新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:Linux
検索結果:11211件
業務内容:AWS環境でのアーキテクチャ設計、構築および運用。スケーラビリティを重視し、最先端のアーキテクチャを活用したサーバレスアーキテクチャの推進。CI/CDの導入によるデプロイメントプロセスの最適化と迅速化対応。CDK(Python)を用いたIaCによる効率的なCI/CDフローの構築。マルチテナントを前提としたインフラ構築・新規システムのアーキテクチャ設計。担当工程:設計、構築、運用スキル:AWS、Python、Bash、CDK、CI/CDツール(CodeCommit、CodePipeline、CodeBuild)、Linux、Docker(ECS)、AWSLambda、セキュリティ対策ツール(SecurityHub、Inspector、GurdDuty、NWFW、AWSWAF)、Git、CodeCommit、Gitlab、AmazonRDS、NoSQL(DynamoDB、Elasticache)、AWSCloudWatch、Datadog、awspec、cdk_nag、RESTAPI、GraphQL、APIGateway必須スキル:-上記の想定業務を1人称で対応できる経験-Pythonの基礎知識期間:7月または8月から長期勤務時間:9時00分~18時00分残業見込み:0~20時間テレワーク:常駐案件の地域:東京都業種業界:金融・保険業 |
業務内容:病院向け健康管理システムをtoC向けに刷新するリニューアル開発プロジェクト。心電図等のデータを基に健康状態の予見や定期健診を促すサービス開発。C#をメインにGCP環境でのモダンな開発を行う。担当工程:基本設計以降の工程を担当スキル:必須:-C#での開発経験5年以上-APIの設計・実装経験-GCP他クラウド環境での開発経験(AWS/Azure可)-基本設計以降の工程を担当可能尚可:-MongoDBの使用経験-Linuxの使用経験-PHP、MATLAB、C、ObjectiveC、Swiftいずれかの開発経験-CI/CDパイプラインの構築経験その他条件:-外国籍可(ビジネスレベル以上/N1取得必須)-年齢制限55歳まで-期間は2025年8月から中長期想定-平日日勤帯勤務-リモートと出社を併用業種業界:医療・ヘルスケア勤務地:東京都 |
業務内容:政府系認証システムの保守開発業務。定型作業、問い合わせ対応、プログラム調査などを行う。担当工程:保守開発スキル:必須:-Java-SQL-Postgres-Linux-WEBシステムの知識-文書作成スキル-コミュニケーション能力尚可:-業務システム運用保守経験-サブリーダー経験その他条件:-勤務地:東京都-稼働形態:テレワーク中心-外国籍不可-コーディングの機会は限定的-現場優先で物事を考えられるマインド-協調性、積極性が必要 |
業務内容:大手SI企業にて、Microsoft製品・認証基盤・ネットワークセキュリティなど各種IT基盤導入におけるプロジェクトマネジメント業務を担当。1億円規模以上・10名以上体制の大規模案件におけるPM経験が求められる。担当工程:各種基盤構築PM案件/大手SIにおけるMicrosoft製品・認証基盤・セキュリティ導入支援必要スキル:・1億円以上/10名以上の大規模PJにおけるPM経験・下記いずれかの技術領域における構築経験:-AzureEntraID+オンプレADのハイブリッド参加構成-M365グループウェア構築-認証基盤(ID統合管理、IDaaS等)構築-SWGやUTMなどセキュリティ機能を持つプロキシ構築歓迎スキル:・メンバーへの技術育成・指導経験・下記いずれかの経験:-Windows/Linuxのミドルウェア構築-NW/セキュリティを含むグランドデザイン作成スキル-運用設計(バックアップ/監視/セキュリティインシデント対応など)勤務地:東京都その他:・一部リモート可・面談2回 |
業務内容:PMO業務基本設計までの上流工程の設計書レビュー担当工程:基本設計までの上流工程スキル:・インフラPMO経験・Linux,Windows環境でのインフラPMO業務経験・基本設計以前の経験・仮想化、NUTANIX経験があれば尚可・基本設計までの設計書レビュー経験があれば尚可勤務地:東京都その他条件:・基本出社・作業場所内では携帯、インターネット接続は不可・面談2回(1回目:WEB、2回目:対面) |
業務内容:証券会社向けのDNS、メール、FTPシステムの維持管理・運用業務。主な作業内容は以下の通り:-DNS(社内公開DNS)システム維持管理-Mail(社内/社外/メールリレー)システム維持管理-FTPサーバ維持管理-定型作業(DNSレコード登録/削除/変更、DNSゾーン作成/削除、サブドメイン作成/削除、メール経路変更、アーカイブからメール復元、メールチェックデータ抽出、検査ルール追加・編集、Outlook仕訳ルール抽出、メールリレー経路変更、FTPユーザ設定、証明書更新)-非定型作業(サーバ再起動、プロセス再起動、バッチ/スクリプト再実行、組織改編に伴うDB更新、BCP対応)-障害対応-問い合わせ対応-維持管理運用に関するドキュメント作成/更新-作業報告担当工程:運用・保守スキル:必須:-DNSの経験(1年~2年以上)-Linux/Windowsの操作-手順書に基づいた運用業務尚可:-コミュニケーション能力その他情報:-勤務地:東京都(基本テレワーク、月1~2回程度の出社あり)-業界:金融・保険業(証券)-勤務時間:8:40~17:10(本番環境の変更作業が18:00以降もしくは休日になる可能性あり)-面談:1回(Web)-対象:社員のみ(個人事業主不可、外国籍不可) |
業務内容:e-taxシステムの全体的な性能試験、パフォーマンス評価、チューニングを行う。-システム全体の性能試験-パフォーマンス評価-チューニング-OracleDBの性能に関する試験項目書作成-Jmeterでの試験実施-性能に問題があれば対応策の検討・実施担当工程:-試験設計-試験実施-評価・分析-改善策検討・実施スキル:必須:-性能試験(負荷試験)に関する試験項目作成、試験実施の経験(データ周り)-試験結果(処理時間・リソース等)をもとに分析評価の経験-SQLを用いたデータ準備-大量データを用いた試験の経験-Linux業務経験-アプリ側の開発経験か開発知見-コミュニケーション能力尚可:-Hinemosの利用経験-OracleDBの性能評価経験-JMeterの利用経験勤務地:埼玉県その他条件:-期間:即日または8月から長期-勤務時間:9:30-18:30-面談回数:2回-年齢:30〜50歳まで-外国籍:不可 |
業務内容:原価管理システムの機能改善における開発見積り、設計(基本~詳細)、製造、テスト業務担当工程:開発見積り、設計(基本設計~詳細設計)、製造、テストスキル:-Javaでの開発経験(画面、バッチ)-PL/SQLでの開発経験-Linux環境での開発経験-原価管理についての知識があれば尚可その他:期間:即~2023.09.30継続あり人数:SE2名(できればセット提案がありがたい)稼働場所:東京都(テレワーク併用) |
業務内容:ECサイトのヘルプデスク業務。タスク管理ツール(backlog)やメール、電話にて受け付けるQAに対しての調査/回答、サービス仕様/障害/操作方法に関するQA、データベース操作(MySQL)、データ抽出/データ更新、サーバー操作(Linux/Unix)、データ更新/ファイル操作、データ集計(Excel等)を行う。担当工程:ヘルプデスク、保守運用必要スキル:・コミュニケーション能力・MySQL経験(ストアドプロシージャ開発経験)2年以上・LinuxまたはUnixの使用経験・業務経験年数3年以上尚可スキル:・ヘルプデスク経験・保守業務経験・本番環境での作業経験・フロントエンド開発経験(PHP、JavaScript)その他条件:・就業時間10~19時・開発作業は基本ありませんが、スポット対応で実施することもあり・積極的にコミュニケーションとれる方希望(人と話すことに抵抗がない方)勤務地:東京都業種業界:EC・オンライン小売 |
業務内容:金融機関向けの統合データベースの更改対応作業。主な更改内容はオンプレからクラウドへの移行、OracleからSnowflakeへのリプレイス。Linux環境でSQLとSHELLを使用した開発、DB関連の作業(テーブル作成やプロファイル作成など)、SystemwalkerのJOB、JOBNET設計・作成。担当工程:開発スキル:必須:-Linux環境でSQLとSHELLを使用した開発の経験2年以上-コミュニケーション力尚可:-DB関連の経験(テーブル作成やプロファイル作成など)-SystemwalkerのJOB、JOBNET設計・作成経験その他:-夜勤が発生する可能性あり場所:神奈川県業界:金融・保険業 |
業務内容:OPEN系案件:・国税電子申告・納税システム開発・保守(性能試験)・APアーキテクトIPaaS製品の導入・設計・製造支援・既存の個人データの暗号化SAP系案件:・S/4HANA運用保守フェーズ・S/4HANASD統合テスト対応・システム移行におけるデータ抽出/変換ツール作成・基幹システム導入案件・SAPS/4HANACloudPublicEdition導入プロジェクトマネージャー・SAP導入プロジェクトS/4HANA新規導入(privatecloud)・次世代基幹システム_第2拠点展開(インターフェースチームリーダー)担当工程:・システム全体の性能試験、パフォーマンス評価、チューニング・iPaaS製品の導入、設計・製造支援・マルチクラウド環境の構築・個人データのハッシュ化、データ移行、データ連携・問い合わせ対応、標準機能調査、システム対応方法検討・統合テスト実施、テスト結果分析、不具合調査と修正・データ変換ツール作成・プロジェクト計画策定、進捗管理、リスク管理・要件定義からの対応・インターフェース領域のチームリーダースキル:・性能試験、SQLデータ準備、Linux業務経験・Java、MuleSoft、iPaaS製品経験・Python、SQL、Kotlin、PHP、Shell・Snowflake、AzureSynapse、Blob知見・SPSSの知見・SAPコ |
業務内容:車載組込みシステムにおけるセンサーデータの前処理開発業務担当工程:開発スキル:-Linux-C++-組込み開発経験その他:-長期継続見込み-8月1日から稼働開始予定、7月中の就業も相談可能勤務地:東京都業種:自動車・輸送機器 |
業務内容:携帯電話キャリアシステムの運用保守業務。MME、CEM、付帯設備(監視装置、ネットワークスイッチ等)の保守を担当。キャリアからの問い合わせに対応し、海外ベンダーとの英語でのやり取りを含む。問題解決までの一連の対応を行う。CEMについては国内企業と日本語で対応。過去の障害対応マニュアル作成、商用機のハードウェア論理交換作業、ログや設定ファイルの情報取得なども含む。担当工程:運用保守スキル:必須:-客先対応経験-通信業務運用経験-Linux基本操作尚可:-英語力(ドキュメント、メール、チャット)その他情報:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-勤務時間:平日9:00-17:30(時間外対応はほぼなし)-期間:1年以上の長期案件 |
業務内容:マイナンバー関連Webサービスのテスト工程を中心とした長期案件。設計書を基にテストケース作成、各種テスト実施、LinuxコマンドやSQLを使ったデータ操作が主な業務。単体テストから総合テスト・UAT対応まで担当。担当工程:テスト工程(単体テスト〜総合テスト・UAT)スキル:必須:-単体/結合テストの実務経験-Linuxコマンド操作経験(実務レベル)-SQLを用いたデータ取得-設計書を読んでのケース作成経験尚可:-Teraterm操作経験-ShellScriptの理解-Javaの基礎知識勤務地:東京都その他:-立ち上げ時はフル出社、以降リモート併用(出社・リモート半々)-長期間のテスト作業が主のため、開発志向による途中離脱は不可 |
業務内容:1.医療機器開発(組込み開発)2.音声収録・送出システム設備更改に伴う音声録再装置の開発3.画像認識アルゴリズム作成-フレーム間の連続性チェックツール開発担当工程:1.ソフトウェア開発、オフショア活用2.新規開発(設計からコーディングまで)3.アルゴリズム作成、ツール開発スキル:1.CASEツールとC言語を使ったソフトウェア開発、電磁ポンプやステッピング・モータのソフト制御、組込開発、日常会話レベルの英語2.LinuxでのC++開発、音声系知識、組み込み知識、スレッド・メッセージによる非同期処理理解、コミュニケーションスキル3.CV(ComputerVision)エンジニアリング、連続画像からの特定物体抽出・認識ツール作成経験、Git等の構成管理ツール利用経験、アジャイル開発手法、コミュニケーション能力その他情報:1.作業期間:2025年7月から長期2.作業期間:2025年8月以降3.作業期間:2025年8月から長期作業場所:1.東京都2.東京都(週1,2回のリモート可能)3.東京都業種業界:製造業系(医療機器)、情報・通信・メディア |
業務内容:医療機器メーカーがクリニック向けに展開しているWEBサービスの運用管理(設計、管理、保守)。契約情報やサービスの利用状況、サービスの申込みなどができるWEBサービス。-Linuxの運用-WEBアプリケーションサーバ(Tomcat)の運用-障害調査(Tomcatのログ解析など)必要スキル:-Linuxの運用経験-WEBアプリケーションサーバ(Tomcat)の運用経験-障害調査経験尚可スキル:-LDAP(OpenLdap)の運用経験-AWSでのネットワークインフラ運用の知見-Webアプリ開発経験(知見)勤務形態:在宅勤務併用(週3出社、週2テレワーク)勤務地:東京都業界:製造業系(医療機器) |
業務内容:官公庁向けWebアプリケーションとモバイルアプリの大規模開発プロジェクト。計画から要件定義、設計、製造、テスト、操作教育を経てリリースまでの長期開発。担当工程:計画、要件定義、外部設計、詳細設計、製造単体、結合テスト、システムテスト、操作教育/稼働準備、リリーススキル:【必須】リーダー:-フロントエンド、バックエンドの理解-要件定義、外部設計工程のリード経験-複数メンバーを率いたリーダー経験メンバー:-フロントエンド、バックエンドの理解-Java、フロントエンド、モバイルアプリの経験【尚可】-SinglePageApplicationの設計経験-データモデルのスキル使用技術:-Webアプリ:React(TypeScript)、SpringBoot(Java)、Linux-モバイルアプリ:ReactNative(TypeScript)、iOS/iPadOS-DB:PostgreSQL注意事項:外国籍技術者不可勤務地:東京都 |
業務内容:決済代行システムに関わるJava開発および運用業務。開発チームは20名程度。担当工程:SE枠:基本設計から開発、テスト及び運用業務PG枠:開発からテスト及び運用業務スキル:SE枠:-Java、Oracleを使った開発経験6年以上-Linuxの移行、構築経験-主体的なコミュニケーション能力-小規模チームのリーダー経験があれば尚可PG枠:-Java開発経験2~3年-Linuxコマンド操作可能-製造からテストの一人称対応可能-Excel資料作成能力-運用保守経験があれば尚可勤務地:東京都その他:-基本リモート勤務、必要に応じて出社あり-面談2回(Web面談1回、顧客面談1回)-金融・保険業(決済代行システム) |
業務内容:既存システム向けリプレース業務におけるサーバー設計・構築業務。サーバー設計・構築(Windows/Linux)が主な業務内容。クラウド・AWSの経験があれば尚良い。担当工程:サーバー設計・構築スキル:必須:-サーバー設計・構築(Windows/Linux)の経験尚可:-クラウド・AWS経験その他情報:-長期案件-大阪府 |
業務内容:医療業界向けの健康診断システムの新規開発およびリプレイス。基本設計からテストまで対応。担当工程:基本設計、開発、テストスキル:必須:-Go言語での開発経験-健康診断システムの実務経験-Java/Ruby/PHP/Go言語のいずれかでの開発経験-基本設計の実務経験尚可:-React.jsの経験開発環境:Linux、AWS、MySQL、Go言語、Remix、React.js、TypeScript、Github、JIRA、Slack、Googlemeets、Zoom、Confluence、Googleドキュメントその他情報:-業界:医療・ヘルスケア-勤務形態:フルリモート-チーム規模:8~10名程度-私服勤務可(ビジネスカジュアル可)-PC貸与あり |
業務内容:通販企業の情報システム部門でのインフラ支援業務。主にWebシステムの運用保守や管理業務を担当。システム全体のインフラ案件支援の可能性あり。運用設計、ソフトウェア・ネットワーク管理、ドキュメント作成、クラウド基盤設計、トラブル対応、システム構成提案などを行う。担当工程:要件定義、設計、運用保守スキル:・インフラの要件定義など上流工程の経験・サーバー、ネットワーク、運用設計等の幅広いインフラ知識・Windows、Linux、ネットワーク(L2/L3スイッチ/ルータ/FW等)、Azure、VMware、zabbix等の知識・運用設計(監視運用、バックアップ、リカバリ運用、ログ運用)の経験・ドキュメント作成経験(運用設計書、ソフトウェア、OSパラメータシート)・クラウド基盤設計経験(AzureNW設定、Azure仮想マシン設定、オンプレ⇔クラウド接続)・障害対応、トラブルシューティングの経験・システム構成提案、脆弱性対応案提示、次期システム検討の能力その他:・流通・小売業(EC・オンライン小売)・稼働場所:東京都・期間:7月~ |
業務内容:大手電気通信事業者向け配信基盤システム開発案件。SMSやプッシュ通知、店舗データの配信データを集めて各配信システムに配信するシステムの開発。新規開発と既存システムの保守運用がある。担当工程:-Java、Pythonを用いた配信基盤システムの新規開発-既存Javaシステムの保守運用-AWS環境(EC2、Lambda、ECS、RDS/Aurora、DynamoDB、SQS等)を利用した設計・実装-アジャイル開発(1週間スプリント)スキル:必要要件-Python、Java両方の開発経験3年以上-AWS環境での開発経験-アジャイル開発経験尚可要件-Pythonの高速処理を意識したリファクタリング経験-Linux環境での開発経験その他情報:-期間:8月から長期-面談回数:1回(Web面談)-勤務地:東京都-稼働場所:リモート併用 |
業務内容:金融事業者の基幹システム開発。汎用機からオープン環境へのマイグレーション後の新規機能追加開発に従事する。詳細設計から結合テストを担当する。担当工程:詳細設計から結合テストスキル:-Javaを用いたWebシステムの開発経験(5年程度)-詳細設計から結合テストまで一人称で自走可能-関係各所とコミュニケーションを積極的に取れる方環境:OS(Linux)、DB(DB2、Oracle)、言語(Java(Strutsベース独自FW)、SQL、PowerCenter)期間:2023年8月~2026年3月(以降継続の可能性あり)勤務時間:9:00-17:30勤務地:東京都業界:金融・保険業その他:-長期継続可能な方-外国籍不可 |
業務内容:大手SIerの大規模基盤導入プロジェクトにおいて、PMとしてMicrosoft製品、認証基盤、ネットワークセキュリティなどの構築を行いながら、プロジェクト全体のマネジメントを担当。プロジェクト全体のマネジメント、技術支援、品質管理、進捗管理など、多岐にわたる業務を担当。担当工程:プロジェクトマネジメント全般スキル:必須:-PM経験(1億円以上、10人以上の大規模案件)-認証基盤(ID統合管理システム、IDaaSなど)構築経験、またはグループウェア構築経験、またはプロキシやUTMの構築経験歓迎:-技術育成を意識した指導経験-Windows/Linuxでの役割・ミドルウェア構築経験-ネットワーク/セキュリティを含めたグランドデザイン作成スキル-運用設計スキル(バックアップ/リストア、監視、セキュリティインシデント対応など)勤務地:東京都その他:-フルリモート可能-長期参画が前提 |
業務内容:放送局インフラ支援として、認証・特権ID管理・リモートアクセス・仮想環境などのインフラ基盤に関する二次窓口業務を担当。主な業務は以下の通り。-一次窓口で対応できない内容の調査・回答(エスカレーション対応)-ユーザー追加/削除、運用に必要な設定変更の対応-ネットワークチームと連携してFireWall設定変更やDNS/DHCPの登録作業の対応担当工程:-インフラ基盤の二次窓口業務-エスカレーション対応-ユーザー追加/削除、設定変更対応-ネットワーク関連の対応スキル:必要要件:-インフラエンジニア経験10年程度-WindowsServer経験5年程度-設計経験-リモート作業可能尚可要件:-Linux、サイバーセキュリティ製品、AWS/Azureなどクラウドの知識-FireWallやネットワーク機器の知識(特にPaloAlto)その他:-業種:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-稼働場所:リモート-作業時間:平日9:30~18:00-端末およびMicrosoft365支給あり-面談:1回(Web面談) |