新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:Linux
検索結果:11006件
業務内容:・約100台のLinuxサーバ運用・保守・障害対応、パッチ適用、監視対応(一次・二次)・Zabbix、Nagios等を用いた監視設計およびチューニング・運用フロー整備・標準化の推進・チームメンバーへの技術支援、タスク管理、作業レビュー・関係部署との連携およびエスカレーション対応担当工程:運用・保守、監視設計、トラブルシューティング、業務改善スキル:必須:・Linuxサーバの基礎知識・bash等のシェルスクリプト理解・課題解決への主体的な姿勢・円滑なコミュニケーション力・未経験の場合はLPIC保有尚可:・Zabbix/Nagios/Prometheusなど監視ツール経験・AWS/GCP/Azureなどクラウド環境でのLinux運用経験・LPIC-2以上、RHCE、AWS認定などの資格・英語技術ドキュメント読解力稼働場所:東京都(クライアントサイト常駐、フル出社)その他:週5日稼働、ビジネスカジュアル、夜間対応あり |
業務内容:-既存インフラの変更対応および保守運用-ネットワーク(L2/L3/VPN)の設計・運用-Windows・Linuxサーバの構築・保守-セキュリティ対策および運用担当工程:-要件確認-設計-構築-運用・保守スキル:必須:-L2/L3/VPNネットワークの知識・経験-Windows・Linuxサーバ運用経験-セキュリティ対策の実務経験尚可:-情報なし稼働場所:-神奈川県-オンサイト勤務(キャッチアップ後リモート相談可)その他:-開始時期:記載なし-その他詳細:記載なし |
業務内容:-Azureを利用したサーバおよびサービスの構築・払い出し-社内インフラリソースの提供・運用担当工程:-インフラ設計・構築-運用・保守スキル:必須:-Azure環境でのサーバ構築・運用経験-Linuxサーバの運用経験尚可:-クラウド環境における運用自動化の経験稼働場所:-東京都/オンサイト(原則常駐)その他:-業種:旅行・レジャー・娯楽 |
業務内容:福岡県内を拠点に、九州各県の病院へ情報管理システムパッケージを導入します。パッケージの設定、WindowsまたはLinuxサーバ構築、OracleもしくはMSSQLデータベース構築・データ移行、現地での調整や動作確認を担当します。導入先は福岡・佐賀・大分・熊本・長崎・鹿児島・沖縄で短期出張が発生します。担当工程:要件確認、インフラ設計・構築、パッケージ設定、データ移行、テスト、導入支援、運用引継ぎスキル:必須:OracleまたはMSSQLの構築・運用経験/サーバ(WindowsまたはLinux)構築経験/医療機関など顧客先での折衝・調整スキル尚可:業務パッケージ製品の導入・運用経験/複数拠点への展開プロジェクト経験稼働場所:福岡県を拠点に常駐九州各県への短期出張あり(リモート無し)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:応相談募集人数:3名期間:長期想定出張費・宿泊費は実費支給予定 |
業務内容:SOC基盤の次期サービス基盤を対象に、RockyLinux9を用いたホスト設計・構築および移行を担当します。具体的には要件整理、基本設計・詳細設計(リソース/セキュリティ設計)、サーバ構築、機能試験・性能試験・ロングランテストの実施、設計書・構築手順書・チェックリスト等ドキュメント作成までを一貫して対応します。スキルに応じてアプリケーション開発支援も行います。担当工程:要件整理/基本設計/詳細設計/構築/試験/移行/ドキュメント作成スキル:必須:Linux環境での設計・構築経験、設計~試験まで一貫対応できる方、関係部署との調整能力尚可:Ansible導入・運用経験、Goによるアプリケーション開発経験、API設計または活用経験、Elasticsearch実務経験(データ投入・チューニング)稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:長期予定勤務時間:9:00~18:00募集人数:1名年齢目安:20~50代 |
業務内容:-既存証券システムの保守・運用開発-画面のレスポンシブ対応-Struts・SpringBootによる機能追加-テスト設計・実施および仕様書作成-運用改善および長期的な機能拡張担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:-Java開発経験10年以上-Webアプリケーション開発経験5年以上-基本設計からリリースまでの経験-10名以上のプロジェクト参画経験-SpringBoot、Struts、Git、SQL、Linuxコマンド操作-レスポンシブ対応経験-主体的に作業できること-良好な勤怠尚可:-TypeScript、AWS利用経験-テスト自動化の設計・構築・実施経験-E2Eテストツール導入・活用経験-JIRA等プロジェクト管理ツール利用経験-レガシーシステム再構築経験-証券システム・証券業務知識稼働場所:東京都内常駐(リモートなし)その他:業種:証券・投資期間:長期体制構築中のプロジェクト |
業務内容:Web業務アプリケーションの設計〜テストを担当。AngularとJava(Spring系)を用いてフロントエンドおよびバックエンドを実装し、コンテナ環境での構築・デプロイも支援。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース支援スキル:必須:・Javaによる開発経験4年以上・Angularでの実装経験・設計以降の工程を自走できること尚可:・SpringBoot/PostgreSQL/Kubernetes/Linuxの知見稼働場所:東京都原則リモート必要に応じてオフィスへ出社その他:募集枠:SE・PG複数名外国籍不可 |
業務内容:・既存インフラのリソース増強に伴うVMware環境の基本設計、詳細設計、構築・Linux(RHEL)およびWindowsサーバの設計・構築・小規模チームのリーダー業務担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、リーダースキル:必須:・Linux(RHEL)環境でのVMware設計〜構築経験(5年以上)・Windowsサーバ設計・構築経験・チームリーダー経験尚可:・PowerShellによる自動化経験・英語でのコミュニケーション稼働場所:東京都/基本設計フェーズはリモート、構築フェーズは常駐(週1リモート可能)その他:・期間:2025年8月開始予定、長期想定・勤務時間:9:00〜18:00・外国籍不可 |
業務内容:官公庁向けシステムの共通基盤(VMware)の維持保守として、定例作業、利用者QA対応、トラブルシュート、環境変更対応を行います。設計を理解したうえでの技術支援や手順書作成と品質確保、関連チームとの連携および改善提案にも携わります。担当工程:要件把握、設計内容レビュー、運用設計、維持保守、トラブルシュート、改善提案スキル:必須:・VMware製品の保守経験3年以上・LinuxおよびWindowsサーバの詳細設計を一人称で実施可能・ハードウェアの詳細設計経験・本番環境での作業品質確保(手順書作成、手順通りの実施)・チーム内外との円滑なコミュニケーション・作業計画立案と生産性を意識した業務遂行尚可:・共通基盤の維持保守経験・本番環境での保守作業経験・作業効率化の提案および実践経験稼働場所:東京都(常駐、リモートなし)※都内別拠点へ月1~2回程度出張ありその他:業種:官公庁・自治体開始時期:2025年9月予定想定稼働:長期 |
業務内容:車載通信系テストツールを対象に、仕様書から通信仕様を抽出しカスタマイズ開発を実施します。スクラム体制の下、顧客と打ち合わせを行いながら要件定義からテストまで一貫して担当します。担当工程:要件定義/仕様作成/実装/テストスキル:必須:・C++、C、C#、Javaいずれかでの開発経験・報連相を含むコミュニケーションスキル・新しい開発知識の習得に前向きな姿勢尚可:・Linux環境での開発経験・車載通信(CAN、Ether)に関する知識・ECU開発経験・GitHub、Dockerの利用経験・Golang、Vue.js、Pythonの経験稼働場所:愛知県(常駐、リモートなし)その他:業種:自動車・輸送機器体制:スクラム開発(顧客との直接コミュニケーションあり)開始時期:調整中 |
業務内容:・半導体製造装置の制御基盤となるLinuxサーバ/ネットワークの設計・構築、およびJavaモジュール開発・テスト・MESパッケージ導入プロジェクトにおけるPMO業務(要件定義支援、ドキュメント整備、進捗管理、関係各所調整)・複合機から収集したログ・メトリクスのPython製ETLパイプライン開発とAWS/Azure上でのダッシュボード可視化、テスト・運用支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、インフラ構築、開発、テスト、進捗管理、運用支援スキル:必須:・Linuxインフラ設計構築経験3年以上・サーバ/ネットワーク構築経験3年以上・Java開発経験3年以上・ETLパイプライン開発経験・Python開発経験・AWSまたはAzureでのシステム開発経験・要件定義および高いドキュメント作成能力・日本語での円滑な技術コミュニケーション能力尚可:・Golang開発経験・DB開発経験(H2、PostgreSQL)・テクニカルライティング経験・MicrosoftFabricでの開発経験・工作機械/MESの知見稼働場所:東京都リモート併用(在宅中心案件あり)/23区西部常駐/多摩南部常駐その他:業種:電機・電子・精密機器、機械・重工業開始時期:応相談備考:主体的に行動し新技術に抵抗のない方を歓迎 |
業務内容:神奈川県内データセンターに常駐し、サーバやネットワーク機器の運用保守を24時間365日のシフト体制で担当します。障害受付・一次対応、切り分け、問い合わせ対応、定期メンテナンスやパッチ適用、保守情報提供、定期報告会参加、輪番対応を既存チームと連携して実施します。担当工程:運用監視、障害対応、保守計画策定、メンテナンス、報告書作成、シフト管理補佐スキル:必須:・保守または監視業務におけるリーダー経験(複数名への指示)・インフラ保守実務経験2年以上・障害切り分けおよび対応スキル・Linux基本操作知識(LPIC相当)・ネットワーク基礎知識(構成図読解)・脆弱性およびパッチ管理の基礎理解・監視ソフト利用経験(製品不問)尚可:・高いコミュニケーション力と報連相・文書作成スキル(報告書・障害記録)・ITIL関連知識・フローチャート読解力稼働場所:神奈川県データセンター常駐(フルオンサイト/リモート無)その他:・業種:情報・通信・メディア・勤務形態:24時間365日シフト(1日8時間、3交代制)・開始時期:2025年9月予定・期間:最長2031年1月末まで・募集人数:2〜3名・外国籍不可 |
業務内容:-官公庁向けWEB・モバイルアプリの新規開発プロジェクトに参画し、設計・開発・テスト・リリースまでを担当-React(TypeScript)/ReactNativeによるフロントエンドおよびモバイルアプリ開発-SpringBoot(Java)によるサーバサイド開発、PostgreSQL設計・実装、Linux環境構築-モック作成、ライブラリ選定、非機能要件定義、基盤構築、運用準備担当工程:要件定義、外部設計、詳細設計、製造、単体・結合・システムテスト、リリース、運用準備スキル:必須:-ReactNativeまたはReactを用いた開発経験-Java(SpringBoot)による開発経験-要件定義およびテーブル設計・画面レイアウト作成スキル-Linux環境での開発経験-非機能要件定義経験-在庫管理業務知識-日本国籍(官公庁案件のため)尚可:-アーキテクチャ設計・基盤構築経験-IPA非機能要求グレードに基づく非機能要件策定経験-若手エンジニアのリード経験稼働場所:東京都(週3出社・リモート併用)その他:-業種:官公庁・自治体-開始時期:2025年9月(長期・2028年4月リリース予定)-体制:初期5名、最大15名規模を予定 |
業務内容:・需給調整市場システムの既存環境から新環境へのデータ移行手順の検証と実施・商用環境・検証環境へのリリース作業および環境整備・移行本番リハーサルへの参加ならびに本番バックアップ対応・バックアップサイト(愛知県)での本番移行作業担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、移行、運用引継ぎスキル:必須:・RedHatEnterpriseLinuxの設計・構築経験尚可:・RedHatEnterpriseLinux9の経験・OracleCloudおよびOracle19c(19.22)の経験・JP1製品(AJS、PFM、SSO、NNMi、IM2)の利用経験・OpenLDAPの利用経験・LogStorageの利用経験稼働場所:東京都(テレワーク有無未確認)バックアップ対応時は愛知県その他:情報・通信・メディア業界開始予定:2025年9月終了予定:2026年3月(延長の可能性あり)定時:9:00〜18:00想定人数:1~3名外国籍不可、年齢は40代前半まで既に2名が参画中 |
業務内容:・金融ログをSplunkで可視化・分析するための導入、設計、テスト、移行支援・生保オンプレ基盤をAWSへ移行するプロジェクトのリードおよびメンバー業務(現状調査、設計、構築、運用設計)・オンプレミス仮想基盤(VMwareほか)の更改に伴う要件定義~移行までの一連対応・金融システム基盤の運用保守、障害調査、構築支援・証券業向けDNS・メール・FTPサーバの維持管理と運用改善担当工程:要件ヒアリング、要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行計画・実施、運用保守、運用改善、ドキュメント作成、チームマネジメントスキル:必須:Splunk導入/運用経験、SPL・正規表現での検索条件作成/RHEL・CentOS操作、AWS設計・構築経験、オンプレ→AWS移行経験、仮想化基盤(VMwareなど)設計・構築・移行経験、Linux/WindowsServer運用・構築経験、DNS・メール基礎知識、シェルスクリプト、インフラ全般知識尚可:JP1/AJS、サーバ・ストレージ設計経験、MQ運用構築経験、M365を用いたメール・チャット監査知識、業務改善提案スキル稼働場所:東京都(案件により常駐、週1リモート可、テレワーク主体の案件あり)その他:業種:銀行・信託、保険、証券・投資/情報・通信・メディア開始時期:即日または8月開始可(案件により異なるが全案件長期予定)就業時間: |
業務内容:国内顧客向けストレージソリューションの二次サポートとして、障害調査・解析、システム監視、定期メンテナンス、パフォーマンス改善、バックアップ/リストア、オンコール対応を行います。SAN/NAS構成・設定・データ移行、ITサービスプロセス管理(インシデント/変更/容量管理)および手順書・運用ドキュメントの作成も担当します。担当工程:運用・保守/監視/障害対応/性能チューニング/ドキュメント作成スキル:必須:-SAN/NASストレージ運用・保守経験5年以上-DellEMC、NetApp、HPなどストレージ管理ツール利用経験-RAID、FibreChannel、iSCSI、NFS、CIFSの深い知識-Linuxを含むインフラ運用経験-日本語・英語での会話、読解、ドキュメント作成スキル尚可:-DellEMCProvenProfessional、NetAppCertifiedDataAdministratorなどの関連資格-優れた問題解決能力とチームコミュニケーションスキル稼働場所:東京都/リモート併用可(オンサイトとリモートのハイブリッド)その他:-開始予定:2025年9月1日、終了予定:2025年11月30日(3カ月更新を想定)-オンコール対応あり(夜間・休日にアップグレードや緊急対応の可能性)-情報・通信・メディア業界向けストレージソリューション案件 |
業務内容:Linuxサーバー環境(RedHawk/RedHat/CentOS想定)の構築、市販ハードウェアの調達・障害対応ベンダー調整・現地設置を担当します。インフラ構築担当と分担しながら作業を進め、9月に既存メンバーから1か月間の引継ぎを受けた後、交代要員として継続対応します。担当工程:要件確認、サーバー構築、テスト、導入、ハードウェア設置、保守引継ぎスキル:必須:正式環境でのLinuxサーバー構築経験/指示待ちにならず主体的に作業を進められること尚可:Windows環境構築の知識/セキュリティ・ネットワーク構築の知識/Oracle構築経験稼働場所:神奈川県常駐(リモート併用は要相談)/中国地方方面への不定期出張ありその他:公共・社会インフラ:官公庁・自治体向け新システム開発案件/9月開始予定/交代要員のため引継ぎ期間あり |
業務内容:・自治体向けUnix/LinuxサーバおよびAIX、RHEL環境の運用・保守・Oracle12c、JP1、NetBackupなどミドルウェアの監視、障害切り分け、復旧対応・パッチ適用、定常作業、手順書整備、運用改善提案・顧客やチームと連携した課題解決および報告担当工程:運用設計、運用・保守、監視、障害対応、改善提案、パッチ適用スキル:必須:・Unix/Linuxの基本操作とシェルコマンド・インフラ維持運用SEとしての実務経験(オペレーションのみは対象外)・コミュニケーション能力と迅速な対応力尚可:・AIX7.1、RHEL7.2環境での運用または構築経験・JP1、NetBackup、Oracle12c、HAモニタ、OpenTP1の利用経験・Unix/Linux系インフラ構築経験稼働場所:東京都(オンサイト勤務)その他:・業種:官公庁・自治体向け・開始時期:10月予定、3か月更新の長期想定・勤務時間:9:30~18:00・月1~2回の土日祝出勤あり(振替休日取得)・サイト45日・外国籍不可、年齢は30歳前後を想定・実績とタイミングにより構築チームへ異動の可能性あり |
業務内容:大手通信キャリア向け運用・請求支援システムのバックエンドアプリケーションにおいて、設計、開発、テストを担当します。PythonとAWS(Lambda、EC2、APIGatewayなど)を利用し、Gitを用いたチーム開発体制で進行します。担当工程:基本設計/詳細設計/実装/単体・結合テストスキル:必須:・Pythonを用いたバックエンド開発経験・AWS(EC2、Lambda、APIGatewayなど)の利用経験・設計~実装~テストまでの一連工程経験・Git等を利用したチーム開発経験・Linuxの基本操作スキル尚可:・OSS/BSS領域の業務知識・CI/CDパイプラインの構築・運用経験・HaaS構成管理・リソース管理に関する知識・OSS導入・運用経験稼働場所:東京都(週3日リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月予定/長期想定外国籍不可、年齢は40代までが目安 |
業務内容:証券会社向け次期システムにおけるバッチ機能の設計・開発、テスト工程で検出された不具合の解析・修正、関係者との調整を担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、リリース対応、運用保守(不具合解析・改修)スキル:必須:・PL/SQLを用いた開発経験・C++またはC言語での開発経験・Linux環境での開発または運用経験・業務系システムの開発経験・円滑なコミュニケーション能力・安定した勤怠と残業対応が可能なこと尚可:・金融(証券)システムの開発経験・バッチ処理の設計・開発経験・不具合調査および性能改善の経験稼働場所:東京都(リモート相談可)その他:業種:証券・投資60代まで参画可能外国籍不可長期参画を想定 |
業務内容:自治体施設に常駐し、ネットワーク・サーバー・ヘルプデスクなど複数チームを横断した運用維持管理を統括するサービスマネージャーポジションです。各運用チームへの情報伝達や進捗管理、調整を行い、運用設計書・フロー図の確認と改善活動、月次報告書など顧客向け資料作成、議事録作成などの庶務業務も担当します。将来的にはチームリーダーとしての登用も想定されています。担当工程:運用統括/運用設計支援/進捗・課題管理/改善提案/報告資料作成/品質管理スキル:必須:・基盤システム運用業務全般の理解・問い合わせ分析など改善活動の経験・運用設計書・フロー図の読解力・高いコミュニケーション力(横断的調整能力)・議事録作成および月次報告資料作成スキル尚可:・Microsoft365/Azureの知識・経験・ネットワークトラブルシューティング経験・Windows/Linuxサーバー運用経験・Zabbix等の監視ツール利用経験稼働場所:東京都内自治体施設常駐その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)期間:長期前提備考:客先常駐のため清潔感やビジネスマナーを重視 |
業務内容:-基幹システムのサーバ(Azure)・ネットワーク・クラウドサービスの監視および障害対応-ベンダー調整、進捗管理、資料精査-エンドユーザからの問い合わせ対応-メンバータスク管理とフォロー-運用資料・構成管理、定例会での報告資料作成-2か月に1回、朝チェック当番(08:00-17:00)担当工程:運用保守、監視、障害対応、PMO、進捗管理、報告資料作成スキル:必須:-サーバ/ネットワーク/クラウドサービス(Azure・MDM)運用保守経験-Windows(Client/Server)、Linux、ジョブ管理、バックアップ、DBMSの運用保守経験-ベンダー対応およびメンバーへの作業アサイン経験-非機能領域(バックアップ、SSO、VPN[Zscaler]、MDM)の運用保守経験-高いコミュニケーション能力・調整力・主体性尚可:-IM、SAP、MobileIronの運用経験稼働場所:東京都(オンサイト勤務中心・一部リモート)その他:就業時間09:00-18:00(朝チェック当番週08:00-17:00)/開始時期は応相談 |
業務内容:HULFT・DataMagicの定義登録と疎通確認、JP1ジョブの作成・実行計画変更、Windows/Linuxサーバのユーザ管理・パスワード変更・ディスク領域管理、AWSS3とのデータ連携、月次セキュリティパッチ適用状況確認、障害・問い合わせ対応およびレポート作成、新規サーバ構築やミドルウェアアップデート、踏み台・ファイルサーバ運用を担当します。担当工程:運用保守、監視、障害対応、構築、ドキュメント作成スキル:必須:-HULFT運用保守経験-JP1ジョブ運用保守経験-WindowsServer運用保守(ユーザ管理・セキュリティ対策・障害対応)-Linuxサーバ運用保守(基本的なシステム管理)-Excel/Word/Outlook/Teamsの基本操作-手順書などのドキュメント作成-障害切り分けとチーム調整ができるコミュニケーション力尚可:-Windows/Linuxサーバ構築経験-AWS環境やDataMagic、ESSREC、PS/Gatewayの運用保守経験-シェルスクリプト/バッチファイルの作成・改修経験稼働場所:東京都/リモート併用可(業務習熟後)その他:開始予定:9月就業時間:9:00~17:30(休憩12:00~13:00)募集人数:1名 |
業務内容:通信事業者向けシステムのエンハンスとして、LINE連携の共通機能、管理画面、各種APIの新規開発および機能追加を実施します。併せてAWSベストプラクティス準拠を目的としたサーバ構成見直し、ログ管理・運用改善、セキュリティ強化、災害対策を行います。方針検討から実装、運用までを一貫して担当します。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用改善スキル:必須:・PHPを用いた開発経験・基本設計以降の経験・Gitの利用経験・Linuxコマンド操作経験尚可:・AWSを用いた構築または運用経験・LINEプラットフォームとの連携開発経験・ログ基盤の設計・運用経験・セキュリティ対策の実装経験稼働場所:東京都/フルリモート(初日は都内でPC受領予定)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月予定期間:長期募集人数:5~7名 |
業務内容:官公庁向け設備システムのアプリケーション機能を組込みC++で開発します。Linux・Qt環境で実装を行い、単体〜結合テストまで担当し、VirtualBoxを用いた動作確認も実施します。担当工程:実装、単体テスト、結合テスト、環境構築、動作確認スキル:必須:・C++開発経験2年以上・組込みソフトウェア開発経験・Linux環境での開発経験・QtおよびVirtualBoxの利用経験尚可:記載なし稼働場所:神奈川県(オンサイト常駐)その他:業種:官公庁・自治体向け設備システム開始時期:2025年8月1日予定(即日参画可)稼働頻度:週5日作業時間目安:9:00〜18:00募集人数:1名チーム規模:6〜10名PC貸与あり |