新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:Java
検索結果:28610件
| 業務内容:セキュリティ評価情報を扱うプロダクトのバックエンド開発・保守において、新規機能の追加および既存機能の改修を実施。Javaを用いたAPI実装、MySQL/PostgreSQLのデータベース設計・実装、テスト、リリース対応まで一貫して担当する。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守スキル:必須:・Javaによる開発経験3年以上・MySQLまたはPostgreSQLを用いた機能追加・改修経験・SQLに関する一般知識・設計~テスト~リリースまでの一貫した開発経験尚可:・PostgreSQLを用いた開発経験稼働場所:東京都(週1日以上出社、リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日~長期勤務時間:10:00~19:00(平日週5日) |
| 業務内容:・自動車任意保険相見積もりシステムの機能改修・Java/SpringBootを用いたAPI開発・チームとのコミュニケーションや進捗管理を含む担当工程:設計、実装、テストスキル:必須:・Java、SpringBootでの開発経験・API開発経験・設計から一貫して対応できること・自動車保険に関する業務知識・円滑なコミュニケーション力尚可:・開発リード経験稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:金融・保険業/保険開始時期:9月予定募集人数:SE4名外国籍不可年齢:40代まで |
| 業務内容:自動車メーカーのサービスDXプロジェクトにおけるサーバーサイド開発を担当。詳細設計から実装、結合試験までを2週間スプリントのスクラム体制で実施し、長期的なプロダクト開発を支援する。2025年9月以降は結合試験から稼働準備フェーズを担う予定。担当工程:詳細設計、実装、単体試験、結合試験、稼働準備、保守・改善スキル:必須:サーバーサイド開発経験/Java+SQLによる開発経験5年以上/詳細設計経験/主体的にコミュニケーションを取れること/長期参画が可能なこと尚可:AWS環境でのJava開発経験/AWSLambda開発経験/API開発経験/SpringBoot、Micronaut、MyBatis利用経験/JUnitなどテストフレームワーク利用経験/HTML・CSS・Angular系フロントエンド経験/スクラム開発経験稼働場所:東京都(必要に応じて週0〜2回リモート可)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:2025年9月予定体制:既存スクラムチーム6名に2名を追加 |
| 業務内容:QAシステムでの問い合わせ対応、ノーコードツールに関する月1〜2回の研修講師、ユーザー管理(アカウント登録・削除など)、ノーコードツールで作成されたアプリの保守を行います。担当工程:運用保守、サポート、トレーニングスキル:必須:円滑なコミュニケーション能力/開発プロジェクト参画経験1年以上/Webアプリケーションに触れた経験尚可:Webアプリケーション開発経験/JavaScript(jQuery)・HTML・CSSの知識稼働場所:愛知県(オンサイト中心)その他:9月開始予定、長期継続想定、1名募集 |
| 業務内容:医療機関向け作業支援WEBシステムの新規開発プロジェクトで、基本設計から結合試験までを担当します。C#.Net/ASP.NetMVCによるサーバサイド開発、HTML・CSS・JavaScript・Tabulatorを用いたフロントエンド実装、SQLServerを利用したデータベース設計・開発を行います。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、結合試験スキル:必須:VisualStudio、C#.Net、ASP.NetMVC、HTML、CSS、JavaScript、Tabulator、SQLServer、上流工程経験尚可:特になし稼働場所:大阪府(オンサイト勤務)その他:業種:医療・ヘルスケア/上流工程経験者を優先 |
| 業務内容:医療機関向け作業支援WEBシステムの追加開発プロジェクトに参加し、詳細設計書作成から単体試験実施までを担当します。担当工程:詳細設計、製造、単体試験スキル:必須:・VisualStudioを用いたC#.Net開発経験・ASP.NetMVCによるWebアプリケーション開発経験・HTML、CSS、JavaScriptを用いたフロントエンド実装経験・Tabulatorなどを利用したデータ表示画面開発経験・SQLServerに対するSQL実装経験尚可:・テレワークとオンサイトを併用したチーム開発経験稼働場所:大阪府(テレワーク併用可)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:調整可(早期開始歓迎)作業期間:長期予定 |
| 業務内容:電子書籍・美少女ゲーム・同人コンテンツなど二次元事業のキャンペーン訴求ページおよびバナー制作を担当します。ワイヤーフレーム作成からHTML/CSS(SCSS)によるコーディング、リリース後の効果測定と改善提案まで一貫して携わっていただきます。使用ツールはPhotoshop、Illustrator、Figma。開発環境はMac、HTML、CSS、JavaScript、jQuery、Gulp、Gitなど。対象コンテンツの約8割が成人向けであるため抵抗のない方が望まれます。オンラインでのコミュニケーション(Slack、Zoom等)が必須です。担当工程:要件確認、ワイヤーフレーム作成、デザイン制作、コーディング、テスト、リリース、運用改善提案、効果測定スキル:必須:・PhotoshopまたはFigmaを用いたバナー・キャンペーンサイト制作実務5年以上・HTML5/CSS(Sass)によるWeb制作実務2年以上・出版社または二次元系案件の対応経験尚可:・漫画・アニメ・エンタメ系サービスへの従事経験・Figma/XDなどプロトタイピングツール経験・jQuery実務1年以上・セマンティックコーディング、CSSアニメーション実装経験・Git利用経験・画像生成AIの知見・実務利用経験稼働場所:東京都(フルリモート可)その他:情報・通信・メディア業/開始時期:即日調整可/Mac |
| 業務内容:大手生命保険会社の保険金支払システムにて、社員代替としてテスト計画・調整を中心に、顧客やベンダー、基盤チームとの折衝、運用監視・問い合わせ対応、ベンダーコントロール、ドキュメント作成を担当します。担当工程:テスト計画/テスト調整/運用・保守/運用監視/ベンダー管理/ドキュメンテーションスキル:必須:・アプリケーション基盤の保守経験・他システムまたは他部署との調整経験・主体的に資料作成・調整を行える方・ITインフラ知識(JP1、Java、AIXいずれかの理解)尚可:・OracleSQLを用いた開発・運用経験稼働場所:東京都※原則常駐その他:業種:保険開始時期:即日~長期予定勤務時間:9:00〜17:30(繁忙期残業あり)当番制で早番(7:45〜16:30)の可能性あり年4回程度の休日出勤あり(2月上旬・3月下旬・8月上旬・9月下旬)外国籍不可、年齢は50代前半までを想定 |
| 業務内容:官公庁の後方システムとデータ連携を行うWEB-APIシミュレーターの設計・開発・総合試験を担当します。リーダーポジションとしてチームメンバーの進捗・課題管理を行い、製造から総合試験までを推進します。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験、総合試験、進捗管理、課題管理スキル:必須:・Java開発経験5年以上・SpringBootによるWEB-API開発経験・高いコミュニケーション能力尚可:・React(TypeScript)開発経験・チームリーダー経験・SAP、AgileWorks、MotionBoardの知見稼働場所:神奈川県(客先常駐、リモートワーク不可)その他:業種:官公庁・自治体期間:2025年8月〜2026年11月予定勤務時間:9:00〜18:00(休憩12:00〜13:00)募集人数:2名年齢目安:〜55歳外国籍不可健康状態および勤怠が良好でビジネスマナーを備え、積極的にコミュニケーションを取れる方を想定 |
| 業務内容:-既存オンプレミスのWebシステムをAzure環境へ移行するプロジェクトにて、画面周りの詳細設計と実装を担当-JSFによる画面実装、CDIを用いたビジネスロジック実装、JTA/JPAを用いたDBIO実装-使用言語:Java、HTML、JavaScript、Shell-データベース:SQLServer-期間:2025年9月〜2027年3月末予定担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:-Javaを用いたWeb画面開発経験-詳細設計を一人称で遂行可能-JakartaEE10以降およびJavaSE17以降での開発経験-自発的に課題解決へ動ける方尚可:-Azure環境での開発・移行経験-SQLServerを用いた開発経験稼働場所:東京都(週2〜3日リモート併用)その他:情報・通信・メディア業種/2025年9月開始予定/2027年3月末までの長期案件/プロジェクト内に既に1名参画中 |
| 業務内容:損害保険会社向けシステム間データ中継システムの保守開発を担当。オンライン機能をJava、バッチ機能をC言語で実装する。担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:業務系バッチ向けC言語開発経験/詳細設計からテストまで一貫して対応可能/Java開発の基礎知識尚可:記載なし稼働場所:東京都(常駐、リモートなし)その他:業種:金融・保険業(保険)/期間:2025年8月~2026年2月予定/年齢不問/外国籍不可/募集人数1名 |
| 業務内容:生命保険会社の保険金支払システムにおいて、社員代替として以下を担当します。・テスト計画の策定および顧客・ベンダー・基盤部門とのスケジュール調整・JP1を利用した監視、障害一次対応、問い合わせ対応・ベンダー進捗管理と報告資料の作成・運用手順書の整備、各種ドキュメントの更新・当番制シフトでの早番や繁忙期の休日対応担当工程:テスト計画、テスト管理、システム運用、保守、進捗管理、ドキュメント作成スキル:必須:・部門横断の調整経験・主体的な資料作成と課題管理スキル・JP1、Java、AIXいずれかの運用または保守経験尚可:・OracleSQLを用いたデータ抽出や調査経験稼働場所:東京都(原則オンサイト)その他:業種:金融・保険業(保険)開始時期:長期を想定就業時間:日勤帯を基本とし、当番制で早番や繁忙期の休日出勤あり日本国籍限定、50代前半までを想定 |
| 業務内容:ポイント管理システムの設計・テスト工程を中心に、システム保守対応、ユーザー問い合わせ調査、課題管理を担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、テスト計画・実施、保守対応、問い合わせ調査、課題管理、別プロジェクトとの連携スキル:必須:・Javaを用いた設計・製造・テスト経験2年以上・Linuxコマンド操作経験・SQLでの基本的なデータ操作・コミュニケーション能力と迅速なキャッチアップ力尚可:(特になし)稼働場所:東京都(当初は常駐、のちに別拠点へ半年程度移動の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月予定稼働形態:原則常駐期間:長期想定外国籍不可 |
| 業務内容:自動車任意保険の相見積もりシステムを対象に、SpringBootを用いたAPI設計・開発を中心とした機能追加および改修を行います。既存コードのリファクタリング、設計書作成、レビュー、単体・結合テストまでを担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、結合テスト、リリース支援スキル:必須:Java/SpringBootを用いた開発経験API設計・開発経験基本設計以降の対応経験主体的なコミュニケーション能力尚可:自動車保険の商品・業務知識開発リーダー経験稼働場所:東京都(基本出社)その他:業種:金融・保険業(保険)開始時期:9月予定募集人数:4名外国籍不可 |
| 業務内容:交通系アプリのQRコード決済システムにおける新規API開発および既存機能の追加・改修を担当します。Java(SpringBoot)とPostgreSQL、AWS環境を用い、詳細設計から単体・結合テストまでを一貫して実施します。担当工程:詳細設計、製造、単体テスト、結合テストスキル:必須:・Java開発経験3年半以上・新規API開発経験・直近1年以上のSpringBoot開発経験・詳細設計~テストを一人称で対応できること尚可:・AWS操作経験・基本設計または詳細設計経験稼働場所:東京都(出社+リモート併用、週2〜3日出社)その他:業種:交通・鉄道開始時期:即日または9月開始予定、9月末または10月末まで(延長の可能性あり)備考:参画初期はキャッチアップのため出社(2〜3週間程度、状況により1か月まで延長の可能性)/自律的に動ける方を想定 |
| 業務内容:証券システム刷新・維持保守プロジェクトに参画し、顧客要望のヒアリングから要件定義書作成、基本設計ドキュメントの作成・レビュー、オフショア成果物のレビュー・修正指示、GraphQL/gRPC/RESTAPI構成に関する設計支援、Redisなどミドルウェアの保守を担当します。製造工程はオフショア対応のためコーディング作業は発生しません。担当工程:要件定義、基本設計、設計レビュー、オフショアレビュー、ミドルウェア保守スキル:必須:・証券業務知識・Java11以上での開発経験・Spring系フレームワーク経験・Oracleを用いた開発経験・要件定義の実務経験・基本設計経験(3年以上)尚可:・REST/GraphQL/gRPCなどAPI設計経験・オフショアチームとのコミュニケーション・成果物レビュー経験・Seasar2、Redis、千手の利用経験・コーディングレスでの上流工程対応経験稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:証券・投資開始時期:2025年8月予定長期想定の大型体制(約25名が既に参画)外国籍不可服装:オフィスカジュアル |
| 業務内容:JP1/AJS3-ManagerサーバをWindowsServer2022へ更改し、既存ジョブやバッチを流用しながら設計・構築・テスト・移行を実施する。同時にJP1/AOで稼働する申請自動化システムをAnsible(Linux)へ移行し、一部機能を新規開発する。既存スクリプトの流用や新規スクリプトの作成、JP1/Baseの設計・構築、移行後のリリースまでを担当する。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、製造、テスト、移行、リリーススキル:必須:・JP1/AJS3-Manager設計・構築経験・JP1/AJS3ジョブ移行経験・JP1/Base設計・構築経験・WindowsServer2022設計・構築経験・設計経験(Ansibleへの移行に伴う設計含む)・JP1スクリプト、Java、PowerShell、YAML、Bashいずれかでの開発経験・既存プログラムから仕様書を作成・修正できること・実務での稼働実績尚可:・Ansibleの知見・Notesの知見・複数システム同時移行プロジェクトでの経験稼働場所:東京都(常駐)その他:稼働期間2025/9〜2026/3(延長の可能性あり、8月前倒し入場応相談)勤務時間9:00〜17:30外国籍不可 |
| 業務内容:帯域補償型IPネットワーク管理システムのNMS機能部パッケージ更改に伴い、OS・Java・OSSのEOL対応、監視対象機種追加、機能改善を実施。Java8→21、JavaScript、HTML5、独自JUPITERフレームワーク、Mercury環境上での開発を行い、Linux(RedHat8→9)、PostgreSQL12→17へのバージョンアップも担当。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体試験、結合試験、総合試験スキル:必須:・Javaでの詳細設計以降の経験5年以上(1人称での対応が可能)・JavaScriptおよびHTMLの開発経験・自ら調査・学習し主体的に行動できること尚可:・バージョンアップ対応経験・NMS/ネットワーク監視システム開発経験稼働場所:神奈川県(基本出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月~2027年1月末(継続の可能性あり)募集人数:1名年齢想定:30~45歳外国籍不可通勤は1時間圏内が望ましい |
| 業務内容:非IT事業部門におけるDX推進を目的とし、Microsoft365・PowerPlatform・ExcelVBAを活用した市民開発を技術面から支援する。具体的には技術的問合せ対応、各拠点向け個別相談会、アプリ作成時の技術サポートおよびサンプル作成、技術研修資料の作成と講師、オンライン・対面打合せのファシリテーションを担当する。担当工程:要件ヒアリング/技術アドバイス/設計支援/サンプル作成・検証/教育・研修/運用フォロースキル:必須:・顧客折衝を含む単独での技術支援経験・システム開発経験(C#、Java、VBA、VB.NETなど)・非ITユーザーとの円滑なコミュニケーション能力・月1回程度の国内出張が可能なこと尚可:・ExcelVBA開発経験・RPA(UiPathなど)開発・運用経験・PowerApps/PowerAutomate開発経験・Microsoft365/PowerPlatformへの深い知見稼働場所:基本リモート(東京都内オフィスへ着任直後と月1~2回出社)/全国拠点への月1回程度の出張ありその他:期間:2025年9月開始予定・長期PC貸与あり年齢目安:45歳まで心身ともに健康でビジネスマナーを遵守し、積極的にコミュニケーションを図れること |
| 業務内容:電力向け基幹システム再構築プロジェクトにおいて、MFCOBOLからNetCOBOLへの移行を目的とした移行ツール開発の詳細設計を担当します。移行システム開発支援として、既存バッチ資産の解析およびNetCOBOL向けの変換ロジック設計、Linux/Shellバッチの設計・改修を行います。担当工程:基本設計、詳細設計、バッチ設計スキル:必須:COBOLでの設計経験、基本設計および詳細設計の実務経験尚可:NetCOBOL、Linux/Shellスクリプト、Java稼働場所:愛知県その他:業種:電力・ガス・水道開始時期:2025年9月(予定)~2027年12月募集人数:3名 |
| 業務内容:セキュリティ評価情報を扱うSaaSプロダクトのバックエンドを対象に、設計、実装、テスト、リリースまでを一貫して担当します。RDBスキーマ変更を伴う機能改修や追加開発を行い、チームの技術リードとして開発プロセスを推進します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守スキル:必須:・Java/Scala/Kotlinのいずれかによる開発経験3年以上・PostgreSQLなどRDBのスキーマ変更を伴う改修経験・SQLの一般的な知識・設計からリリースまでの一貫した開発経験尚可:・クラウドサービス提供企業での実務経験・アジャイル開発経験・React、Vue.jsなどを用いたフロントエンド開発経験・GoogleCloudなどIaaSを用いたインフラ構築経験・セキュリティ関連資格・AIコードアシストツールの活用経験稼働場所:東京都(週1日以上出社・リモートワーク併用)その他:情報・通信・メディア業種開始時期:即日想定、長期予定(初回1~3ヶ月更新)稼働時間目安:10:00〜19:00(平日週5日)チーム構成:30代前半中心の男女混合チーム |
| 業務内容:食品・飲料企業向け業務システムの機能追加・改修をJavaおよびIntraMartで実施します。画面開発、サーバサイド実装、テスト、既存コードのリファクタリング、関連ドキュメント作成を担当します。担当工程:要件確認/設計/製造/テスト/リリース支援スキル:必須:・Javaを用いた開発経験・IntraMartフレームワークの利用経験尚可:・業務系Webアプリケーションの機能追加・保守経験・チーム開発におけるコードレビューおよびドキュメント作成経験稼働場所:記載なしその他:業種:食品・飲料開始時期:9月予定募集人数:1~3名既存チームへ追加メンバーとして参画 |
| 業務内容:・半導体メーカー向けドキュメント管理システムの新規開発および既存改修・Angular(TypeScript)によるSPAフロントエンドの設計~テスト・Java(Spring)を用いたRESTAPIおよびバッチの設計~実装・Oracle/SQL/DOMA2を用いたデータベース設計・チューニング担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース支援スキル:必須:・Java(Spring)を用いた開発経験・SPAアーキテクチャのフロントエンド開発経験尚可:・Angular(TypeScript)での開発経験・ドキュメント管理システムもしくは業務系システムの開発経験稼働場所:神奈川県オフィス(完全出社)その他:業種:電機・電子・精密機器期間:2025年7月~2026年3月末(延長の可能性あり)勤務時間:9:00〜17:30(休憩あり)募集人数:1〜2名 |
| 業務内容:ネット証券向けFXシステムにおける新規サービスの構築と既存システムの保守開発を担当します。設計・製造・テストを中心に、適性により要件定義や基本設計など上流工程への参画も可能です。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体・結合テスト、リリース後保守スキル:必須:・Linux環境でのWebアプリケーション開発経験・Java/Eclipse/SpringFrameworkを用いた開発経験・Oracle(SQL)を用いた開発経験・GitまたはSVNなどバージョン管理ツールの使用経験尚可:・一般顧客向けWebアプリ開発経験・金融サービス(株・FX等)のシステム開発経験・Apache、Tomcat、SpringBoot、iBatis/MyBatis、Maven、シェルスクリプトの利用経験・PL/SQL開発経験・JQuery、React、ReduxなどのJavaScriptライブラリ利用経験・Selenium、Junit、Jestなどテストフレームワーク利用経験・Go言語開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:9月予定期間:長期募集人数:1名コミュニケーションスキル必須 |
| 業務内容:Vue.js・Nuxt.jsを用いた販売管理システムのフロントエンド設計、開発、テストを担当。UI部分の実装に加え、Javaによるバッチ処理およびワークフロー機能の実装を行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリーススキル:必須:JavaScript、Vue.js、Nuxt.jsでの開発経験/Javaでの開発経験尚可:VisualStudioCode利用経験/IntelliJIDEA利用経験稼働場所:東京都(初期1週間程度出社、その後リモート併用)その他:長期参画想定/募集人数:2名/外国籍不可・50歳くらいまで/勤怠・コミュニケーション重視 |