新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:JP1

検索結果:3263件
業務内容:-AIXからRHELへのOS移行-OracleからDB2へのデータベース移行-TivoliからJP1へのジョブ管理移行-稟議システム更改に伴う詳細設計、実装、テスト担当工程:詳細設計、実装、テストスキル:必須:Java、Shell、Linux、JP1、Oracleの実務経験、IT実務経験4年以上、日本語流暢、詳細設計~テストまでの開発経験尚可:C言語開発スキル、WAS/WACs経験、DB2の知識・経験、Tivoli・AJS3経験稼働場所:東京都内(基本常駐、数日リモート相談可)その他:業種:金融・保険業(銀行)/プロジェクト開始時期:2025年9月頃/期間:2025年9月~2026年6月頃/リモート勤務相談可/稟議システムのマイグレーション開発
業務内容:-バッチ領域のオンライン画面構築(Java、JSP、HTML/CSS、JavaScript、Tomcat、Spring)-現行ホスト画面からファイル化されたデータをオープンJava画面へ移行-設計書作成、機能検討、DB設計(MyBatis、PostgreSQL)-小規模チーム(2〜3名)のサブリーダーとしてメンバー指導担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、保守スキル:必須:Java、Shell、HTML、CSS、JSP、JavaScript、Tomcat、Spring、MyBatis、PostgreSQL、DDL/DML、論理設計、画面設計知識、DB設計知識、サブリーダ経験尚可:JP1、SystemWalker等のジョブネット構築、terasolunaの利用経験稼働場所:東京都(リモート週3日、必要時は現場出社)その他:業種:金融(決済系)/長期プロジェクト/体制構築が可能なため提案歓迎
業務内容:-現行サーバーの障害対応-運用案件対応担当工程:-障害対応-日常運用保守-本番作業(夜勤含む)スキル:必須:インフラ運用保守経験(OS・ミドルウェア設計・調査・障害対応)、Shellによる開発・保守、RHEL8の保守運用、JP1・Acronis・IBM系運用監視製品の使用経験尚可:クラウド基盤の知識、CI/CDツール経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1在宅)その他:業種:情報・通信・メディア、長期案件、夜勤あり
金額:560,000~600,000円/月
業務内容:OCI(OracleCloudInfrastructure)へのオンプレミスサーバー集約を目的としたクラウド環境の設計・構築を実施。要件定義から総合試験・移行試験までを担当し、PL、運用設計、インフラ構築、障害解析、PMO、テストの6種ポジションで計11名を募集。担当工程:要件定義、システム設計、インフラ構築、総合試験、移行試験、運用設計、障害解析、PMO、テスト実施スキル:必須:OCI(OracleCloudInfrastructure)でのクラウドインフラ設計・構築経験、Linux運用経験、PL経験(課題・進捗管理、顧客折衝)、運用設計経験、テスト設計・実施経験、PMO経験(進捗・課題管理、資料作成)、ミドルウェア・DBトラブル対応経験(JP1、Oracle等)尚可:なし稼働場所:東京都(在宅併用可)、週5出社想定その他:情報・通信・メディア業界のOCIクラウドインフラ構築案件、即日または10月開始可能、計11名(PL・運用設計・インフラ構築・障害解析・PMO・テスト)、日本国籍必須、年齢は40代まで(50代は実績評価要)
業務内容:-運用案件の管理・手順確認・スケジュール調整-開発部・基盤部等他部門との作業調整-本番環境への案件適用・再鑑作業-運用設計書・手順書のレビュー-現状運用の改善提案担当工程:運用管理全般、手順書レビュー、改善提案、他部門調整スキル:必須:インフラエンジニア経験、HW(HP、Dell)・OS(RedHatLinux、Solaris、OpenShift)・DB(Oracle)・運用ツール(JP1/AJS、Zabbix、NBU)の実務経験、円滑なコミュニケーション能力、改善活動への意欲尚可:プロジェクトリーダー経験、上流工程の実務経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)/長期増員プロジェクト/リーダー経験者を軸としたチーム体制
業務内容:-サーバ機器のリプレースに伴う資産移行および機能検証-不要資産の廃止、ベース文字コード変更等の対応-対象プラットフォームはRHELとWindowsServer、ミドルウェアはWebLogic、Tuxedo、Oracle、JP1、DataSpider-使用言語はOpenCOBOL、Java、JSP、PL/SQL、C言語担当工程:-SE:データベース関連のテストシナリオ作成・実行-PG:コーディングおよび単体テストスキル:必須:Oracleの知識、上記言語またはミドルウェアの実務経験(いずれか可)尚可:複数ミドルウェア・言語の経験、makeコマンドの知識、新技術習得意欲稼働場所:東京都(常駐勤務)その他:業種:情報・通信・メディア契約期間:2025年10月1日〜2026年3月31日(延長予定あり)チーム構成:既存メンバー2名に加えて増員募集
業務内容:-AWS上でのインフラ全般構築(EC2、Aurora、CloudWatch、S3等)-Apache、Jboss、Tomcatなどミドルウェアの導入・設定-Red Hat 7から9.5へのバージョンアップ-既存ジョブ管理システム「クレーン」からJP1への移行、ジョブネット設定-PostgreSQLからAWSAuroraへのデータベース移行-シェルスクリプトをAWSCLIへ置換する対応-AWSCDKを用いたIaCによるVM構築-移行作業中のトラブル対応、技術調査・提案担当工程:要件定義、設計、構築、移行、テスト、運用支援スキル:必須:AWS環境でのインフラ・ミドルウェア構築経験、AWSマネージドサービス設計経験、LinuxOS上での構築経験、シェルスクリプト(bash/perl)開発経験、JP1/Base、JP1/AJSのインストール経験、ネットワーク・AWSネットワークサービスの知見、Web3層アーキテクチャ理解尚可:AWSCDKを用いたIaC構築経験、Jenkins等CI/CD構築経験、AWSサービスでのトラブル対応経験稼働場所:東京都(基本リモート、商用環境利用時は現地作業必須)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2025年9月開始、2027年2月または3月のサービスインを目指す長期プロジェクトで技術調査・
業務内容:金融機関向けインフラの保守・構築を担当します。設計フェーズから実装フェーズまでを一貫して行い、安定稼働を支える業務です。担当工程:基本設計、詳細設計、構築・導入、テスト、運用引継ぎスキル:必須:Linuxの構築経験(3年以上)、基本設計の実務経験尚可:OracleやJP1の知識、英語の読み書き(翻訳ツール使用可)稼働場所:東京都(オフィス勤務)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託等)開始時期:10月募集人数:1名
業務内容:-ジョブ運用-作業依頼対応-問合せ対応-サーバ障害対応-定型作業実施担当工程:サーバ運用全般(ジョブ管理、障害対応、定型作業)スキル:必須:JP1/AJSの実務経験、LinuxサーバおよびWindowsサーバの基本操作経験、手順書に基づくサーバログインと障害対応・定型作業の実施、顧客対応のための高いコミュニケーション能力、長期参画可能(2年以上)、30代までの日本人尚可:なし稼働場所:東京都、基本テレワーク(初日のみオフィスでPC受取)その他:開始時期:2025年10月以降、長期(2年以上)参画想定、外国籍不可
業務内容:JP1/AJSの次期バージョン開発を行い、基本設計、実装、テスト等をウォーターフォール方式で遂行します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:必須:C/C++での開発経験、ウォーターフォール開発経験、積極的なコミュニケーション能力尚可:JP1の開発・運用経験稼働場所:基本在宅(稀に出社)/神奈川県その他:業種:情報・通信・メディア備考:外国籍不可
業務内容:Windows/SQLServer環境の調査・改修・機能開発・C#.NET・Windowsフォームアプリの設計・実装・テスト・SQLServer2019を用いたデータ抽出・JP1ジョブネット作成・実行・HULFTの登録・変更・実行・成果物の顧客説明対応担当工程:要件定義/設計/実装/テスト/データ抽出/ジョブ作成/顧客説明スキル:必須:C#.NET開発経験・JavaScript/HTML/CSSの基本知識・SQLServer2019での開発・調査経験尚可:JP1・HULFTの基本操作スキル・リモート環境での自立作業・コミュニケーション能力稼働場所:フルリモート(東京都在住者)その他:業種は情報・通信・メディア・開始時期は10月予定・年齢制限なし・外国籍不可・残業極力抑制方針
業務内容:・政府系システムにおけるバッチ制御機能の新規開発および既存機能の改修・ミドルウェアの変更・バージョンアップに伴う調整作業担当工程:・要件確認・設計・JP1ジョブネットの設計・構築・Linux環境での実装・テストスキル:必須:JP1ジョブネットの設計・構築経験、Linux実務経験、Bash等スクリプト開発経験尚可:能動的にコミュニケーションを取れる方稼働場所:東京都(週2回出社、テレワーク可)その他:業種:官公庁・自治体
業務内容:SAPBASISを中心としたシステムの運用保守業務。併せて、SVF、HULFT、JP1、OpenTextなどのパッケージ製品の保守作業全般を実施。担当工程:日常監視、障害対応、バッチジョブ管理、パッチ適用、パフォーマンスチューニング、障害復旧手順の策定・実行。スキル:必須:SAPBASISの運用保守経験、SVF、HULFT、JP1、OpenTextのいずれかの運用保守経験尚可:WindowsShellまたはLinuxShellによるスクリプト作成・実行経験稼働場所:リモート勤務(インターネット環境が整っていること)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月から外国籍の方も日本語で円滑にコミュニケーションできれば可
業務内容:貿易金融システムの新規開発におけるインフラ・運用領域で、詳細設計書の作成、AWS(EC2・EBS・EMR・OpenSearchService・S3・RDS等)上でのインフラ構築、テスト、移行、RHEL環境での運用・保守、JP1・GitLab・各種パッケージソフトの管理、bashスクリプト作成を担当します。担当工程:詳細設計、インフラ構築、テスト、移行、運用・保守スキル:必須:インフラ設計(基本・詳細)経験、AWS上でのインフラ構築経験、bashスクリプト作成スキル、金融システム開発経験、RHEL環境での運用経験、JP1・GitLab・パッケージ管理経験、コミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:神奈川県・東京都(リモート週2〜3日、状況に応じ最大週5出社)その他:業種:金融(貿易金融システム)/銀行・信託
業務内容:・基盤設計(システム横断、OS標準モデル活用)・基盤構築・単体試験・結合テスト・システムテスト・基盤運用設計・運用手順書・マニュアル整備・セキュリティルーム設計・運用端末構築・ゲスト向けヒアリングシート・ガイドライン作成・エージェント設計、保守・監視・定常作業、トラブル対応担当工程:設計、構築、テスト、運用設計、保守・監視スキル:必須:OCIでのクラウド設計・構築経験、JP1の運用経験尚可:OracleCloud以外のクラウド経験、関連セキュリティ知識稼働場所:基本リモート勤務(地方要員不可)その他:業種:情報・通信・メディア募集人数:30名対象:ベテラン要員(若手・オペレータ不可)
業務内容:各開発チームからの依頼に基づき、JOB開発およびテスト支援を実施します。担当工程:開発(JOB作成)、テスト支援スキル:必須:JP1の開発経験、JP1関連マニュアルの作成経験尚可:稼働場所:東京都、在宅(週2日程度)を含むハイブリッド勤務その他:業種:保険開始時期:2025年10月人数:1名(交代枠)
業務内容:-基本設計からテスト、移行作業までの一連の作業-非機能要件(運用・被災・性能等)への対応-会議・立会、進捗管理、照会対応担当工程:-基本設計、詳細設計、テスト設計、テスト実行、データ移行、運用移行スキル:必須:-オープン系基盤更改または保守運用の実務経験(累積3年以上/5年以上)-LinuxOSの基本操作(CUI/コマンド)-SQL基礎(SELECT、DML)-シェルスクリプトの設計・製造-能動的なコミュニケーション能力尚可:-JP1/AJSを利用したジョブ作成経験-旧環境から新環境へのデータ移行・バックアップ設計経験-テストケース作成から実施まで単独で対応可能-NWACLおよびSSHの基礎知識稼働場所:-東京都(客先常駐)※在宅勤務ありその他:-業種:情報・通信・メディア-プロジェクト開始時期:2025年10月予定-プロジェクト期間:2025年10月~2027年10月(長期)
業務内容:-日立HOSTミドルウェアの現状分析-AWSへの移行設計支援(OSVOS3→AWSRHEL、IBMMQ、JP1、Hulft等)担当工程:-現状調査・要件定義-移行設計・アーキテクチャ策定-移行計画書作成スキル:必須:ミドルウェア移行設計経験、IBMMQ、JP1、Hulft等の実務経験(半数以上)尚可:日立HOSTからAWSへの移行経験、HOPSS経験稼働場所:東京都内(テレワーク中心)、必要に応じて出社、フェーズにより出張あり(交通費支給)その他:業種:自動車・輸送機器等の大手製造業、プロジェクトは長期想定、開始時期は10月頃を予定
業務内容:Java(Spring)を用いたバックエンドの設計・開発既存COBOLシステムの品質改善および機能追加Oracle・JP1・JavaScript・JSP等を活用した新環境での実装担当工程:設計・実装・テストスキル:必須:Javaでのバックエンド設計・開発経験(4年以上)COBOLでの開発経験改修経験(影響調査〜実装・テスト)尚可:障害解析経験バッチ開発経験Springフレームワーク経験Shellスクリプト経験JP1使用経験稼働場所:東京都(ほぼ出社)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁募集人数:1〜2名
業務内容:顧客システムのインフラ維持保守を担当し、Javaフレームワークの障害対応・問い合わせ・改善、機能追加支援、JP1/AJS3のジョブ管理・リリース作業、その他インフラ全般の作業を実施します。担当工程:保守・運用スキル:必須:Java開発経験(1年以上)、UNIX/Linuxの基礎知識、JP1/AJS3の基礎知識、JP1ジョブ作成経験(JP1-View使用、1年以上)尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月、契約形態:長期参画、年齢制限:55歳未満
業務内容:-JP1/AJSの定型作業全般(ジョブ運用、作業依頼対応、問合せ対応)担当工程:-運用・保守(ジョブ管理・定型作業)スキル:必須:-JP1/AJSの実務経験-Linux/Windowsサーバの基本操作経験(手順書に基づく障害対応・定型作業)-高いコミュニケーション能力(電話での顧客対応含む)尚可:-なし稼働場所:-テレワーク(初回は東京都内オフィスでPC受取)その他:-業種:商社・卸売-再委託可-30代まで歓迎、勤怠・コミュニケーションが良好な方歓迎
業務内容:-社内システムのリプレースに伴う基本設計からシステムテスト(ST)までの開発業務-Java/JSPを用いたWebアプリケーション開発-バッチ処理(ksh、jp1、hulft)実装担当工程:-基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、システムテストスキル:必須:JavaおよびJSPの実務経験(3〜4年)、基本設計~STまでの開発経験、バッチ処理の実装経験、システムリプレース経験、顧客対応が可能なコミュニケーション力尚可:ksh、jp1、hulftのいずれかの経験、バッチツールの知識稼働場所:東京都本社+テレワーク(自宅)での勤務その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月開始、長期プロジェクト、就業時間は9:00~18:00、現在の体制はプロパー3名で増員予定
業務内容:-SAPBasis構築作業-現行システムの運用保守(クライアントコピー等)-インシデント復旧、原因分析、再発防止措置の検討・実施-システム運用改善(品質向上、プロセス効率化)-顧客・システムオーナーとの折衝・提案-パブリッククラウド(Azure)環境での作業担当工程:-基盤構築・設定・チューニング-保守・運用・インシデント対応-改善提案・実装スキル:必須:OS・SAP・HANAのチューニング経験、SAPシステム運用保守経験(インシデント対応含む)、LinuxOS、HANADB、S/4HANA・BO等の実務経験、パブリッククラウド(Azure)利用経験、冗長化構成(Pacemaker、LifeKeeper、DataKeeper等)の構築経験、ジョブ管理(JP1)・Shellスクリプト等のミドルウェア知識、顧客折衝・提案力尚可:BasisPMOとしてのマネジメント経験、上級レベルでの問題管理推進力、コミュニケーション能力が高い若手~中堅稼働場所:フルリモート(初日はPC受取のみ)その他:業種は製造業(自動車・輸送機器等)における基幹システム再構築プロジェクトの第3稼働フェーズ。開始時期は相談に応じて決定。リモート環境での作業が中心。
業務内容:各開発チームからの依頼に基づくJOB開発、テスト支援担当工程:JOB開発、テスト支援スキル:必須:JP1の開発経験、JP1関連マニュアル作成経験(ドキュメント作成経験)尚可:なし稼働場所:東京都大崎(港区)と在宅勤務(週2日程度)その他:業種:保険業界(生命保険系)勤務形態:交代枠あり、在宅勤務併用可能開始時期:相談に応じて決定
業務内容:ミドルウェアの変更・バージョンアップに伴うバッチ制御機能の設計、製造、テストを実施します。JP1ジョブネットの設計・構築、Linux環境での開発、bash等のスクリプト作成を行います。担当工程:設計、製造(開発)、テスト、JP1ジョブネット構築、スクリプト作成スキル:必須:JP1ジョブネットの設計・構築経験、Linux上での開発経験、bash等スクリプト開発経験、開発経験4年以上(独力で遂行可能)、コミュニケーション能力尚可:ミドルウェアのバージョンアップ経験、インフラ系知識稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:公共インフラ(官公庁・自治体向けシステム)開始時期:相談に応じて即日着手可能長期勤務が可能です。基本的に休日作業はありませんが、本番移行やスポット作業時に発生する可能性があります。