新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:Javascript

検索結果:8517件
業務内容:-Webシステムおよびバッチ機能の新規実装担当工程:-実装(フロントエンド・バックエンド、バッチ)スキル:必須:-Webシステム開発経験(3年以上)-フロントエンド・バックエンド両方の開発経験-Java、SpringBootの実務経験(2年以上)-JavaScript/HTMLの基礎知識と実装経験-ReactまたはVueの実務経験-データベースを使用した開発経験-Gitなどのバージョン管理ツール使用経験尚可:-Reactエコシステム(ReactRouter、ReactQuery、ReactHookForm等)の知識-モダンJavaScript/TypeScriptの理解と実装経験-コンポーネント設計の実践経験-RESTfulAPI設計・開発経験-OpenAPIを活用したAPI開発経験稼働場所:フルリモート(国内在住者)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体開始時期:2025年11月開始、以降継続予定募集人数:1名
業務内容:建設業向けクラウドシステムの詳細設計/実装/単体テスト担当工程:詳細設計/実装/単体テストスキル:必須:JavaSpring/SpringFramework実務経験3年以上/詳細設計書作成経験/HTML/JavaScript/CSS基礎知識/MySQL使用経験尚可:クラシックASP経験稼働場所:フルリモート/初日東京都出社/地方在住可その他:業種:建設業向けSaaS開始時期:2025年11月
業務内容:・ネット証券向け会員システムの新規サービス構築・既存システムの保守開発・詳細設計、実装、単体テスト・結合テスト担当工程:・詳細設計・実装・テスト(単体・結合)スキル:必須:Java、JavaScriptの開発経験5年以上、Eclipse、ApacheTomcat、SpringFramework、Oracleの使用経験3年以上、Git等のバージョン管理ツール、MacPC操作に抵抗がないこと尚可:PHP経験、コンシューマー向けWebアプリケーション開発経験、金融サービス(株・FX等)向けWebアプリケーション開発経験稼働場所:東京都内(常駐)その他:業種:証券・投資(金融サービス)開始時期:相談服装:ビジネスカジュアル可
業務内容:-Windowsサーバの保守・障害対応(設計、バックアップ/リストア、スイッチオーバー等)-Linuxサーバの保守・障害対応-アプリケーションの問い合わせ対応、エラー調査・対応、恒久対策、ドキュメント整備-運用窓口業務(定例・定型作業、リソース監視、完了報告)-VM/VMware、AWS環境の操作担当工程:-インフラ保守、障害対応、運用監視、ドキュメント作成スキル:必須:Windowsサーバ運用経験、Linuxサーバ基本操作、VMware操作、AWS基礎操作、Oracle19c基本操作、バッチ/スクリプト(Windowsbat、SQL、Shell)実装経験尚可:Java/JavaScript/Struts開発経験、Abinitio・PowerCenter・Talend使用経験、AWS(S3等)実務経験、長期安定稼働が可能な方稼働場所:埼玉県和光市(常駐、リモート不可)その他:業種:自動車・輸送機器向けデータ連携基盤の保守・運用開始時期:即日または相談可能
業務内容:-PowerApps、PowerAutomate、Dataverseの設計・開発・テスト-Javaを用いたシステム開発-要件定義・計画立案-現行システムの解析・担当者調整-ドキュメント作成、テスト実施、品質担保担当工程:設計、開発、テスト、ドキュメント作成、要件定義、計画立案、システム解析、関係者調整スキル:必須:PowerApps、PowerAutomate、Dataverseの実務経験、Java開発経験、要件定義・計画立案スキル、システム解析・関係者調整経験、スクラム(アジャイル)開発経験、品質保証意識と自己学習力、日本語での円滑なコミュニケーション尚可:Azureを用いたシステム開発経験、Salesforce開発経験、JavaScript、Pythonなど他言語でのコーディング経験稼働場所:顧客先常駐(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月3日、期間:2025年11月3日〜2025年12月31日(評価次第で継続可)、募集人数:1名、外国籍可(日本語堪能者)
業務内容:-大手通信企業向け業務システムのUI/UXデザイン全般-既存画面のユーザビリティ改善提案-MUIを用いたデザイン作成およびFigmaからの実装落とし込み-React等を利用したフロントエンド開発支援担当工程:UI設計、プロトタイプ作成、デザイン実装、フロントエンド開発支援スキル:必須:UI/UXデザイン実務経験、MUI使用経験、React等フロントエンド開発経験、Figmaでのデザイン作業、コミュニケーション能力尚可:社内システムの画面開発・デザイン経験稼働場所:東京都(週1〜2日リモート勤務あり)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業開始時期:即日または相談外国籍可(日本語ネイティブレベル必須)、オフィスカジュアル可、年齢55歳未満優先、ポートフォリオはHTML/CSS/JavaScriptで動作するもの
業務内容:顧客管理Webシステムの新規開発(要件定義、設計、実装、テスト、リリース)担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、プロジェクト管理、アーキテクチャ設計、コードレビュー、技術指導スキル:必須:Go言語でのバックエンド開発経験(1年以上)、MySQLでの開発経験(2年以上)、Docker/DockerComposeを用いた開発経験、RESTfulAPI実装経験、Git使用経験、3名以上の開発チームのマネジメント経験(1年以上)、要件定義から納品までのプロジェクト管理経験、技術選定・アーキテクチャ設計経験、スケジュール管理・リソース配分経験、コードレビュー・技術指導経験尚可:マイクロサービスアーキテクチャ経験、RESTfulAPI設計経験、JWT等を用いた認証・認可実装経験、TypeScript/JavaScript開発経験、React/Next.jsでのフロントエンド開発経験稼働場所:東京都(基本リモート勤務可、初回1週間は出社必須、必要に応じて出社)その他:情報・通信・メディア業界の大規模Webサービス企業のプロジェクト、フレキシブルな勤務時間(10:00〜19:00、休憩1時間)、平均残業月5時間程度、年間休日127日(完全週休2日制、祝日、夏季休暇、年末年始休暇)
業務内容:-ミシン連携アプリの機能実装(刺繍データ編集、縫い状況モニタリング)-Android(Kotlin)およびiOS(Swift、Objective‑C)でのネイティブ開発-保守開発フェーズでの機能追加・不具合対応担当工程:-要件実装、機能追加、バグ修正、テストスキル:必須:AndroidまたはiOSのネイティブアプリ開発経験尚可:Kotlin、Swift、Objective‑Cの実務経験、JavaScript、CSS、HTMLの知識稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月長期参画可能
業務内容:-詳細設計書に基づく新規機能の開発-単体テストの実施-カスタマイズ(改造)対応-詳細設計書(プログラム仕様書)の作成-フロントエンド(HTML/JavaScript/CSS)の実装-MySQLを用いたバックエンド実装担当工程:詳細設計書に基づく実装・単体テスト・カスタマイズ対応・フロントエンド実装・バックエンド実装スキル:必須:Java(SpringFramework、Thymeleaf)での開発経験3年以上・詳細設計書に基づく開発・単体テスト経験・詳細設計書(プログラム仕様書)作成経験・HTML・JavaScript・CSSの基本知識・経験・MySQLの基本知識・経験尚可:クラシックASPを使用した開発経験稼働場所:初日:東京都/以降:基本リモート(地方在住者可)その他:業種:情報・通信・メディア・開始時期:11月・募集人数:2名・リモート主体の勤務形態
金額:600,000円/月
業務内容:生命保険向け契約管理システムの保守・開発支援を実施。受入テストの実施、アプリケーション開発支援、CI/CD環境の構築・ライブラリ管理、概要設計から本番移行までを担当。担当工程:テストケース作成、システムテスト、アプリケーション実装補助、CI/CDパイプライン構築・保守、ビルドスクリプト改修。スキル:必須:要件・設計書を元にシステムテストケースを作成できること、Java、JavaScript、SQLを用いた約3年の開発経験または同等スキル尚可:TypeScript、Angularでの開発経験、SpringBoot・JUnitを用いた開発経験、Jenkinsを用いたCI/CD環境構築・保守経験、ビルドスクリプトの改修経験、生命保険業務支援経験稼働場所:東京都(リモート併用)。在宅勤務環境(PC・周辺機器貸与)を前提とし、インターネット通信環境と情報漏洩対策が整った作業環境が必要。その他:業種:保険。開始時期は即日または相談。コミュニケーション力と自律的に課題解決できる姿勢が求められる。
業務内容:要件定義、設計、構築、運用保守を担当。ITSM、ITOM(Discovery含む)、SecOps、ITAM(HAM/SAM)、AppEngine、Platform等の領域をカバー。担当工程:要件定義、設計、構築、運用保守全般スキル:必須:ServiceNowCSA相当の知識とインスタンス操作経験、Web開発経験(Java、JavaScript等)、構成管理または資産管理の基礎知識、インフラ・ネットワーク基礎知識尚可:CIS‑ITSM、Discovery、HAM/SAM、VR/SIR等のImplementationコース受講相当、AppEngine機能インスタンス操作経験、同種プロジェクト参画・構築実績稼働場所:東京都浅草橋(リモート中心、必要に応じて浅草橋オフィス出社)/東京都新宿(顧客先)その他:業種:情報・通信・メディア期間:案件ごとに異なる(フェーズや期間は案件により変動)外国籍相談可同時に5案件募集、案件ごとにフェーズが異なる
業務内容:-PMO業務全般(チーム調整・要件定義・設計)-技術的提案・外注先折衝-200名規模の大規模開発プロジェクトの進行管理担当工程:要件定義、設計、開発プロセス管理、外部ベンダー調整スキル:必須:Webアプリケーションの要件定義~設計経験、PMOまたは開発チーム間調整経験、業務システム構築経験または人事労務・会計系業務知識尚可:大規模サービスのDB設計・運用経験、PHP(Laravel)・JavaScriptによる開発経験、技術選定経験、リファクタリング知見、API利用・開発経験、業務システム開発経験稼働場所:フルリモート(大阪府)その他:情報・通信・メディア業界の自社SaaSサービスリニューアルプロジェクト、2025年10月開始の長期案件、募集人数1名
業務内容:ミシンと連携し刺繍データ編集や縫い状況モニタリング機能を提供するAndroid/iOSネイティブアプリの設計・実装・テスト担当工程:設計・実装・テストスキル:必須:AndroidおよびiOSネイティブ開発経験、KotlinまたはSwiftまたはObjective‑C実務経験、JavaScript・CSS・HTML実務経験尚可:両プラットフォームでのUI/UX最適化経験、製造業向けシステム開発経験稼働場所:東京都常駐その他:業種:製造業系、開始時期:2025年11月、終了時期:2026年2月、人数:PG1名、年齢上限:40代
金額:580,000~600,000円/月
業務内容:詳細設計、製造、結合試験を実施担当工程:詳細設計、製造、結合試験スキル:必須:Java、SpringBoot、Thymeleaf、CSS、JavaScript、Oracle尚可:Webアプリケーション開発経験稼働場所:大阪府(テレワーク併用可)その他:業種:情報・通信・メディア上流工程の補佐あり
業務内容:インターネット投票システムの基本設計、詳細設計、製造、結合試験担当工程:基本設計、詳細設計、製造、結合試験(上流から下流まで)スキル:必須:Java、SpringBoot、Thymeleaf、CSS、JavaScript、Oracle、上流工程経験7年以上尚可:特になし稼働場所:大阪府(テレワーク併用可)その他:業種:情報・通信・メディア、インターネット投票システム開発開始時期:相談に応じて決定
業務内容:受発注~請求までの企業間取引を一括管理するプラットフォームの仕様変更対応・不具合改修・テストを実施します。Java(Spring Boot)を中心に、React(TypeScript)との連携開発も行います。担当工程:仕様分析・設計・開発(Java Spring Boot)・テストスキル:必須:Javaでの開発経験(7年以上)、Spring Boot経験、受発注または入出荷システムの開発経験、RDB(SQL)経験尚可:SPAの開発経験、JavaScript(数年レベル)、React(TypeScript)経験、AWS経験稼働場所:東京都(基本リモート、初日~最長3日は出社、たまに出社対応あり)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:10月から参画可能、期間は10月~11月末(延長の可能性あり)募集人数:2名年齢上限:50代まで外国籍:不可服装:ビジネスカジュアル
業務内容:-資格取得支援システムの詳細設計書・基本設計書作成-Java、Next.js、ReactNative、Node.jsを用いた開発-SpringBatchを利用したバッチ処理実装-AWS(ECS、SQS、Lambda等)上での環境構築・運用-API設計・実装、外部システム連携、テーブル設計、集計処理等担当工程:-基本設計-詳細設計-開発-テストスキル:必須:-Webシステムの基本設計・詳細設計経験-JavaScript開発5年以上の実務経験-AWS環境下での開発経験-日本語での業務遂行が可能なレベル尚可:-開発リード・設計書・コードレビュー経験-LMS(学習管理システム)開発経験-モバイルアプリ(ReactNative等)開発経験-Next.js、ReactNative、Node.jsの実務経験-API設計・実装経験-SpringBatchの実務経験-外部システム連携やバッチ処理フロー作成経験-テーブル設計・集計処理設計経験稼働場所:リモート中心(東京都在住者対象)。週1回出社。その他:業種:情報・通信・メディア(資格取得支援サービス)年齢上限:40代まで外国籍可(日本語が堪能)
業務内容:-クライアントとの要件整理、進行管理、見積・契約・折衝-営業や開発(オフショア含む)との連携-スケジュール管理、品質チェック、コスト管理-必要に応じた企画・提案業務担当工程:要件定義、進行管理、見積・契約・折衝、スケジュール・品質・コスト管理、企画・提案、ベンダーマネジメント、開発支援スキル:必須:SE経験を有するWebディレクター3年以上(BtoB)、Web制作全般のディレクションスキル、プロジェクト・スケジュール管理、アクセス解析の知識、Webデザイン・HTML・CSS・JavaScriptの基礎知識、Web広告・PR、ベンダーマネジメント、AWS・プログラム・API連携の知識・経験、技術的内容を顧客に分かりやすく説明できること、システム改修・運用改善提案経験、ドキュメント作成能力尚可:AWS等クラウドサービスの実務経験、オフショア開発チームとの協働経験、多言語環境での業務経験(外国籍可・在日10年以上)稼働場所:東京都汐留(リモート併用)。週数回出社、残りはリモート勤務可能その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日または相談日本語能力:N1レベル必須外国籍可(在日10年以上)BtoB案件中心で、ECサイトのみのディレクション経験は不可
業務内容:-PowerFx、C#、Javaを用いた新規開発および保守-問い合わせ・障害対応-データ提供・メンテナンス-設計書・テスト仕様書等のドキュメント作成担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストまで一貫担当スキル:必須:C#またはJavaの実務経験、JavaScript経験、開発経験3年以上、基本設計~結合テストを実施可能、設計書・テスト仕様書等を単独で作成できる、積極的なコミュニケーションが取れる、システム仕様や業務知識を前向きに理解できる尚可:PowerApps、PowerPlatformの開発経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月開始、対象年齢:40代まで、募集人数:複数名
業務内容:ITSM、ITOM‑Discovery、Platformの設計・開発・テストを実施担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:必須:ServiceNowCSA相当の知見、JavaまたはJavaScriptでのWeb開発実務経験尚可:体制提案経験稼働場所:テレワーク(基本)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月開始、期間は1か月程度(延長の可能性あり)
業務内容:-デザインシステムに沿ったFigmaでのUIデザイン-AdobeCC(Photoshop・Illustrator)を用いたビジュアルデザイン-コンポーネントライブラリ・デザインシステムの運用・管理-プロダクトマネージャーやエンジニア、他デザイナーとの意思疎通・協働担当工程:UI設計、画面デザイン、デザインシステム構築・運用、プロトタイプ作成スキル:必須:プロダクトデザイン実務経験(3年以上)、Figma、Photoshop、Illustratorの業務利用経験、ディレクター・エンジニア等との連携経験尚可:デザインシステム構築・運用経験、レスポンシブ対応を含むHTML/CSSコーディング実務経験、JavaScriptによる簡易実装経験、AfterEffects等でのアニメーション作成経験稼働場所:フルリモート(出社希望時は東京、京都、福岡の各オフィス)その他:業種:情報・通信・メディア、BtoB決済サービス参画開始時期:即日〜応相談
金額:490,000円/月
業務内容:SNSおよびLINEビジネスコネクトを活用したシステム導入・機能追加支援、企画・提案、仕様調整、要件定義支援、スケジュール作成・進行管理、提案資料・中間成果物等のドキュメント作成、キャンペーンシステムのカスタマイズとパートナー調整、開発ディレクション、トークフロー(ワークフロー)の作成・修正、素材管理、制作物チェック、必要に応じたデザイン業務や映像編集。担当工程:要件定義、設計、開発ディレクション、テスト支援、プロジェクト管理、ドキュメント作成、クリエイティブ制作管理。スキル:必須:テクニカルディレクション経験、SNS(ソーシャルメディア)に関する知識、DB・サーバーサイドに関する知見、社内外関係者とのコミュニケーション能力、ベンダーコントロール経験、タスクの効率的な分割・遂行、自律的な業務推進。尚可:Photoshop・Illustrator等のデザイン経験、映像編集経験、SNS運用経験、HTML・CSS・JavaScript等のコーディング経験、PHPによるシステム開発経験、アクセス解析・データ分析によるPDCA実施経験、Webプロモーション経験。稼働場所:東京都(基本テレワーク)その他:業種:広告・マーケティング/デジタルマーケティング部門、開始時期:即日または相談可能、プロジェクト期間:要相談。
業務内容:・不動産Tech向けSaaSプロダクトのバックエンド開発・新規機能開発、既存機能改善、要件定義、テスト等担当工程:・要件定義、設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:HTML、CSS、PHP、JavaScriptの実務経験、システム開発経験2年以上尚可:ZendFrameworkの実務経験稼働場所:フルリモート可(必要に応じてオフィス利用可)その他:業種:不動産Tech(サービス業)開始時期:即日開始可能、期間は中長期想定
業務内容:GAS、AWS、Azure、GCPなどのクラウドサービスを活用し、業務自動化・効率化ツールの開発を行います。担当工程:開発(実装・テスト)スキル:必須:GAS、AWS、Azure、GCP、Git/GitLab、JavaScript、Ansible、Python尚可:特になし稼働場所:リモート勤務可その他:業種:情報・通信・メディア(ITサービス)/開始時期:2025年11月01日/募集人数:1名
金額:740,000~840,000円/月
業務内容:-開発管理支援(ベンダ対応課題対応・成果物レビュー)-要件定義支援(要件定義書作成・課題整理)-受入試験支援(試験仕様書作成・試験実施)-ユーザ向け説明会支援(資料準備・開催)-システム導入支援(グループ会社向け導入サポート)担当工程:開発管理、要件定義、受入テスト、ユーザ説明会、システム導入全般スキル:必須:ITリテラシー、Java・JavaScriptの基礎知識、SQLの理解、高いコミュニケーション力と横串展開力尚可:intra-martiAP、SAP、OutSystems等の知見、各種資格保有、上流SE志向・自己学習習慣稼働場所:東京都(開始時はフル出勤、以降は週2回在宅勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(通信インフラ系企業の情シス部門)期間:長期(即開始可能、研修明けOK)対象:若手エンジニア向けOJT枠開始時期:相談に応じて即日開始可