新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:JavaScript
検索結果:4218件
PHP/C#倉庫・輸送管理システム保守運用/新システム移行支援/神奈川 - 13日前に公開
業務内容:PHPおよびC#で作られた倉庫管理システムと輸送管理システムの保守運用業務およびリプレイスに伴う移行作業支援。環境はLinux、PHP(Laravel)、JavaScript(JQuery)、C#、Python(FastAPI)、postgreSQL。主な業務:-旧システム(C#)の運用-現行システム(PHP)の運用・保守-新システム(Python)へのデータ移行準備-新システムの運用・保守担当工程:-保守運用-データ移行-システム運用スキル:-PHP(Laravel)開発経験-SQL経験-社内外メンバーとのコミュニケーション能力-システムに関する問合せ対応経験-簡易なフロントエンド作業その他:-稼働場所:神奈川県(フル出社)-業界:流通・小売業 |
業務内容:重工業向け顧客プロジェクトの調達業務マイルストーン管理システム開発担当工程:基本設計、詳細設計スキル:必須:-C#-VB.net又はASP.net-JavaScript尚可:-React-wijimo開発環境:C#就業場所:東京都テレワーク可(初期は出社あり)その他条件:-39歳まで-外国籍者不可 |
業務内容:国内商品サイト/CMSの機能改訂。ReactJS、NodeJSを用いたフロントエンド実装。要件定義、設計・開発、テストを担当。担当工程:要件定義、設計・開発、テストスキル:必須:-Reactで5年程度の経験-ReactJS、NodeJS-HTML、CSS、JavaScript尚可:-Java-AdobeEM稼働場所:大阪府フルリモート、出社の可能性有り |
業務内容:大手メディアサイトの運用におけるコーディング業務。HTML/CSS/Javascriptを用いたコーディングとレスポンシブWebサイトの構築が主な作業となる。SCSSによるCSSコーディングも行う。チームでの円滑なコミュニケーションが求められる。担当工程:コーディングスキル:・HTML/CSS/Javascript開発経験2年以上・レスポンシブWebサイト構築経験・SCSSによるCSSコーディング・チームコミュニケーション能力尚可スキル:・データ報道に関する知識・SEO知識・アクセシビリティ知識勤務条件:・基本勤務時間は9:30~17:30(8時間/実働7時間)・開始時間は8時から11時の間で30分刻みで調整可能・在宅勤務は基本的に週2日まで・特別な理由がある場合、勤務時間や在宅勤務頻度の調整可能その他:・選挙等のイベント時に休日出勤の可能性あり・オンボーディングは一定程度整っている・SEOコンサルタントやバックエンドエンジニアと連携する機会あり・安定した稼働が見込める業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都 |
業務内容:フルリモートでの業務支援システム(申請システム)の開発支援。設計からテストまでの作業があり、8月は保守をしながら、追加要件の設計、開発、テストを担当。担当工程:設計、開発、テスト、保守スキル:必須:-Reactを用いたシステム開発経験(目安3年以上)-CSS、JavaScriptの知識-TypeScriptを用いた開発経験-RDBMS、SQLの知識尚可:-Java、Spring等を用いたウェブシステム開発経験-フロントエンド・バックエンドに分かれているウェブシステム開発経験-AWSを用いた開発経験その他:-フルリモート案件-面談回数:1回 |
業務内容:新規Webサービスの開発プロジェクトにおいて、設計から開発・テストまでを担当。チーム体制(6名)に参画し、スキルに応じてシステム設計やインフラ構築なども対応可能。基本設計、詳細設計、開発、テストを行う。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、テストスキル:・PHP(Laravel)での開発経験・JavaScriptフレームワークでの開発経験・WEBアプリケーションの基本設計経験・勤怠・コミュニケーション良好・能動的に行動できる方尚可スキル:・クレジットカード決済・ポイント・API連携経験・設計・リードスキル・WebAPI/Webセキュリティの理解・経験・AWSインフラ知識・Vue.js、RubyonRailsの開発経験開発環境:Docker、Nginx、MySQL、Redis、AmazonLinux使用言語:PHP(Laravel)、JavaScript(Vue.js)、HTML、CSSツール:VSCode、GitHub勤務地:東京都業種:情報・通信・メディアその他:・稼働安定(リリース時等は一時的に変動あり)・一部リモート可 |
業務内容:FX取引システムのWEB取引チャネルの新機能追加、既存改修。フロント開発チームでアーキテクトを担当。現行システムに新たな取引チャネル追加に伴う共通機能などのシステムのベース部分の開発、現行システムのライブラリのバージョンアップの選定、適用等。基本設計、開発~結合テストを担当。担当工程:基本設計、開発、結合テストスキル:必須:JavaScript、TypeScript、React.js(3年程度の経験)、アーキテクトまたはテックリードの経験尚可:金融商品取引の経験その他:・金融業界向けのプロジェクト・東京都での勤務・週1回程度のリモート勤務可能 |
業務内容:SPAで開発したアプリの改修作業担当工程:改修スキル:必須スキル:-Java-JavaScript/CSS-React-SpringAPI-PostgreSQL尚可スキル:-日本語流暢-コミュニケーション力が高い期間:2025年7月~2025年12月(2026年3月まで延長見込み)稼働場所:東京都(常駐)備考:-交代枠-現在入場しているベトナム籍(日本語可)の方と一緒に従事 |
Web系システム開発:クラサバ構成のWeb化/リーダー・メンバー募集/東京都 - 13日前に公開
業務内容:クラサバ構成システムをwebシステム化する開発対応リーダーは4-5名のメンバー管理メンバーはWEB系システムの基本設計、詳細設計、開発、テスト担当工程:基本設計、詳細設計、開発、テストスキル:必須:-WEB系システムの基本設計、詳細設計、開発、テストの経験-能動的に行動できる、コミュニケーションを取れる方-リーダーの場合、4-5名のメンバー管理経験尚可:-C#.NET(VisualStudio)-SQLServer(SQL)-JavaScript-Vue.jsその他:-稼働場所:東京都および在宅勤務-期間:2025年8月~2026年1月(リーダー)、2025年8月~11月(メンバー1)、2025年9月~11月(メンバー2) |
業務内容:Javaを用いたWebシステムの基本設計から製造、試験までの一連の開発業務。メンバーへの技術的なサポート。リーダー又はサブリーダーとしての役割。担当工程:基本設計、製造、試験スキル:-Java-フロントエンド(JavaScript、jQuery)-バックエンド-Spring-AWS-Thymeleaf-リーダー・サブリーダー経験必要要件:-Javaの基本設計から製造、試験までの経験-フロントエンドとバックエンド双方の経験-Spring経験、フレームワークを意識した設計能力-AWS知見-能動的な姿勢尚可要件:-ビジネスカジュアルでの勤務可能勤務地:東京都 |
業務内容:大手金融機関向け通貨OP取引システムの開発。スクラム開発を採用し、2週間のスプリントで要件定義からテストまでの一通りの工程を担当。担当工程:要件定義、開発、テストスキル:・必須:-Pythonでの開発経験-システム開発経験5年~10年以上-パッケージシステムのエンハンス開発経験-既存システム改修における影響調査の経験・尚可:-React.jsの開発経験-通貨OPの基本知識-開発リードの経験、または証券に関する深い業務知見開発環境:Python,JavaScript,React,MongoDB,AWS,Github,Redmine,Teams,Slackその他:-期間は7月から長期-リモート併用(週2-3日出社)-業界:金融・保険業-都道府県:東京都 |
業務内容:電子決裁システムの開発案件。基本設計、詳細設計、開発、テストを担当。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、テストスキル:必須:-Webシステム開発経験-ASP.Net(C#経験者可)-SQLServer尚可:-PowerShell-JavaScript-DB設計経験-ワークフロー開発経験-SharePointのプラグイン開発経験その他:-都道府県:東京都-業界:情報・通信・メディア-面談回数:2回-経験豊富な方を想定 |
業務内容:コンビニ店舗の発注システムの開発。既存システムへのアドオン開発。要件定義から本番リリースまでの工程が含まれる。担当工程:要件定義、設計、製造、本番リリーススキル:-C言語(4~5年以上の経験)-シェルスクリプト(4~5年以上の経験)-SQL(MySQL)-DDL-Linuxコマンド(基本操作)-コミュニケーション能力尚可スキル:-Java-HTML-JavaScript勤務地:東京都業種業界:流通・小売業 |
業務内容:保険代理店の申込システムの新規開発案件において、基本設計〜テストの工程を担当。・基本設計・開発・テスト担当工程:基本設計、開発、テストスキル:必要要件:・基本設計〜テストまでの一貫した経験・JavaScript/TypeScriptでのフロント開発経験(5年以上)・Reactでの開発経験(2〜3年以上)尚可要件:・テックリードの経験・Java(SpringBoot)での開発経験技術スタック:・React.jsとTypeScriptを使ったフロントエンド開発・サーバサイドはJava(SpringBoot)を使用・PostgreSQLのDB・AWSなどのクラウドサービスを利用勤務形態:週4日リモート可勤務地:東京都面談:2回(WEB面談) |
業務内容:電子決裁システムの開発業務。基本設計、詳細設計、開発、テストを担当。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、テストスキル:必須:-Webシステム開発経験-ASP.Net(C#)-SQLServer尚可:-PowerShell-JavaScript-DB設計経験-ワークフロー開発経験-SharePointのプラグイン開発経験その他:-期間は中長期(約2年)-常駐での勤務-Web開発経験が豊富な方が望ましい勤務地:東京都業種業界:公共・社会インフラ |
業務内容:重工業向けの各種システム開発業務。具体的には以下のようなシステムの開発を行う。-プラント工事等のプロジェクトのコスト管理システム-プロジェクトの調達業務マイルストーン管理システム-ベンダへの発注状況の管理システム-CO2削減量のシミュレーションシステム担当工程:基本設計、詳細設計、開発スキル:必須:-C#-.NET(VB、ASP)-JavaScript-基本設計、詳細設計の経験尚可:-JAVAでの開発経験その他情報:-業界:製造業系(機械・重工業)-勤務地:東京都-5月、7月、8月に1週間程度の連休あり |
業務内容:スポーツ団体の投票券管理トータリゼータシステム改修の基本設計、開発(製造・テスト)を行う。共通基盤システムを構築し、柔軟性と拡張性を持たせる。4つの業務系ブロック+運用系システム構成。COBOLからJava、AWSへのクラウド化対応。担当工程:基本設計、開発(製造・テスト)スキル:必須:Java、JavaScript、SQL、基本設計経験尚可:AWS、Web開発経験、HTML・CSS、SVF等の帳票作成ツール、Springフレームワーク、React、RestAPI、セキュリティリテラシーその他:・稼働期間:2025年7月から長期(2028年3月リリース予定)・勤務時間:定時9:00~17:30・勤務地:東京都・面談回数:1回 |
業務内容:大手調剤管理システムの更改案件。現行システムへの対応を新システムへ反映する作業がメイン。基本設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験を担当。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験スキル:-基本設計、詳細設計の経験1年以上-HTML/CSS/JavaScriptを使用したWEB開発の経験3年以上-フロントエンドフレームワーク(Angular)の開発知識-SQLを用いた開発の経験1年以上-C#を用いた開発の経験1年以上-コミュニケーション能力、チームで協力して円滑に業務を進められる方-Linuxを用いた作業経験、コマンド操作(bashコマンド等)があれば尚可使用技術:-クライアントサイド:Angular/HTML/JavaScript/CSS/BootStrap-サーバサイド:C#.NET、SQLServer開発環境:VisualStudio2022/VSCode/Git/SVN/SQLServerManagementStudio期間:2025年9月1日~2025年12月31日(延長予定)勤務形態:出社とテレワークの併用。基本的にテレワークだが、週1~2回程度出社して作業。自宅にネット環境が必須。勤務時間:9:00~18:00勤務地:東京都業種:医療・ヘルスケア |
業務内容:WEB系システムの基本設計、詳細設計、開発、テストの対応担当工程:基本設計、詳細設計、開発、テストスキル:C#.NET(VisualStudio)、SQLServer(SQL)、JavaScript、Vue.js必要要件:-リーダー経験(4-5名のメンバー管理経験)-WEB系システムの基本設計、詳細設計、開発、テストの経験-能動的に行動できる、コミュニケーションを取れる勤務地:東京都稼働場所:在宅勤務併用期間:2025年8月~2026年1月(リーダー)、2025年8月~2025年11月(メンバー1)、2025年9月~2025年11月(メンバー2)募集人数:合計3名(リーダー1名+メンバー2名) |
業務内容:アパレル系ECサイトの刷新プロジェクトのシステムエンジニアリング業務。ビジネス側の要件整理やシステム側の要件定義が進行中。基本設計以降リリースまでの一連の開発とその後の運用を行う。2週間1スプリントのスクラム開発、1チーム5〜6名体制。フロントエンド、バックエンドで作業はチーム単位で別れる予定。EC事業者のテクノロジー部門の立場で業務を行う。担当工程:要件整理、要件定義、基本設計、開発、テスト、リリース、運用必要スキル:・Webシステム開発基本設計〜結合テストの経験・Typescript、Javascriptでの開発経験・フロントエンドorバックエンド開発の経験尚可スキル:・EC開発経験・スクラム開発の経験開発環境:Typescript、Javascript、Nest.js、Sveltekit、Flutter、AWS開発方式:スクラム開発(2週間1スプリント)チーム構成:1チーム5〜6名体制勤務地:東京都稼働形態:月半分出社 |
業務内容:医療系システムのサービスインに向けて、PMとしてプロジェクト全体の計画・管理・調整を行う。具体的には以下の業務を担当する。-プロジェクト計画・管理-要件定義/仕様検討およびドキュメント作成-設計、各タスクのアサイン・進行管理-協力会社の外注管理-GitHubを用いたコード管理-結合試験の管理、試験仕様書作成、不具合対応-ステークホルダーとの調整・報告-リリースに関する全体調整担当工程:要件定義から設計、開発、試験、リリースまでの一連の工程スキル:必須:-PMとしてのプロジェクト計画・推進経験-要件定義〜リリースまでの一連の工程管理経験-協力会社との調整、外注管理経験-複数のステークホルダーを巻き込んだ調整/報告経験-ドキュメント作成スキル-結合試験の管理経験-GitHubを利用したコード管理の実務経験-JavaScript、Python、C++いずれかの基礎理解尚可:-医療系システム開発プロジェクトの経験-Docker、クラウドインフラの基礎知識-マルチベンダー環境での開発調整経験勤務条件:-週3日稼働-常駐-東京都業種:医療・ヘルスケア |
業務内容:Salesforceを活用したシステム開発プロジェクトにおける要件定義、設計、開発、テスト、運用保守、およびプロジェクトマネジメントを担当。具体的には以下の業務:-Salesforceの新規機能追加、既存機能改修-運用問い合わせ対応、システム障害対応-各種ドキュメント作成とレビュー-スケジュール作成および管理-リソース配分管理、ベンダー連携、進捗管理、課題管理-帳票開発-API連携、データ連携担当工程:要件定義〜運用保守の各工程稼働場所:フルリモート(場合によっては出社対応)必要スキル:-Salesforceに関する豊富な実務経験-SalesCloud、ExperienceCloudの深い知識とコンサル対応能力-LWC、Apexを用いた開発経験-プロジェクトマネジメント経験(PMPレベル)-課題解決能力および提案力-責任感が強い-長期参画可能-(外国籍の場合)日本語ビジネスレベル、日本企業文化理解尚可スキル:-Salesforce各種資格-ServiceCloud等の基礎知識-JavaScript等の開発経験-DBの実務経験就業時間:9:00~18:00その他:外国籍可 |
業務内容:人材ビジネスを展開している企業でのサイト更新・運用案件。サービスサイト、コーポレートサイトの担当、LPの作成、コンテンツ作成・修正、広告用LPの制作、要件整理、スケジュール設計、タスク管理、制作対応。担当工程:サイト更新・運用、LP制作、コンテンツ作成、要件整理、スケジュール設計、タスク管理スキル:【Webエンジニア】HTML/CSS/JavaScript、TypeScript、WordPress【Webデザイナー】LPレベルのワイヤーフレーム作成、デザイン制作、バナー作成、WordPress(尚可)ポートフォリオ必須勤務形態:週3~5日相談(オンサイト勤務)開始時期:2025年7月1日または8月~中長期面談回数:2回予定地域:東京都業種:サービス業→人材・教育 |
業務内容:音楽系Webサービスの保守・追加開発案件。4名体制のチームで設計から開発・テストまでを担当。RubyonRailsでの開発、JavaScriptフレームワーク(Vue.js等)での開発、RESTAPIの設計・開発を行う。担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:-RubyonRailsでの開発経験-JavaScriptフレームワークでの開発経験(Vue.js等)-RESTAPIの設計・開発経験-能動的に動ける方-コミュニケーション能力歓迎:-設計やリーダーとしてプロジェクトを推進できるスキル-クレジットカード決済・ポイント関連の開発経験-WebAPI・Webセキュリティの理解-AWSインフラ知識開発環境:-RubyonRails-JavaScript(Vue.js等)-AWS勤務地:東京都その他:-PC貸与あり-面談:1回(Zoomにて実施) |
業務内容:コーポレイトサイトデザイン、顧客向け資料デザイン、その他付随する業務全般担当工程:Webデザイン、DTPデザイン、ワイヤーフレーム策定スキル:必須:・Webデザイナー経験2年以上・HTML/CSS/JavaScriptの基本的な理解とコーディングスキル・レスポンシブデザインの理解と実装経験・ワイヤーフレーム策定など情報構造の理解力・社内外の関係者との円滑なコミュニケーション能力・SEOやコンテンツマーケティングに関する基本的な理解歓迎:・制作ディレクション・進行管理のスキル・BtoB領域でのマーケティング・販促クリエイティブの経験・CMS(WordPress等)の構築・運用経験・GoogleAnalytics、SearchConsole等を活用したサイト改善経験・ロジカルな資料の視覚表現・Illustrator/Photoshop/InDesign等を用いたDTPデザイン実務経験・FigmaやAdobeXD等のUI/UXデザインツールを用いたWebデザイン経験勤務地:神奈川県稼働期間:即日〜2026年3月末(開始時期相談可)勤務時間:9:00~18:00募集人数:1名その他:外国籍不可 |