新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:LAN
検索結果:1908件
| 業務内容:ネットワーク環境の設計、構築、運用・保守、ベンダー調整、構築・運用資料作成(PowerPoint・Excel)担当工程:要件定義、設計、構築、運用・保守、ドキュメント作成、ベンダーコントロールスキル:必須:ネットワーク運用・構築経験(3~5年)、L3/L2NWSME、ダイナミックルーティング(L3)の理解、Cisco、PaloAlto、Fortinet、Zscaler等の製品知識、構築・運用資料作成経験、ベンダー調整経験、PaloAlto(SASE/PrismaAccess)・Zscaler(CloudProxy)設定経験尚可:英語でのメールコミュニケーション、OSPF、BGP、SD‑WAN、IPSec、ACL、VPN、SD‑Access、1X、Radius、VoIP、MPLS、VxLAN/EVPN、FW/IPSecVPN、LB、iRules、DHCP、DNS、SNMP、Flow等の知識・経験稼働場所:東京都内で出社(半年間)後、リモート勤務へ移行。年明けに同県内へ移転予定その他:情報・通信・メディア業界、2025年10月開始の長期案件、日本国内在住者対象 |
IDCサービスマネージャー募集/ITIL運用・24時間オンコール体制管理 - 18日前に公開
| 業務内容:-サービスリクエスト・インシデントチケットの進行管理-SLA遵守のための品質管理・エスカレーション判断-重大障害時の調整、根本原因分析・再発防止対応-24時間365日のオンコール体制(技術者・当直者等)のマネジメント・教育-顧客報告・定例会対応、改善提案活動-DCIM・監視ツール運用戦略の策定・改善推進担当工程:-運用プロセス管理(ITILベース)-インシデント対応・エスカレーション-品質改善・SLA管理-オンコール体制構築・教育-顧客折衝・報告スキル:必須:-データセンター運用マネジメント経験(3年以上)-ITILフレームワークに基づく運用改善経験-サーバ/ネットワークの基本構成理解(TCP/IP、VLAN等)-チーム管理・顧客折衝経験-中国語での業務使用可能-日本語での基本的なコミュニケーション(N2相当)尚可:-ITIL4Foundation、PMP-CCNP、HCIPなどのネットワーク資格稼働場所:千葉県(常駐)その他:-業種:情報・通信・メディア-外国籍可、シフト制(2日勤務→2日休)-即日または11月開始可能 |
ネットワーク構築・運用/設計・保守/東中野(リモート併用) - 18日前に公開
| 業務内容:-ネットワーク設計・構築・維持管理-設定変更、障害対応、原因調査、パフォーマンス分析-メンテナンス(リプレース、脆弱性対応、バージョンアップ)担当工程:設計、構築、運用保守全般スキル:必須:ネットワーク運用・構築経験4年以上(L2/L3)、Cisco・PaloAlto・Fortinet等の製品知識、構築・運用資料作成経験(PowerPoint、Excel)、ベンダ・顧客調整経験、PaloAlto(SASE/PrismaAccess)またはZscaler(CloudProxy)実務経験尚可:英語でのコミュニケーション能力、OSPF、BGP、SD‑WAN、IPSec、ACL、VPN、SD‑Access、802.1X、Radius、VoIP、VxLAN‑EVPN、FW、LB、iRules、DHCP、DNS、SNMP、Flow等の知識・実務経験稼働場所:東京都東中野(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア系インフラサービス開始時期:即日または相談年齢上限:50歳まで |
| 業務内容:-PalantirFoundry上のダッシュボード・ツールの画面改修・新規作成-データパイプラインの改修・新規作成-要件定義からリリースまでの全工程を担当担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:TypeScriptまたはJavaScript、CSSの実務経験・RDBに関する知識・経験・Python(Pyspark)または他言語によるデータ加工経験・双方向コミュニケーションが取れ自立的にタスクを遂行できること尚可:なし稼働場所:テレワーク(将来的に新宿オフィスへ出社予定、東京都内)その他:業種:情報・通信・メディア・開始時期:要相談 |
SEローテート計画支援/通信インフラ大規模構築代替PM - 18日前に公開
| 業務内容:-大規模インフラ構築プロジェクトにおける代替プロジェクトマネージャー業務全般-QCD管理に基づく顧客折衝・交渉-基本設計・グランドデザインの理解・推進担当工程:-計画策定、要件定義、設計レビュー、実装管理、テスト統括、リリース・運用移行までの全工程スキル:必須:-PM経験(大規模インフラ案件)-ネットワーク:OSPF(6台以上)、BGP、IPsec(10拠点以上)、VRF/VDOM、Radius認証、TLS復号を伴うLoadBalancer/Proxy設計-サーバ:仮想サーバサイジング、DNS/DHCP設計構築、RDP/SSHアクセス制御、Windows(AD、GPO)・Linux(WordPress、Zabbix、TLS化)構築-クラウド:IAM設計、仮想ネットワーク設計(公開/内部、DirectConnect/ExpressRoute/VPN)、AZ冗長・リージョン冗長設計、Windows/LinuxVM構築、SecurityGroup設定、リモートアクセス環境構築-新技術のキャッチアップ力尚可:-パケット解析(Wireshark、tcpdump)・証明書発行(ADCS、OpenSSL)-オンプレADとAzureEntraID同期、EntraHybridJoin構築-Linux上でbind、postfix、dovecot、openldap構築経験-WordPress三 |
Cisco・NECネットワーク詳細設計エンジニア/東京都田町常駐 - 18日前に公開
| 業務内容:-Cisco製品(ルータ/スイッチ)を中心としたネットワーク詳細設計・運用-NECQXシリーズの設定・運用-FW、UTM(PaloAlto、Fortigate)、SD‑WAN、Zscaler等の導入・管理-WAN(社内・インターネット)・LAN(DC・拠点)全般の技術支援担当工程:設計、構築、運用、保守(詳細設計から運用まで)スキル:必須:Cisco製品の詳細設計・運用経験(ルータ/スイッチ)、NECQXシリーズの設定・運用経験、WAN・LANに関するネットワーク知識尚可:リーダー/サブリーダーとしての案件進捗管理経験、CCNA取得稼働場所:東京都田町(常駐勤務)その他:業種:情報・通信・メディア備考:夜間・休出対応あり(代休取得可)、スーツ着用必須、年齢制限は40代前半まで、外国籍不可 |
省庁向けネットワークシステム更改/要件定義・PMO支援/リモート併用可 - 19日前に公開
| 業務内容:要件定義・仕様書作成等の調達支援、ベンダー決定後の工程管理(PMO)支援、LAN/WANシステムの設計・構築・移行、顧客提案・コンサルティング、議事録作成・ドキュメント校正、運用管理・保守、ヘルプデスク業務。担当工程:要件定義、基本設計、ベンダー選定支援、PMO支援、ネットワーク設計・構築・移行、運用管理、ヘルプデスク。スキル:必須:NW上流工程(要件定義・基本設計)経験、基盤からLANシステムへの移行経験、政府情報調達支援経験、民間でオンプレミスからMicrosoft 365への移行経験、Office(Word・Excel・PowerPoint)実務使用可能、パブリッククラウド移行・構築コンサルティング経験尚可:プロジェクトリーダーまたはサブリーダー経験、情報システムの企画・設計・構築・運用経験(3年以上)、ネットワークシステムの企画・設計・構築・移行・教育訓練・運用経験(3年以上)稼働場所:東京都または埼玉県(リモート併用可)その他:官公庁向けネットワークシステム更改プロジェクト、開始時期は2025年11月頃を予定、中長期での稼働、業種は公共・社会インフラ(官公庁・自治体)に該当。 |
| 業務内容:-MicrosoftEntraID(旧AzureAD)管理-Intune(モバイルデバイス・エンドポイント)管理-CASB(CloudAccessSecurityBroker)管理-無線LAN(社内ネットワーク)管理-ゼロトラスト導入支援-基礎的なOS、ネットワーク、DB知識を活かしたインフラ全般担当工程:構築、運用、保守スキル:必須:OS・ネットワーク・DB基礎知識、MicrosoftEntra(AzureAD)管理経験、Intune管理経験、CASB管理経験、無線LAN管理経験、ゼロトラスト導入経験尚可:AWS(IaaS/PaaS)利用・管理経験、GoogleWorkspace・Slack・MDM経験、貸与端末(リース)管理経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2024年11月~長期、年齢制限:40代まで |
| 業務内容:-ヘルプデスク対応(PC・iPhone等の設定・保守)-Office365・PowerAutomate・SharePointの設定・問い合わせ対応-ActiveDirectory、Microsoft365、VPN(FortiClient)等のインフラ運用管理-ネットワーク・サーバ障害時の対応、原因究明、対策実施-セキュリティ脆弱性検査対応-ベンダー折衝・コントロール、各種ドキュメント整備担当工程:-ヘルプデスク/インシデント対応-システム設定・構築-インフラ運用・保守-障害対応・原因分析-セキュリティ対策実施-ベンダーマネジメントスキル:必須:-情シス業務経験4年以上-PCハードウェア設定、WindowsOS、Wi‑Fi/LAN設定、スマートフォン設定-ベンダーコントロール・折衝経験-IT改善活動・ソリューション導入・提案説明会開催経験-インシデント対応(ベンダー調整・復旧・統制)経験-PowerAutomate、SharePointの設定・作業経験-Office365の問い合わせ対応経験-ActiveDirectory、Microsoft365、VPN(FortiClient)等の運用知識-サーバ・ネットワーク障害の切り分け・脆弱性対応が可能なインフラ基礎知識-各種資料作成スキル尚可:-LANSCOPE、JP1等の統合管理ソリューション活用経 |
ネットワークシステム導入支援/東京/長期プロジェクト - 19日前に公開
| 業務内容:-要件ヒアリング、仕様調査、提案資料作成-プロジェクト推進、スケジュール・タスク・課題管理-関係者との意見交換・情報共有-データセンターや顧客拠点での設置・設定変更・移行業務-要件定義、設計、構築、運用に関するドキュメント作成担当工程:要件定義、設計、構築、運用ドキュメント作成、プロジェクト推進スキル:必須:ネットワークシステム導入の一連対応経験、ネットワーク図・物理図・パラメータ等の納品ドキュメント作成経験、リーダーまたはサブリーダーとしての実務経験(小規模可)尚可:プロジェクトマネジメント関連資格・知識、Configや設定値からのリバースエンジニアリング経験、OS・ミドルウェアの深い知識、仮想化・物理サーバ・ストレージ等ベンダー製品知識、AWS/Azure/GCP/OCI等クラウドサービス知識、無線LANの要件定義・設計・構築・運用経験稼働場所:東京都その他:情報・通信・メディア業界、長期案件、年齢制限は40代まで、外国籍の方は対象外 |
金融業向けAI開発/Azure・Pythonで提案支援AI構築 - 19日前に公開
| 業務内容:・AI要件定義・リサーチ・既存アセットのキャッチアップ・AIモデル開発・精度検証・検証設計・データセット整備・顧客への成果報告・進捗共有・Azure(OpenAI、Microsoft365連携)上での実装・Python、LangChain、MicrosoftGraphAPI、SharePointを用いた実装担当工程:・要件定義・リサーチ・モデル開発・精度検証・データセット整備・ETLパイプライン作成・成果報告・進捗共有スキル:必須:・AI開発PoCの実務経験・機械学習・データサイエンスの知見とキャッチアップ能力・仮説構築から検証までのPDCAを高速に回す力・顧客や非エンジニアとの調整・報告ができるコミュニケーション力・Python、Azure(OpenAI、Microsoft365連携)での開発経験尚可:・AzureOpenAI・LangChain等LLM関連サービス開発経験・Microsoft365(SharePoint、GraphAPI)利用経験・Webフレームワークを用いたAPI開発経験・データ前処理・ETLパイプライン開発経験稼働場所:客先常駐(週2〜3日)※リモート相談不可その他:・金融業界の法人営業提案支援を目的としたAI検証開発プロジェクト・2025年11月〜2026年3月までの期間(延長の可能性あり)・平日日中帯の稼働 |
WAN構築チームリーダー/次期広域LANリプレイス:福岡県(リモート併用可) - 19日前に公開
| 業務内容:-WAN構築チームの進捗・課題管理-L3/ルータの詳細設計、構築、テスト-WAN移行計画の策定および実施担当工程:要件定義、詳細設計、構築、テスト、移行、進捗管理スキル:必須:NI構築リーダー経験、チーム内進捗・課題管理経験、ネットワーク設計・構築実績(5年以上)、BGP/OSPF設計・構築実績(5年以上)、WAN移行経験尚可:ファイアウォール設計・構築経験、ロードバランサ設計・構築経験、SIプロジェクトのPM経験稼働場所:福岡県内の中央線沿線(DC作業あり、リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア作業期間:2025年9月〜(開始時期:2025年9月)勤務時間:月~金9:00~17:30募集人数:1名 |
| 業務内容:-M365問い合わせ対応-PowerAutomate/SharePoint設定・作業-PC・iPhone等の機器管理(ハードウェア設定、OS・Wi‑Fi/LAN設定)-ActiveDirectory・VPN等の運用管理-障害対応、原因究明、対策実施-セキュリティ脆弱性検査対応-ベンダーコントロール(提案精査・導入調整)-各種ドキュメント整備担当工程:-現行システムの運用・保守-改善提案・導入支援-障害対応フローの実施-ベンダー管理・調整スキル:必須:-情シス業務経験4年以上-PC(ハード設定、WindowsOS、Wi‑Fi/LAN)およびスマートフォン設定経験-Microsoft365の基本知識とPowerAutomate・SharePoint設定・作業経験-IT改善活動やソリューション導入・提案説明会実施経験-ベンダーコントロール経験-インシデント対応(復旧、調整、統制)経験-ビジネスマナーを含む円滑なコミュニケーション能力-資料作成スキル-能動的に業務改善に取り組む姿勢尚可:-LANSCOPE、JP1等の統合管理ソリューション活用経験稼働場所:東京都丸の内(徒歩圏内)常駐その他:業種:物流・運輸業界(物流企業の情報システム部門)開始時期:2025年12月開始予定、長期想定勤務時間:9:00~17:00(休憩12:00~13:0 |
| 業務内容:-認証連携チームでのネットワークシステム設計・構築-CiscoISEを用いた大規模無線LANの詳細設計・構築-無線LAN環境の設計書・パラメータシート作成担当工程:設計・構築スキル:必須:CiscoISEを用いた大規模無線LANの設計・構築経験、PL経験(リーダーSE対象)、中規模無線LAN構築経験(メンバーSE対象)、常駐可能でコミュニケーション能力が高いこと尚可:NetAttest(DHCPサーバ)経験、LTEルータ設定経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体(省庁向けネットワークシステム)プロジェクト期間:2024年11月~2026年12月予定 |
| 業務内容:-エンドユーザの特徴に合わせた生成AI活用の処理手順設計-プロンプトエンジニアリングによるAIエージェントの開発担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイまでの全工程(アジャイル開発)スキル:必須:LangChainまたはLangGraphの実務経験、LLMおよびプロンプトエンジニアリングの知識、Pythonでの開発経験(コード理解レベル)、円滑なコミュニケーション能力尚可:40代までの年齢層稼働場所:東京都(テレワーク併用、週1〜2回出社想定)その他:業種:情報・通信・メディア、AIエージェント開発プロジェクト、生成AIを活用した技術検証・商用開発 |
| 業務内容:-有線ネットワーク(Extreme社機器)および管理アプライアンスの詳細設計・構築-SD‑WANを活用した大規模ネットワーク設計・構築-複数拠点の無線LAN設計・構築、パフォーマンスチューニング、電波測定・AP設置設計-ExtremeCloudIQとMicrosoftEntraID/Intune連携による認証システム設計・構築-ZabbixAPIを用いた監視定義登録・データ抽出・変換-VeeamBackup&Replicationによる仮想基盤のDR設計・設定担当工程:設計、構築、運用保守スキル:必須:ネットワーク詳細設計書作成経験、FortiGateまたはPaloAltoの設計経験、マルチベンダ・マルチレイヤ環境でのネットワーク設計・構築経験、Zabbix監視設計経験、ShellまたはPythonによるスクリプト作成経験、Hyper‑Vのバックアップ・レプリケーション設計経験尚可:SD‑WAN、無線ネットワーク、認証連携システムの実務経験稼働場所:東京都(基本常駐)その他:業種:官公庁(公共・社会インフラ) |
LLM・機械学習/アプリ開発マネジメント/PL募集 - 19日前に公開
| 業務内容:LLM・機械学習・自然言語処理を活用したアプリケーションの開発マネジメント業務を担当します。ビジネス要件に基づくタスク設計、定性・定量評価、改善策の提案、プロダクト企画支援、技術戦略の立案を行います。担当工程:要件定義、タスク設計、開発マネジメント、評価・改善、技術戦略策定スキル:必須:LLMを用いたプロダクト開発リーダー経験(受託・自社を問わず)、ビジネス要件に沿った定性・定量評価と改善実績尚可:Prompt調整・継続的改善経験、LangChain・LangGraph等LLMフレームワーク使用経験、Pythonでの自然言語データ処理、Flask/FastAPIでの機械学習API化とDocker運用、PyTorch・Transformers・scikit-learn等ライブラリ活用稼働場所:フルリモート(東京都在住者歓迎)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談 |
Cisco ISE 無線LAN 設計・構築 PL/SE募集/東京都常駐 - 19日前に公開
| 業務内容:・認証連携チームのリーダー(PL)としてプロジェクト全体を牽引・無線LAN環境の詳細設計書・パラメータシート作成・中規模無線LANの構築作業・CiscoISEの詳細設計・構築担当工程:・要件定義・設計・詳細設計・構築・テスト・運用支援スキル:必須:・CiscoISEを用いた大規模・中規模無線LANの詳細設計・構築経験・PL経験またはリーダーSE経験・無線LAN設計書・パラメータシート作成経験・高いコミュニケーション能力・東京都内での常駐勤務が可能尚可:・NetAttest(DHCPサーバ)運用経験・LTEルータ設定経験稼働場所:東京都内常駐(PJルーム)その他:・業種:官公庁向けネットワークシステム(公共・社会インフラ)・開始時期:2025年11月・終了時期:2026年12月・外国籍不可 |
NI構築リーダー/WAN広域LANリプレイス/公共系プロジェクト - 19日前に公開
| 業務内容:-WAN構築チームの進捗・課題管理-L3またはルータの詳細設計・構築・テスト-WANの移行計画策定担当工程:-詳細設計、構築、テスト、移行計画策定、進捗・課題管理スキル:必須:NI構築リーダー経験、チーム内進捗・課題管理経験、ネットワーク設計・構築実績、BGP/OSPFの設計・構築実績、WAN環境移行経験尚可:ファイアウォール(FW)設計・構築経験、ロードバランサ(LB)設計・構築経験、プロジェクトマネージャ(PM)経験稼働場所:東京都(常駐2か月後、リモート併用約50%)その他:公共系プロジェクトの次期広域LANリプレイス案件、開始時期は相談、出張対応あり |
みなとみらい/データ分析・機械学習エンジニア兼PMO募集 - 19日前に公開
| 業務内容:-ビジネス部門の戦略策定・実行のリード-データサイエンス・AI技術を活用した課題解決-要件整理・分析設計・成果報告-BIツールやNotebook環境でのデータ可視化・分析担当工程:-要件定義・分析設計-データ前処理・モデル開発(Python、pandas、scikit-learn、PyTorch、LangChain等)-AI活用検証・導入支援-BIレポート作成・可視化スキル:必須:データ分析・機械学習/生成AI実務経験(3年以上)、Pythonでのモデル開発(pandas、scikit-learn、PyTorch、LangChain等)、社内コンサル/事業部門との要件整理・分析設計経験、BIツール・Notebook環境利用経験(PowerBI、Jupyter、SageMaker等)尚可:なし稼働場所:神奈川県(リモート併用)、必要に応じて出張ありその他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:随時、リモート勤務可、出張費支給 |
石川県/社内インフラ運用保守・ヘルプデスク・設計構築案件 - 19日前に公開
| 業務内容:-社内インフラの運用保守-ヘルプデスク・トラブル対応-設計構築・資産管理-ドキュメント整備-ベンダー連携担当工程:運用保守、ヘルプデスク、設計・構築、資産管理、ドキュメント作成、ベンダー折衝スキル:必須:ネットワーク・サーバ基礎知識(OSIモデルLayer1~4)、WindowsServer/Linux基本操作、Ciscoルータ/スイッチ設定(CLI)、VLAN・VPN・NAT設計・構築、VMwarevSphere仮想マシン作成・運用、vCenter基本操作、構成図・手順書作成(Excel、Markdown)尚可:ActiveDirectory構築・管理、Zabbix等監視ツール利用、FortiGate等UTM機器操作稼働場所:石川県(リモート勤務なし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または相談可能勤務形態:フルタイム土日祝休み長期稼働想定 |
ネットワーク設計・構築/運用(リーダー相当)/虎ノ門 - 19日前に公開
| 業務内容:-ネットワーク要件定義・設計・構築-ドキュメント作成・現場作業-ファイアウォール、L2/L3スイッチのACL・ポリシー・ルーティング変更(運用)-障害時ログ取得(運用)-既存ロードバランサーの移行作業(構築)担当工程:要件定義、設計、構築、運用スキル:必須:L2(VLAN、スイッチ設定)・L3(ルーティング、ACL設定)の実務経験、ロードバランサー設定経験(仮想サーバ追加、負荷分散、ヘルスチェック)、ファイアウォール設定経験(冗長構成、ACL、ポリシー)、ネットワーク機器の設定変更・トラブルシューティング経験、顧客対応・調整補助経験尚可:プロジェクトリーダー相当の経験、コミュニケーション力、顧客ヒアリング・要件調整能力、資料作成・情報収集サポート稼働場所:東京都虎ノ門(港区)※入場半年は週5出社、その後は週2程度リモート勤務可その他:業種:情報・通信・メディア(ネットワークインフラ)開始時期:即日または相談勤務時間:平日10:00‑19:00、残業月10時間以内、夜間作業月2日 |
六本木/フル出社・M365・SASE 運用メンバーポジション - 19日前に公開
| 業務内容:M365テナント管理運用、SASE運用、SSO運用、マルウェア対策運用、SaaS運用、300名規模のアカウント登録等担当工程:運用・管理全般(テナント設定、ポリシー適用、障害対応、アカウント作成等)スキル:必須:Microsoft365の運用経験、クラウドサービスのアカウント運用経験尚可:SASE運用経験、Netskope・LANSCOPE等のセキュリティ管理ツール利用経験、Redmine・Jira・Backlog等のプロジェクト管理ツール利用経験稼働場所:東京都六本木(フル出社)その他:業種:情報・通信・メディア(コンテンツ配信事業)/開始時期:即日参画可能/対象年齢層:30代前半中心/外国籍不可 |
| 業務内容:-要件定義-基本設計書作成(ネットワーク論理図・物理図)-詳細設計書作成-パラメータシート作成-構築-単体・結合試験仕様書作成-単体・結合試験実施-運用引継ぎ資料作成担当工程:要件定義から運用引継ぎまでの全工程(設計・構築・テスト)スキル:必須:無線LAN(Meraki・Mist)設計・構築経験、Fortigate・PaloAlto(LBO・UTM)およびSASE(NetSkope・Prisma Access・Zscaler)経験、Cisco等ルータ・スイッチ・ファイアウォール・ロードバランサの設定・読解(CCNA/CCNP相当)、ベンダー・ステークホルダーとの調整・エスカレーション能力、リスク特定・評価・改善策提示、ドキュメント作成力尚可:特になし稼働場所:東京都品川オフィス(リモート併用)※外出(月1〜2日)・出張ありその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能プロジェクト規模:複数ベンダー協働リーダーとしてチームを統括 |
社内インフラ運用保守管理/ネットワーク・サーバ基礎/VMware・Cisco設定 - 19日前に公開
| 業務内容:・運用保守・ヘルプデスク・トラブル対応・設計構築・資産管理・ドキュメント整備・ベンダー連携担当工程:運用保守全般、ヘルプデスク対応、障害対応、設計・構築、資産管理、ドキュメント作成、ベンダー調整スキル:必須:ネットワーク・サーバの基礎知識(OSIモデルLayer1‑4)、WindowsServer/Linuxの基本操作、Ciscoルータ/スイッチ設定(CLI)、VLAN・VPN・NATの設計・構築、VMwarevSphereにおける仮想マシン作成・運用、vCenterの基本操作、構成図・手順書作成(Excel、Markdown)尚可:ActiveDirectoryの構築・管理経験、Zabbix等監視ツール利用経験、FortiGate等UTM機器操作経験稼働場所:石川県その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月または11月開始、長期勤務を想定、社内SEと連携したチーム作業(システム部門17名、うち運用管理7名) |