新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:JavaScript
検索結果:6538件
業務内容:持株会システムの再構築案件。現行システムの仕様確認、不要機能廃止、再構築を見据えた影響調査。設計書の作成、開発、テスト、リリースまでを担当。担当工程:概要設計~リリースまでスキル:-Java開発経験(必須)-JavaScript/TypeScript/HTML/CSSの知見-金融系案件(業務系システム)における新規開発または再構築経験-API知識-SPA開発経験必要要件:-業界経験10年以上-概要設計~リリースまでの工程経験-金融系案件経験尚可要件:-リーダー/サブリーダー経験-顧客折衝経験-証券、持株、資産運用業務等の経験その他:-勤怠に問題のない方-業務場所:東京都-就業時間:8:50~17:50-テレワーク:頻度は確認中-参画時期:2025年8月or9月or10月-リリース予定:2028年頃 |
業務内容:福祉系サービス向けの複数の新規SaaSプロダクトのAWS環境構築および既存SaaSの保守メンテナンス。PMとの要件すり合わせから設計~実装までを一貫して対応。-RESTAPIの開発-データベース設計-PHPおよびLaravelの開発-Linux環境での開発-Nuxt/Vueの開発-JavaScriptの開発-ユニットテストおよびE2Eテストの実装担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:必要要件:-RESTAPIの開発経験3年以上-データベース設計の経験-PHPおよびLaravelの開発経験3年以上-Linux環境での開発経験1年以上-Nuxt/Vueの開発経験1年以上-JavaScriptの開発経験2年以上-ユニットテストおよびE2Eテストの実装経験尚可要件:-保守開発の経験-PHPやNuxtのバージョンアップ対応の経験-マイクロサービスの経験-ドメイン駆動設計の経験-業務理解を意識した開発経験-UMLやシーケンス図等を用いた設計経験-チームリードまたはサブリード経験その他:-主体的・自律的に行動できる方を希望-ヒューマンスキルやコミュニケーション能力も重視勤務地:リモートワーク業界:サービス業 |
業務内容:歯科向けパッケージ製品「歯周病検査システム」のWEB化及びタブレット対応開発。Azure、SQLServer、JavaScript、C#を使用したWEBシステムの開発。WEBアプリ環境構築の知見を活かした開発。WEBアプリ開発におけるより良い方針のアドバイス。WEBアプリならではの使用感、デザインなどのアドバイス。Blazorに関する知識の活用。担当工程:システム設計、開発、テストスキル:必須:・Azure、SQLServer、JavaScript、C#の経験・WEBシステムの開発経験歓迎:・Webアプリ環境構築の知見・Webアプリ開発における方針提案能力・Webアプリのユーザビリティ、デザインに関する知見・Blazorに関する知識案件概要:医療・ヘルスケア業界向けパッケージ製品のWEB化プロジェクト。歯周検査、プラーク検査などの機能を含む「歯周病検査システム」をWEBアプリケーション化し、タブレット対応も行う。画面数は10~20程度。主な機能には、歯の状態確認、検査の順番管理、検査結果入力、画像/グラフ出力・印刷、ログイン、患者呼出しなどが含まれる。2025年12月~2026年1月までにWEB版のリリースを目指す。プロジェクト背景:顧客企業の3カ年計画の一環として実施。今後他のパッケージ製品のWEB化も予定されている。現行の画像チームがWEB |
業務内容:Web系のシステム開発業務(指定言語での開発を含む)プロジェクトメンバーとのコミュニケーションを通じた円滑な業務遂行営業管理職向け情報閲覧システムの開発プロジェクト担当工程:詳細設計テストケースレビュー開発スキル:必須:サブリーダー以上の取りまとめ経験適切なコミュニケーション能力以下のいずれかの言語を用いた開発経験-Java-JavaScript-JSP-SQL-SVF尚可:ウォーターフォールでの開発経験開発チームでのリーダー経験その他:週3〜4日リモート可能週1〜2日都内への出社長期参画が前提情報・通信・メディア業界 |
業務内容:製造業系の基幹システムのSPA開発基盤の保守、改修を担当。担当工程:設計、開発スキル:必須:-Webシステムにおけるフロントエンド開発基盤の設計~開発経験-SPAアーキテクチャを用いた開発経験2年以上(JavaScriptもしくはTypeScript経験必須)-ReactもしくはAngularを使用した基盤構築経験尚可:-Javaを用いた開発経験2年以上その他:-リモート勤務可能-長期案件勤務地:東京都 |
業務内容:VBで作成されている次世代チケット流通システムのWeb化を対応する開発案件。基本設計以降の工程となる。担当工程:基本設計以降スキル:・Java、もしくはJavaScript経験・Web画面などの開発経験・基本設計以降の開発経験募集人数:・Java枠:4名・JavaScript枠:1名期間:8月~稼働場所:リモート併用(週1日出社)都道府県:東京都業種業界:サービス業面談:1回(Web) |
業務内容:見積・販売システムの改修(DX化)を行います。Salesforce、Java、Powerプラットフォーム(ローコード)を使用したシステム開発が中心となります。担当工程:要件定義から保守まで全工程に携わります。アジャイル開発手法を採用しています。スキル:-Java、Salesforce、Powerプラットフォームでの開発経験-アジャイル開発経験-開発経験5年以上-顧客に対するプロジェクト改善活動経験-Apex、Microsoft365、VSCodeの知識があれば尚可求める人物像:能動的に行動でき、自ら情報を収集できる方。指示待ちではなく主体的に業務を進められる人材を求めています。その他:-稼働場所:東京都-開発言語:Java(Springboot)、Javascript、Salesforce、Powerプラットフォーム-業界:情報・通信・メディア |
業務内容:金融機関向けの統合イメージシステム導入プロジェクトに参加。詳細設計から単体テストまでを担当。担当工程:詳細設計単体テストスキル:必須:-Javaを使用した開発経験7年以上-Javascript、CSS、HTMLの経験1年以上-新規Web画面開発の経験-コミュニケーション能力-能動的に行動できる方尚可:-Web環境構築経験-C#を使用した開発経験-Apache+TomcatのWeb環境でのスキル-SpringBootFrameworkの経験-SQLServerインターフェースの経験その他:-在宅勤務併用可-業界:金融・保険業-地域:東京都 |
業務内容:エネルギーソリューションの保守開発業務-Javaを用いたプログラミング(Springboot)-JavaScriptを用いたプログラミング(Vue.js)-SQLを用いたデータベース操作-小規模チーム(4~5名)の作業進捗管理-チームメンバーへの技術的サポート担当工程:保守開発スキル:-Java、JavaScript、SQLの実装経験-小規模チームの作業進捗管理経験-チームメンバーへの技術的サポート経験開発環境:-Java(Springboot)-JavaScript(Vue.js)-SQL開発手法:アジャイル開発勤務地:東京都その他:-基本フルリモート-10月より新案件を予定しており、要員追加の可能性あり-今年度及び次年度以降の継続見込みあり |
業務内容:・お客様から要件を確認し、詳細設計の実施、および実装対応・スクリプトの実装とデバッグ対応・実装物の影響範囲を確認し、テストを実施・カスタムアプリケーションの開発・標準モジュールのカスタマイズ必要要件:・JavaScriptの理解・ServiceNowプラットフォームの知識・ITIL/ITSM/CSMの基礎知識・要件定義フェーズの対応経験・テストパターンを考え、テスト仕様書を作成できること・実装物やテスト仕様書のレビューができること・チームメンバーと円滑に作業を進められるコミュニケーションスキル・ドキュメンテーションスキル(調査内容記載、実装に関する説明記載、設計書作成)・資料を確認し、一人で調査できること・問題を発見した時点で対応ができること(発生時にまず報告、報告後調査して解決できること)尚可要件:・リーダー経験(メンバー管理、タスク管理、進捗管理、スケジュール管理等)・要件を確認し、技術提案できること・マルチプロジェクト対応経験(複数のプロジェクトと並行して管理)面談回数:1回案件の地域:東京都備考:開発環境:ServiceNow、JavaScriptフェーズ:要件定義、詳細設計、実装、テスト人数:2名期間:2025/08~(長期予定)時間:09:00-18:00 |
業務内容:既存業務システムの改修作業(設計、製造、検証)担当工程:設計、製造、検証スキル:必須:Tomcat、Java、JavaScript、Linux開発経験(設計~テスト)尚可:FTP理解勤務地:神奈川県稼働期間:2025年8月~10月(12月まで延長の可能性あり)稼働時間:9:00~17:45(休憩1h)勤務形態:基本テレワーク※立ち上がり期間(1週間程度)と週一回の出社の可能性あり面談:1回(Web)その他:・PG候補者はベテランSEの指導のもとで作業する体制・商流制限なし(コントロールできる範囲で) |
業務内容:-Java開発-PHP開発-JavaScript、Node.js開発-AWS設計構築-IaC(Terraform)-CI/CD-要件定義からテスト-PLとしての経験担当工程:要件定義からテストスキル:-Java9年経験-PHP10年経験-アーキテクト選定経験-AWS設計構築経験(API開発、サーバレス含む)-アジャイル・スクラム開発経験-JavaScript、Node.js開発経験-IaC(Terraform)経験-CI/CD経験稼働場所:フルリモート可能(初日/月1回出社可)案件の都道府県:愛知県 |
業務内容:損害保険会社向けシステム開発支援。保険会社の合併に伴うシステム更改対応を行っており、10月からの更なる体制強化を見据えた増員計画。担当工程:設計、開発スキル:・Javaでの開発経験・JavaScriptでの開発経験・SEとしての設計経験勤務地:東京都業界:金融・保険業 |
業務内容:複数プロジェクト同時進行に伴い、プロジェクト推進を強化し、要員の可視化、トラブルの減少、円滑なプロジェクト運営をサポートする。主な業務は以下の通り。・プロジェクトの進捗・課題・リスク管理・リソース管理、スケジュール調整・会議体運営、プロジェクト関連のドキュメント作成・関係各所との調整・情報共有・プロジェクト管理手法の標準化やベストプラクティスの展開担当工程:PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)スキル:必須:・SI案件または開発案件のPMOやPMでのプロジェクト管理経験・ITプロジェクトの進捗管理やスケジュール調整の実務経験・コミュニケーション能力や調整力尚可:・SE経験・CMS構築経験・Gitでのバージョン管理ツールの使用経験・JavaScriptフレームワークの経験や知識勤務地:神奈川県リモート作業がメインだが、平均週2~3出社の可能性ありその他条件:・日本国籍の方のみ・50代前半までを希望・オフィスカジュアル可面談回数:1回 |
業務内容:鉄道系システムの更改構築支援。要件定義、基本設計、上流工程の作業支援が含まれる。具体的には以下の作業を行う:-システム更改の実現方針検討-提案活動-既存システムの分析作業(GIS・C#)担当工程:要件定義、基本設計、上流工程スキル:必須:-C#のフレームワークを使用した開発経験(ASP.net/ASP.netCORE/WPF等)-JavaScriptに精通していること-顧客折衝経験(コミュニケーション能力が良好な方)尚可:-React経験-GIS経験-ベンダーコントロール経験その他情報:-長期案件(8月から開始予定)-今後体制化を狙える案件-東京都 |
業務内容:製造業向けのアプリケーション保守・維持管理対応。BIツール(QlikView)、工数入力システム、生産計画立案システムの保守・運用。顧客情報システム部門の一員として、問い合わせ対応、障害復旧対応、日々の運用作業を実施。作業要件の引継ぎが必要。システムはドキュメント化されていない。担当工程:保守・運用スキル:必須:-VBScriptでの開発経験-ExcelVBAでの開発経験尚可:-製造業の生産系の知見-QlikViewでの開発経験-HTML/JavaScriptでの開発経験-Accessでの開発経験-基本設計業務その他条件:-東京都-即日スタート-1名募集-参画時2週間は出社が必要-リモート併用相談可 |
業務内容:自動車解体業者で使用している自動車リサイクルエントリーシステムのリプレース担当工程:設計、製造必要スキル:-PHP(Laravel)-MySQL-Javascript-HTML-CSS尚可スキル:-設計能力プロジェクト期間:9月から11月(12月まで延長の可能性あり)勤務地:福島県 |
業務内容:Webシステム開発(Java)Javaの基本設計から製造、試験まで担当フロントエンド、バックエンド両方の開発技術面でのメンバーサポートフレームワークを意識したプログラミング担当工程:基本設計製造試験スキル:JavaJavaScript(jQuery)SpringAWSThymeleafリーダーシップ求める人物像:自走できる方能動的な方メンバーをサポートできる方 |
業務内容:MES(製造実行システム)への追加機能対応のシステム開発業務基本設計~テストまでの工程を担当担当工程:基本設計~テストスキル:必須:-SQL開発経験(SE/PGクラス)-生産管理の知見-コミュニケーション能力尚可:-JavaScriptや.netの開発経験その他情報:-製造業系の案件-東京都で稼働-7月中旬開始で9月末までの予定、延長の可能性あり-残業は月20時間程度想定-面談2回(1回目WEB) |
業務内容:チケット販売およびライブ配信プラットフォームのフロントエンド開発業務。React.js/TypeScriptを中心とした開発、Figmaデザインからの実装、レスポンシブ対応など。設計、実装、テスト、運用を担当。担当工程:設計、実装、テスト、運用スキル:必須:・HTML5、CSS3、JavaScriptでの開発経験(3年以上、リード経験必須)・TypeScript開発経験(3年以上)・React.js開発経験(3年以上)・Figmaを用いたデザイン実装経験・toC向けWebアプリケーション開発経験・レスポンシブデザイン実装経験・Gitを用いたチーム開発経験尚可:・バックエンド開発経験・HTTPプロトコルの知識・RDB/NOSQLの経験・AWSまたはGCPの経験勤務地:東京都在宅およびリモート併用、フルリモート不可その他条件:週5日勤務必須貸与PCあり業種業界:サービス業 |
業務内容:既存のintra-martシステムに対して、複数要件の設計・開発を長期的に実施。エンドユーザーの意向を汲み取り、改修ポイントの洗い出しや意識合わせを行う。要件定義から開発、テストまでの工程を担当。担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:必須:・intra-martの開発経験・WEBシステムの要件定義以降の経験・JavaScriptでの開発経験・SQL操作(テーブル設計、パフォーマンスチューニングの知見があると尚良)歓迎:・ローコード製品を扱った開発経験・intra-martAccelPlatformの使用経験勤務地:東京都(リモート併用)その他:・面談:オンライン2回・今後さらに増員の可能性あり |
業務内容:大手調剤管理システムの更改作業。現行システムへの対応を新システムへ反映する対応がメインとなります。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験スキル:-基本設計および詳細設計の経験1年以上-HTML/CSS/Javascriptを使用した開発経験3年以上-Angularの開発知識-SQLでの開発経験1年以上-C#での開発経験1年以上-報連相およびチームで協力して円滑に業務を進められる方尚可スキル:Linuxコマンド、bashの経験稼働場所:東京都(リモート併用)業種業界:医療・ヘルスケア |
業務内容:複合機管理システムの開発担当工程:開発スキル:必須スキル:-PostgreSQL-Docker-RESTAPI(Python、JavaScript、Javaのいずれか)尚可スキル:-JavaScript-vue.js-node.js-Azureその他情報:-作業開始時期:8月から-作業場所:愛知県-勤務形態:週3出社/週2リモート併用-募集人数:2名-面談:2回予定 |
業務内容:クラウドからオンプレミスまで提供する動画配信システムに必要なCMS、及びフロントサイトのお客様向けカスタマイズ開発作業を担当します。HTML/CSS/JavaScript/Node.js/Reactによる、フロントサイドのSPA/SSRWEBサイト開発を行います。詳細設計/製造/単体テストを担当し、プロジェクトによっては保守・運用までを含みます。スキルとプロジェクトによって基本設計、技術担当として顧客MTG同席の可能性があります。担当工程:詳細設計、製造、単体テスト、保守・運用(プロジェクトによる)開発環境・使用技術:JavaScript、React、Node.js、Express、一部AWSAjax、REST、サーバレスアーキテクチャなどMacBookProにて開発作業必須スキル:-SPAを用いたシステム開発が2年以上-コンシューマ向けWebサービス開発経験が2年以上-詳細設計、テストケース設計などの経験-4ヶ月~6ヶ月程度の中期開発プロジェクトの経験推奨スキル:-開発経験が5年以上-大規模なリファクタリングやリプレースの経験-プロジェクトの立ち上げから運用まで一貫して携わった経験-マルチデバイス向けの開発経験-決済または認証システムとの外部連携開発経験-基本設計の経験が2年以上-サービス設計やアーキテクチャ設計の経験求める人物像:-品質と製 |
業務内容:大手案件管理システムその他サブシステム開発。案件管理システム、販売管理システム、オンラインシステム、サービス管理システムの各開発/保守/運用。Python、Reactを用いたシステム開発、WEB画面、API、バッチ等の製造・UT。別チームではWebPerformer、Javaを用いたシステム開発の可能性あり。担当工程:設計、製造、UT、IT、STスキル:・Linux環境でのJava開発経験・React開発経験・JavaScript・ShellScript・JUnit・MySQL・Python・React・Elasticsearch・IBMDatastage・WebPerformer※Javaの開発経験があり、React、Pythonに意欲ある方も可その他:・長期参画可能な方・定時9:00~18:00・入場前にセキュリティテストあり・誓約書2通記載必要・9月、10月で増員計画あり勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |