新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:Java
検索結果:28610件
| 業務内容:東北で要件定義済みの案件に対し、設計~開発~テストを担当する新チームの立上げ案件。8月はリーダーの下でサブメンバー1名からスタート。10月頃に増員、11月以降はサブチーム単位で体制を強化予定。・Java/モバイル系の設計・開発・テスト・SQLを用いたデータ操作・検証、レビュー・ドキュメント作成・技術調査・チーム運営の補佐担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:・SQLを用いた開発/運用経験・Java開発経験(Webアプリケーション)・技術への高い興味関心と主体的に手を動かせる姿勢尚可:Java以外でも検討可能その他:・稼働場所:宮城県・面談回数:2回Web(1回になる可能性あり) |
| 業務内容:ServiceNow運用支援対応。お客様から要件を確認し、詳細設計の実施、および実装対応。スリプトの実装とデバッグ対応。実装物の影響範囲を確認し、テストを実施。カスタムアプリケーションの開発。標準モジュールのカスタマイズ。担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:【リーダー枠】-リーダー経験(メンバー管理、タスク管理、進捗管理、スケジュール管理)-要件を確認し、技術提案が出来る能力-マルチプロジェクトの対応経験【メンバー枠】-JavaScriptでの開発、要件定義経験-ServiceNowのプラットフォームの知識-ITIL、ITSM、CSMの基礎知識-テスト仕様書作成経験、仕様書レビュー経験その他条件:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-長期案件-就業時間:9:00~18:00-面談:1回(WEB) |
| 業務内容:大手メディアサイトの運用にてコーダーを担当。HTMLやCSSを使ってコーディングを行う。JavaScriptによる開発。SCSSを使ったCSSコーディング。チームでの円滑なコミュニケーションと作業進行。必要スキル:-HTML/CSS/JavaScript開発経験2年以上-様々なデザインのレスポンシブページコーディング経験-SCSSを使ったCSSコーディング可能-チームコミュニケーション能力-勤怠面での問題がない尚可スキル:-データ報道に興味がある-SEO知識-アクセシビリティ知識勤務条件:-勤務地:東京都-勤務形態:出社とリモート併用-基本勤務時間:平日9:30~17:30-時差出勤可能(8時から11時の間で開始時間を30分刻みでずらせる)-在宅勤務は基本的に週2日まで-選挙などのイベント時は休日出勤の可能性ありその他:-面談:1回(Webor対面)-業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:証券取引システムの新規開発や追加開発対応での基本設計から開発、単体テストを担当する。担当工程:基本設計、開発、単体テストスキル:-Java開発の実務経験3年以上-外部接続関連の開発経験-Linux実務使用経験-能動的に行動できること-コミュニケーション力-良好な勤怠尚可スキル:-金融システム開発プロジェクト(FX/証券)への参画経験-投資経験(FX/証券)その他:-勤務地:東京都-リモートワーク:可能(月30%程度)-参画当初1~2か月はフル出社-募集人数:1~2名 |
| 業務内容:多機能プリンターの管理サービスと連携可能な、セキュアな認証・認可機構の構築を行います。設計および保守業務を担当します。担当工程:設計、保守スキル:【必須】サーバー側-PostgreSQL-Docker-RESTAPI【尚可】フロント側-JavaScript-view.js-Node.js-Azure勤務形態:リモート併用(週3日客先出社、週2日リモートワーク)案件期間:2025年8月~(長期案件)募集人数:2名勤務地:愛知県その他:休日は土日祝 |
| 業務内容:AWSLambda+Javaで実装されたデータの転送処理アプリをDatabricks(Sparkのマネージド基盤)上で動くようにマイグレーションし性能検証を実施する。基本的にはアプリケーションのPoCになる。担当工程:-データ転送処理アプリのマイグレーション-性能検証スキル:-Java開発経験-アジャイル開発経験もしくは近い環境での開発経験-PoC作業への興味-勤怠、コミュニケーション能力-AWS(特にLambda)環境での開発経験があれば尚可その他:-業界:自動車・輸送機器-勤務地:神奈川県-テレワークメイン(立ち上がり時は出勤の可能性あり)-面談回数:1回-ウォーターフォール型案件のみの経験者は不可 |
| 業務内容:自動車業界向けの車両データ転送処理のPoC(概念実証)を実施。AWSLambdaとJavaで実装されたデータ転送処理アプリケーションをDatabricks(Sparkのマネージド基盤)上で動作するようにマイグレーションし、性能検証を行う。担当工程:-アプリケーションのマイグレーション-性能検証スキル:必須:-Java開発経験-アジャイル開発経験または類似環境での開発経験-PoCに対する興味-優れたコミュニケーション能力尚可:-AWS(特にLambda)環境での開発経験その他:-勤務地:神奈川県-作業環境:リモートワークが主体-開発手法:アジャイル-使用技術:Java,AWSLambda,Databricks,Spark |
| 業務内容:金融系データ通信システムのファイル転送サーバを更改する業務。現行システムの把握、更改による影響箇所の作り直し・修正、試験の実施を行う。作り直しが必要な箇所については、詳細設計から実施予定。メインはテストフェーズ。担当工程:詳細設計、実装、テストスキル:必須:-Javaの開発経験-SQLの実装経験-詳細設計以降の経験尚可:-TERASOLUNA(Spring)フレームワークの知識-クラウド周りの知識(仮想環境上に試験環境を作成するため)勤務地:東京都リモート併用(週1~2日程度)テストフェーズ時は出社メイン業種:金融・保険業その他:-外国籍不可 |
| 業務内容:ECサイトのアプリ開発サイト機能設計サイト機能強化開発サイト機能改善開発担当工程:外部設計結合テストスキル:必須:JavaScriptJavaPL/SQLShellDB:OracleEE(Exadata)OS:Linux案件情報:稼働開始時期:2025年8月~場所:大阪府面談回数:1回予定 |
| 業務内容:自動車業界向けのデータ転送処理アプリケーションのPoCを実施。AWSLambda+Javaで実装されたデータの転送処理アプリをDatabricks(Sparkのマネージド基盤)上で動作するようにマイグレーションし、性能検証を行う。担当工程:-アプリケーションのマイグレーション-性能検証スキル:必須:-Java開発経験-アジャイル開発経験もしくは近い環境での開発経験-PoC作業への興味-良好な勤怠とコミュニケーション能力尚可:-AWS(特にLambda)環境での開発経験その他:-業界:自動車・輸送機器-勤務地:神奈川県-面談回数:1回-テレワークメインだが、立ち上がり時は出勤が多くなる可能性あり-ウォーターフォール型案件のみの経験者は不可 |
| 業務内容:銀行向け共通データ管理システムの開発。基幹系システムで利用される共通データを管理するシステムの開発。新規データ取り扱い開始に伴うテーブル作成および関連システムへの配信機能構築。担当工程:基本設計~システムテストスキル:・基本設計~テストまでを単独でこなせること・Java開発経験・サブリーダー以上の経験があれば望ましいその他情報:・東京都・テレワークあり(着任から最大1ヶ月程度は出勤、その後は週に1回程度の出社)・顧客から貸与されるリモートPCで在宅ワーク可・作業は自宅のみでホテルや飲食店などでの作業は不可・誓約書に同意が必要・面談2回 |
| 業務内容:電力ケーブル生産管理システムの大規模再構築プロジェクト。2028年度のサーバー保守期限に合わせて、生産管理業務の見直しとシステム再構築を行う。現行システム規模は約700Ks。担当工程:構想策定・要件定義から運用テストまでスキル:必須:-基幹系システム要件定義、リーダー経験(業種不問)-Java経験-プロジェクトマネジメントスキル(見積もり、スケジュール管理)-5名程度のチームマネジメント尚可:-システム構想策定の経験-Java、PL-SQL-製造業の知見・経験その他:-柔軟性があり、自発的に行動できる方-顧客/メンバーとのコミュニケーション能力プロジェクト期間:2028年12月まで勤務地:千葉県(リモートワークも可能だが、頻度は状況により変動)業界:製造業(電機・電子・精密機器) |
| 業務内容:証券システムの設計から開発、およびミドル保守対応。製造工程はオフショアで行われ、国内ではその手直しを担当。担当工程:設計、開発(オフショア製造の手直し)、保守スキル:必須:-Java8以上-基本設計3年以上の経験-Spring系フレームワーク-Oracle-金融現場経験(業種不問)-コミュニケーション力-勤怠の良さ歓迎:-seasar2-マイクロサービスの知識-Graphql/gRPC/RestAPI-redisその他情報:-稼働場所:東京都-保守作業のため夜間や休日対応が発生する可能性あり-面談:2回(1回目Web、2回目対面) |
| 業務内容:Webシステム更改におけるintra-mart開発支援設計、実装、結合テストまでを担当担当工程:設計、実装、結合テストスキル:-Web系システム(Javaが好ましい)の開発経験が3年以上-JavascriptまたはTypescriptを用いての画面開発経験-intra-mart(IM-BloomMaker)の開発経験求める人物像:-課題を抱えこまず、自発的にコミュニケーションをとってチームで開発に取り組める方尚可スキル:-intra-mart開発スキル(スクリプト開発、TERASOLUNA開発、ローコード開発など)稼働場所:東京都(テレワークも併用)就業時間:10:00~19:00業種業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:基幹系システム保守・移行作業のメンバーを募集している。以下の業務を担当する。-既存システムの問い合わせ対応-既存システムの保守業務-移行作業に伴う顧客折衝・移行作業※1~2ヶ月に1度の出張が発生する可能性あり案件の地域:中部案件の都道府県:愛知県必要要件:-SQLがある程度読み書きできる方-現場経験2年程度-コミュニケーション良好-長期参画可能な方尚可要件:-Oracle環境での経験-VIEWの作成経験面談回数:2回※スキルにより3回の可能性あり備考:-所属開示が必須キーワード一覧:基幹系システム、保守、移行作業、SQL、Oracle、Java、現場経験、長期参画、コミュニケーション、常駐、所属開示 |
| 業務内容:ネット証券取引システムの開発において、プロパーのPMとSEの間に入り、顧客折衝、要件定義、テスト計画などを行う。SEとマネジメント業務が半々程度。マネジメント未経験でもマネジャーを経験できる。担当工程:要件定義、テスト計画開発環境:言語:Java、C#など(製造フェーズの想定なし)必要スキル:-WEB系のプログラミング経験-上流工程資料(要件定義書、テスト計画書等)を作成可能-明るく能動的なコミュニケーション力尚可スキル:-金融系案件への興味または実務経験-上流からリリースまで一貫して携わった経験-アジャイル開発の経験-顧客折衝、仕様すり合わせつつ自走可能稼働場所:東京都(リモート併用。慣れるまで週2,3出社。その後徐々に出社頻度調整可能)勤務時間:9:00~18:00/10:00~19:00(裁量労働制)案件期間:即日/8月~(長期)業務地域:関東業務の都道府県:東京都面談回数:Web面談1回年齢制限:50歳まで(金融系経験が豊富であれば55歳まで応相談)国籍制限:外国籍不可 |
| 業務内容:通信キャリア向けの受注管理システムAPIの保守開発業務。要件定義、実装検討、開発を担当。担当工程:要件定義、基本設計以降スキル:-Java(Springboot)-大規模システムでの開発経験-要件定義の経験-コミュニケーション能力尚可スキル:-リーダー、サブリーダー経験稼働場所:基本リモート |
| 業務内容:アプリ開発支援。サーバーサイドはJava(Springboot)、フロントサイドはJavaScript(ReactやJQuery等)を使用。既存システムの例として、Java(Springboot)、TERASOLUNA、Vue.js、Reactなどの組み合わせがある。担当工程:基本設計から対応可能な方を求めている。スキル:必須:・Java開発経験(目安3年以上)・SpringまたはSpringBootの経験・基本設計から対応可能歓迎:・バックエンド開発経験・VueorReact開発経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:精密機器会社の基幹システムの保守開発業務。要件定義から保守まで対応。フロントエンド開発(TypeScript、Angular、React)およびバックエンド開発を担当。担当工程:要件定義、開発、保守スキル:必須:-Angular又はReactを使用したフロントエンド開発経験3年以上-TypeScriptを使用した開発経験-WEBアプリでのバックエンド開発経験5年以上尚可:-Javaでの開発経験1年以上勤務地:東京都または大阪府業種:電機・電子・精密機器その他:週2-3日の出社が必要 |
| 業務内容:モバイル通信関連事業を行う企業の基幹システムの大幅改修案件。主な業務は以下の通り。-要件定義(主に要件定義書作成)-詳細設計書作成-QA対応(オフショア先)-試験-データ移行担当工程:要件定義、詳細設計、QA、試験、データ移行スキル:-システム構築における設計作業、試験作業経験(5年以上)-Javaの開発経験があれば尚可稼働場所:フルリモート(地方可)業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:ポイントシステムの開発・保守・運用を行う。保守・運用では、APIやバッチ、管理サイトの保守・運用、問い合わせ対応、日次バッチの正常性確認。開発では、ポイントに関する機能改修や新規構築、プロダクトの統合、サーバ移設、Java/KotlinからGoへのリライトを実施予定。必要スキル:・オブジェクト指向設計に基づいたサーバーサイドアプリケーションの開発および保守運用経験・Java/KotlinとSpringBootを使ったAPI開発業務経験・SQLを用いた開発業務経験・自動テスト・自動デプロイを用いた開発業務経験・Linuxの基礎的な知識や操作経験・AWS・GCPなどのクラウドサービスを用いた開発・運用経験・コンテナサービスを使った開発・運用・外部設計・詳細設計の作成業務経験・同一サービスの保守運用経験尚可スキル:・Go、PHPのプログラミング言語を用いた開発業務経験・クリーンアーキテクチャ等の設計に関する理解・クラウド環境(AWS/GCP/Azure)の構築経験・VPC等のネットワーク構築・k8s,ECS等のコンテナサービス・AuroraDBの構築とパラメータチューニング・スクラムを用いた開発経験その他:・アダルトコンテンツにも触れる可能性がある勤務地:東京都 |
| 業務内容:金融機関向け保証業務システムでの案件掘り起し支援および開発作業。要件定義から作業を実施。担当工程:要件定義Webアプリ開発スキル:-Java-IBMWebSphere-WACsLegacyフレームワーク-開発経験15年以上-要件定義の豊富な経験-JAVAによるWebアプリ開発経験業種業界:金融・保険業勤務地:東京都 |
| 業務内容:PJ管理チーム(5名程度)の一員として参画し、AP開発チーム(50名超)の成果物レビューや進捗/課題管理、顧客調整等を実施。基本設計、詳細設計、ソースコード、単体テスト仕様書のレビューを行う。サブ間テストフェーズで発生した課題、障害の対応方針のハンドリングや各種開発系課題の検討、推進を担当。担当工程:基本設計、詳細設計、コーディング、単体テスト、サブ間テストスキル:-Java(Spring)での開発経験が3年以上-基本設計、詳細設計、ソースコード、単体テスト仕様書のレビュアー経験-チームの成果物の品質に責任を持つ立場の経験-顧客、複数の他チームとの調整の経験勤務地:東京都(在宅/週3で出社) |
| 業務内容:共済代理店向けWebシステムの保守開発を行います。既存システムは独自フレームワークで構成されており、Servlet、JSPによるWebアプリです。レガシーシステムのため、古いJavaWebアプリ開発経験が活かせます。担当工程:-共済代理店向けWebシステムの保守開発-既存システムの改修作業スキル:必須:-Javaでのサーバーサイド開発経験(5年以上)-ServletおよびJSPによるWeb開発経験尚可:-保険または共済関連の業務知識-独自フレームワークやレガシーシステムの保守開発経験その他情報:-業界:金融・保険業-勤務地:東京都-期間:2025年8月から長期予定-勤務時間:9:00~18:00-リモート勤務:週1、2回可能 |
| 業務内容:大手製菓企業の既存WEBシステムのリニューアル案件。CMSシステムとスクラッチのWEBページ作成ツールが連動している既存システムのリニューアルを行う。ミドルウェア固有のHTML生成ツールの追加改修を実施。担当工程:・製造/単体テストフェーズ:設計書に従い製造および単体テスト仕様書作成、テスト実施・結合テストフェーズ:テストシナリオに従い結合テスト仕様書作成、テスト実施・総合テストフェーズ:テストシナリオに従い総合テスト仕様書作成、テスト実施・業務シナリオテストフェーズ:テストシナリオに従い業務シナリオテスト仕様書作成、テスト実施・チーム内ミーティングへの参加・オンラインによるクライアントミーティングへの参加スキル:・Javaを用いた開発経験・データベースの操作経験・Linuxコンソールでの基本的な操作・AWSの利用経験・設計、開発、テスト、リリースまで、一連の開発工程を通じて業務を遂行できること稼働場所:フルリモート期間:2023年8月から12月まで業種:食品・飲料その他:・緊急時に出社を依頼する可能性あり・WEB面談1回 |