新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:MW
検索結果:2049件
業務内容:大手通信キャリアのPCI/DSS増築対応プロジェクトにおいて、サーバ運用、ミドルウェア導入・運用業務を担当。現行環境と同じ構成のサーバ12台の増築対応、鍵設定、監視設定、各種試験計画作成などの業務を行う。サーバ保守・運用・障害対応、ミドルウェアの設定・構築、各種試験計画(運用試験、性能試験)の作成を担当。担当工程:サーバ運用、ミドルウェア導入・運用、試験計画作成スキル:必須:-Linux運用経験(Linux7.x系尚可)-WildFly,Apache,Tomcat,Weblogic等のミドルウェア導入・運用経験-商用環境の運用経験-Zabbix(又は類似する監視ソフト)の経験歓迎:-PCI-DSSの知見-ユーザーやベンダー等、顧客折衝経験稼働条件:-平均稼働は月程度-基本は日中作業だが、本番リリース前後で夜勤やシフト勤務が月数回程度発生する可能性ありプロジェクト体制:10名体制のプロジェクト勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
業務内容:官公庁の保険システムにおいて、現行システムの機能追加対応と法改正への対応を行う。各種情報を集計・統計するバッチ処理の開発も含まれる。担当工程:基本設計から結合試験までスキル:必須:-Javaバッチの製造経験-Linuxの操作経験-基本設計から結合試験の経験-コミュニケーション能力尚可:-SymfowareDBの使用経験開発環境:Java,Linux,SymfowareDB,SystemWalker案件の地域:東京都 |
業務内容:金融企業向けインフラ運用支援業務。オンプレ仮想化基盤の運用支援。VMwarevShere上に構築された物理機器のメンテナンス及び障害対応、運用維持管理の支援。既存構成はvSphere7(3台)、ESXiホスト約400台、今後増設予定。業務管理システムを用いた運用業務遂行、各種作業申請のフォロー。障害発生時の原因切り分け及び報知連絡。移管された業務タスクの遂行。機器の保守作業調整。ドキュメントの更新(メンテナンス)。基盤維持のための性能情報分析及び整理。手順の整備。担当工程:運用、保守スキル:必須:・プロアクティブな対応能力・向上心・コミュニケーション力や洞察力・WindowsServerの構築や運用経験・システム運用監視業務経験・スクリプト(Bash/PowerCLI)を用いた業務効率化経験・仮想化技術(VMwareCloudFoundation/ESXi)・業務遂行力と調整力尚可:・新たな運用課題への対応手法の確立と導入・非効率な対応についての改善提案勤務地:東京都(在宅勤務がメイン、週1回程度の出社あり)業種:金融・保険業 |
業務内容:公共系システムの基盤更改に伴うシステム移行支援。設計・構築・試験・移行の各工程を担当。VMWare、Windowsサーバ、Linuxサーバ、各PP、NW機器を対象とする。2025年度5月から基盤・業務共に設計・構築を開始し、2027年度リリース予定。担当工程:設計、構築、試験、移行スキル:・Linux仮想サーバ設計構築・RedHat/Windowsの仮想サーバ構築・Cisco/Juniperの構築とネットワーク周辺設定・OracleDatabaseApplianceの構築・ウイルス対策ソフトの構築・Hinemosの構築と警報装置設定・Apache/Tomcat/skysea/Officeのインストール設定必要経験:募集枠①:構築経験5年以上募集枠②:構築経験3年以上業種業界:公共・社会インフラ勤務地:東京都稼働時期:2025年7月または8月から |
業務内容:外資系生命保険会社向けのシステム設計・構築支援を行います。主な業務は以下の通りです。-システム要件定義、環境定義、テスト計画、移行計画などの資料作成-サーバの設計(CPU、Memory、OS、MWのJustification等)-サーバ構築担当工程:要件定義、設計、構築スキル:-概要設計、構築の経験(3年以上)-OS:AIX、Linux、Windows-MW:WAS、Tomcat、DB2、HULFT、PostgreSQL、SQLServer-コミュニケーション力(チーム間連携、調整を円滑に進められること)勤務地:東京都稼働形態:基本リモート(週1回程度の出社あり)期間:2025年7月から長期業種:金融・保険業 |
業務内容:商社向けインフラ保守支援作業。保守業務には障害調査、設定変更、リリース、パッチ適用、バッチ改修、テストなどが含まれる。習熟次第で夜間問い合わせ対応(チャット対応)もある。パッチ適用作業時は、月0回~1回程度の夜間作業がある可能性がある。担当工程:保守スキル:必須:・仮想デスクトップ製品の保守経験(VMwareHorizon、Nutanix、Citrix等)・Shellの経験・Activedirectoryの経験(パッチ適用、脆弱性診断等)・リーダーまたはサブリーダー、チームをまとめる経験勤務地:東京都業種:商社・卸売 |
業務内容:VMware製品を中心とした設計・構築作業、および関連業務。ネットワーク構築(L2/L3スイッチ、Linux上)、VMware製品設計構築支援。担当工程:設計、構築スキル:必須:-L2/L3スイッチによるネットワーク構築経験-Linux上での仮想化ネットワーク構築経験-VMware製品を中心とした設計構築経験尚可:-ネットワーク関連資格-技術記事・GitHub・Qiita等の公開実績その他:-稼働場所:東京都(基本リモート)-開始時期:7月~-募集人数:3名 |
業務内容:Systemwalker(ジョブ管理)移行に伴う構築後のテスト支援(不具合対応)-テストを実施して、不具合を運用shell修正、ドキュメント整備等担当工程:テスト、不具合対応、ドキュメント整備スキル:必須:-bashでの運用shell開発経験-Linuxコマンド使用とbashの読み書きスキル-テスト経験尚可:-ジョブ製品(JP1など)の構築経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディアその他:-作業の勘所が良く、指示待ちでなく自ら動ける方が希望-シフト勤務、平日休日の勤務変更、残業の可能性あり |
業務内容:住宅メーカー向けシステムの開発・保守業務。現行システムの保守(プログラマー担当)と次期システム刷新(詳細設計以降担当)を行う。現行アプリケーション(VB6)の解析作業も含まれる。開発言語はJava(画面・バッチ共通)、画面はWeb系。担当工程:現行システム:保守次期システム:詳細設計以降スキル:必須:-Java(プログラミング)-OracleSQL(PL/SQLも可能であれば尚可)-VB6の解析作業経験尚可:-フレームワーク:SpringBoot(Java開発)、Angular(画面周り)、Doma2(DBアクセス周り)-ミドルウェア:SystemwalkerOperationManager(バッチスケジューラー)、ListCreator(帳票作成)、ListWorks(帳票管理)勤務地:大阪府業界:製造業系 |
業務内容:公共系インフラ構築支援案件。設計から構築、検証、リリースまでを担当。具体的には以下の業務を行う。-Windows環境の設計・構築-クラスタ環境の構築・検証-監視ツールの設定と導入-VMwareの構築担当工程:設計、構築、検証、リリーススキル:-Windows環境の設計・構築経験-クラスタ環境の構築・検証の経験-監視ツールの設定と導入の経験-VMwareの構築経験-コミュニケーション能力-協調性その他:-面談:1回(Web面談)-出張あり-勤務地:神奈川県 |
業務内容:社内受託案件支援としてサーバー・ネットワークの設計、構築、テスト、現地対応を担当。設計書作成、Windows/Linuxサーバ構築、ネットワーク機器(FW、SW、ルーター)の構築、仮想基盤(VMware、NUTANIX)構築、CLIでのコンフィグ作成・設定を行う。担当工程:設計、構築、テスト、現地作業スキル:・サーバ構築(Windows/Linux)・ネットワーク構築(FW、SW、ルーター)・仮想基盤構築(VMware、NUTANIX)・CLIでのコンフィグ作成・設定・自走して対応できること尚可スキル:・クラウド経験(AWS/Azure)勤務地:福岡県業界:情報・通信・メディア |
業務内容:金融・保険業(大手生保会社)にて新契約WF及び給付金WFシステムの保守担当。外部システム更改に伴う移行支援、HULFT、NW、JP、運用スクリプトの改修。OSパッチ適用、メッセージ対応、EOL定期報告、週次顧客説明。各種基盤作業工数見積もり。担当工程:運用保守スキル:必須:-WindowsServerの運用保守経験(目安3年以上、設計・構築経験があれば尚可)-Powershellの使用経験-JP1またはHULFTの運用経験尚可:-顧客への進捗報告、調整を1人称で可能-VMware環境保守経験-作業工数見積もり経験勤務地:千葉県稼働場所:現地勤務(週1回リモート可)その他:-基本ノーネクタイのスーツ出勤、女性はオフィスカジュアル-休日出勤の可能性あり(月1程度) |
業務内容:製造系ミドルウェア(CAD、部品管理)が稼働しているシステムの運用・保守業務。担当工程:運用・保守スキル:・Windows、Linux(DBサーバなど)の経験・AWS、Azure、VMwareの知識業種業界:製造業系勤務形態:テレワーク(ほぼフルリモート)勤務時間:9:00-18:00環境:・社内検証環境:AWS、Azure・顧客本番環境:VMware |
業務内容:サーバー上の各種ミドルウェアに関する開発保守運用業務。作業フェーズは上流から下流まで全て含む。データセンターへの作業指示、障害対応、ハードウェア定期点検、災害対策訓練、定期キャパシティ調査などを担当。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築作業、運用保守スキル:-AIX、Linux、WindowsServer、WAS、DB2の経験-各種サーバーOSとミドルウェアの要件定義、基本設計、詳細設計、構築作業経験-基盤の運用保守経験、特に各種IBM製品を使った基盤システムの保守経験-以下の製品経験(いくつかで可):AIX(UNIX)、IWS(TWS、JP1)、ITM、Netcool、V7000、WAS、DB2(Oracle)、VMwarevSphere、TSM業種業界:金融・保険業場所:東京都 |
業務内容:信託銀行のIWSSサーバ更改及びM365導入プロジェクトにおいて、設計・構築から本番リリースまでの作業を担当。担当工程:設計、構築、本番リリーススキル:WindowsServer、VMware、Hyper-V、RHEL、i-FILTER、m-FILTER、JP1、PowerShell、Linux、bash稼働場所:東京都(テレワーク可能)期間:2025年5月から12月備考:センター移転案件が控えており継続の可能性あり業種業界:金融・保険業(銀行・信託) |
業務内容:企業の情報システム部門でのサーバ構築、運用ネットワーク(社内LAN程度)の設計/構築/運用WindowsServer、LinuxServerの構築/運用PowerShellなどスクリプトの作成ドキュメント作成担当工程:企画、設計、構築、運用スキル:情報システム部門での経験インフラ企画、構築、運用経験ネットワーク(社内LAN程度)の設計/構築/運用Vmwareでの仮想環境管理WindowsServer、Linuxの設計/構築/運用作業工程表(WBS、作業チェック表)作成セキュリティ製品、ソリューションに関する知識AWS、GCP、Azureなどクラウドサービスの活用仮想化基盤(VMware等)の構築/運用iSCSIストレージの構築/運用その他条件:稼働場所:東京都業界:情報・通信・メディア期間:長期勤務時間:10:00~19:30頃服装・髪形自由 |
業務内容:損保会社向けシンクライアント基盤およびVDI基盤、金融機関向け仮想デスクトップ基盤の設計、構築、運用業務。担当工程:設計、構築、運用スキル:-CitrixVirtualDesktop-VMwarevSphere-FW/NW関連技術-CitrixCloud-MicrosoftAzureVirtualDesktop-SecureWebGateway(SWG)-クラウドプロキシ-CloudAccessSecurityBroker(CASB)-インフラ設計・構築経験10年以上-VDI(製品問わず)の設計・構築・運用経験業種:金融・保険業稼働場所:東京都、リモート |
業務内容:車載プラットフォーム開発プロジェクトにおいて、以下の業務を担当します。・車載RTOSスケジューラ関連開発・シリアライザ/デシリアライザー制御機能開発・詳細設計から評価まで担当工程:詳細設計、開発、評価スキル:必須:・C言語を使用したソフト開発経験(リアルタイムOS知見)尚可:・C++・Python・車載MW(AUTOSARBSW(OS、セキュリティ認証))・OS(QNX/Linux)・HW通信デバイス(Ether/LVDS/i2c)・CPU周辺(ARM/NVIDIA)・マイコン知識:RCAR-V4H、RH850、NVIDIA案件情報:・業界:自動車・輸送機器・地域:神奈川県 |
業務内容:AWS環境の構築・設計業務。VPC設計、IAM設計、マルチリージョン/マルチAZ対応を含む、可用性やセキュリティを考慮した設計・構築作業。サーバ設計、構築(Linux/WindowsServer)。EC2インスタンスなどを中心としたOS構築、設定変更、パッチ適用対応、運用設計。AWSのコンテナサービスを活用した、インフラコンテナ環境の設計、構築対応。本番環境の災害対策強化を目的に、AWSリージョン間冗長構成の設計・展開支援。本番環境の高可用性確保のため、既存システムのマルチAZ化設計、切替検証、リリース対応。非機能要件対応(調査・問い合わせ対応)。セキュリティ対応全般。OS、MWEOL対応。運用移管・基盤移行支援。担当工程:設計、構築、運用設計、検証、リリース、運用移管スキル:AWS、VPC、IAM、マルチリージョン、マルチAZ、Linux、WindowsServer、EC2、ECS、Fargate、コンテナ、SecurityHub、GuardDuty、非機能要件(性能、可用性、セキュリティ、運用性)必要要件:AWS環境での大規模業務システムの設計・構築経験尚可要件:Linux/Windowsサーバ設計、構築知識勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:VMWare仮想基盤の運用保守業務。主な内容は以下の通り:-VMwareでのサーバ構築-VDIマシンの構築、運用保守-VM/ストレージパフォーマンス情報収集・分析-インフラ基盤障害に対するベンダコントロール担当工程:構築、運用保守、分析スキル:必須スキル:-VMWare(vSphereClientでの作業、VMwareHorizon経験)-Linux・Windowsでのコマンド操作-ストレージ情報の収集(3par,Primera,XIV)尚可スキル:-インフラ全般の知識-課題や事象のドキュメント化能力-Excelマクロを用いたデータ収集・分析-リーダー経験その他情報:-場所:東京都-期間:長期予定-夜間メンテナンスなどで休日夜間対応あり-人数:1~2名 |
業務内容:大手通信プロバイダーの公共案件を中心とした部署にて、顧客システムの運用業務を担当。定型業務および非定型業務を含むサーバ運用メンバーとして参画。-日々のサーバ運用(スクリプト実施、ログ確認、FWの監視など)-次期のサーバ提案、サーバー構築-定型作業(日次・週次・月次・年次業務)-不定期作業(DNSレコード登録、BASIC認証/Webコンテンツアップロード)-非定型作業(問い合わせ対応、障害対応、脆弱性調査、EOL対応)担当工程:サーバ運用、構築、提案スキル:【必須】-Linux構築、運用経験、2年-仮想基盤(VMware)、構築あるいは運用経験【尚可】以下のいずれかに精通している方-ドメイン管理/DNS-WEBホスティング/CDN/CMS-WEBログ収集/解析-メールセキュリティ対策-WEBプロキシ-セキュリティ対策(FW/IPS)-WEB振り分けプロキシ-フロントに立っての提案勤務地:東京都業種:情報・通信・メディアその他情報:-リモート頻度:リモート5割程度-作業期間:2025年4月途中または5月以降~(基本的に長期)-勤務時間:9:00~17:30(月~金)-服装規定:ビジネスカジュアル |
業務内容:仮想デスクトップ(VDI)やアプリケーション仮想化を中心とした業務。PMのサポート業務も含む。担当工程:インフラ領域全般スキル:必須:-仮想基盤(Citrix、VMware、AzureVirtualDesktopなど)の経験2年以上-Citrixの構築経験歓迎:-PM、PM補佐の経験案件情報:-場所:大阪府-業界:情報・通信・メディア-単価:~90万(スキル見合い、上振れ相談可) |
業務内容:クラウドサービスのテクニカルセールス対応。仕様質問回答、構成検討支援、サービス紹介説明。小規模なSI作業(仮想マシンのOS基本設定、バックアップ設定、FW/LB基本設定など)。担当工程:プリセールス、テクニカルセールススキル:必須:-WindowsServerに関する提案・構築経験-仮想化基盤(VMwareなど)に関する提案・構築経験-ネットワークに関する一般的知識-提案書・構成図などの資料作成経験尚可:-Linuxに関する経験案件情報:-業界:情報・通信・メディア-場所:東京都(リモート比率30%程度)-単価:最大70万円 |
業務内容:-ネットワーク更改プロジェクトにおける詳細設計・構築・試験対応-VMwareESXi環境でのサーバ設計、構築、仮想ネットワーク設定-RHEL環境でのサーバ設計、構築、試験、検証作業-障害発生時の対応、調査担当工程:詳細設計、構築、試験(単体/結合/総合)スキル:<必須>-VMwareESXi/vCenterの設計・構築経験(vMotion、ネットワーク仮想化など)-VMwareホストおよび仮想マシンのトラブルシューティング-RHELの設計・構築経験-LinuxKernel、Bootloader、ファイルシステムの設定-パッケージ管理<尚可>-RHELでの高可用性(GlusterFS、Pacemaker、Corosyncなど)の知識求める人物像:-主体的に作業を進められる人-他メンバーと連携・コミュニケーションできる人案件の地域:東京都業種業界:公共・社会インフラ |
業務内容:サーバインフラ保守業務。運用設計・構築業務、クラウド・OS・ミドルウェアなどインフラ設定変更、リソース管理の業務を担当。オープンシステムの標準を前提に、運用構築に必要な要件を定義し、設計・構築および検証を行う。担当工程:要件定義、設計、構築、検証、運用スキル:-WindowsサーバやLinux、主要ミドルウェアの知識・経験-VMWareの知識・経験-AWS主要サービス(EC2、ECS、S3、Aurora、RDS、SES、IAM、SSO)の知識・経験-自らコミュニケーションが取れ、問題解決に向けて能動的に行動できることその他:-勤務地:東京都-リモート勤務:併用可能 |