新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:JP1
検索結果:2606件
業務内容:銀行向け運用系システムの更改構築作業。システムサポート切れに伴うプロジェクト。担当工程:システム構築スキル:-Linux構築経験-RHEL/Bash経験-JP1/AJS経験-Hulft経験案件情報:-稼働場所:フルリモート-地域:東京都-単価:60万円-期間:2025年7月~-業界:金融・保険業(銀行・信託) |
業務内容:データセンタ移転に伴うJP1マネージャーのリプレースのための基本設計~導入を担当。現在2つのデータセンターでJP1を使用して監視、ジョブ監視、ジョブ制御を行っている。いずれかの拠点がダウンした際に対抗拠点のJP1マネージャに切り替えて運用している。JP1製品はBASE,IM,NNMi,SSO,AJS各種viewを使用。将来的に一つに移転予定。また、JP1マネージャリプレースに向けたスクリプト改修対応も含む。スクリプトに関する基本設計~作成・テスト・導入まで担当。JP1マネージャのバージョンアップに伴いRHELサーバー/Windowsサーバについて利用方式等が変更になることから、利用しているスクリプトの新規作成・改修を担当。担当工程:基本設計、導入、スクリプト作成、テストスキル:・JP1マネージャの基本設計・JP1製品(BASE,IM,NNMi,SSO)の使用経験・PowerShellでの運用ツール作成・JP1製品の実務経験・現行理解と自発的な行動力・C/Javaのプログラミング経験(尚可)勤務地:埼玉県業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:自社クラウド環境のシステム更改プロジェクトにおいて、以下の構築・運用業務を担当。-RedHatEnterpriseLinux8.9-Oracle19c-Weblogic、Apache、Tomcat-Pacemaker、Ansible、JP1/AJS、シェルスクリプト担当工程:構築・運用スキル:必須:-Linux構築2〜3年程度の実務経験-OracleSE219c(バージョンは応相談)歓迎:-RedHat8.x-Pacemaker-Weblogic14c-JP1/AJS3Manager、Agent-A10Thunder-389DirectoryServer勤務地:東京都テレワーク併用(週2程度)勤務時間:9:00〜18:00面談:1回(Web面談)業界:情報・通信・メディア |
業務内容:証券会社におけるインフラ運用のインシデント原因調査、改善・実装業務。具体的には以下の作業を行う:-LINUXコマンド操作、シェルの作成(bash、ksh)-DBの利用(OracleSQL)-設計書、テスト仕様書、手順書等のドキュメント作成-JP1ジョブの作成、コマンド操作、環境構築担当工程:運用保守スキル:必須:-LINUXコマンド操作、シェル作成(bash、ksh)-OracleSQLの利用経験-ドキュメント作成能力(設計書、テスト仕様書、手順書等)-JP1の知識と経験(ジョブ作成、コマンド操作、環境構築)歓迎:-AWS利用経験(StepFunctions、Lambda、CloudFormation)-Perl開発経験-OracleCloudInfrastructure利用経験勤務地:東京都業界:金融・保険業→証券・投資 |
業務内容:RDPサーバ構築など、基本設計から引き継いで詳細設計以降を実施。VMwareで払い出されたサーバをセキュリティ要件に基づいて、リモートアクセス環境向けのサーバ群を構築する。インフラ設計/構築(パラメタ設計~構築、確認試験)、運用設計、スクリプト構築を行う。WindowsサーバはRDPサーバとして2台、RDPゲートウェイサーバとして1台、AP/バッチサーバとして2台構築。APサーバとしてはJboss/JBCSを導入。LinuxサーバはDBサーバとして構築し、DBはPostgreSQLを導入。全サーバにJP1/BASEとAJS3が導入される。自分達のバッチで使用するジョブ設計のみ実施。担当工程:詳細設計、構築、確認試験、運用設計スキル:・インフラ設計/構築(パラメータ設計~構築・試験)※主にWindowsサーバ、Linuxサーバ・バッチスクリプト開発(PowerShell)・コミュニケーション力・開発案件の進め方(各工程の作業)・一人称で作業が可能尚可スキル:・データベースの設計(PostgreSQL)※主にconfig設計勤務地:東京都稼働形態:月・火曜日は出社。それ以外在宅業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:システムでの業務パッケージサポート切れに伴う構築案件の設計から担当。担当工程:設計~スキル:JP1/AJS、ISP設計・構築経験JP1Manager構築経験(必須)作業期間:2025年7月~2026年10月末勤務地:東京都その他条件:作業端末貸与ありリモート環境が整うまでは出社(約1ヶ月)その後リモート勤務可能 |
業務内容:損保システムのオンプレミスからクラウド環境への移行に伴うシステム開発・保守業務。既存システムのマイグレーションによるソース修正、JP1を使用したテスト業務。担当工程:詳細設計、製造、IT/STスキル:・JavaまたはC言語での開発経験(3年以上)・Linux環境での開発経験・Shellスクリプトの知識・JP1の使用経験があれば尚可勤務地:東京都業種業界:金融・保険業 |
業務内容:化工品関連のWebシステム運用保守チームのメンバーとして、以下の業務を担当する。・定期/不定期なメンテナンス作業・ユーザー問い合わせ対応・障害調査担当工程:運用保守スキル:必須:・JP1を使用したシステム運用保守経験(監視のみは不可)・自身のタスク/進捗を管理し、能動的に作業を進められること・ユーザー対応、夜間トラブル対応の経験歓迎:・HULFTの経験・設計/開発経験その他条件:・フル在宅勤務(立ち上げ時1週間程度は出勤あり)・夜間当番が月に1週あり・Web面談1回 |
業務内容:流通系エンドユーザーシステム基盤の運用・保守チームメンバーと連携を取りながら、主体的に業務遂行サーバー構築ユーザ部門からの依頼や問合せ対応運用改善提案習熟後に夜間/休日の携帯電話対応をローテーションで担当担当工程:運用・保守スキル:必須:-SQL経験-OAソフト経験-コミュニケーション能力、発信力尚可:-WEBシステム一般保守運用業務経験-Excelマクロ、JP1、HULFT、Linux/Solarisコマンド操作経験-Windowsバッチ、プログラム言語を読める-エンドユーザー対応経験(打合せ、QA対応等)-流通系業務経験開発環境:WindowsServer,RHEL6,Solaris,TechnoCuvic,Azure,AWS勤務地域:東京都期間:2023年7月~(応相談) |
業務内容:金融業界向けの資金為替システムの保守・開発を担当。資金繰り管理、流動性管理を行うシステムのEOS対応やエンハンス対応を実施。基本設計から本番リリースまでの工程を担当。担当工程:基本設計から本番リリースまでスキル:必須:-Webシステム(Java、Javascript)の開発経験-Oracleなどのリレーショナルデータベースを使用したシステム開発経験-複雑なSQLクエリの解読・実装能力-Linux操作-PL/SQL、シェルスクリプトの開発経験尚可:-JP1の操作経験-金融機関のシステム開発経験その他:-長期的な参画が可能な方が望ましい |
業務内容:コンビニエンスストアシステムのインフラ運用業務。主な作業は以下の通り:・運用監視、定型作業、障害対応・ジョブ運用、サーバー操作・アラート監視、インシデント初期対応・定期リブート等の定型業務対応担当工程:運用スキル:必須:・Linuxの基本コマンド/操作(実務経験あり)・シフト勤務経験(24時間365日のシフト勤務)・コミュニケーション能力・サーバ運用監視の経験(3年以上)尚可:・JP1/AJSの基本操作その他条件:・稼働場所:東京都・業界:流通・小売業・月の稼働時間:150~160H程度(残業なし)・勤務時間:09:30~21:30、21:00~10:00備考:・勤怠、コミュニケーション能力が重視される・若手で伸びしろがありそうな方でも参画の可能性あり・体育会系のタイプの方が望ましい |
業務内容:オンプレミス運用管理基盤(JP1,QND,WSUS,ESSREC)のAzure環境への移行に伴う設計、構築、テスト担当工程:設計、構築、テストスキル:・Azureの知見・インフラ環境運用管理の経験・以下のAzureサービスの知識:AzureMonitor,AzureAutomation,AzureBackup,AzureFunctions,Dynatrace,ServiceNow,MicrosoftIntune勤務地:東京都 |
業務内容:生保系コールセンタ情報連携システムの保守作業。Webアプリの基本設計、結合・総合テスト仕様書、移行手順書の作成。システム全体の理解と仕様の整理・説明。関係者との調整を行いながら主体的に作業を進める。担当工程:上流工程全般(基本設計、結合・総合テスト、移行)スキル:必須:-Webアプリの基本設計、結合・総合テスト仕様書、移行手順書の作成経験-システム全体の理解力と説明力-設計書やソースコードの解析力と資料作成力-リーダーシップと関係者調整力尚可:-JP1、HULFTの実務経験-SQLServerツール(SSMS、SSIS)の使用経験業種業界:金融・保険業勤務地:東京都その他:-長期案件で継続予定-テレワーク(週2在宅)あり |
業務内容:ペイメント事業向けのAWS環境における設計・構築業務。InfrastructureasCode(IaC)やジョブ管理系ツールを活用した構成となる。担当工程:設計、構築、運用スキル:・AWS設計・構築・運用経験(概ね3年程度~)・AWSCloudFormation、Lambda作成経験・JP1経験勤務地:東京都業界:金融・保険業その他条件:・週2日リモートワーク可能・定時9:00~18:00 |
業務内容:データセンター移転に伴うJP1マネージャのリプレース作業に関するスクリプト改修対応。スクリプトの基本設計、作成、テスト、導入を担当。JP1マネージャのバージョンアップに伴い、RHELサーバー/Windowsサーバーの利用方式変更に対応したスクリプトの新規作成・改修を行う。担当工程:基本設計、スクリプト作成、テスト、導入スキル:・PowerShellでの運用ツール作成・JP1製品の実務経験・C/Javaのプログラミング経験があれば尚可期間:7月~勤務時間:9:00~17:30場所:埼玉県 |
業務内容:官公庁系システムの新規開発作業。大規模システムの共通基盤(プラットフォーム)の新規開発で、運用系ミドルウェアの設計構築を行う。サーバの詳細設計、構築、単体・結合テスト、設計書・手順書・テスト仕様書の作成、顧客折衝、他チームとの連携などを担当。担当工程:詳細設計、構築、単体テスト、結合テストスキル:必須:-Linuxの設計構築経験(構築チームの場合は構築のみ2年以上)-運用系ミドルウェア(JP1、Systemwalkerなど)の設計構築経験-コミュニケーション能力歓迎:-bash、powershell経験-マネジメントスキル-大規模プロジェクト経験開発環境:OS:Windows、RHELミドルウェア:Systemwalker、TrueSight、AppDynamicsその他:スクリプト業種業界:公共・社会インフラ勤務地:東京都その他:-一部現地作業が発生する可能性あり-大手SIer直下案件 |
業務内容:決済代行会社でのネットワークおよびAWSインフラ運用業務。ロードバランサー、スイッチング、ルーティングの設定や管理、AWSのセキュリティグループ、Route53、DirectConnectの運用を担当。担当工程:設計、構築、運用スキル:必須:・ネットワーク(ロードバランサー、スイッチング、ルーティング)・AWS(セキュリティグループ、Route53、DirectConnect)・一人称での業務遂行能力尚可:・OS(Linux・Windows)・Ansible・JP1ジョブ勤務地:東京都稼働場所:リモートと出社の併用単価:800,000円 |
業務内容:既存システムの解析・保守・運用、既存システム機能改善開発、他システムテスト実施および支援。PL/SQLとVB(VB6)の作業が半々の割合。担当工程:詳細設計以降スキル:必須:-開発経験3年以上-PL/SQL経験半年以上-VB(VB.6/VB.net)経験半年以上-Linux経験半年以上-能動的に動ける方-コミュニケーション能力、協調性のある方尚可:-JP1-COBOL経験勤務地:神奈川県業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:信託銀行のWebシステム保守案件。設計フェーズからの参画。既存機能の無影響確認テスト、テストケース作成、データ作成。JP1の改修、シェル開発、Javaでのバッチ開発も担当。担当工程:設計、テスト、開発スキル:・Java開発経験・金融システム経験・JP1環境の知識・Webシステムの理解・テストケース作成能力・シェル開発スキル求める人物像:・調査・検討作業を積極的に行える・主要メンバーとして自発的に行動できる・顧客との折衝を苦にしない勤務地:東京都業界:金融・保険業その他情報:・7月から長期案件・テレワーク併用あり・20時退館、水曜日は定時退社・上流工程経験があれば尚可 |
業務内容:クラウド基盤(OCI)への移行、WebサーバのOS更新(Windows→OracleLinux)、監視基盤の更新(JP1/PFM→O&M)を行うシステム更改プロジェクト。基本設計から詳細設計、構築、試験、本番移行までの長期プロジェクト。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、試験、本番移行スキル:-OCIの構築経験-OracleLinux(8.x)構築経験-WebLogicの構築・運用経験-JP1またはO&Mの使用経験-PowerShell、Bashスクリプト作成・改修経験-報連相・自発的行動・チーム内コミュニケーション力尚可スキル:-DVH構成経験-JP1→O&Mへの移行経験-WebサーバのOS移行経験-リーダー経験プロジェクト期間:2025年6月~7月開始予定(2025年12月頃まで、延長の可能性あり)勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:Webアプリケーションの上流工程全般の作業。基本設計書、結合・総合テスト仕様書、移行手順書などの作成。設計書やソースコードの解析、顧客向け仕様の整理・説明。担当工程:上流工程(基本設計、テスト設計、移行設計)スキル:必須:-Webアプリの基本設計、結合・総合テスト仕様書、移行手順書作成経験-業務知識理解力、他システムやバッチ処理との連携考慮能力-システム全体の理解力(コード、ストアド、DBの解析)尚可:-JP1、HULFT実務経験-SQLServerツール(SSMS、SSIS)使用経験開発環境:-OS:WindowsServer-Web:IIS-DB:SQLServer-その他:JP1、HULFT-言語:MicrosoftASP、VBScript、Transact-SQL-ツール:VSCode、VisualStudio、SSMS、SSIS、SVN、Redmine勤務地:東京都業種業界:金融・保険業 |
業務内容:金融系システムのミドルウェアエンジニアとして、設計からサービスイン作業までの構築業務を実施。複数案件に同時並行で参画。オンプレシステムのリプレースが主で、新規構築も含む。要件定義・設計・構築・リリース作業を担当。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリーススキル:-Java/Tomcat/Apacheの基本設計・詳細設計・構築・テスト経験-HULFTの設定追加に伴う設計・構築-JP1の設定追加に伴う設計・構築-OS(Redhat/Windows)の基本設計・詳細設計・構築・テスト-セキュリティ要件への対応-複数案件の同時進行その他条件:-東京都-週半分リモート勤務可能-土曜日出勤および夜間対応が必要な場合あり業種業界:金融・保険業 |
業務内容:金融システムでのJP1設計構築案件。JP1/AJSおよびISPの設計・構築を担当。担当工程:設計からスキル:必須:・JP1のManager構築経験・JP1/AJSの設計・構築経験・ISPの設計・構築経験尚可:・金融系の経験勤務地:東京都稼働形態:基本リモート(初期約1ヶ月は出社)その他:・作業端末貸与あり・面談1回 |
業務内容:民間企業向けシステム(既存または新規)の基本設計、詳細設計、構築、テスト業務。上流工程(PM、PL)の可能性あり。オンプレミスサーバーおよびインフラの設計・構築が主な業務。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テストスキル:必須:・サーバー(オンプレミス)・インフラ・(設計・構築)経験(複数年~)・Windows・ActiveDirectory経験尚可:・JP1経験・運用設計経験・ネットワーク経験勤務地:大阪府、東京都 |
案件①:銀行向け投信フロントシステム開発業務内容:投信フロントシステム改修やNISA対応NCS体制内にて従事担当工程:設計~製造~テストスキル:必須:-Java製造経験2年以上-詳細設計経験歓迎:-基本設計経験-金融関連システム案件へのアサイン経験就業条件:場所:東京都就業時間:8:40~17:10案件②:銀行向け案件連携システム保守開発業務内容:不動産販売連携票追加対応現行のソース解析を行い、修正作業を実施担当工程:テストスキル:必須:-Java開発経験3年以上(製造、単体、ITa、ITb工程)-一人称で工程を進められること歓迎:-基本情報、Java資格保持-SQL、Linux、bash、JP1、Excel、SVN、Eclipse使用経験就業条件:場所:東京都就業時間:9:00~17:30業種業界:金融・保険業 |