新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:JIRA
検索結果:874件
製造業向け基幹システム移行/OracleDBデータ移行・週3日リモート - 27日前に公開
業務内容:-移行手順書の作成-データ移行の実施-移行後テストの実施担当工程:データベース移行工程全般(手順書作成、実装、テスト)スキル:必須:OracleDBの実務経験、SQLを用いたデータ移行経験、RedmineまたはJiraでの課題管理経験、自発的にコミュニケーションできること尚可:特になし稼働場所:神奈川県内の拠点へバスで約20分、週3日リモート勤務併用その他:業種:製造業(自動車・輸送機器等)開始時期:2025年12月末開始予定外国籍不可、年齢40代まで作業は12月下旬から1月上旬にかけて24時間体制でシフト制(昼・夜)で実施 |
プラットフォームDX支援/クラウドエンジニア(AWS・Python) - 27日前に公開
業務内容:-販売・調達・物流プラットフォームの要件定義、設計、実装、テスト全般-プロジェクトSEとしてチームに参画担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:AWS(SolutionsArchitectProfessional相当)に関する深い知識、IaC・サーバーレス・コンテナいずれかの経験、Pythonによる実装3年以上、Git基本操作、チーム開発3年以上、CI/CDパイプライン構築・運用、アジャイル開発実践、高い協調性と課題解決志向尚可:Jira・Confluence・Miro等DevOpsツール使用経験、3名以上のチームでのリーダー経験、SRE領域での開発経験稼働場所:フルリモート(自前PC必須、地方可)その他:業種:製造業系(機械・重工業)/プラットフォームDX支援、募集人数:4名、開始時期:即日または9月以降(要相談)、3か月に1回のAWSハッカソン開催あり |
業務内容:-RPA構築・納品-コードレビュー・改修(RPA開発チームと連携)-CSチームと協働し、納品前のコンバージョンテスト・業務支援-導入後のサポート・システム問い合わせ対応-エラー一次調査・確認担当工程:-設計・開発(フロント実装・RPAロジック)-テスト(コンバージョンテスト、動作確認)-納品・導入支援-保守・サポートスキル:必須:-1年以上のエンジニア実務経験-JavaScriptによるフロント実装経験(Vanilla、React、Vue、Angular、jQuery等)-ChromeDebugger等でDOM構造・挙動を確認しバグ原因を特定した経験-コンソールログを用いた不具合解析能力-GitHubでのプルリクエストベースのコード管理・マージ経験尚可:-なし稼働場所:-東京都西新宿(リモート併用:週3出社、週2リモート)その他:-業種:情報・通信・メディア-使用技術:フロントエンドJavaScript(Vanilla)、バックエンドPython3、JIRA、Confluence、Slack、ChatWork、GoogleMeet、Zoom、MacOS、GitLab、VSCode、JetBrains、GitHubCopilot-勤務時間:10:00〜19:00(フレックスあり) |
業務内容:-画面のレスポンシブ対応-Struts・SpringBootを用いたシステム保守・開発-テスト設計および仕様書作成担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース、保守・運用スキル:必須:Java開発経験10年以上、Webアプリケーション開発経験5年以上、基本設計・詳細設計・実装・テスト・リリースの全フェーズ経験、10名以上規模のプロジェクト経験、SpringBoot、Struts、Git、SQL、Linuxコマンド操作、画面のレスポンシブ対応スキル、能動的に作業に取り組む姿勢尚可:TypeScript、AWS、テスト自動化設計・構築・実施経験、E2Eツール導入・活用経験、JIRA等プロジェクト管理ツール使用経験、レガシーシステムの調査・解析・新規アーキテクチャ再構築経験、証券システム・証券業務の知識稼働場所:東京都内常駐その他:業種:金融・保険業(証券・投資)プロジェクト期間:長期チーム規模:10名以上開発環境:Java、SpringBoot、Struts、Git、SQL、Linux、TypeScript(尚可)インフラ:AWS(尚可) |
大手自動車メーカー/AWSシステム設計支援・リモート - 27日前に公開
業務内容:AWS上でのシステム設計、既存仕様と新仕様の差分把握、設計書作成、顧客折衝を実施します。担当工程:要件差分分析、システム設計、設計書作成、顧客折衝スキル:必須:AWSを利用したシステム設計の実務経験5年以上、Webシステム開発経験(インフラ構築以外)尚可:AWSLambdaでの開発経験、Confluence・Jira・Gitの利用経験稼働場所:フルリモート(関東圏在住者歓迎)その他:業種:自動車・輸送機器(大手自動車メーカー向けアプリ開発)期間:2か月のスポット案件対象年齢:30代前半~50代前半個人事業主可、外国籍不可 |
Azure基盤保守支援/リモート勤務・上流設計・IaC・CI‑CD対応 - 27日前に公開
業務内容:-Azure基盤内サーバのOSアップデート計画・提案・手順書作成(EOSL対応)-Azureサブスクリプション移行・環境分離検討、要件ヒアリング・可視化(UML作図)-AVD環境(数百規模)のOSアップデート・移行検討-Azure環境調査・設計書作成(リバースエンジニアリング)-運用設計検討・提案(AKS・Jenkinsの定期的アップデート運用手法)-IaC(Terraform、Ansible)による自動化・改善提案-CI/CD実装(Jenkins)・JIRAチケットによる自動化検討担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築・実装、結合テスト、評価・検証、移行、保守、運用設計スキル:必須:Azure基盤の上流工程経験(要件定義・基本設計)IaCまたはCI/CD設計経験(Terraform、Ansible、Jenkins)高い協調性と顧客・チームメンバーとの協働力尚可:AKS・Kubernetes・PostgreSQLに関する知識Python、Go、PowerShellなどのプログラム開発経験UML作図経験(Mermaid、PlantUML等)稼働場所:フルリモート(将来的に週2回程度出社の可能性あり)勤務地は東京都(関東エリア)その他:業種:情報・通信・メディア業界開始時期:2025年9月1日開始、期間未定要員数:SE1名 |
決済プラットフォームPM/フルリモート/大規模プロジェクト管理 - 27日前に公開
業務内容:-ビジネスサイドからの要件リクエストのプロジェクトマネジメント-組織横断案件の推進・管理-他PMへの支援および組織マネージャーのサポート-使用ツール:Confluence、Jira、Slack、GoogleWorkspace、Zoom、Discord、Miro、Figma-一部アダルトコンテンツの検証業務担当工程:要件定義、スケジュール策定、リスク管理、進捗報告、ステークホルダー調整、他PM支援スキル:必須:エンジニアとしての開発経験5年以上、プロジェクトマネジメント経験5年以上、高いコミュニケーション能力尚可:PMP・PMBOK等の知識、従業員数500名以上の企業でのPM/PMO経験、ITコンサルタント経験、自社サービス企業での就業経験、ToC向けサービスの開発経験稼働場所:基本フルリモート(必要に応じて初回のみ対面)/東京都在住可その他:業種:情報・通信・メディア(決済プラットフォーム事業)勤務形態:週5日勤務、スキルに応じた時短相談可年齢上限:50歳まで、外国籍不可人数:2名、PC貸与あり |
業務内容:-マイクロサービスアーキテクチャ上のインターネット基盤サービスにおけるバックエンドAPIの設計・実装-データベース設計・実装・テストおよびリリース作業-既存機能の改修および新機能追加担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:-Python3.7以上での実務経験3年以上-AWS、GCP、またはAzureのいずれかでのインフラ構築実務2年以上-プロダクト設計経験-エンジニアとしての実務経験5年以上-GitHubを用いたプルリクエスト・コードレビュー経験-3名以上のチームでの開発経験尚可:-BigQueryの実務経験-ネットワーク設計経験-DB設計経験-マイクロサービスアーキテクチャの基礎知識-アジャイル開発経験-Backlog、JIRA等のプロジェクト管理ツール利用経験稼働場所:在宅(基本リモート)※プロジェクト状況に応じて東京都内への出社ありその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月1日から勤務形態:週5日、フルタイム |
二次元コンテンツWebデザイナー/キャンペーンページ・バナー制作/フルリモート - 27日前に公開
業務内容:-キャンペーン訴求ページの企画・設計・ワイヤーフレーム制作・HTML/CSS(SCSS)コーディング・リリース-バナー制作(主に電子書籍関連)-GoogleAnalytics等を用いた効果測定と改善提案-Bitbucket/GitHubによるバージョン管理、JIRA/Confluenceでのタスク管理担当工程:-デザイン制作、フロントエンド実装、リリース作業、効果分析スキル:必須:-Photoshop・Figmaを使用したバナー・サイト制作実務経験5年以上-HTML5・CSS(Sass)実務経験2年以上-出版社または二次元系案件の対応経験尚可:-二次元(漫画・アニメ)・エンタメ系サービス経験-Figma・XDでのプロトタイピング経験-jQuery実務経験1年以上、セマンティックコーディング・CSSアニメーション実装経験-Git利用経験、画像生成AIの活用経験稼働場所:-フルリモート(勤務地:東京都)その他:-業種:情報・通信・メディア-アダルトコンテンツを含む案件であるため、該当領域に関心のある方が対象-リモートワークでの円滑なコミュニケーションが必須 |
業務内容:-大手証券システムの保守・運用開発-基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース-画面のレスポンシブ対応-テスト設計・仕様書作成担当工程:-基本設計-詳細設計-実装-テスト-リリーススキル:必須:Java、SpringBoot、Struts、基本設計経験、画面のレスポンシブ対応経験尚可:TypeScript、AWS、JIRA、E2Eツール、git、Linux稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:証券・投資(金融・保険業)開始時期:9月から募集人数:1名勤務形態:常駐勤務 |
決済プラットフォーム開発・保守 PM/PMO/リモート中心/東京 - 27日前に公開
業務内容:-PM/PMOとしてプロジェクト全体の推進、他PM支援、マネージャー補佐-ビジネス要件・システム要件の策定-基本設計・詳細設計・開発・結合テスト・ユーザーテスト・保守改修・研究開発・基盤設計-Confluence、Jira、Slack、GoogleWorkspace、Zoom、Discord、Miro、Figma等のツールを活用したチーム運営-決済プラットフォームの機能拡張・改善担当工程:-要件定義(ビジネス・システム要件)-基本設計・詳細設計-開発(実装・コードレビュー)-テスト(結合テスト、ユーザーテスト)-保守改修・運用支援-基盤設計・研究開発スキル:必須:開発経験1年以上、PM/PMO経験3年以上、インターネットサービス関連業務経験1年以上、高いコミュニケーション力、プロジェクト・テスト・移行計画等の計画系タスク実施経験尚可:PMPまたはPMBOKの知識、従業員500名規模以上の企業でのPM/PMO経験、ITコンサルタント経験、大規模プロジェクトでのPM/PMO経験稼働場所:リモート中心、必要に応じて東京都内オフィスへ出社その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/決済プラットフォーム開発・保守開始時期:相談に応じて調整 |
Pythonバックエンド開発/マイクロサービス基盤構築/在宅中心 - 27日前に公開
業務内容:-Python(3.7以上)を使用したAPI開発-データベース設計・実装・テスト・リリース-マイクロサービスアーキテクチャ上での機能追加・改修-AWS・GCP・Azure上でのインフラ構築支援担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:Pythonでの実務経験3年以上(3.7以上)、プロダクト設計経験、AWS・GCP・Azureいずれかでのインフラ構築実務経験2年以上、エンジニア歴5年以上、GitHubを用いたプルリクエスト開発・レビュー経験、3名以上のチーム開発経験尚可:BigQuery利用経験、ネットワーク設計経験、データベース設計経験、マイクロサービスアーキテクチャの基礎知識、アジャイル開発経験、Backlog・JIRA等のプロジェクト管理ツール使用経験稼働場所:在宅勤務が中心。プロジェクト状況に応じて東京への出社あり。その他:業種:情報・通信・メディア(インターネット基盤サービス)開始時期は相談可能。 |
AIエージェントサービス/フロントエンド・バックエンド設計構築:リモート中心 - 27日前に公開
業務内容:-フロントエンド設計・構築(React/Next.js/RemixまたはVue.js)-バックエンド設計・構築(PythonまたはNode.js)-生成AIとUIの統合、SSEストリーミング処理、エラー処理実装-AIAgentフレームワーク(OpenAIAgentsSDK、Langgraph、AutoGen等)実装-RAGパイプライン設計(VectorDB:Pinecone/Weaviate)-データベース操作(RDB/NoSQL)およびLinux/UNIX環境での開発担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイまでの全工程スキル:必須:React(Next.js/Remix)またはVue.js、PythonまたはNode.js、JavaScript/TypeScript、生成AI(OpenAIGPT等)活用経験、AIAgentフレームワーク実装経験、RAGパイプライン設計経験、Linux/UNIX開発経験、チーム開発3年以上尚可:Figma、Asana、Jira等の協業ツール、アジャイル開発経験、英語ドキュメント読解力、LLMファインチューニング・LoRA実務経験稼働場所:リモート中心、週2~3回出社(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア/AI領域のサービス提供、開始時期:2025年9月または10月開始、期間延長可、勤務時間:9時~18時、年齢上限50歳、外国 |
法人向け送金サービス決済基盤システム開発支援/要件定義〜運用/リモート可 - 27日前に公開
業務内容:-現行オンプレ基盤の要件定義・検討・調整-新クラウド基盤への機能実装に伴う要件定義・検討・調整(既存基盤の後追い開発)-新基盤仕様の要件定義・検討・調整-運用サポート(問い合わせ対応等)担当工程:要件定義、設計書レビュー、開発、リリース後運用スキル:必須:システム開発工程全般の理解、ビジネス部門・開発部門との折衝経験、金融・キャッシュレス決済領域の知見、数十名規模以上の大規模プロジェクト経験、1年以上の長期参画可能尚可:Confluence・JIRA・GitHubを用いたドキュメント管理・レビュー運用経験、マイクロサービスアーキテクチャの理解と要件定義経験、REST/gRPC等のAPI設計理解稼働場所:東京都(リモート可、業務キャッチアップ期間はハイブリッド勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、金融・キャッシュレス決済領域のシステム開発、開始時期は相談可能、長期参画を想定 |
開発ディレクション/ToBe SaaS/PM支援:麹町(リモート可) - 27日前に公開
業務内容:ToBe向けSaaSアプリケーションの開発ディレクション支援、プロダクト詳細策定、JIRAによるチケット管理・進捗管理、エンジニア・デザイナー混在チームへのタスク割り振り担当工程:要件定義、設計、開発ディレクション、テスト・リリース管理スキル:必須:PM/SEとしてのJIRAチケット管理経験、ウォーターフォール型プロジェクトのPMまたはリード経験、ToBe/SaaSプロダクトのPM/SE経験、エンジニア・デザイナー混在チームでの業務コミュニケーション経験尚可:LAMP環境/SPAでのWebサービス開発経験、金融系/銀行ドメイン知識、事業会社案件参画経験稼働場所:東京都麹町(出社希望、リモート可)その他:情報・通信・メディア領域のSaaSプロダクト、即日開始可、勤務時間10:00〜19:00、年齢制限30代中盤まで |
大手通信会社サイト開発/開発SE募集:企画調整〜受入テスト/リモート併用 - 30日前に公開
業務内容:-企画調整-要件定義(フィジビリティ確認、I/F調整等)-リリース事務処理-受入試験担当工程:要件定義、設計、テスト、リリース作業全般を担当スキル:必須:サイト開発のSE経験3年以上、社内外パートナー連携経験1年以上、要求仕様書作成経験、仕様書・設計書の読解経験尚可:D社での業務経験、JIRA利用経験、Slack利用経験、アジリティ意識が高い方、業務用端末を準備できる方稼働場所:東京都周辺(リモート併用、地方在住者は不可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は相談、PC貸与、オフィスカジュアル可、年齢上限45歳(応相談) |
業務内容:販売・物流系基幹システムをオンプレミス環境からAWSへ移行・再構築し、アジャイル開発とモブプログラミングで実装します。CI/CDパイプラインの構築、IaC・サーバーレス・コンテナ技術の活用も行います。担当工程:AWSへの移行・再構築、CI/CDパイプライン構築、IaC/サーバーレス/コンテナ設定、アジャイル開発、モブプログラミングスキル:必須:-Java、Python、またはTypeScript/Reactのいずれかで3年以上の実装経験-Gitの基本知識と利用経験-AWS基礎知識(AWSCertifiedSolutionsArchitect–Associate相当)-IaC、サーバーレス、またはコンテナ技術の基礎知識-チーム開発経験2年以上-アジャイル開発実践経験、CI/CDパイプライン利用経験-協調性とタスクを柔軟に担当できる姿勢尚可:-AWSCertifiedSolutionsArchitect–Professional相当の専門知識-Jira、Confluence、Miro等DevOpsツールの利用経験-3人以上のチームでの開発リーダー経験稼働場所:フルリモート(東京都)その他:業種:販売・物流系開始時期:相談可能対象年齢:45歳までチーム規模:6名(Java3名、React2名、Python1名)開発方式:アジャイル/モブプログラミング |
金融機関PMO案件/東京都在宅勤務可/10年以上の経験必須 - 30日前に公開
業務内容:-進捗管理-課題管理-リスク管理-品質管理-コスト管理担当工程:-プロジェクト計画策定、実行支援、ステークホルダー調整、全体的なPMO業務スキル:必須:金融系プロジェクトのPMO経験10年以上、上記管理業務の実務経験尚可:Java開発経験、JavaシステムのPMO経験、Jira・Confluence利用経験(なくても可)稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託等)/開始時期:相談/主体性と高いコミュニケーション力が求められる |
業務内容:-画面のレスポンシブ対応-Struts・Spring Bootを使用したシステムの保守・開発-テスト設計および仕様書作成担当工程:-基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリースの全工程スキル:必須:-Java開発経験10年以上-Webアプリケーション開発経験5年以上-Spring Boot、Struts、Git、SQL、Linuxコマンド操作-10名以上のプロジェクト体制での開発経験-能動的に作業に取り組む姿勢尚可:-TypeScript、AWSの経験-テスト自動化設計・構築・実施経験-E2Eツール導入・活用経験-JIRAなどのプロジェクト管理ツール使用経験-レガシーシステムの調査・解析・新規アーキテクチャへの再構築経験-証券システム・証券業務の知識稼働場所:東京都六本木(フル常駐)その他:-業種:金融・保険業(証券)-開始時期:9月開始-勤務形態:フル常駐、リモート作業なし-外国籍不可(日本語ネイティブレベル)-年齢上限:50代前半まで |
業務内容:-フロントエンドはReact+TypeScriptで実装-バックエンドはNode.js(Express)+OpenAPIによるRESTAPI実装、バリデーション-AWS上でECR、ECS、EKS、Lambda、S3等を利用したインフラ構築・運用-Datadogでログ・モニタリング-2週間スプリントのアジャイル開発-CI/CDはGitLabパイプライン、Git、SVNで管理-使用ツール:TypeScript、OpenAPI、Git、JIRA、GraphQL(ApolloServer)、Axios、VSCode(Cloud9)担当工程:-詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:TypeScriptでのフロント開発またはNode.jsでのバックエンド開発経験(3年以上)、React、Express、OpenAPI、AWS基礎知識、アジャイル開発でのチームコミュニケーション尚可:AWS(ECR/ECS/EKS/Lambda)実装経験、GitLabCI/CD、GraphQL、Datadog利用経験稼働場所:リモート勤務(初回設定時は出社あり)。勤務地は東京都内。その他:業種:情報・通信・メディア期間:2024年10月〜2026年3月募集人数:3名(年齢上限50歳、外国籍不可) |
業務内容:-海外グループ会社との英語での会議・連携-情報セキュリティ対策の強化、IT統制対応-L2‑L3レベルのオフィスネットワーク設計・運用-Cisco・Fortinet・Juniper等のネットワーク機器管理-GoogleWorkspace、Slack、Jira等ツール活用担当工程:-ネットワーク設計・構築-運用・保守(L2‑L3サポート)-セキュリティ対策・IT統制実装-英語を用いたステークホルダー調整スキル:必須:-情シス経験3年以上-IT統制またはグループウェア統合の実務経験-L2‑L3レベルのオフィスネットワーク設計・運用経験-英語での業務経験(海外拠点との会議等)尚可:-Pマーク、GDPR等のセキュリティ関連業務経験-セキュリティ・ネットワーク改善施策の企画・推進経験-オフィスネットワーク設計・運用経験3年以上-社内・拠点間ネットワーク構築・管理経験稼働場所:東京都(リモート可:週2日)その他:-長期参画前提、即日開始可、開始時期は相談可能-勤務時間:10:00〜19:00-PC貸与、オフィスカジュアルの服装-業種:情報・通信・メディア(大手事業会社の情報システム部門) |
業務内容:損害保険会社の大規模統合プロジェクトにおいて、精算システムの保守・運用を担当し、PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)としてプロジェクト全体の進捗管理・課題対応・リスク管理を支援します。担当工程:保守運用、課題管理、進捗・スケジュール管理、リスク・ステークホルダー調整、レポーティングスキル:必須:PMO業務経験、COBOLによるシステム保守経験、損害保険業務知識尚可:ITIL、プロジェクト管理ツール(例:JIRA、Redmine)、英語業務経験稼働場所:千葉県(在宅勤務不可、常駐)その他:業種:保険業(損害保険)/開始時期:即日または相談可/国籍条件:日本国籍のみ |
業務内容:-クラウドサービス(Microsoft365、Slack、Jira、Confluence等)の導入、設計、運用-グループ会社や協力会社とのシステム連携調整・設定・運用管理-利用ルール・運用フローの策定・整備-ユーザーからの問い合わせ対応・サポート担当工程:要件定義、設計、導入、運用保守、ユーザーサポートスキル:必須:基礎的な情報セキュリティに関する知識、Microsoft365、Slack、Jira、Confluence等のクラウドサービス導入・運用経験(3年以上)尚可:GoogleWorkspaceの導入・運用経験、ActiveDirectory/EntraID(旧AzureAD)等認証系ソリューションの設定・運用経験、ベンダーや外部パートナーとの折衝経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア |
業務内容:次世代カーナビのリアルタイム3D映像表現を実装し、UnrealEngine5.3.2を用いたマテリアル・メッシュ作成、C++/Blueprintによるロジック実装、Teams・GitLab・Jira/Confluenceでの開発支援ツール活用、スクラム/カンバン方式でのプロジェクト管理を行います。担当工程:要件定義、3Dモデリング・マテリアル作成、C++/Blueprint実装、単体テスト・結合テスト、プロトタイプ開発、製品化支援。スキル:必須:UnrealEngine実務経験2年以上(特にマテリアル領域)、C++またはBlueprintによる開発経験、ゲーム以外領域での開発意欲尚可:組み込み系カーナビシステム開発経験、メッシュ生成経験、2D/3Dデザイン・背景デザイン実務経験稼働場所:東京都、大阪府に常駐、デザイナーは神奈川県に常駐、リモート併用可能。その他:業種:自動車・輸送機器、プロジェクト開始は即日、長期案件、勤務時間は9:00〜18:00(コアタイム11:00〜16:00)。 |
業務内容:-要件定義-基本設計・詳細設計-実装(フロントエンド/バックエンド)-単体テスト・結合テスト-運用改善・機能改善-チーム開発(スクラム、1週間スプリント)担当工程:実装からテスト、運用改善までのフルスタック工程を担当し、スクラムチームの一員として開発リードを行います。スキル:必須:-Webアプリケーションの開発・保守・運用経験(3年以上)-フロントエンド:React.js/Next.jsまたはVue.js/Nuxt.jsの実務経験-デザインツール(Figma等)でのコーディング経験-バックエンド:Kotlin/Java/SpringBootまたはNest.js/Node.jsの実務経験-TypeScript/JavaScriptの開発経験(3年以上)-Jest等を用いた単体テストコード作成経験-Gitを利用したチーム開発・コードレビュー、リードまたはメンター経験尚可:-新規プロダクト開発経験、スクラム開発経験、生成AI活用による作業効率化経験-AWS全般、MySQL、DynamoDB、Redis、Terraform、Docker、GitHubActions、Datadog、Sentry、Fluentd、PagerDuty、Snyk等の利用経験-インフラ構築・保守(SRE)経験、提案・改善を通じた開発効率化実績-未経験技術やドメイン知識を主体的にキャッチアップした経験稼働場 |