新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:JP1

検索結果:3263件
業務内容:・WindowsServer2019環境の最適化(テスト工程削減、サーバ集約)・設計〜本番環境実装における調査・解析・対応・バッチ/PowerShellなどスクリプト改修・設計書・マニュアル等ドキュメントの修正・更新担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、実装、テスト支援、運用移行、ドキュメント作成スキル:必須:・WindowsServer2019の設計・構築・運用経験・基盤最適化プロジェクトでの調査・解析・改善経験尚可:・OracleDB/ExaCS、OracleWebLogic19c、Apache2.4、CLUSTERPRO、SVFの知識・経験・JP1(Ver12)の運用経験・OCIなどクラウド基盤の利用経験・40歳以下推奨稼働場所:東京都(原則オンサイト)その他:・開始時期:2025年9月予定(長期)・勤務時間:9:00〜18:00・募集人数:1名・業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)・外国籍不可
金額:510,000~600,000円/月
業務内容:銀行で稼働中の複数システムに対し、保守開発・更改案件を推進するPMOとして参画し、進捗・課題管理、ユーザー要件整理、ベンダーコントロール、会議調整とファシリテーション、各工程成果物のレビュー・管理、総合試験/受入試験の計画と実施、リリース日程調整および判定会議運営を行う。夜間・早朝・休日リリース対応が発生する可能性あり。担当工程:要件整理/プロジェクト計画策定、進捗管理、課題管理、テスト計画・実施、リリース計画・実施、ドキュメントレビュー、ベンダー管理、会議運営スキル:必須:PMOまたは同等の業務経験、ベンダーコントロール経験、設計書・ドキュメントレビュー経験、円滑なコミュニケーション能力、安定した勤怠尚可:銀行・金融系プロジェクト経験、PL・PM・社員代替経験、Salesforce/AWS/JP1/DBAいずれかの経験、リーダー経験、開発系SE出身稼働場所:東京都内常駐(リモートなし)その他:業種:銀行・信託開始時期:9月予定(長期想定)就業時間:9:00~18:00(ビジネスカジュアル可)深夜・早朝・休日作業が年数回発生する可能性あり
金額:600,000円/月
業務内容:・銀行の法人事業領域における収益管理高度化プロジェクトで新データマートを構築・Snowflakeとdbtを用いたインプットデータ整流化バッチを開発・Streamlitでの画面実装・基本設計から移行作業まで一貫して対応担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体・結合テスト、移行スキル:必須:・基本設計〜テストまで一貫対応した経験3年以上・SQLもしくはPythonでの開発経験2年以上尚可:・JP1を利用したバッチ運用経験稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:銀行・信託期間:2025年10月開始~2027年6月頃予定開発規模:500~600人月想定想定体制:外部設計10名、内設・製造15名など段階的に変動新人受入不可就業時間:8:50~17:20(休憩1時間)
業務内容:・法人事業向け収益管理高度化に伴う新データマート構築・インプットデータの整流化・Snowflake+dbtによるバッチ処理開発・Python/Streamlitによる画面開発・基本設計〜製造〜テストまで一貫した工程に参画担当工程:基本設計、詳細設計、開発、単体・結合・総合テスト、リリーススキル:必須:・基本設計〜テストまで一貫して対応した実務経験3年以上・SQLでの開発経験2年以上またはPythonでの開発経験2年以上尚可:・JP1を用いたバッチ運用経験稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:銀行・信託開始時期:2025年10月想定期間:2027年6月頃まで募集人数:3名就業時間:8:50〜17:20(休憩1時間)外国籍/新人不可
業務内容:従業員・催事・給与管理システムのバッチ機能開発を担当します。C言語およびSQLを用い、詳細設計から実装、単体~結合試験までの工程を実施し、開発ドキュメントの作成と品質管理も行います。担当工程:詳細設計、コーディング、単体試験、結合試験、ドキュメント作成、品質管理スキル:必須:C言語による開発経験/SQLを用いた設計・実装経験/詳細設計以降の工程経験尚可:JavaまたはJavaScriptでの開発経験/JP1AJS3によるジョブ管理経験/人事給与領域の知識/基本設計・試験計画・PL・マニュアル作成経験稼働場所:東京都(常駐)その他:対象業界:旅行・レジャー・娯楽開始予定:9月または10月勤務時間:9:30~18:00
業務内容:・WindowsServer2019を用いたサーバ設計・構築・クラウド(OCI)およびミドルウェア(OracleDB/ExaCS、WebLogic19c、Apache2.4、JP1Ver12、CLUSTERPRO、SVF等)の調査・設定・サーバ集約およびテスト工程削減に向けた最適化作業・スクリプト修正並びに設計書・マニュアル(Excel/Word)更新・本番環境への実装および運用引継ぎ担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用引継ぎスキル:必須:・WindowsServerの設計・構築経験4年以上・主体的に作業を推進できるSEレベルの実務経験尚可:・OracleLinux、OracleDB/ExaCS、WebLogic、JP1、Apache、CLUSTERPRO、SVFいずれかの経験・OCI環境でのシステム構築経験稼働場所:東京都(常駐)その他:官公庁・自治体向け/期間:2025年9月〜2026年3月(延長可能性あり)/勤務時間:9:00〜18:00/募集枠:交代
金額:510,000~580,000円/月
業務内容:生命保険会社の社内ネットワーク基盤整備プロジェクトで、プロジェクト管理、タスク管理、顧客およびベンダーとの要件調整、設計支援、ドキュメント作成を行う。リーダーポジションはチームマネジメントとベンダーコントロールを中心に、メンバーポジションはリーダー指示のもとで上流設計から構築までを支援する。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、プロジェクト管理、ドキュメント作成スキル:必須:・約5名規模のチームマネジメント経験(リーダー)・上流工程(要件定義・基本設計)経験(メンバー)尚可:・社内ネットワーク構築経験・プロキシサーバに関する知識・SSO認証に関する知識・ウォーターフォール開発経験・HULFTまたはJP1の利用経験稼働場所:千葉県/週1日テレワーク可・週4日出社その他:業種:金融・保険業(保険)勤務時間:9:00〜17:30開始時期:長期想定体制:複数名体制(リーダー1名、メンバー1名追加募集)
業務内容:・需給調整市場システムの既存環境から新環境へのデータ移行手順の検証と実施・商用環境・検証環境へのリリース作業および環境整備・移行本番リハーサルへの参加ならびに本番バックアップ対応・バックアップサイト(愛知県)での本番移行作業担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、移行、運用引継ぎスキル:必須:・RedHatEnterpriseLinuxの設計・構築経験尚可:・RedHatEnterpriseLinux9の経験・OracleCloudおよびOracle19c(19.22)の経験・JP1製品(AJS、PFM、SSO、NNMi、IM2)の利用経験・OpenLDAPの利用経験・LogStorageの利用経験稼働場所:東京都(テレワーク有無未確認)バックアップ対応時は愛知県その他:情報・通信・メディア業界開始予定:2025年9月終了予定:2026年3月(延長の可能性あり)定時:9:00〜18:00想定人数:1~3名外国籍不可、年齢は40代前半まで既に2名が参画中
業務内容:・金融ログをSplunkで可視化・分析するための導入、設計、テスト、移行支援・生保オンプレ基盤をAWSへ移行するプロジェクトのリードおよびメンバー業務(現状調査、設計、構築、運用設計)・オンプレミス仮想基盤(VMwareほか)の更改に伴う要件定義~移行までの一連対応・金融システム基盤の運用保守、障害調査、構築支援・証券業向けDNS・メール・FTPサーバの維持管理と運用改善担当工程:要件ヒアリング、要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行計画・実施、運用保守、運用改善、ドキュメント作成、チームマネジメントスキル:必須:Splunk導入/運用経験、SPL・正規表現での検索条件作成/RHEL・CentOS操作、AWS設計・構築経験、オンプレ→AWS移行経験、仮想化基盤(VMwareなど)設計・構築・移行経験、Linux/WindowsServer運用・構築経験、DNS・メール基礎知識、シェルスクリプト、インフラ全般知識尚可:JP1/AJS、サーバ・ストレージ設計経験、MQ運用構築経験、M365を用いたメール・チャット監査知識、業務改善提案スキル稼働場所:東京都(案件により常駐、週1リモート可、テレワーク主体の案件あり)その他:業種:銀行・信託、保険、証券・投資/情報・通信・メディア開始時期:即日または8月開始可(案件により異なるが全案件長期予定)就業時間:
業務内容:・自治体向けUnix/LinuxサーバおよびAIX、RHEL環境の運用・保守・Oracle12c、JP1、NetBackupなどミドルウェアの監視、障害切り分け、復旧対応・パッチ適用、定常作業、手順書整備、運用改善提案・顧客やチームと連携した課題解決および報告担当工程:運用設計、運用・保守、監視、障害対応、改善提案、パッチ適用スキル:必須:・Unix/Linuxの基本操作とシェルコマンド・インフラ維持運用SEとしての実務経験(オペレーションのみは対象外)・コミュニケーション能力と迅速な対応力尚可:・AIX7.1、RHEL7.2環境での運用または構築経験・JP1、NetBackup、Oracle12c、HAモニタ、OpenTP1の利用経験・Unix/Linux系インフラ構築経験稼働場所:東京都(オンサイト勤務)その他:・業種:官公庁・自治体向け・開始時期:10月予定、3か月更新の長期想定・勤務時間:9:30~18:00・月1~2回の土日祝出勤あり(振替休日取得)・サイト45日・外国籍不可、年齢は30歳前後を想定・実績とタイミングにより構築チームへ異動の可能性あり
金額:420,000~470,000円/月
業務内容:HULFT・DataMagicの定義登録と疎通確認、JP1ジョブの作成・実行計画変更、Windows/Linuxサーバのユーザ管理・パスワード変更・ディスク領域管理、AWSS3とのデータ連携、月次セキュリティパッチ適用状況確認、障害・問い合わせ対応およびレポート作成、新規サーバ構築やミドルウェアアップデート、踏み台・ファイルサーバ運用を担当します。担当工程:運用保守、監視、障害対応、構築、ドキュメント作成スキル:必須:-HULFT運用保守経験-JP1ジョブ運用保守経験-WindowsServer運用保守(ユーザ管理・セキュリティ対策・障害対応)-Linuxサーバ運用保守(基本的なシステム管理)-Excel/Word/Outlook/Teamsの基本操作-手順書などのドキュメント作成-障害切り分けとチーム調整ができるコミュニケーション力尚可:-Windows/Linuxサーバ構築経験-AWS環境やDataMagic、ESSREC、PS/Gatewayの運用保守経験-シェルスクリプト/バッチファイルの作成・改修経験稼働場所:東京都/リモート併用可(業務習熟後)その他:開始予定:9月就業時間:9:00~17:30(休憩12:00~13:00)募集人数:1名
金額:600,000円/月
業務内容:信託銀行のBIシステム基盤更改プロジェクトにおいて、ベンダー側リーダー兼PMとして協力会社の管理、進捗・品質管理、顧客折衝を担当します。WindowsServer・SQLServerのサポート終了に伴う仮想基盤のレベルアップを推進し、移行・テスト方針の策定と調整、課題抽出と解決、各種ドキュメント作成を行います。年数回の夜間・休日リリース作業にも対応します。担当工程:要件定義、基本設計、移行方針策定、進捗管理、品質管理、テスト計画・実施、リリース管理スキル:必須:上流〜下流〜移行までのリーダー経験/進捗管理・品質管理の実務経験/開発またはインフラ分野の知識尚可:WindowsServer、SQLServer、JP1、HULFT、.NETFrameworkの実務経験稼働場所:東京都(週1出社、残りリモート併用)※リリース時はデータセンターで作業その他:業種:銀行・信託期間:2025年9月〜2026年11月年数回の夜間・休日リリース対応あり年齢55歳未満目安(応相談)/外国籍不可/在籍証明を毎月提出
業務内容:JP1を用いた環境設定・設計・構築・テスト、Linuxサーバの運用保守、改修、エラー対応、性能チューニング、shスクリプト開発を担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、性能改善スキル:必須:・JP1の設計構築または運用保守経験・Linuxサーバの運用経験・sh(BourneShell)スクリプトの開発経験・顧客との直接コミュニケーションスキル尚可:・JP1ジョブネットのチューニング経験・サーバ性能改善プロジェクトの参画経験稼働場所:東京都/リモート併用(目安50%)その他:開始時期は2025年9月または10月を想定し、長期継続予定募集人数2名
業務内容:オンプレミスおよびAzure環境におけるWindows/Linuxサーバの運用保守を担当。定期・非定常作業、パッチ適用、監視設定変更、障害検知後の調査・復旧、ベンダーエスカレーション、バックアップ・リストア、設計書・手順書更新、既存環境のAzure移行に伴う設定変更と稼働確認、課題管理と改善対応を行う。担当工程:運用設計、運用保守、監視、障害対応、改善提案、クラウド移行対応スキル:必須:・Windows/Linuxサーバ運用保守経験3年以上・ActiveDirectoryや各種ミドルウェア、監視ツールを対象とした定常/障害対応が可能・1人称での障害調査および改善提案能力尚可:・Azure環境の運用経験・JP1、Zabbix、ServiceNowなどITSM/監視ツールの利用経験・ActiveDirectory、DeepSecurityなどセキュリティ製品の知見稼働場所:東京都(在宅勤務中心、月1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア勤務時間:平日09:00~18:00(夜間・休日作業発生時は平日振替休取得可)開始時期:長期想定日本国籍限定
金額:450,000円/月
業務内容:JavaおよびOracleを用いた銀行システムの追加開発と保守対応を行います。5名以上のチームを率いながら要件整理、設計、実装、試験、障害調査、改善提案まで一貫して担当していただきます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース、保守スキル:必須:Java開発経験3年以上/OracleDatabase/SolarisまたはLinux/銀行系プロジェクト経験尚可:Shellスクリプト、WindowsServer、HULFT、JP1、SpringFramework、JSF、チームリーダー経験稼働場所:東京都(在宅勤務主体、必要時のみ出社)その他:業種:銀行・信託開始時期:調整可(長期予定)募集人数:2名年齢目安:45歳まで国籍要件:日本国籍
金額:470,000~790,000円/月
業務内容:-航空運航系システム向けに、AWS/Linuxコンテナ上でFTP・S3・MQゲートウェイを再構築・機能拡張し、既存シェルやJava資産を改修-公共系LANシステム更改プロジェクトで、構築済みサーバの総合試験・運用試験を実施し、証跡整理および説明資料を作成、切替手順策定・リハーサル・本番切替まで対応-リース会社共同基幹システムを対象に、AWS(EKS/CloudFormation/Lambda)とWindowsServer環境を設計・構築し、テスト計画立案から本番移行までを担当担当工程:要件定義、方式検討、外部設計、詳細設計、構築・実装、テスト計画・実施、本番移行、保守・エンハンス、ドキュメント作成スキル:必須:-AWSを用いた設計・構築・保守経験-上流工程(外部設計・方式検討など)の経験-シェルスクリプト作成経験-Java開発経験-サーバ設計・構築経験(WindowsまたはLinux)-コミュニケーション力と主体的な推進力尚可:-コンテナ技術(EKS/Dockerなど)の経験-CloudFormationによるAWS自動化-ネットワーク設計・構築経験-PowerShell/Pythonなどでのスクリプト開発-FTP/SFTP・MQゲートウェイ知識-ジョブネット運用(JP1など)-仮想基盤(VMware)やRHELの設計・構築経験-最新技術や自動化提案への興味
業務内容:銀行向け印鑑照会システム更改プロジェクトにおいて、Windowsサーバー基盤のシステム化計画、要件定義、設計、構築、テスト、導入を担当します。タブレット端末更改に伴うインフラ対応や、AWS環境(EC2、RDS、ELB、Route53)上での各種設定・移行作業も含まれます。担当工程:システム化計画、要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、導入、移行、運用引継ぎスキル:必須:Windowsサーバーの設計・構築経験尚可:AWS(EC2、RDS、ELB、Route53)を用いた構築経験/PowerShell、JP1、SQLServer、HULFT、DNS、IISの利用経験/MDM機能(AD、MECM、WSUSなど)の設計・運用経験/EC2からRDSへのデータベース移行経験/MicrosoftDefenderなどウイルス対策機能の導入経験稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:銀行・信託開始時期:即日または相談可外国籍不可長期参画を想定
金額:650,000円/月
業務内容:情報システム部門に常駐し、インシデント管理、JP1/AJSでのジョブ運用、JP1/IMでの監視設定、証明書更新、DR訓練、障害対応、保守メンバーのタスク割り振りと進捗管理、手順書整備・改善提案など維持保守業務を実施します。夜間・休日対応が発生し、シフト勤務(8:00-16:30、10:00-18:30)もあります。担当工程:運用・保守、監視、障害対応、改善提案、マネジメントスキル:必須:・Windowsサーバの操作経験・ネットワークおよびWindowsサーバの維持保守を一人称で遂行できる能力・自発的な行動力・作業割り振り、進捗管理、関係各所との調整経験尚可:・JP1/AJSまたはJP1/IMの運用経験・DR訓練や証明書更新の実務経験稼働場所:大阪府/本社常駐・一部夜間休日対応ありその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:応相談勤務形態:原則常駐、シフト制あり
金額:560,000円/月
業務内容:SAPシステムをAWS環境へ移行する本番移行プロジェクトにおいて、インフラ領域全体の進捗・課題管理、ベンダーおよび社内・顧客との調整、テスト環境構築と移行手順検証、本番環境移行計画の策定などをPMOの立場で支援する。担当工程:企画・計画、要件整理、移行計画策定、テスト計画/実施支援、進捗・課題管理、ベンダーコントロール、移行本番立会いスキル:必須:・基幹システムまたはデータ移行プロジェクトでの上流~切替までの経験・Linuxサーバ設計/構築経験・Windowsサーバ運用または設計/構築経験・Zabbix導入経験・シェルスクリプトの作成/改修スキル・高いコミュニケーション能力尚可:・JP1(AJS、NNMi)利用経験・HULFT経験・SAPBasisに関する知見稼働場所:全国(フルリモート)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月予定募集人数:1名
業務内容:Solarisサーバーのセットアップおよび環境構築を担当。既存手順書をユーザー向けにカスタマイズし、必要に応じて新規手順書を作成。完成した手順書に基づきハードウェア・OSの設定やミドルウェアの導入を行い、動作確認まで対応します。担当工程:要件確認、手順書作成・改訂、環境構築、動作確認、リリース準備スキル:必須:シェルスクリプト作成実務経験2年以上/Linux系OSの実務経験/正確かつ迅速な作業と円滑なコミュニケーション尚可:Solaris環境構築経験(ソフトウェアインストール・OS設定変更など)/Oracle・JP1・HULFT・COBOL・TUXEDO・OpenTP1のいずれかの利用経験稼働場所:東京都(茅場町を中心とした現地作業、品川での作業日あり、週1〜2日在宅予定)その他:業種:銀行・信託開始時期:9月または10月開始予定就業時間:9:00〜17:30想定募集人数:各月1名予定外国籍不可、40代までを想定
金額:580,000円/月
業務内容:-G-AMLシステム基盤の更改に伴うサーバー集約およびデータベース統合-WindowsServer環境でのSQLServer設計・構築-SQLServerの性能チューニングおよびストアドプロシージャ開発-JP1などミドルウェアの設定・運用補佐担当工程:設計・構築、性能チューニング、ストアドプロシージャ開発、ミドルウェア設定・運用補佐スキル:必須:-SQLServerの設計・構築経験-SQLServerの性能チューニング経験-SQLServerストアドプロシージャなどの開発経験尚可:-OracleDBからSQLServerへの移行経験-金融系システム案件の参画経験-積極的にコミュニケーションを取れる方稼働場所:東京都(週2日程度リモート併用)その他:業種:金融・保険業(フィンテック)開始時期:9月予定就業時間:9:00〜17:30募集人数:1名
金額:650,000円/月
業務内容:スポーツ団体システムの仮想基盤更改に伴い、JP1/IM・SSO・NNMiを用いた監視およびログ統合の詳細設計、構築、試験を担当します。現行環境からの移行に伴う各種設定、パラメータ調整、動作検証、運用手順書作成も含みます。担当工程:詳細設計、構築、試験、監視・ログ統合、ドキュメント作成スキル:必須:JP1監視製品(IM、SSO、NNMiいずれか)の設計または構築経験尚可:運用設計経験、JP1Version13利用経験、NNMiまたはSSOの導入経験稼働場所:東京都(オンサイト中心)その他:業種:公共・社会インフラ就業時間:9:00〜18:00年齢目安:50代まで外国籍の方は不可
業務内容:-営業支援システムの定期運用-問い合わせ・障害対応-依頼事項対応およびデータ提供・メンテナンス-設計書・テスト仕様書など各種ドキュメント整備担当工程:運用保守、障害対応、ドキュメント作成、データ抽出・提供スキル:必須:-SQLを用いたデータ確認・問い合わせ対応経験-設計書・テスト仕様書など開発ドキュメントを単独で作成した経験-自走してコミュニケーションを取りながら作業を進められる能力尚可:-Shellスクリプト経験-Java開発経験-Excelマクロやピボットテーブルの活用経験-JP1利用経験稼働場所:東京都(現状フルリモート、将来的に出社の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始予定時期:2025年9月想定期間:長期(2026年12月末までを計画)勤務時間目安:9:00〜18:00(休憩1時間)
業務内容:金融機関システム更改に伴い、Solarisサーバーのセットアップと環境構築を実施します。既存手順書をユーザー向けにカスタマイズし、完成した手順書に基づいてソフトウェアインストール、OS設定変更などの構築作業を行います。担当工程:・要件確認・構築計画策定・手順書カスタマイズ/作成・サーバーセットアップ/環境構築・テストおよび確認作業スキル:必須:・シェルスクリプト作成経験2年以上・Linux系OSの運用または構築経験・正確かつ迅速な作業を支えるコミュニケーション能力尚可:・Solaris環境構築経験・Oracle、JP1、HULFT、COBOL、TUXEDO、OpenTP1いずれかの利用経験稼働場所:東京都/週1〜2日在宅勤務予定(リモート併用)その他:・業種:銀行・信託・開始時期:9月または10月予定・想定人数:1名・外国籍不可・40代までを想定
金額:620,000円/月
業務内容:・OTP基盤におけるOS/ミドルウェアの設計/設定変更・脆弱性対応および障害調査・修正・ネットワーク機器の設計/設定変更・ドキュメント修正、手順書作成・機器ラッキング、ケーブル結線・基本設計からシステム移行までの保守運用対応担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、移行、保守運用スキル:必須:・RHELサーバの設計・構築経験3年以上・能動的に業務を推進できるコミュニケーション力尚可:・Apache、Tomcat、PostgreSQL、SGLX、Hinemos、JP1の利用経験・ESXiの知識・ルーティングを含むネットワーク全般の知識稼働場所:東京都/週3程度リモート併用(低頻度でデータセンター現地作業あり)その他:・開始時期:9月予定・期間:長期・低頻度で土日・深夜の夜勤対応あり・外国籍不可・想定年齢層:40代まで
金額:530,000円/月