新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:Linux
検索結果:11006件
業務内容:衛星地上システムで利用されるWebアプリケーションおよび関連モジュールの機能開発と結合テストを担当します。Java、Python、C#、C++のいずれかを用いた実装を行い、既存機能の改修や新規開発、テストシナリオ作成、不具合修正を実施します。担当工程:基本設計/詳細設計/実装/単体・結合テストスキル:必須:Java、Python、C#、C++のいずれかを使用したWeb系システム開発経験尚可:衛星通信や宇宙関連システムの開発経験、複数言語による開発経験、Linux環境での開発経験稼働場所:神奈川県(原則オンサイト)その他:情報・通信・メディア業界開始時期:10月予定(入場時期は応相談)長期継続見込み |
業務内容:・物体検知AIモデルの学習、実装、評価・大量画像データのアノテーション確認および分析・学習実行と結果検証による精度改善・Dockerによる開発環境構築および運用担当工程:実装/学習/評価/環境構築スキル:必須:・Linux環境での開発経験・Pythonでの機械学習モデル開発経験・物体検知アルゴリズムの実装または運用経験・学習・評価パイプラインの構築経験尚可:・PyTorch利用経験・HuggingFaceライブラリ利用経験・Dockerを用いたコンテナ環境構築経験稼働場所:東京都(基本フルリモート、必要に応じて出社あり)その他:開始時期:2025年9月~10月開始予定(延長の可能性あり)就業時間:9:00~17:30(フレックス)服装:私服勤務可外国籍不可、年齢制限:50歳まで |
業務内容:決済代行システムの開発・運用とサーバ更改に伴う環境構築を担当します。タスク洗い出し、移行計画書作成、関係チームとの調整、既存アプリケーションのバージョンアップ対応を行い、移行後の本番運用と運用・開発チーム支援まで一貫して携わります。担当工程:要件整理、移行計画策定、環境構築、開発、テスト、移行、本番運用、運用保守スキル:必須:・JavaおよびOracleを用いた開発経験6年以上・SpringBootでの開発経験・Linux環境でのサーバ移行・構築経験・主体的にコミュニケーションを取れること・日本国籍尚可:特になし稼働場所:東京都/リモート併用その他:情報・通信・メディア開発チーム規模:約20名長期参画想定 |
業務内容:データ共有製品の機能追加・不具合改修、開発環境およびドキュメント整備、保守対応、顧客問い合わせ対応、顧客環境への導入作業ならびに要件説明・確認を担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体試験、結合試験、保守、導入支援、技術サポートスキル:必須:Linux/C言語での開発経験5年以上、VisualStudioを用いたC#Windowsアプリ開発経験、設計〜試験までの一連工程経験、リーダークラスの場合はカーネルアップデート後の影響調査・不具合修正経験尚可:組み込み開発経験、bashスクリプト経験、チームリーダー経験、導入SE経験、法人顧客向け技術サポート経験稼働場所:東京都/初月はフル出社、その後リモート併用(週1〜2回出社)その他:情報・通信・メディア業界向け長期プロジェクト(四半期ごとに契約更新を想定)で、30代中心のチームを再編予定。顧客対応が発生するためコミュニケーションスキルを重視します。 |
業務内容:クレジット会社が利用する業務支援システムの保守・運用を担当します。定例作業の実施、障害発生時の調査と復旧、他システム変更に伴う改修、およびシステム更改に向けた支援作業を行います。担当工程:運用・保守、障害対応、調査・分析、改修、リリース支援スキル:必須:・Java(Linux環境)またはVB.NETでの開発経験・OracleDatabaseの使用経験・円滑なコミュニケーションスキル・45歳まで・日本国籍尚可:・マネジメントスキル稼働場所:東京都/オンサイト(原則常駐)その他:業種:リース・クレジット開始時期:2025年7月予定(8月開始も調整可能)勤務時間:9:00〜17:30(休憩60分)想定期間:長期継続見込み |
業務内容:・機器サポート終了に伴うサービス提供基盤のリニューアル対応・RedhatLinuxサーバの基本設計、詳細設計、構築・基本設計書/手順書の作成とレビュー対応・シェルスクリプトによる自動化・運用補助機能の実装・関係部署との調整、課題管理、作業進捗報告担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース準備スキル:必須:・RedhatLinuxサーバの設計および構築経験・基本設計書の作成経験・Bash等でのシェルスクリプト開発経験・関係者と円滑に調整できるコミュニケーション力尚可:・ミドルウェア設定やチューニング経験・リプレース/リニューアル案件での移行計画立案経験・運用自動化ツールの利用経験稼働場所:大阪府/一部リモート併用その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:2025年8月または9月想定・期間:2~3か月(延長の可能性あり)・就業時間:9:00~18:00(土日祝休み)・募集人数:1名 |
業務内容:共同物流システム向けサーバ/ネットワーク基盤の構築および運用を担当します。Linux・Windowsサーバのセットアップから各種ミドルウェア設定、ルータ・スイッチ・ファイアウォール・ロードバランサなどネットワーク機器の設定管理、社内WindowsPCのキッティング、インフラ調査・設定・改善までインフラ全般を幅広く対応します。担当工程:要件確認、設計、構築、テスト、運用保守、改善提案スキル:必須:・Linuxサーバ構築運用経験(OSインストール〜ミドルウェア設定)・Windowsサーバ構築運用経験・ルーティング、VPN、ファイアウォールなどネットワーク基礎知識・ルータ/スイッチ/ファイアウォール/ロードバランサの設定内容を理解し通信経路を把握できること・WindowsPCキッティング経験・チーム内外との円滑なコミュニケーション能力尚可:・サーバ上ミドルウェアの構築経験・ルータ・スイッチ・ファイアウォールの構築経験・AWS利用経験稼働場所:東京都/フル常駐(2025年11月以降も都内予定)その他:業種:物流・運輸開始時期:長期想定(即日〜)勤務時間:9:30〜18:00休日:土日祝日(システム移行時に休日出勤の可能性あり、振替休日取得可)服装:オフィスカジュアル |
業務内容:OSS手続管理システムの機能追加・改修に伴い、詳細設計を理解したうえでのJava実装、SQL文の作成・既存SQL読解、Linux環境での開発操作、オンラインツールを利用したチームコミュニケーションを担当します。担当工程:詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テストスキル:必須:・Javaでの開発経験・SQL作成および読解スキル・Linuxコマンド操作経験・詳細設計書から仕様を理解し実装へ落とし込める能力・テレワーク環境での業務遂行経験尚可:・TomcatまたはJBossなどJavaアプリケーションサーバの知識・SQL*Plus、SQLDeveloperの利用経験稼働場所:東京都(基本テレワーク、一部出社の可能性あり)その他:開始時期:9月勤務時間:9:30~18:00募集人数:1名チーム増員枠外国籍不可 |
業務内容:データ共有製品に対する機能追加や不具合改修を中心とした維持開発、保守対応、お客様環境への導入支援を実施します。組込み系(LinuxArm)とWindowsアプリ(C#/VisualC++)の双方を扱い、設計から試験まで一貫して対応し、開発ドキュメントや開発環境の整備も行います。また、問い合わせ調査や仕様確認、導入時の要件説明・環境構築なども行います。担当工程:要件説明、基本設計、詳細設計、実装、単体試験、結合試験、保守、導入支援スキル:必須:・Linux‐Cを用いた開発経験・VisualStudioを用いたWindowsアプリ(C#)開発経験・設計~試験までの一貫した開発経験(5年以上)・カーネルアップデート後の影響調査や不具合修正経験尚可:・組込み開発経験・bashスクリプト経験・リーダー経験・導入SE経験・法人顧客向け技術サポート経験稼働場所:東京都/リモート併用(参画後1か月は常駐、その後は週1~2日出社)その他:開始時期:2025年7月予定、四半期ごとに更新、長期参画を想定 |
業務内容:-外資系ストレージ製品の設計・構築・保守を一貫して担当-進捗管理、課題整理、関係者への周知・報告-データセンターを含むインフラ運用作業担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、導入、運用保守、進捗管理スキル:必須:-LinuxまたはWindowsサーバーの構築経験-ストレージの設計・構築・保守経験-進捗管理を含むプロジェクト遂行能力-良好なコミュニケーションスキル尚可:-課題整理や問題解消の実務経験-インフラ全般の知識-新技術習得への積極性-英語マニュアル読解への抵抗がないこと稼働場所:東京都/原則テレワーク(必要に応じて都内オフィスまたはデータセンターへ出社)その他:-外資系電機・電子・精密機器メーカー向け-長期参画を想定-即日開始可能-日本国籍必須 |
業務内容:PHP5.6からPHP8.2、RHEL6からRHEL8へのバージョンアップに伴うマイグレーションを担当します。対象は試合情報配信システムで、設計書のレビュー、移行後ソースコードのレビュー、受入テストの実施までをカバーします。担当工程:基本設計詳細設計レビューコードレビュー受入テストスキル:必須:・基本設計以降の実務経験・PHPによる設計・開発経験・PHP8.2に関する知識または経験・自走してタスクを遂行できる能力・日本語での円滑なコミュニケーション尚可:・オフショア成果物の受入レビュー経験・PHP5.6→8.2マイグレーション経験・RHEL(RedHatEnterpriseLinux)の知識稼働場所:全国フルリモート(都道府県不問)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月予定期間:中長期想定外国籍可(日本語上級必須) |
業務内容:大手企業向けPAM(PrivilegedAccessManagement)製品導入プロジェクトにおいて、PM/PLとして要件確認、基本設計、詳細設計、構築を推進し、進捗・課題・タスク管理や設計レビューを実施します。ベンダーおよびエンドユーザーとの調整・折衝を行い、上流工程からプロジェクトをリードします。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、進捗管理、課題管理、タスク管理、設計レビュースキル:必須:・PAM製品の設計・構築経験・WindowsまたはLinuxサーバーインフラの設計・構築経験・サーバー/ネットワークセキュリティの一般知識・PMまたはPLとしての実務経験(進捗・課題・タスク管理、設計レビュー)・関係者と円滑に調整できるコミュニケーション力尚可:・SecretServerの利用経験・RESTAPIを用いた開発経験・データベース操作経験・英語ドキュメントや英語サポートへの対応経験稼働場所:東京都/基本リモートワーク、業務都合により出社ありその他:業種:記載なし開始時期:確認中稼働日数:週5日想定募集人数:1名年齢目安:50代まで外国籍:応相談 |
業務内容:CMSと連動するWEBページ作成ツールをリニューアルし、サーバリプレイスに伴う追加機能を開発します。既存ミドルウェアのHTML生成ツールに対して改修を行い、設計からリリースまで一貫して担当します。オンラインでのチームミーティングやクライアントミーティングにも参加します。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、総合テスト、業務シナリオテスト、リリーススキル:必須:・Javaでの開発経験・データベースを用いた開発経験・Linuxコンソール操作スキル・AWS環境での開発経験・設計〜リリースまでの一連の工程経験尚可:特になし稼働場所:フルリモート(緊急時に東京都へ出社の可能性あり)その他:業種:食品・飲料期間:即日〜12月募集人数:1名 |
業務内容:OracleDatabase19cおよびRAC環境での運用保守を担当します。障害調査、性能チューニング、バックアップ/リストア、DataGuard・GoldenGateなど周辺製品の管理、Shell改修を含むLinux作業、アプリ/インフラ両チームとの調整および改善提案、休日夜間作業(月1〜2回)を行います。担当工程:運用保守、障害対応、性能改善、構成管理、バックアップ/リストア、手順書作成スキル:必須:OracleDatabase・RACでのDB運用保守経験、SQLの知見、Linux(Shell改修)の経験、OracleSilverDBA相当の知識、ラック構成の知見尚可:金融系システムでの運用保守経験、チームリーダー経験、ミッションクリティカル環境での作業経験、ODA・OCIの利用経験稼働場所:東京都/リモート併用(在宅5割、本番作業時は出社)その他:業種:金融・保険業(リース・クレジット)開始時期:2025年9月予定勤務時間帯:日中中心、休日夜間作業が月1〜2回発生 |
業務内容:投資信託窓口販売パッケージ開発プロジェクトにおいて、国内側メンバーとして基本設計、オフショア成果物の受入れ、総合テスト、本番リリース準備を担当します。顧客申請に伴う各種切替作業や問い合わせ対応、本番障害およびUAT/総合環境でのABEND対応も行います。海外開発チームとの連携があり、成果物品質確認と次工程への引き渡しが主業務です。担当工程:基本設計、受入れテスト、総合テスト、リリース準備、運用・保守、障害対応スキル:必須:・SQLを用いた開発経験・Linux環境での開発および運用経験・詳細設計以降の工程経験・概ね3年前後の開発実務経験と円滑なコミュニケーション能力尚可:・基本設計経験・COBOLの読解・開発経験・金融基幹系、資産運用、証券領域でのシステム開発経験稼働場所:神奈川県(テレワーク併用可)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:2025年9月期間:2025年11月または12月まで予定(延長可能性あり)勤務時間:9:00〜18:00(9:30/10:00出社可)チーム規模:約15名(国内)募集人数:1名主要技術:JSP、COBOL、SQL、Shell、Oracle、Linux、千手、FFFTP、TeraTerm |
業務内容:-DB2の運用・管理-SQL解析・実行およびパラメータ修正-シェルスクリプトの確認・運用担当工程:運用保守、障害対応、性能チューニング、ドキュメント作成スキル:必須:-AIXまたはLinuxサーバの運用経験-DB2の運用経験-SQLの理解と実行スキル-シェルスクリプトの読解-ドキュメント作成経験尚可:-DB2の導入・構築経験-テーブル変更やパッチ適用経験稼働場所:千葉県オンサイトその他:開始時期:即日想定 |
業務内容:・保険業向け三層システム(Web/AP/DB各サーバ)の設計・構築・WAS/IHS/Db2のインストールおよび設定・運用外部設計書、パラメータシートなどのドキュメント作成・リリース後の運用保守、障害対応、パフォーマンスチューニング担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用保守スキル:必須:・三層システムの設計・構築・運用保守経験・Windows、Linux、AIXのいずれかに関する知識・Webサーバ/APサーバ(WAS・IHS等)の設計経験・Db2またはOracleによるDBサーバ設計経験・設計書や手順書などのドキュメント作成経験尚可:・PowerShellまたはShellスクリプトの作成経験稼働場所:千葉県オンサイトその他:・業種:保険・開始時期:即日・勤務時間:9:00〜18:00 |
業務内容:デジタルサービス企業グループ全体で利用されるネットワークおよびサーバー運用基盤に対し、保守・運用ならびに運用設計を行います。対象はFW、BGP、OSPF、VPNといった各種ルーティング・セキュリティ機能を含むネットワーク、WindowsServer/LinuxServer、Juniper・Cisco・F5機器、Zscaler等のクラウド型セキュリティ製品、kibana・Grafanaなどの監視・可視化ツールです。運用状況の分析や改善提案、工数管理も担当します。担当工程:運用設計、構築支援、保守運用、監視、障害対応、工数管理スキル:必須:・ネットワーク設計・構築の実務経験・運用設計の経験および関連知識尚可:・大規模ネットワークの保守運用経験・Zscalerなどクラウド型セキュリティサービスの利用経験稼働場所:基本リモート(東京都拠点)必要に応じて神奈川県および大阪府のデータセンターへ訪問ありその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:長期を想定年に一度、大阪府のデータセンターで障害対応を行う場合があります |
業務内容:・販売サイトパッケージの機能追加・カスタマイズに伴うPMO業務・設計書など各種ドキュメント作成・ユーザー担当と同行し導入先での要件ヒアリング担当工程:要件ヒアリング、上流設計、ドキュメント作成、進捗管理、品質管理スキル:必須:・開発案件の上流工程経験・顧客折衝を含むコミュニケーション能力・Java、SpringBoot、JavaScript、HTML/CSSの知見尚可:・Linux、Thymeleaf、Slackの利用経験稼働場所:東京都内オンサイト(常駐)その他:開始時期:9月開始予定期間:長期予定 |
業務内容:DMZ環境におけるメールおよびWebセキュリティシステムの運用保守を担当します。a10・Zscaler・BIG-IP・postfixを用いた日次/定常運用、エラーメッセージ解析、ホワイトリスト登録、ユーザー問い合わせ対応を行います。担当工程:運用・保守、障害対応、ユーザーサポート、手順書更新スキル:必須:a10またはZscalerの運用経験、postfixの設定・運用経験、BIG-IPの運用経験、メールシステム維持保守経験、コミュニケーション力尚可:Mailsuite運用経験、TeamsRoomsの知識、Linuxサーバ構築経験稼働場所:東京都(週2~3日在宅併用/シフト制:早番8:00-17:00、遅番10:30-19:30、土日祝休)その他:業種:金融・保険業-証券・投資開始時期:10月募集人数:1名 |
業務内容:省庁向けLinuxサーバ(RHEL8/7など)の設計・構築・テストを担当します。セキュリティ要件を踏まえた各種設定の実装に加え、clusterproやSolarisClusterなどを用いたクラスタリング環境の構築支援を行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、導入支援スキル:必須:Linuxサーバ設計・構築経験、LinuxOSカーネルレベルの調整経験、RHEL8・RHEL7・Solaris11・clusterpro・SolarisClusterいずれかの知見、セキュリティ要件を技術設定へ反映できる能力尚可:Zabbix、Veeam、SKYSEA、Redmine、SharePoint、Taniumなど監視・バックアップ・資産管理ミドルウェアの経験稼働場所:神奈川県(オンサイト主体)その他:官公庁・自治体向け案件/開始時期:即日または応相談/複数名募集/外国籍不可 |
業務内容:-シリアライザ/デシリアライザー制御(LVDS)の詳細設計、実装、評価-リアルタイムOS上で動作するファームウェアの開発・検証-リーダーポジションとして顧客折衝、進捗・品質管理を実施担当工程:詳細設計、実装、単体・結合テスト、評価、リーダー業務、顧客折衝スキル:必須:-組込みソフトウェア開発経験-C言語による開発スキル-リアルタイムOSの知見尚可:-Ethernet/LVDS/I²CなどHW通信デバイスの知識-C++またはPythonでの開発経験-AUTOSARBSW(OS、セキュリティ認証)の知識-QNXまたはLinuxOSの経験-ARM/NVIDIASoC、RCAR-V4H、RH850などマイコン周辺知識-自主的に課題解決を行える方稼働場所:神奈川県(フル出社)その他:自動車・輸送機器向け/即日開始可能・長期予定/交代枠/リーダーポジション |
業務内容:証券会社の次期基幹システムにおけるバッチ機能の設計・実装、テストフェーズで検出された不具合の調査および改修を担当します。Linuxサーバー環境でPLSQLとC++を用いた開発を行い、進捗報告や関係者との調整も含みます。状況により残業対応があります。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、保守・改修、進捗管理スキル:必須:PLSQLでの設計・実装経験、C++によるオブジェクト指向開発経験、Linuxサーバー環境での開発経験、業務システム開発実績、コミュニケーション力、残業対応が可能尚可:証券業務知識稼働場所:東京都(原則出社、状況によりリモート併用の可能性あり)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:即日または応相談外国籍不可、年齢上限60歳 |
業務内容:パブリッククラウド環境(AWS)上でLinuxサーバを設計・構築・試験し、Zabbix/Nagiosを利用した監視システムを導入します。障害解析やユーザ依頼への対応など運用支援まで一貫して携わります。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、試験、運用支援スキル:必須:・Zabbixを用いた監視設計・設定経験・Linuxサーバの設計・構築経験尚可:・AWS基盤の設計・構築経験・PythonまたはShellによる運用スクリプト作成経験・IaCツール(CloudFormation、Terraformなど)を用いたクラウド構築経験稼働場所:東京都(端末受領時のみ出社)/フルリモート中心その他:開始時期:2025年8月予定募集人数:1名 |
業務内容:・Web学習ツールのリグレッションテスト自動化推進・自動デプロイを含むCI/CDパイプラインの設計・構築・RPAツールのメンテナンスと運用課題の整理・リリース準備、運用実施およびシステム改修支援担当工程:要件整理、設計、実装、テスト、運用スキル:必須:テスト自動化ツールによる実装経験/CI・CD環境構築経験/MySQL利用経験/Linux操作スキル/コミュニケーション力・調整力尚可:AWSの運用・設定経験稼働場所:東京都(出社とリモートワークを併用)その他:業種:サービス業→人材・教育開始時期:8月予定(最低1年以上の長期)勤務時間:9:00〜17:30募集人数:1名外国籍不可 |