新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:MS

検索結果:3757件
業務内容:・新倉庫管理システム(WMS)の刷新プロジェクトにおける要件定義フェーズ以降の推進・プロジェクト計画策定支援、進捗/品質/課題管理、会議体運営・業務要件整理とシステム要件への落とし込み・要件定義書、仕様書など各種ドキュメント作成・顧客役職者や開発ベンダーとの調整、現地ヒアリング対応担当工程:企画、要件定義、プロジェクト管理、ドキュメント作成、ベンダー調整スキル:必須:・PMOもしくはPMとしての計画立案、進捗・品質管理経験・WMSまたは物流領域に関する知見・要件定義経験・オープン系システム開発経験・高いコミュニケーション能力尚可:・Java、PostgreSQL、マイクロサービスに関する知識・物流業務設計の実務経験稼働場所:東京都(基本常駐、必要に応じて現地ヒアリングあり)その他:・流通・小売業(物流・運輸)向けプロジェクト・2025年8月開始予定、長期参画想定・PMO1名、要件定義1名を募集
金額:650,000~840,000円/月
業務内容:-クレジットカード業務システムの維持・保守プロジェクトにおけるPMO補佐-コスト管理資料の作成、約20社への見積依頼および内容確認-要員申請ガイド作成、ユーザー登録、要員一覧の管理-ServiceNowを用いたレポート・工数集計、Jiraでの工数管理-障害・課題・QA・作業依頼関連資料の作成、会議進行、議事録作成-システム変更報告会の運営(招集・進行・資料作成・関係者調整)-業務端末更改に伴う端末手配および問い合わせ対応-使用ツール:Word、Excel、Access、Teams、ServiceNow、Jira、Notes、Webex担当工程:PMO支援、数値管理、会議運営、資料作成、ツール運用スキル:必須:PMO補佐経験/コストまたは工数管理の経験/ファシリテーション/Excel上級(VBAまたは高度な関数)/ServiceNow・Jiraを用いた集計尚可:開発ベンダーとの折衝経験稼働場所:東京都(オンサイト中心)その他:業種:金融・保険業(リース・クレジット)就業時間:08:30〜17:30(休憩11:30〜12:30)
業務内容:損害保険システムの保守案件で設計書修正、単体〜総合テスト、本番移行を担当。担当工程:基本設計、詳細設計、単体テスト、結合テスト、総合テスト、本番移行、保守スキル:必須:・IBMホスト環境での開発経験・COBOL、IMS、DB2でのオンライン開発経験・コミュニケーション良好で勤怠が安定していること尚可:・ユニティホストでの開発経験稼働場所:千葉県(オンサイト/リモート不可)その他:・金融・保険業(保険)向けシステム・プロジェクト内に既に3名参画中
業務内容:・学校教育向けデジタルノートWebアプリケーションの設計・開発・GoとAWSを用いたバックエンドおよびフロントエンド機能開発・スクラム開発によるチーム開発、テスト、リリース対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:・GoでのWebアプリケーション開発経験(3年以上)・AWS環境での開発経験(3年以上)・RDBMSを用いた開発経験(3年以上)・Git/GitHubを利用したチーム開発経験(3年以上)・スクラムフレームワークを用いた開発経験(1年以上)尚可:・Webアプリケーションのセキュリティ対策経験・リアルタイム処理開発経験・大規模ユーザーを抱えるサービスの設計・運用経験・IaCによるインフラ自動化知識・経験・NoSQLを利用した開発経験・CI/CDパイプライン構築経験・アジャイル開発経験稼働場所:東京都/フルリモート可(初日のみ出社可能性あり)/地方在住相談可その他:・業種:電機・電子・精密機器・開始時期:即日〜・募集人数:1名・年齢上限:50代まで・服装:ビジネスカジュアル
業務内容:銀行システムの本番環境と災害対策環境の集約に伴い、ミドルウェア(JP1、SQLServer、HULFT)の要件定義、設計、構築、テストを実施します。ドキュメント作成や各種照会・調査対応、他部署および顧客との調整も担当します。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/構築/テスト/リリース準備/ドキュメント作成スキル:必須:・JP1、SQLServer、HULFTいずれかの実務経験1年以上・上流工程の経験・対顧客向け資料作成経験尚可:・障害調査・保守開発経験・高いコミュニケーション力稼働場所:東京都(フル出社、別拠点への外出可能性あり)その他:業種:金融・保険業/銀行・信託開始時期:調整可能リリース完了予定:2027年稼働状況:稼働安定・残業少なめコミュニケーションツール:Webex、Teams
業務内容:銀行の海外法人向けキャッシュマネジメントシステム更改プロジェクトにPMOとして参画し、プロジェクト管理手法を用いた進捗・課題・品質管理、PMO資料作成、会議ファシリテーション、ISO対応および周辺案件の横断管理を行います。担当工程:プロジェクト統制、進捗管理、課題管理、品質管理、資料作成、会議運営スキル:必須:・PMBOKなどプロジェクトマネジメント方法論の知識・PMPなど関連資格の保有または失効経験・MSOffice(ExcelVBA、関数)・PowerShellまたはバッチを用いたタスク自動化経験・長期参画(5年以上)に支障のない方尚可:・PMO/PM/TLとして複数プロジェクトを推進した経験稼働場所:東京都/端末準備後はフルリモート中心(状況により出社の可能性あり)その他:業種:銀行・信託勤務時間:9:00~17:30開始時期:応相談ロースキル要員不可
業務内容:銀行システムの業務基盤保守および端末環境更改に伴い、要件整理・ドキュメント作成、照会対応・調査、手順書修正、Java/Shellソース調査・改修、関係部署や顧客とのコミュニケーションによる課題解決を担当します。担当工程:上流作業(要件整理・対顧客資料作成)、設計、ソース調査・改修、テスト、運用保守、ドキュメント作成スキル:必須:・保守案件経験・上流工程経験および対顧客資料作成経験・Javaでの調査・保守開発経験・自発的に役割を理解し行動できるコミュニケーション力尚可:・基本設計以降のみの経験でも上流に挑戦したい意欲・VDIに関する知識稼働場所:東京都(フル出社、必要に応じて別拠点での本番対応の可能性あり)その他:業種:銀行・信託利用ツール:Webex、Teams稼働は比較的安定、残業少なめ
業務内容:精密機器メーカーの大規模ウェブサイトに対し、グローバル対応CMSを用いた運用ディレクションを担当します。クライアントからの依頼受領、進行スケジュール調整、クライアントミーティングのファシリテーション、ワイヤーフレームと案件スケジュールの作成、エンジニア・デザイナーのアサインおよびクリエイティブ調整、海外現地担当者との英語テキストコミュニケーションを行います。担当工程:運用ディレクション、進行管理、スケジュール策定、チームマネジメントスキル:必須:大規模サイト運用ディレクション経験(3年以上)、HTML・CSSの基本知識、Officeソフト(Word/Excel/PowerPoint)の利用スキル、リーダー経験、英語に抵抗がないこと、マルチタスク管理経験、ワイヤーフレーム作成経験、1年以上の長期参画が可能な方尚可:エンタープライズCMSによるサイト運用経験、RedmineやBacklogなどプロジェクト管理ツールの利用経験、正確な作業に定評があること稼働場所:東京都、大阪府(常駐/習熟後に週1日程度リモート相談可)その他:業種:電機・電子・精密機器開始時期:8月開始予定勤務時間:9:00〜18:00(休憩1時間)募集人数:1名外国籍不可、40代までを想定
業務内容:-勘定系基幹システムをオンプレミスからAWS(EC2+RDS)へリフトアップするプロジェクトに参画-基本設計書を基にしたAWSインフラの詳細設計-EC2、RDS、VPC、セキュリティグループなどを用いた環境構築-専用線を介したオンプレミス環境との接続設定-テスト計画の策定およびテスト実施支援-課題整理と構成最適化、災対環境設計支援担当工程:詳細設計、構築、テスト計画立案、テスト支援、移行準備スキル:必須:-AWSを利用したインフラ設計・構築経験3年以上-以下のうち2項目以上の実務経験・AWS災害対策環境または切替機能の設計・構築・シェルスクリプトの実装・テスト・AWSセキュリティサービス(IAM、KMSなど)の詳細設計・構築・ACL、セキュリティグループ、VPCエンドポイントなどネットワーク設計尚可:-DNSをはじめとする一般的なネットワークの仕組みへの理解-Db2の構築・運用経験-IBM系ミドルウェア利用経験-オンプレミスや他クラウドからAWSへのデータ移行経験稼働場所:東京都(原則常駐、インターネット遮断のクローズドネットワーク環境)その他:情報・通信・メディア業界/9月または10月開始予定/サーバ台数100台超の大規模環境
業務内容:Excel/CSVデータを自動で取込・集計し、Accessデータベースに蓄積した後、指定レイアウトのExcelへ転記してレポートを出力するツールを開発します。業務要件を基に仕様を策定し、Windows10/11環境で開発を行います。また、リリース時に千葉県・埼玉県の顧客拠点へ短期出張し、現地サポートを実施する場合があります。担当工程:仕様策定、実装(ExcelVBA/Access)、リリースサポートスキル:必須:Excelマクロ(VBA)およびMSAccessを用いたシステム構築経験5年以上/業務要件から動作仕様を策定できる経験/顧客と円滑にコミュニケーションを取りながら開発を進められる方尚可:特になし稼働場所:東京都の顧客先常駐(リモート前提不可)※リリース時に千葉県・埼玉県への短期出張可能性ありその他:業種:物流・運輸開始時期:9月予定(調整可)稼働時間:9:30〜18:00目安面談:1回予定外国籍不可
金額:580,000円/月
業務内容:C#による医療系既存システムの保守、障害対応および追加機能開発を担当。リモート環境下でチャットツールを用いてコミュニケーションを行い、設計からテストまで一貫して実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テストスキル:必須:・C#開発経験3年以上・UMLなどを用いた設計の理解尚可:・Gitの利用経験・Reactを用いたWebアプリ開発経験・C#WindowsForms開発経験稼働場所:在宅勤務が中心(稀に東京都または神奈川県へ出社の可能性あり)その他:医療・ヘルスケア業界向けシステム/開始予定:2025年8月1日/中長期予定/募集1名
金額:650,000~740,000円/月
業務内容:MSSで稼働するWebポータルの機能追加・改修、運用ジョブの設計・実装、SIEM連携機能の開発、イベントデータの集計ロジック実装、レポート自動生成機能の追加、および各システムの運用・保守を担当します。リモートワークとオフィス出社を組み合わせて開発・運用作業を行います。担当工程:要件確認、カスタマイズ設計、開発、試験、リリース、運用保守スキル:必須:・Webアプリケーション開発経験・運用ジョブやスクリプトの開発経験・MSSもしくはセキュリティサービス領域でのシステム運用または開発経験尚可:・SIEM製品との連携開発経験・イベントデータ集計・分析処理の実装経験・レポート自動生成機能の設計・開発経験稼働場所:東京都(週2~4日出社、リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア
金額:510,000~600,000円/月
業務内容:・工場向け生産管理システムの画面(WindowsForms)開発・既存の基本設計書に基づく実装および単体・結合テスト・基本設計から画面開発、テストまでを一貫して実施するフェーズあり担当工程:基本設計/詳細設計/製造/単体テスト/結合テストスキル:必須:・C#による設計~開発経験・SQL/Oracleを用いた開発経験・WindowsFormsまたはWPFの実務経験尚可:-稼働場所:東京都/リモート併用(週2~3日)その他:・長期想定・9月以降に東京都内の別拠点へ移転予定
業務内容:-PCI-DSS準拠システムをオンプレミスからAWSへ移行するための設計・方針策定、構築、運用-Terraformを用いたAWSインフラのIaC化-PHP・Golang・KotlinによるAPI/バッチのバックエンド開発-Dockerなどを用いた開発環境整備-経験に応じてAWSソリューションアーキテクトやセキュリティ部門との調整を含むプロジェクトリード担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守、プロジェクト管理スキル:必須:-バックエンド(API・バッチ)開発経験3年以上-Terraformを用いたAWS環境の構築・運用経験3年以上-システム運用保守経験3年以上-複数プログラミング言語での開発経験-RDBMS利用経験-職務経歴書に具体的な実績・自己PRを記載できること尚可:-PCI-DSS要件を踏まえた他部門との折衝経験-GolangまたはPHPでの開発経験-Docker等コンテナ環境の利用経験-クリーンアーキテクチャなどの設計知識-スクラム開発経験-プロジェクトリード経験稼働場所:東京都(基本リモート、必要に応じてオフィス出社)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:調整可-勤務時間:10:00〜19:00-使用ツール:Docker,GitHub,JetBrainsIDE,ChatGPT,GitHubCopilot-ア
金額:700,000円/月
業務内容:AWS・Azure・Neutrixを用いたクラウド基盤への移行プロジェクトにおいて、要件定義から設計、構築、移行、リリースまでを担当します。プリセールス段階での技術支援および提案資料作成、基幹ITインフラのAWSリフト、MS365メールシステム移行、仮想マシンバックアップやDRソリューション推進も含みます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、移行、リリース、プリセールス、資料作成スキル:必須:・AWSを中心としたインフラ案件での要件定義~リリース経験・仮想基盤導入を含むITインフラ導入経験尚可:・リバースエンジニアリング経験・ドキュメンテーション力・リスクマネジメント力・Hyper-VまたはvSphereを用いたハイブリッドクラウド基盤の設計・構築経験稼働場所:東京都(常駐、一部リモート相談可)その他:情報・通信・メディア業/長期想定/募集人数1名/日本国籍限定/50代前半まで/勤務時間8:45〜17:30
金額:840,000円/月
業務内容:メールサーバおよび周辺インフラの設計・構築・保守を担当します。Azure、AWS、VMWare、Microsoft365、GuardianWallなど複数のクラウド/オンプレミス環境を横断し、顧客・ベンダーとの調整や資料作成・レビューを行いながら長期的に基盤を運用改善します。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用保守、ベンダーコントロール、ドキュメント作成スキル:必須:・メールサーバの仕組みに関する理解・Azure、AWS、VMWareなどインフラの設計・構築・運用経験・設計書の読解力・社内外関係者とのコミュニケーション能力・自律的にタスクを推進した経験尚可:・銀行・信託、証券・投資など金融系システムの構築経験・SaaS、パブリック/プライベートクラウド、オンプレミス混在環境の設計・構築・保守経験稼働場所:東京都(在宅勤務併用、初期は出社想定)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または応相談PC持込不可(リモート時は私用PC利用可)土日・夜間・早朝の本番作業が発生する可能性あり連絡手段としてTeamsをスマートフォンにインストール必須外国籍不可
金額:650,000円/月
業務内容:-2名のチームメンバーへの指示・進捗管理-顧客との進捗共有、課題抽出と改善策提示-遅延発生時のリカバリープラン策定-本番環境作業時は出社対応担当工程:計画立案、進捗管理、課題管理、顧客折衝、品質管理、リカバリー策定スキル:必須:-リーダーとして案件を回せる経験-小規模チーム(2名程度)の管理経験-顧客調整・報告経験-能動的にタスクを巻き取れる主体性尚可:-特記事項なし稼働場所:東京都(リモート併用)その他:-業種:情報・通信・メディア-PC持込不可、リモート時は私用PC利用可-本番作業による土日・夜間・早朝出勤の可能性あり-連絡手段としてTeamsをスマホにインストール-外国籍不可
業務内容:・倉庫管理システム(WMS)の刷新プロジェクトにおけるPMO業務・プロジェクト計画、進捗、課題管理および関係者調整などの推進支援担当工程:企画・計画立案/プロジェクト管理/進捗・課題管理/関係者調整スキル:必須:PMOとしてのプロジェクト参画経験、WMS領域の経験尚可:記載なし稼働場所:東京都/リモートワーク併用(必要に応じて出社)その他:業種:流通・小売業(物流・運輸)開始時期:即日予定リモートワークとオンサイト勤務を組み合わせた想定
業務内容:・基幹システム刷新に伴うサーバーサイドおよびフロントエンドの設計・開発・テスト・サーバーサイド:Java(SpringBoot)+Hibernate・フロントエンド:React+TypeScript・DB:AWSAurora(MySQL)・GitHubによるバージョン管理・Slack/MicrosoftTeamsを用いたコミュニケーション担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース支援スキル:必須:・React/Vue/AngularいずれかでのSPA開発経験1年以上(React6か月以上)・SpringBoot開発経験5年以上・基本設計経験2年以上・Hibernate、MyBatisなどORマッパーの知識・リーダーまたはサブリーダー経験尚可:・AWS環境での開発経験・TypeScriptを用いた開発経験稼働場所:東京都常勤(オンサイト)その他:・開始時期:8月予定(長期想定)・勤務時間:10:00〜19:00(休憩1時間)・服装:ビジネスカジュアル・PC貸与あり・チーム体制:約20名(5〜10名規模のサブチーム)・外国籍不可・募集人数:1〜2名
金額:840,000円/月
業務内容:ユーザー要望に伴う自動車製造業向け製品マニュアル作成編集システム(CMS)の改修プロジェクトで、開発リーダーとして調査からリリース後フォローまでを担当します。主な作業は要望の深掘り、業務フロー策定、要件定義、基本設計、ユーザー検証支援、リリース対応、開発計画(WBS)作成、進捗管理、顧客報告、JavaバッチおよびJavaScript/HTML/CSSによるUI実装・改修です。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、保守、進捗管理スキル:必須:・開発チームリーダー経験・Javaでの業務ロジック実装経験・JavaScriptでのUI実装または解析経験・JavaScript・HTML/CSSに関する深い理解・リモート環境で能動的にコミュニケーションを取れること尚可:・jQuery.js、jCanvas.jsの使用経験・DITAOpenToolkit、wkhtmltox利用経験・Java業務系バッチ開発経験・SpringBoot、Thymeleaf、MyBatisを用いた開発経験稼働場所:関東基本リモート/必要に応じて東京都または埼玉県へ出社その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:9月予定勤務日は顧客カレンダーに準拠し、祝日は振替取得可能。長期休暇はまとめて取得可。
業務内容:海外リージョンごとに分散するMicrosoft365運用業務を単一のグローバルヘルプデスクへ集約するプロジェクトに参画し、現行運用のヒアリングおよび整理、サービスメニュー策定、運用フローの定義、関係者との要件確認と調整を行う。担当工程:運用調査・分析、運用設計、フロー定義、ドキュメント作成、関係者調整スキル:必須:・Microsoft365に関する基礎知識(MS-900相当)・システム運用設計の実務経験・円滑なコミュニケーション能力尚可:・ITILベースの運用設計または運用経験・Microsoft365の運用経験稼働場所:全国(フルリモート)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月終了予定:2026年3月(延長予定あり)年齢上限:58歳募集人数:1名外国籍不可
金額:650,000~700,000円/月
業務内容:大手事業会社向けバックエンドシステム開発プロジェクトでPM業務を担当します。MicrosoftProjectを用いたタスク・スケジュール策定、Backlogによるチケット管理、進捗状況のモニタリングと報告資料作成、SVNでのドキュメント整理、Slack/Teamsを活用したコミュニケーション推進を行います。担当工程:プロジェクト計画、進捗管理、課題管理、ドキュメント管理、報告資料作成スキル:必須:・システム開発プロジェクトでのPM経験(3年程度)・WBS作成経験・BacklogやRedmineなどプロジェクト管理ツール利用経験・SVNなどソース管理システム利用経験・Slack、Teamsなどチャットツール利用経験・5名以上規模のリモートチームでのPM経験尚可:・MicrosoftProjectによるタスク・スケジュール作成経験・ユーザーまたは他部門からの要求ヒアリング経験稼働場所:東京都/フルリモート(業務状況によりオフィス出社の可能性あり)その他:開始時期:2025年8月予定勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム10:00〜15:00)服装自由、PC貸与(Windows)常時Zoom接続のため通信環境が必須
金額:790,000円/月
業務内容:損害保険会社の合併に伴い、DB統一化および会社コード・代理店コードのユニーク化を行うオンライン/バッチシステムを改修します。IBM汎用COBOLを用い、外部設計以降のフェーズでプログラム改修とテストを担当します。担当工程:外部設計、詳細設計、開発、単体・結合テストスキル:必須:・IBM汎用機COBOLでの開発経験・詳細設計以降の経験尚可:・損保システムの外部設計経験・MS&AD関連システムの経験稼働場所:東京都(常駐・在宅なし)その他:業種:保険開始時期:2025年09月予定期間:最長2027年04月まで募集人数:最大10名想定年齢上限:65歳まで
金額:470,000円/月
業務内容:AWS上に構築された複数Webサイトのインフラ運用保守を中心に、新規サーバ構築・設定、RDS構築・保守、セキュリティパッチ調査やEOL対応、監視・障害対応を行います。Github/GithubActionsを用いたCI/CD運用、CMSサイトの運用および簡易カスタマイズ、顧客Webサイトの運用調整・ベンダコントロール、Salesforce(ケース・リード)の保守も横断的に担当します。担当工程:要件確認、設計、構築、テスト、運用保守、改善提案、ベンダコントロールスキル:必須:AWS基本サービス(EC2、Lambda、RDS、S3、ALB、CloudFrontなど)を用いたインフラ運用保守経験/Web全般の基礎知識/ベンダコントロール経験/インフラ保守経験/CMSを用いたWebサイト構築・運用経験(HTML・CSS・JavaScriptの簡易カスタマイズ)尚可:Salesforce保守経験または知見/Apache・NginxなどWebサーバのチューニング経験/データベース周辺の知見稼働場所:フルリモート(全国から参画可能)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月予定(長期見込み)勤務時間:9:00〜17:30国籍要件:日本国籍年齢目安:30〜50歳募集人数:1名
業務内容:社内向けWebベース製品マニュアル作成編集システム(CMS)に対し、ユーザー要望を取り込みながら機能改修を行います。要件定義、システム調査、業務フロー策定、基本設計、ユーザー検証支援、リリースおよびリリース後の保守対応を担当し、開発計画立案・WBS作成、進捗管理、顧客への報告などプロジェクトリーダー業務も実施します。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/開発管理/テスト支援/リリース/保守スキル:必須:・リーダー経験・Javaによる業務ロジック実装経験・JavaScriptでのUI実装または解析経験・JavaScript、HTML、CSSの深い理解・リモート環境下で主体的にコミュニケーションを取れること尚可:・jQuery、jcanvasの利用経験・DITAOpenToolkit、wkhtmltoxの利用経験・Javaバッチ開発経験・SpringBoot+Thymeleaf+MyBatisの開発経験稼働場所:基本リモート勤務(必要に応じて東京都または埼玉県へ出社)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:9月勤務時間:9:00~18:00(休憩1時間)祝日は原則出勤(代休取得可)長期休暇の取得可
金額:720,000円/月