新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:Java
検索結果:28610件
| 業務内容:-Node.jsおよびJavaを用いた小売業界向けECサイトバックエンド(独自パッケージ「CCS」)の設計・実装-バッチ処理、API開発、単体・結合テスト-Salesforceで構築されたフロントエンドとのインタフェース開発担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース準備スキル:必須:-Node.js(JavaScript)での開発経験2年以上-Javaでの開発経験3年以上尚可:-大規模SIプロジェクト参画経験-バッチシステム開発経験-ECサイト業務知識稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:流通・小売業フェーズ:開発中募集人数:3名開始時期:即日または8月から調整可能 |
| 業務内容:既存AS/400上で稼働する販売管理システムをJavaベースのWebシステムへ移行・再構築するプロジェクトに参画します。基本設計から単体テストまでを担当し、現行機能の移植や改修、テスト仕様書作成、レビュー対応を行います。担当工程:基本設計/詳細設計/製造/単体テストスキル:必須:・Javaを用いたWebシステム開発経験(1年以上)・基本設計の実務経験(1年以上)・主体的にコミュニケーションを取れること尚可:・AS/400またはRPGの知識・販売管理システムに関する理解稼働場所:愛知県※オンサイトその他:開始時期:2025年8月予定期間:長期作業時間:09:00〜18:00募集人数:8月2名、9月2名作業形態:常駐 |
| 業務内容:・Java8以降とSpring系フレームワークを用いた証券システムの機能追加および保守・Oracleデータベース上で稼働する既存システムの基本設計、詳細設計、実装、テスト・ミドルウェアおよびインフラ構成の保守対応・データベース設計、パフォーマンスチューニング担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、保守スキル:必須:・Java8以降での開発経験・Spring系フレームワークの使用経験・Oracleデータベースの利用経験・基本設計工程の経験・ミドルウェア保守対応経験・日本国籍尚可:なし稼働場所:東京都(オンサイト想定)その他:業種:証券・投資定時:9:00~18:00 |
| 業務内容:マイナンバー関連システムの新規アプリケーション開発において、AngularによるフロントエンドとJava(SpringBoot)によるバックエンドを構築する。Linux(RedHat)およびPostgreSQL環境で動作検証を行い、基本設計から総合テストまでを担当する。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、総合テストスキル:必須:・SpringBootを用いたJava開発経験・Angularを用いたフロントエンド開発経験・基本設計から総合試験までの一貫した開発経験尚可:・Linux環境での開発経験・PostgreSQLの利用経験稼働場所:東京都(基本リモート)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:7月予定 |
| 業務内容:金融機関の基幹システムをオンプレミス環境からAWSへ移行する更改プロジェクトおよび同システムのJava開発案件において、発注側の立場で技術支援を行う。開発ベンダーが提出する進捗・課題・リスク資料や見積書、スケジュール、テストエビデンス、障害対応報告などの成果物をレビューし、課題とリスクを整理して対応策を検討・提案する。さらに、進捗状況の可視化と報告、障害発生時の対応内容やSQLの妥当性確認、関係者調整などを実施し、プロジェクト推進を支援する。担当工程:要件整理、計画立案、進捗管理、課題・リスク管理、成果物レビュー、移行計画支援、品質管理、報告・調整スキル:必須:・システム更改(環境構築/データ移行/アプリ移行)の経験・Javaを用いた開発経験・プロジェクト進捗管理およびベンダーコントロールの経験尚可:・AWS(EC2など)を用いた環境構築、データ移行、アプリ移行経験・PMまたはPMOとしての大型プロジェクト支援経験稼働場所:東京都(原則出社、リモート相談可)その他:業種:銀行・信託開始時期:応相談 |
| 業務内容:テスト設計チームのリーダーとして、Javaで開発されたシステムのテスト計画策定、テスト設計書作成、メンバーの成果物レビューおよび進捗管理を担当します。参画後はおよそ2週間の常駐勤務を行い、その後は週2日リモートワークを組み合わせたハイブリッド体制での長期参画を予定しています。担当工程:テスト計画/テスト設計/テスト実施支援/品質管理/チームマネジメントスキル:必須:複数年のテスト設計経験/Java開発経験/設計書レビューなどのリーダー経験/主体的に行動できるコミュニケーション力/安定した勤怠尚可:特になし稼働場所:東京都(常駐と週2日リモートの併用)その他:長期参画を見込んだ単月更新契約/PC支給あり/土日祝休み |
| 業務内容:-複数拠点の生産管理システムを統合するプロジェクトに参画-既存システムへの統合に伴う要件定義・基本設計-詳細設計、製造、単体/結合/システムテストの実施-月次の進捗報告およびタスク管理担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、進捗管理スキル:必須:-Webシステムの要件定義~開発経験-Javaでの開発経験-OracleSQLを用いた開発経験-報連相を含むコミュニケーションスキル-タスク管理スキル尚可:-PL/SQLまたはSVF利用経験-HT/WindowsPDA開発経験-楽々FrameworkVer2またはVer3経験-生産管理システムの開発経験-SAPに関する知識稼働場所:リモート主体-月1回程度愛知県の拠点へ出社-月1~2回広島県への出張(1~3泊)その他:業種:製造業系参画人数:3名を想定開始時期:即日~調整可外国籍の場合は日本語での読み書き・会話が日本人同等レベル必須プロジェクトリーダー配下での作業 |
| 業務内容:自動車解体業者向けリサイクルエントリーシステムを新環境へリプレースするため、Laravel・MySQL・JavaScriptによる機能開発および画面実装を行います。既存データと機能の移行を含め、製造〜テストを中心に担当します。詳細設計が可能な場合は設計工程から参画します。担当工程:詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、データ移行スキル:必須:Laravelでの開発経験3年以上、MySQL、JavaScript、HTML、CSSの実務経験尚可:詳細設計経験稼働場所:大阪府(常駐)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:9月開始予定、11月までを想定(状況により12月まで延長可能)募集人数:1名 |
| 業務内容:就職活動支援サービスのバックエンドを担当し、Java(SpringBoot)またはKotlinを用いたWebアプリケーションの設計・実装・テストを行います。技術選定やコードレビューを含むテックリードとして、企画職と連携しながらビジネス要件とユーザー視点を踏まえた機能開発・改善を推進します。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、実装、テスト、コードレビュー、技術選定、リリース後の改善スキル:必須:・Web開発実務経験5年以上・Java(SpringBoot)またはKotlinを用いたチーム開発経験・コードレビュー経験・テックリードとしての技術選定およびリード経験尚可:・デザイナーやPM/PdMとの協働経験・パフォーマンスやセキュリティを考慮した設計・改善経験・アジャイル開発経験・テスト設計・実施経験稼働場所:フルリモート(初日のみ東京都内オフィスに出社)その他:業種:サービス業(人材・教育)就業時間:フレックスPC貸与:Mac募集人数:3名 |
| 業務内容:-AWSメイン・GCP併用で複数プロジェクトのクラウドインフラ設計・構築・運用を担当-生成AI関連サービスの基盤構築-Terraform・AnsibleによるInfrastructureasCode推進-ECS/Fargateなどコンテナサービスを用いたアプリケーションデプロイ-GitHubActions・CodeDeploy等を利用したCI/CDパイプライン設計・運用-可用性・拡張性・セキュリティを考慮したクラウドアーキテクチャ設計-設計書・運用手順書・構成図など技術文書の作成担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、ドキュメント作成スキル:必須:-AWSでの設計・構築・運用経験(3年以上)-GCPでのシステム構築・運用経験-Terraform等を用いたIaC実務経験(2年以上)-IAM・VPC・KMS等を用いたセキュリティ設計経験-Dockerを用いたアプリケーションデプロイ経験-技術文書(設計書・運用手順書等)作成スキル尚可:-AWS/GCP間のクロスクラウドネットワーク設計経験-技術選定・アーキテクチャ設計リード経験-JavaなどOOP言語によるWebアプリ開発経験稼働場所:東京都/リモート併用その他:情報・通信・メディア業界8月開始予定生成AI関連プロジェクトを含む複数案件に参画チーム連携を重視し主体的に行動できる方を歓迎 |
| 業務内容:・Vue3を用いたフロントエンド設計・実装・SpringBoot(Java)によるバックエンド連携部分の開発・マスタデータ登録・更新機能の追加およびデータメンテナンス・ソースコードレビュー、単体テストの実施担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、レビュースキル:必須:Vue3での基本設計以降の開発経験/SpringBoot(Java)での開発経験/ソースコードレビュー経験/単体テスト実装経験尚可:UI・UX設計経験/性能・セキュリティを考慮した非機能設計スキル稼働場所:東京都(オンサイトとリモートの併用)その他:駐車場サービス向けマスタデータ統合基盤の追加開発プロジェクト/既存オンライン開発チームの増員案件/外国籍可(日本語流暢)/50代まで参画可能 |
| 業務内容:製造業向け調達システムの既存課題対応および追加機能(二次開発)の設計・実装を担当します。intra-martプラットフォーム上での開発、テスト、リリース作業を行い、JavaScriptを用いたフロント・サーバサイド実装が中心となります。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリーススキル:必須:・intra-martを用いたシステム開発経験・JavaScriptによる開発経験(3年以上)尚可:・調達/購買領域の業務システム開発経験稼働場所:東京都(オンサイト中心)その他:業種:製造業向け調達システム開始時期:8月予定備考:作業用PC貸与予定、外国籍の方は参画不可 |
| 業務内容:AndroidアプリのPoC(概念実証)開発において、要件定義から設計・実装・テストまでを一貫して担当します。Kotlin、Java、Flutterなどの技術を活用し、短期間で検証用プロトタイプを作成します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:Androidアプリの実務開発経験(Kotlin/Java/Flutterいずれか)、要件定義からの参画経験尚可:特になし稼働場所:東京都/基本リモート(必要時にオフィス出社あり)その他:情報・通信・メディア業/開始予定:7月21日/終了予定:9月20日(期間終了後に別案件へスライドの可能性あり) |
| 業務内容:既存生産管理システム(受発注・生産計画・在庫管理など)の機能追加・改修・保守を担当します。Java(GWT/Spring/JPA)による設計・実装・試験・運用保守、コードリーディングを通じたトラブルシューティングをアジャイル開発で実施し、1〜3名規模の要員管理・進捗管理や顧客折衝も行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体試験、結合試験、リリース、運用保守、障害対応、進捗・品質管理スキル:必須:・Javaを用いた設計〜保守までの開発経験・1〜3名規模のチームリーダー経験(要員管理・技術指導・スケジュール管理)・残課題、変更、障害対応などの案件管理経験・顧客折衝を含む高いコミュニケーション力・設計だけでなく実装まで対応可能であること・1週間程度の国内出張が可能であること尚可:・GoogleWebToolkit(GWT)の開発経験・SpringFrameworkの使用経験・JPA(JavaPersistenceAPI)の使用経験・生産管理業務(受発注・生産計画・在庫管理)の知識稼働場所:埼玉県(出社50%・テレワーク50%)その他:アジャイル開発のためドキュメントは最小限で、コードリーディングやソース修正が頻繁に発生します。設計のみ希望の方は対象外となります。国内出張が想定されています。 |
| 業務内容:・既存設計の妥当性検証・要件定義を含む上流工程から再設計・開発までを担当・自動車・輸送機器向けWebアプリケーション開発担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリーススキル:必須:・Java開発経験5年以上・Webアプリケーションの上流工程経験・要件定義から一人称で対応可能な方尚可:特になし稼働場所:東京都常駐(原則)その他:業種:自動車・輸送機器想定期間:長期年齢上限:53歳まで外国籍:不可 |
| 業務内容:大手ECサイトのカスタマー向け機能および運用システムの改善を担当します。SpringBootによるRESTAPI開発、Vue.jsを用いたフロントエンド開発、MySQL・Redisを利用したデータストアの改修などを行い、機能追加とパフォーマンス向上を図ります。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、QAスキル:必須:・Java/SpringBootでの開発経験(3年以上)・リモート環境下でのコミュニケーションスキル尚可:・Vue.jsを用いた開発経験・フロントエンドとサーバーサイド双方の開発経験・MySQL、Redisの利用経験稼働場所:東京都/リモート主体(週1~3日程度の出社可能性あり)その他:業種:EC・オンライン小売募集人数:2名(1名リーダー候補)キーワード:Java、SpringBoot、Vue.js、MySQL、Redis、GitHub |
| 業務内容:既存システムをJavaへ移行するマイグレーション開発プロジェクトです。Webアプリケーションの基本設計・詳細設計から実装・テスト、移行作業までを担当し、週3日は出社、残りはリモートで作業します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、移行対応スキル:必須:・Javaでの開発経験・HTML/CSS/JavaScriptを用いたフロントエンド開発経験・Webアプリケーションの基本設計および詳細設計の経験尚可:・開発リーダーまたはサブリーダー経験・マイグレーションプロジェクト経験・COBOLの知見・会計領域の知識・システム移行フェーズの経験稼働場所:東京都(週3日出社・残りリモート)その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年8月~2026年5月募集人数:1名外国籍不可 |
| 業務内容:-ECサイトの画面表示エラーの調査・修正-Java/Springを用いたバックエンド機能開発-性能・可用性を考慮した設計、実装、コードレビュー担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、レビュースキル:必須:-JavaおよびSpringを用いた開発経験-非機能要件(性能・可用性)を踏まえた設計スキル尚可:-ECサイトまたは業務系Webシステムの開発経験-バックエンドのパフォーマンスチューニング経験稼働場所:東京都(常駐)その他:-業種:商社・卸売-開始時期:即日-募集人数:1名 |
| 業務内容:SalesforceSFA/CRMをベースとした経営支援クラウドシステムの新規機能を、AWS上でフロントエンドとバックエンドの双方を担当しながら開発します。主な作業はReact/Next.js/TypeScriptによるフロントエンド実装、Javaによるバックエンド実装、EKSなどを利用したAWS上でのアプリケーション実装およびテストです。長期的な機能追加・改善にも携わります。担当工程:実装、テスト、機能追加・改善スキル:必須:・エンジニア経験3年以上・フロントエンドおよびバックエンド開発経験・React・TypeScriptでの開発経験1年以上・AWSに関する知見尚可:・インフラ構築経験・効率的かつ品質の高いコーディングスキル・コードレビュー経験稼働場所:東京都/基本リモート(会議等で出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月想定参画期間:長期年齢目安:40代前半まで国籍:日本国籍優先(外国籍は日本語ネイティブレベル必須) |
| 業務内容:コーポレートサイトおよびオウンドメディアのフロントエンド改修・機能追加を担当。HTML/CSS/JavaScriptコーディング、Vue・Nuxt(SSR)による開発、WordPressテーマ/プラグイン実装、jQueryでの機能拡張、NotionAPI連携、デザイン再現および画面パフォーマンス改善を行います。担当工程:要件確認、設計、実装、テスト、リリース、保守スキル:必須:・フロントエンドエンジニア経験3年以上・Vue・Nuxt(SSR)実装経験・jQuery実装経験・WordPress構築経験・NotionAPI操作経験尚可:・SEOを意識したコーディング経験・ピクセルパーフェクトでのデザイン再現経験稼働場所:フルリモート(稀に東京都への出社可能性あり)その他:開始時期:即日想定稼働:月20時間程度(調整可能)副業可業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:国内大手決済代行システムのリニューアルプロジェクトに参画し、大規模アジャイル開発の下でテックリードとしてチームを立ち上げ、要素技術のキャッチアップおよびメンバーへの技術支援を行う。Java・Goを中心としたマイクロサービスアーキテクチャ環境で、設計指針の策定、コードレビュー、進行管理までを担当する。担当工程:要件確認、技術選定、基本設計、詳細設計、実装指導、コードレビュー、CI/CD整備、リリース管理、チームビルディングスキル:必須:・テックリードまたはプロジェクトマネジメント経験5年以上・Webシステム開発経験10年以上・GitLabCIもしくはGitHubActionsの利用経験・Dockerを用いたコンテナ開発経験・チームでのコミュニケーションとリーダーシップ・長期参画が可能であること尚可:・金融/決済システムの構築または運用経験・GCP、AWS、Kafka、Kubernetes、Terraformなどクラウドネイティブ技術の経験稼働場所:東京都(原則リモート、入場初日のみ出社)その他:業種:フィンテック環境:Java、Go、SpringBoot、クリーンアーキテクチャ、RESTAPI、gRPC、マイクロサービス、Docker、Kubernetes、GitLabCI、GCP、AWS、Terraform期間:2025年8月~2026年3月( |
| 業務内容:大手流通系企業の基幹システム刷新プロジェクトで、基本設計・機能設計フェーズにおける画面設計・API設計・DB設計を中心に支援します。マイクロサービスアーキテクチャの設計補助や関係部門との要件ヒアリング、調整も担当します。担当工程:要件ヒアリング、基本設計、機能設計、画面設計、API設計、DB設計、設計レビュー、部門調整スキル:必須:上流工程(基本設計・機能設計)の豊富な経験/JavaまたはPythonでの開発経験/AzureもしくはAWSでの開発経験/マイクロサービスアーキテクチャの基礎知識/主体的に推進できるコミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:フルリモート(国内)その他:業種:流通・小売業就業時間:9:00~18:00(目安)募集人数:2名 |
| 業務内容:・共済向け新システム構築プロジェクトにおけるテスト計画策定およびテスト実施・実装済みJavaソースの一部改修・Eclipse、独自フレームワーク、PostgreSQL環境での開発・Wicket、GitLab、Redmine、Teamsなどのツール利用担当工程:テスト設計・テスト実施、プログラム改修、単体テスト、結合テストスキル:必須:Javaでの開発経験2年以上尚可:Wicketフレームワークの利用経験稼働場所:神奈川県(客先社内・テレワーク無し)その他:業種:金融・保険業(保険)開始時期:2025年8月1日~2025年10月末(リリース2026年1月予定、延長の可能性あり)勤務時間:9:00~17:30募集人数:1名 |
| 業務内容:中古車輸出入ECサイトのサーバーサイド設計・開発を担当します。新規機能開発や追加改修を中心に、CakePHPをメインフレームワークとして使用し、案件状況に応じてLaravelやPythonを用いることもあります。コードレビューやペアプログラミングを通じて品質向上とナレッジ共有を推進します。担当工程:要件確認、詳細設計、実装、単体・結合テスト、コードレビュー、リリース支援スキル:必須:・PHPフレームワークを用いたWebシステム開発経験3年以上・CakePHPでの開発経験1年以上・詳細設計以上の設計経験・SQLの基礎知識および実装経験・コードレビューまたはペアプログラミングの経験尚可:・JavaScript/jQueryでの開発経験・アジャイル開発経験・DB設計・チューニング経験・生成AIの利用経験稼働場所:東京都/参画後2週間〜1か月は出社、その後ハーフリモートまたはフルリモート(月1出社程度)その他:情報・通信・メディア業界向けプロジェクト、開始時期は即日または応相談、稼働時間は9:00〜18:00で残業はほぼなし、プロジェクト平均年齢35歳、40代前半まで優先、外国籍の方は不可 |
| 業務内容:オンプレミスで稼働する中継サーバをAWS環境へ移行し、RHEL・Oracleのバージョンアップを実施。あわせてHUE中継サーバ(Windows)を新規構築し、移行後運用を見据えた要件定義・設計・構築、ドキュメント作成を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:・AWS環境でのLinuxサーバ/Windowsサーバの基本操作経験(OSインストール・設定、ログ確認、サービス管理)尚可:・オンプレミスからAWSへの移行経験・AWSサーバ設計・構築および要件定義経験・AWSネットワーク設計(マルチAZなどのベストプラクティス検討)の知見・RHEL・OracleDBバージョンアップ経験・OracleJAVA、OpenJDK、JP1製品の知識・顧客折衝およびドキュメント作成経験稼働場所:東京都/基本リモート(作業都合により都内オフィスへ出社の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年9月〜2025年12月(以降のフェーズ継続可能性あり、最長2027年4月まで)募集人数:5〜6名程度外国籍の方は不可備考:リモートワーク中心で出社頻度は低め |