新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:Javascript
検索結果:6542件
業務内容:Shopifyを用いたアパレルブランド向けECサイトの新規構築および既存サイトのカスタマイズを担当します。要件定義・設計からテーマ開発、アプリ連携、UI調整、運用改善まで一貫して対応します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース、保守改善スキル:必須:Shopifyでの開発経験(テーマカスタマイズまたはアプリ開発)、HTML/CSS/JavaScriptの基礎知識尚可:ECサイト構築経験、Liquidテンプレートの深い理解、要件定義やクライアント折衝の経験稼働場所:東京都/リモート選択可(週0〜4日の出社を調整可能)その他:業種:繊維・アパレル開始時期:即日または相談可勤務形態:フルタイム想定リモート中心のため首都圏外からの参加も調整可能 |
業務内容:・kintoneを利用した会員管理システム向けログインID基盤の設計・開発・JavaScriptによるフロントおよびバックエンド実装・要件定義から開発、保守フェーズまでの一連工程・仕様調整やレビュー、保守移行後の運用サポート担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:kintoneを用いた開発経験、JavaScriptによるWebアプリケーション開発経験尚可:Asteria利用経験、Gusukucustomine利用経験稼働場所:東京都/基本フルリモート(要件定義期間中に一部出社の可能性あり)その他:情報・通信・メディア業/2025年8月開始予定、2026年5月まで開発フェーズ、その後保守へ移行予定/チーム内に上位リーダー・エンジニア在籍 |
業務内容:大手スポーツクラブの基幹Webシステムに対し、新機能追加と既存機能改修を行います。店舗運営、顧客利用状況、レジ金銭処理をはじめとする画面開発とバッチ処理を担当し、Seasar2ベースの既存フレームワークをSpringBootへ段階的にリプレイスします。開発手法はアジャイルを採用。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:・JavaフレームワークによるWebアプリ開発経験・JavaScript(jQuery)経験・Spring/SpringBootでの開発経験・AWSに関する知見・基本設計からテストまでの経験尚可:・Seasar2からSpringへのリプレイス経験・アジャイル開発の実務経験・バッチ処理開発経験稼働場所:東京都(常駐、リモートワークなし)その他:情報・通信・メディア業/開始時期:即日/服装:ビジネスカジュアル/想定年齢上限:40代 |
業務内容:教育機関の交付物配布業務を効率化する管理者用WebアプリをOracleCloudInfrastructure上に新規構築します。Java・SpringBootでのバックエンドAPI設計開発、PostgreSQLやOracleDBの利用、Nginx/Apache/Tomcatなどを用いたコンテナ環境へのデプロイを実施。Angularによるフロントエンド開発、要件定義や設計レビュー、総合試験など顧客との折衝・調整も担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、総合テスト、リリース、運用支援、PMO業務スキル:必須:Java/JavaScript/SQLによる開発経験、SpringBootとAngularでの設計開発経験、PostgreSQLまたはOracleDB利用経験、Linux環境でのWeb/APサーバ(Nginx・Apache・Tomcat・JBoss)運用経験、顧客折衝経験、プロジェクト管理または品質管理経験尚可:プレイングマネージャ経験、コンテナ技術を用いたWebアプリ開発運用経験、OCIなどクラウド環境でのシステム構築経験稼働場所:福岡県/基本リモート(月1~2回福岡県内へ出社)その他:業種:公共・社会インフラ(教育機関)開始時期:2025年8月終了予定:2025年12月(延長可能性あり)体制:PM1名、バックエンド1名、フロン |
業務内容:ServiceNowプラットフォーム上で稼働する会計システムに対し、設計・開発・試験を担当し、月次処理を中心とした運用管理や顧客への報告・交渉、他チームとの調整を行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、開発、単体試験、結合試験、運用保守、顧客折衝スキル:必須:・JavaScriptを用いた開発経験・設計〜開発〜試験までの一連のシステム開発経験・顧客や他チームとの連携・調整などPMO的作業経験・実務経験3年以上尚可:・会計業務に関する知識・ServiceNowの知識稼働場所:東京都/基本リモート(立ち上げ時は出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月予定体制:1〜3名(リーダー+担当歓迎)外国籍:必須要件をすべて満たす場合は応相談 |
業務内容:・AS400(RPGⅢ)環境からJavaScriptベースのオープン開発環境へシステムを再構築・基本設計、詳細設計、開発、テストを担当・中長期運用を見据えたアーキテクチャ設計とコード移行担当工程:基本設計、詳細設計、開発、テストスキル:必須:・基本設計~テストまでの一貫した対応経験・JavaScriptによる業務システム開発経験尚可:・JavaScript以外のオープン系言語での業務システム開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:・業種:情報・通信・メディア・参画時期:7月または8月から応相談・中長期予定・外国籍不可・残業は原則なし(必要時は許可制) |
業務内容:【A製造業】SAPS/4HANA化に伴う生産管理システム再構築。既存設計書を参照しつつJava/Node.js/JavaScriptでUI5(フロント)・CAP(サーバ)を開発。【B金融・保険業】メインフレームからオープン環境への移行プロジェクトにおけるPMO。進捗・課題管理、報告資料作成、テスト計画支援、ソース調査。【Cサービス業】営業支援システムの画面・API・バッチ(全18画面)をVue.js(TypeScript)とPythonFastAPI/Flaskで開発。Oracle連携。【D公共・社会インフラ】会計システムの運用保守。日次モニタリング、マスタメンテ、影響調査、問い合わせ対応、改善提案。【E電機・電子・精密機器】SAPSD/PS/CO/PPモジュール導入コンサルティング。構想策定、要件定義、設計、稼働支援。【F製造業】予実管理システムをC#/Blazorでスクラッチ開発するための詳細設計リード。設計書作成とチーム牽引。担当工程:【A】基本設計~詳細設計・実装・テスト【B】プロジェクト管理、テスト計画・完了報告【C】基本設計~内部結合テスト【D】運用、保守、改善、ヘルプデスク【E】構想策定~要件定義・設計・導入【F】詳細設計、リーダー業務スキル:必須:・Java/Node.js/JavaScriptいずれかの設計・開発経験・Vue.js(TypeScript) |
業務内容:アパレル系ECサイト3サービスの統合・刷新プロジェクトで、要件整理からリリース後の運用までをテックリードとして推進します。2週間1スプリントのスクラム開発体制下で、フロントエンド(SvelteKit/TypeScript)またはバックエンド(Nest.js/TypeScript、AWS)チームのいずれかを主導し、技術選定・品質管理・チームマネジメントを担当します。Flutterを用いたモバイルアプリ開発や既存ECシステムとの統合対応も含まれます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・テックリード経験(技術方針策定と推進)・Webシステム開発における基本設計~結合テスト経験・TypeScript/JavaScriptでの開発経験・フロントエンドまたはバックエンド開発経験尚可:・ECサイト開発経験・スクラム開発経験稼働場所:東京都(リモート併用、月半分出社予定)その他:業種:繊維・アパレル開始時期:2025年7月または8月終了予定:2026年9月(延長可能性あり)開発体制:フロントエンド5~6名、バックエンド5~6名募集枠:フロントエンド1~2名、バックエンド1~2名勤務時間:10:00~19:00(目安) |
業務内容:金融系SaaSサービスと提携先システムをつなぐ連携機能の設計・開発・運用を担当します。既存システムへ負荷を掛けずに専用機能を実装するため、提携先や社内ステークホルダーとの仕様調整を行いながら、RubyonRailsとReactを用いて機能開発を推進。アジャイル開発体制でリリースまでをリードし、運用フェーズまで関与します。担当工程:要件調整、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・RubyonRailsを用いた開発および運用経験・React(またはVue)での開発経験1年以上・基本設計以降を一人称で遂行できるスキル・アジャイル開発経験・在宅勤務環境とセキュリティ対策の保持・円滑なコミュニケーションスキルと安定した勤怠尚可:・Go、JavaScript、Pythonなどによる開発経験・AWSEKS/ECSなどクラウド基盤の運用経験・顧客折衝経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:金融・保険業(フィンテック)募集人数:1名(40代まで)外国籍不可開発手法:アジャイル長期参画想定 |
業務内容:食品メーカーが利用する受注管理Webシステムの機能追加・改修を担当します。PHP(CakePHPまたはLaravel)によるサーバサイド開発、HTML・CSS・JavaScriptを用いたフロント実装、MySQLを用いたデータベース設計・チューニングを行います。モックアップを作成しながら仕様を詰め、顧客折衝も発生します。担当工程:詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、モックアップ作成、顧客折衝スキル:必須:・PHP(CakePHPまたはLaravel)を用いた開発経験4年以上・詳細設計以降の工程経験・モックアップ作成経験・フレームワークに固執せず柔軟に対応できる姿勢・コミュニケーション良好で勤怠に問題がないこと尚可:・MySQLの設計・チューニング経験・HTML/CSS/JavaScriptでのフロント開発経験稼働場所:東京都/ハイブリッド勤務(週2~3日リモート想定)その他:業種:食品・飲料開始時期:8月開始予定外国籍不可想定年齢:40代まで |
業務内容:工場向け業務システムの新規開発および既存機能改修を担当します。C#.NETを用いたサーバサイド実装、JavaScriptを用いたフロントエンド実装、設計・テスト、関連ドキュメント作成を実施します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリーススキル:必須:・C#.NETでの開発経験(3年以上)・JavaScriptでの開発経験・リモート環境での開発に対応できること尚可:・製造業向けシステムの開発経験・SQLServerなどRDBMSの設計・実装経験・AzureまたはAWSなどクラウド環境の利用経験稼働場所:全国(初日のみ出社、以降フルリモート)その他:・業種:機械・重工業(製造業系)・開始時期:即日から長期予定・初日は開発環境構築のため客先オフィスへ出社予定 |
業務内容:既存システムの改修・保守を中心に、調査・見積もりから要件定義、設計、開発、試験、運用までを一貫して担当します。リーダー・メンバー双方のポジションがあります。担当工程:調査、見積もり、要件定義、基本設計、詳細設計、開発、試験、システム構築、運用・保守スキル:必須:・JavaおよびSQLを用いた開発経験3年以上・設計工程を含む開発経験・自走して課題を調査・解決できる能力尚可:・Linux環境の構築経験・Edge対応経験・JavaScript、Spring、JSF、Glassfish、WebSphere、DB2、Oracle、Dr.SUM、AIX、OracleLinux、Eclipse、Junit、PL/SQL、C#などの経験稼働場所:神奈川県(週3出社+テレワーク併用)その他:外国籍不可/リーダー・メンバー複数ポジションあり |
業務内容:製造業向け調達システムの課題対応および二次開発を担当し、既存機能の改善や新規機能の追加を行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース支援スキル:必須:・intra-martベースシステム開発経験・JavaScript開発経験(3年以上)尚可:・調達または購買業務システム開発経験稼働場所:東京都その他:作業用PCの準備が必要(個人所有PCは不可) |
業務内容:衛星から取得したRawデータを解析し、Web画面に可視化するシステムの開発プロジェクトに参画。画像解析アルゴリズムの実装、Javaによるバックエンド開発、JavaScriptによるフロントエンドおよび可視化機能の実装、必要に応じたPythonでのデータ処理補助を担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、フロントエンド開発スキル:必須:・Java実務経験3年以上・JavaScriptを用いたWebアプリ開発経験尚可:・Pythonでの開発経験・画像解析または衛星データ処理経験稼働場所:神奈川県(オンサイト中心)その他:業種:公共・社会インフラ(宇宙関連)外国籍の方は不可 |
業務内容:・デジタルコックピットの仮想化プラットフォーム構築におけるフロントエンド開発支援・外部設計、詳細設計、実装、テスト、リリースまで一貫して担当・バックエンドチームと連携し顧客要求を反映しながら開発を推進・技術調査や環境構築を含むプラットフォーム開発支援担当工程:要件確認、外部設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリーススキル:必須:・JavaScriptフレームワーク(Vue.js、React、Nuxt.js等)によるフロントエンド開発経験3年以上・バックエンド側との協調開発経験・顧客要件を理解し主体的に推進できる能力・AWS(ECSなど)の構築経験または仮想化環境(Vagrantなど)の知識尚可:・QNXやデジタルコックピット領域での開発経験・自動車・輸送機器向けシステムの知見・CI/CD環境構築経験稼働場所:リモートワーク(日本国内)※必要に応じて出張の可能性ありその他:業種:自動車・輸送機器開始時期:調整可年齢目安:40歳以下外国籍不可 |
業務内容:-衛星Rawデータを解析し画像化するロジックの実装-解析結果をWebフロントエンド上に表示する機能開発-Javaによるバックエンド処理とJavaScriptによるフロント開発担当工程:基本設計/詳細設計/製造/単体テスト/結合テストスキル:必須:-JavaおよびJavaScriptでの開発経験(目安3年以上)-チーム内コミュニケーション能力-主体的に課題解決へ取り組む姿勢尚可:-Pythonを用いたデータ解析または画像解析経験稼働場所:神奈川県完全常駐(リモートなし)その他:業種:情報・通信・メディア(宇宙関連データサービス)開始時期:8月予定勤務時間:9:00〜17:30募集人数:5名備考:外国籍不可 |
業務内容:AWS環境でのWebサーバ(Apache/Nginx)新規構築・設定・保守、RDS構築・保守、セキュリティパッチ調査およびEOL対応、監視設定・障害一次対応を実施します。加えてCMS運用カスタマイズやWebサイト運用調整、Salesforce保守(参画後に習得可)、顧客調整およびベンダーコントロールも担当します。担当工程:要件ヒアリング、設計、構築、テスト、運用保守、改善提案、顧客折衝、ベンダー調整スキル:必須:・AWS上での運用およびインフラ保守経験・CMSを用いたWebサイト構築経験(HTML/CSS/JavaScriptによる軽微なカスタマイズ)・Web全般の基礎知識尚可:・Salesforceの運用保守経験または知見・Apache/Nginxにおけるチューニング経験・データベース(RDS等)に関する知見稼働場所:関東(フルリモート中心/必要に応じてリモート外打合せの可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月1日予定募集人数:1名年齢目安:50歳以下勤務形態:平日日中帯、継続案件 |
業務内容:音楽関連企業が運営するWeb/CMS環境について、AWS基盤(EC2、RDS、Lambda、S3、ALB等)の運用保守と構築を中心に対応します。GitHub/GitHubActionsを用いたCI/CD・ソース管理、CMSサイトの軽微なカスタマイズ(HTML・CSS・JavaScript)、Webサイト管理者としての社内外調整・ベンダコントロール、Salesforce(ケース/リード)の保守、監視対応、障害対応、セキュリティパッチ適用、EOL対応までを担当します。担当工程:要件確認、設計、構築、運用保守、監視、障害対応、ベンダコントロールスキル:必須:・AWS環境でのインフラ運用保守経験・Webインフラに関する基礎知識・CMSを用いたWebサイト構築・運用経験・HTML/CSS/JavaScriptによる軽微なカスタマイズ・ベンダコントロールや社内外調整の実務経験・オンラインコミュニケーション(Web会議/メール/Teams)での調整能力尚可:・Salesforceの保守または運用経験・Apache/NginxなどWebサーバのチューニング経験・データベース運用経験稼働場所:東京都/フルリモート(出社なし)その他:業種:情報・通信・メディア(音楽関連)期間:2025年8月開始(長期予定)勤務時間:9:00〜17:30募集人数:1名国籍:日本国籍必須年齢目安:30〜50歳 |
業務内容:・電力会社向け帳票出力システムでパッケージソフト(CURSUS-BC/EE)を用いた設計・開発・保守・オンラインバンキング開発プロジェクトの発注者側PMとして計画策定、ベンダーコントロール、運用保守支援・VMWare製品に関するネットワーク技術サポート、QA対応、予防保守情報提供、月次技術会議運営・Webシステム内製化に向けたC#による設計・開発、ソース解析、環境構築、内製化方針策定支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース、保守運用、プロジェクト管理、技術サポートスキル:必須:Javaでの設計~開発経験3年以上、TypeScript/JavaScript開発、Oracle利用、C#Webアプリ開発3年以上、Linux系OS操作、ネットワーク設計構築5年以上、VMWare(Ver.6.5以降)構築またはCCNA相当知識、プロジェクト/チームリード経験、Webアプリ要件定義~基本設計経験尚可:PMO経験、金融系システム経験、ActiveDirectory、ベンダープロフェッショナルサービス経験、英語読解・記述、PostgreSQL、WindowsServer、ドキュメント作成スキル稼働場所:東京都(常駐、リモート併用案件あり)、神奈川県(常駐)/案件により初期常駐後リモート移行の可能性ありその他:業種:電力・ガス・水道、銀行・信託、情報・通信・メディ |
業務内容:TypeScript/React/Next.js/AntDesignを用いたSPAを開発し、BFF(TypeScript/Express.js)経由でプラットフォームAPIと連携するAI施工計画書作成アプリのフロントエンドと一部サーバサイドを継続的に機能追加・改善する。担当工程:実装、レビュー、機能追加・改善スキル:必須:・SPA開発経験・TypeScript開発経験・React開発経験・サーバサイド開発経験(TypeScript/Express.jsなど)・JavaScript(ES2015以降)の文法理解・HTML/CSSコーディング経験尚可:・アジャイル開発経験または同等のコミュニケーションスキル稼働場所:フルリモート(関東を中心に全国から参画可能)その他:サービス業(情報・通信・メディア)/開発手法:アジャイルライク/年齢不問/外国籍不可 |
業務内容:保険ワークフローシステムの品質向上を目的に、intra-mart環境で単体・結合・総合テストを計画・実施し、不具合を分析して改修を行います。リーダー枠は小規模チームを率い、タスク管理や設計・開発支援、レビューを担当します。メンバー枠はテスト実務および改修対応に従事します。担当工程:テスト計画、単体テスト、結合テスト、総合テスト、品質分析、改修、チームマネジメント(リーダー)スキル:必須:・設計から開発を一人称で遂行した経験・1〜3名規模のメンバー支援もしくは管理経験(リーダー枠)・開発およびテスト実務経験尚可:・intra-martでの開発・テスト経験・JavaまたはJavaScriptでの開発経験稼働場所:東京都(週1回出社・リモート併用)その他:業種:保険開始時期:2025年8月(2か月想定、延長可能)募集人数:9名(リーダーとメンバーで複数チーム編成)既参画メンバーの増員枠 |
業務内容:-銀行・信託/証券・投資向け営業支援ツールの機能追加・改修・保守-JavaScript・jQueryによるフロント実装および非同期通信機能の改修-Linux/Windows環境での詳細設計~結合・総合テスト-AWS上のミドルウェア利用・設定担当工程:詳細設計、プログラミング、結合テスト、総合テストスキル:必須:-JavaScript・jQueryを用いた開発経験3年以上-Ajax等を活用した非同期通信の実装経験-VSCodeの利用経験尚可:-AWS環境での開発経験・知識-Javaでの開発経験-HTML/CSSの実装経験稼働場所:東京都/リモート併用その他:業種:銀行・信託、証券・投資開始時期:2025年7月または8月予定(12月末まで継続可能性あり) |
業務内容:PowerPlatform(PowerApps・PowerAutomate・PowerBI)を用いた社内アプリケーション開発および業務フロー構築。技術QA対応、エラー原因調査、PoC作成、Notesからの移行支援、AzureOpenAIなどとの連携による業務改善、Excel業務のアプリ化やエンハンス開発を担当する。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、導入、運用支援、QA対応スキル:必須:・PowerPlatform(PowerApps/PowerAutomate等)での開発経験・要件定義の経験・PowerPlatformFundamentalsなど関連資格尚可:・プロコード(C#、JavaScript等)での開発経験稼働場所:東京都/フルリモート勤務可能その他:開始時期:8月予定勤務時間:9:00~18:00長期想定年齢上限:55歳 |
業務内容:アジャイル開発チーム内で品質保証活動全般をリードする。具体的には、ブラックボックス/ホワイトボックス観点によるテスト設計、E2Eテスト実施および自動化、品質メトリクスの管理、バグトリアージと分析を行い、開発者・PO・デザイナーと協働しながら品質文化の醸成と品質リスクの可視化を推進する。担当工程:テスト計画、テスト設計、テスト実装、自動化スクリプト作成、テスト実行、バグ分析・報告、品質指標管理スキル:必須:・ブラックボックス/ホワイトボックステスト設計経験・テスト観点抽出能力・アジャイル開発(スクラム・カンバン等)への複数スプリント参加経験・チームと協働しながらのテスト推進経験(ThreeAmigosなど)・Selenium、Playwright、Cypressなどを用いたE2Eテスト自動化経験・バグトリアージ、バグ管理・分析、再現確認の経験尚可:・GitHubActions、CircleCI、GitLabCIなどでのCI/CD実行経験・Postmanなどを用いたRESTAPIテスト経験・JMeter、OWASPZAPなどによるパフォーマンス/セキュリティテスト経験・テスト階層設計・テスト戦略策定経験・JavaScript/TypeScript、Python、Javaなどによるテストコードレビュー・保守経験・品質メトリクスの可視化とダッシュボード運用経験稼働場所:東京都(週 |
業務内容:-製品マニュアルをWeb上で編集するCMSの改修プロジェクトにおけるPL兼開発リーダー業務-ユーザー要件の深掘りとシステム調査、業務フロー作成-要件定義、基本設計の推進とドキュメント整備-ユーザー検証支援、リリース準備およびリリース後サポート-開発計画・WBS作成、進捗管理、顧客への報告-チームリードとコミュニケーション促進担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、保守・運用支援スキル:必須:-PLまたは開発リーダー経験-Javaによる業務ロジック実装経験-JavaScriptでのUI実装または解析経験-JavaScript/HTML/CSS経験2年以上-リモート環境で主体的にコミュニケーションが取れること尚可:-jQuery.js、jcanvas.js利用経験-DITAOpenToolkit、wkhtmltox利用経験-Java業務系バッチ開発経験-SpringBoot+Thymeleaf+MyBatis開発経験稼働場所:基本リモート(東京都または埼玉県への出社あり)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:2025年9月予定作業時間:9:00〜18:00(休憩1h)想定期間:長期備考:顧客カレンダーに準拠し祝日は原則出勤(代休取得可) |