新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:Mac
検索結果:1486件
業務内容:就職活動支援Webサービスのフロントエンド開発を担当し、React+TypeScriptでのUI実装やビジネス要件に基づく機能開発を行います。企画職と連携しながらユーザー視点を反映し、AWS・GitHub・Figmaを用いたチーム開発環境でテックリードとしてコードレビューや技術選定を実施します。担当工程:要件調整、基本設計、詳細設計、実装、コードレビュー、テスト、リリース、技術選定、チームリードスキル:必須:・Webアプリケーション開発実務経験5年以上・TypeScriptを用いたチーム開発経験・Reactをフレームワークなしで実装した経験・コードレビューおよびチーム開発経験・技術選定などテックリード経験・主体的にコミュニケーションを取りプロジェクトを推進できること尚可:・デザイナー、PM、PdMとの協働開発経験・パフォーマンスおよびセキュリティを考慮した設計・改善経験・アジャイル開発経験・テスト設計および実施経験稼働場所:東京都/フルリモート(初日のみ都内出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月または9月予定募集人数:3名年齢目安:30~40代PC貸与あり(Mac)外国籍不可 |
業務内容:AfterEffects・Photoshopを用いた動画・静止画・GIFアニメーションの制作/バナー広告のデザインおよび既存素材のリデザイン・修正/Trelloを用いたタスク管理と進捗共有/媒体はコスメ・ヘアケア・健康食品・サプリメントなど担当工程:制作・デザインスキル:必須:・AfterEffectsとPhotoshopを用いた動画制作経験・バナー広告制作経験・テキスト指示からデザインを起こせるスキル・オマージュ元の要点を抽出し再デザインできるスキル尚可:・コスメ、ヘアケア、健康食品、サプリメントなど女性向けメディアでのデザイン経験稼働場所:東京都/初月常駐、その後は週2日リモート併用可その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日〜長期想定勤務時間:10:00〜19:00(休憩1時間)残業:状況により発生服装・髪型自由/Mac環境/チーム年齢層20代後半〜30代前半 |
業務内容:-AIチャット・会議録・エージェント機能を含むAISaaSプロダクトのリグレッションテスト-ユーザー受け入れテスト(UAT)の設計・実施-テストケースの作成・メンテナンス-バグレポートの作成・管理-開発チームとの連携による品質改善-その他QA業務担当工程:テスト設計、テスト実施、品質管理、課題管理、改善提案スキル:必須:-QA/テスト業務の実務経験-リグレッションテスト・UATの実施経験-バグレポート作成スキル-SaaS/Webサービスのテスト経験-日本語N1相当-年齢40歳まで尚可:-TypeScript、Next.js、React、Python、GCP環境での開発またはテスト経験稼働場所:東京都(週3出社+週2リモート)その他:業種:広告・マーケティング勤務時間:10:00~19:00稼働日数:週5日(相談可)開始時期:即日支給機材:Mac、モニター2台まで利用ツール:Slack、Confluence、Jira、GoogleWorkspace、GitHub |
業務内容:・取引システム(FX・株式等)の新規機能開発および既存機能改修・詳細設計、実装、単体〜結合テストを中心とした開発作業・要望と適性に応じて要件定義、基本設計など上流工程への参画も可能・開発環境:Java(Spring/SpringBoot)、JavaScript(jQuery・React)、PL/SQL、Linux、Oracle、Dockerほか担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/単体テスト/結合テストスキル:必須:・Java(Spring系)Webアプリ開発経験2年以上・JavaScriptの読み書き経験・Linux、Eclipse、Apache、Tomcat、Oracleなど一般的なJava開発環境の利用経験尚可:・PL/SQL・BtoC向けWebアプリ開発経験・株式やFXなど金融商品に関する開発経験・SpringBoot、iBatis、MyBatis、Maven、Shell、jQuery、React、Redux、Selenium、JUnit、Jest、SwiftMQ、QuickFIX/J、Docker、Go、SVFforPDFのいずれかの経験稼働場所:東京都常駐(リモート不可)その他:業種:証券・投資(金融・保険業)開始時期:8月〜長期(1年以上想定)年齢上限:42歳まで就業時間:10:00〜19:00服装:私服可PC:Mac貸与福利厚生:オフ |
業務内容:ゲームプラットフォーム全般のサーバーサイド開発・保守を担当します。案件規模に応じて他部署やステークホルダーとの調整・折衝を実施し、Linux環境でGoを中心に開発します。AWSなどのクラウドサービスを活用し、nginx・MySQL・Laravel4・GitHubEnterprise・CircleCIなどを用いた開発と、JIRA・Confluence・GoogleWorkspaceでのタスク/ドキュメント管理を行います。担当工程:要件整理/設計/実装/テスト/運用保守/他部署との調整・折衝スキル:必須:・Webシステム開発経験5年以上・単一サービスの開発・保守・運用経験2年以上・Goによるサーバーサイド開発経験・AWSまたはGCPを用いた設計・開発・運用経験・Gitなどバージョン管理ツールの利用経験・WebサイトやAPIの設計経験尚可:・PHPによるサーバーサイド開発経験・AWSECS/EKSなどコンテナ管理サービス経験・仕様書や設計書などドキュメント作成経験・小規模案件でのステークホルダー折衝経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日勤務時間:10:00~19:00開発マシン:WindowsまたはMac(選択可)募集人数:1名 |
業務内容:-MDMサービス障害発生時の調査・対応・復旧-新機能追加に伴う基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト-顧客および受託チームとの打ち合わせ・調整担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、保守スキル:必須:-JavaおよびSQLを用いたWebアプリ開発経験5年以上-基本設計からテストまで一人称で対応可能な実務経験-顧客・チームとの円滑なコミュニケーション能力尚可:-Rubyでの開発経験-Maven利用経験-アジャイル開発経験-AWS環境での開発経験-MacOS端末での開発経験稼働場所:東京都内拠点(週1日クライアント先出社、その他は受託会社オフィス出社)その他:-業種:情報・通信・メディア-募集人数:2名-開始時期:即日または8月〜長期-想定稼働:長期-30歳以上推奨 |
業務内容:自動車販売サイトの共通プラットフォームにおける保守・追加開発を担当します。スクラム体制で機能追加、障害対応、監視運用を行い、クラウド(AWSなど)上での設計・実装にも携わります。エンタープライズ向けアーキテクチャ設計や技術検討にも参画いただきます。担当工程:要件確認、設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・RubyonRailsでの開発経験3年以上・障害対応や監視を含む保守運用経験・AWS/Azure/GCPいずれかのクラウド環境での開発経験尚可:・アーキテクチャ設計経験・スクラム開発経験・MVCモデルでの開発経験・SQLを用いた運用保守経験・RDBまたはNoSQLの知見・メンバー教育経験稼働場所:東京都(週3~4日リモート併用)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:即日または応相談稼働率:週5就業時間:9:30~18:30服装:私服(オフィスカジュアル)開発PC:Mac貸与ありリモート時は常時接続ミーティングを実施(画面オフ可) |
業務内容:国内最大級ショッピングカートサービス向け広告・モール出稿ツールおよびメールマーケティングシステムのバックエンド開発を担当します。新機能追加、既存機能改修、性能改善のほか、ツールとシステムの調査・運用保守、インフラやミドルウェアの設定調整を行います。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・AIツールを実務で活用し生産性を向上させた経験・Webアプリケーション開発・運用経験5年以上・PHP、JavaScript、MySQL、Gitを用いた開発経験・XSS、CSRF、SQLInjectionなどのセキュリティ対策知識・基本設計・詳細設計およびコードレビュー経験尚可:・大規模システムの設計・開発経験・ECサービス開発経験・PHPバージョンアップ対応経験・生成AIツール(GitHubCopilotなど)の利用経験・GitHubActionsを用いたCI/CD構築経験稼働場所:東京都(週2出社・リモート併用、フルリモート不可)その他:業種:EC・オンライン小売PC(WindowsまたはMac)は貸与されます。在庫状況により機種が決定します。出社時は携帯電話およびスマートウォッチの持ち込みが禁止され、ロッカーが貸与されます。服装・髪型は自由です。初回契約期間は1か月単位となります。 |
業務内容:Vue・Nuxt・Capacitorを用いた国内大手動画配信SNS/情報ポータルサイトのフロント開発を担当し、機能追加・リニューアル・保守運用をアジャイル開発で推進します。Docker環境での開発やGCP・AWSとの連携、GitHubActionsによるCI/CDを活用し、Slack・Backlog・Notionでコミュニケーションを行います。担当工程:要件確認、設計、実装、テスト、リリース、保守運用スキル:必須:・フロントエンド開発経験4年以上・Vue/Nuxt実務経験3年以上・SPA/SSR/PWAの知見・中規模以上のフロント保守運用経験・高いコミュニケーション能力尚可:・React/Next.js実務経験稼働場所:東京都(週1〜2日リモート相談可、開始から約3か月は出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:記載なし勤務時間:11:00〜20:00使用デバイス:MacまたはWindows貸与(選択可)服装:自由外国籍:ビジネスレベル日本語必須長期安定稼働を想定 |
業務内容:-レジャー領域事業者向けSaaSプロダクトのバックエンド開発-Java/SpringBootによるAPI機能追加・改修-要件確認から設計・実装・テスト・リリース・保守までをスクラム体制で実施-フロントエンド領域への補助対応-週1回程度の深夜リリース対応の可能性あり担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース、保守スキル:必須:-Java8以上での開発経験5年以上-SpringBootでの開発経験3年以上-RDBMS/NoSQL設計とCRUD実装経験5年以上-動的Webサービス開発経験3年以上-toC向けサービス開発経験-MacOSでの開発経験-直近1~2年で1年以上同一顧客プロジェクト参画の実績尚可:(特になし)稼働場所:東京都/基本リモート(オンボード時に最大1週間出社、遠方の場合はリモートオンボード可)その他:情報・通信・メディア業界開始時期:即日または相談可勤務形態:平日日中、スクラム開発年齢上限49歳、外国籍不可Mac貸与、服装自由 |
業務内容:-法人向けオンライン学習プラットフォームおよび資格取得プラットフォームの開発・運用・保守-ZendFrameworkからLaravelへのリプレースとLaravelによる新規機能開発-生成AIを活用したサービス改善や新機能の企画・実装-ビジネスサイドとの要件調整を含むチーム開発の推進担当工程:企画、要件調整、設計、実装、テスト、運用・保守スキル:必須:-Web開発経験6年以上-PHPフレームワーク(Laravelなど)を用いた開発経験3年以上-自社サービスの開発・運用経験-性能改善など非機能要件への対応経験尚可:-生成AIエディタ(GitHubCopilot/Cursor/Tabnineなど)の利用経験稼働場所:東京都/基本リモート(2週に1回出社)その他:-業種:人材・教育(サービス業)-参画開始:8月または9月(10月以降も相談可)-年齢上限:45歳程度-勤務時間:フレックス(コアタイム10:00〜15:00)-服装自由-PC貸与あり(WindowsまたはMac選択可)-開発環境:PHP、Laravel、ZendFramework、Vue.js、生成AIツール |
業務内容:・為替証拠金取引および株価指数証拠金取引を扱う証券システムの保守開発・Java/Springによる機能追加・改修・OracleSQLを用いたデータ操作・Linux環境での運用およびbashシェルスクリプト作成担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、運用保守スキル:必須:・Javaによる開発経験・Springフレームワーク使用経験・OracleSQLの実務経験・Linux環境での開発/運用経験・bashシェルスクリプト作成経験・円滑なコミュニケーションスキル尚可:・FX/CFD業務知識・MacOS使用経験・ジョブ管理ツール(A-AUTOなど)の利用経験稼働場所:東京都(オンサイト)その他:業種:証券・投資外国籍不可 |
業務内容:BtoBSaaSプラットフォームの既存サービスおよび新規プロダクトに対し、Figmaを用いたUI/UXデザインとグラフィック制作を担当します。顧客要望の整理と理想的な仕様への落とし込み、カスタマーサクセス・営業チームと連携したUX向上施策、ブランドガイドラインの策定・管理・運用を通じ、継続的な改善を推進します。担当工程:要件整理、情報設計、プロトタイピング、ビジュアルデザイン、デザインシステム運用、運用改善スキル:必須:・WebまたはネイティブアプリのUI/UXデザイン経験3年以上・Figmaによるデザイン実務経験・直近3年間の平均勤続年数12ヶ月以上尚可:・SaaSプロダクトのUI/UXデザイン経験稼働場所:東京都/リモート併用(週2日出社:主に火・金)その他:サービス業(情報・通信・メディア)服装自由Mac利用が理想(PC貸与可)ポートフォリオ提出必須 |
業務内容:-グローバル展開中のWebサービスにおける予約機能のサーバーサイド設計・開発・テスト・運用保守を実施-KotlinおよびGraphQLを用いたAPI設計・実装-GitHubActionsやCloudBuildを利用したCI/CD環境の構築・運用-TerraformによるIaCの整備-フロントエンドエンジニアやデザイナーと協調し、フロントエンド開発を技術面から支援-スクラムチームの技術リードとして、技術選定やコードレビューを推進担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守、技術選定、チームリードスキル:必須:-バックエンド開発経験3年以上(Kotlin歓迎)-技術選定を主導したリードエンジニア経験-直近2年以内のスクラム開発経験尚可:-GCP利用経験(特にCloudSpanner)-グローバルサービス開発または海外チームとの協業経験稼働場所:リモート(全国可、年2回程度の出張・出社可能性あり/関東)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日〜調整可勤務時間:フレックス(コアタイムあり)PC貸与:MacBookPro14inch年齢目安:44歳以下キーワード:Kotlin、GraphQL、GCP、CloudSpanner、CI/CD、Terraform、スクラム、リードエンジニア、フルリモート、予約システム |
業務内容:飲食系情報サイトのリニューアルおよびエンハンスに伴い、UI/UX調査・要件整理、ワイヤーフレーム作成、UI・画面ビジュアルデザイン、実装後のデザイン品質管理を実施し、ディレクターや開発者との連携を担います。担当工程:企画・調査、要件定義、情報設計、ワイヤーフレーム制作、UIデザイン、ビジュアルデザイン、品質管理、チーム連携スキル:必須:・toC向けWEBサービスのUI設計経験・ビジュアルデザイン実務経験・AdobeXD/Photoshop/Illustrator/Figmaのいずれも3年以上の使用経験・デザインレギュレーションを順守したUI設計経験・UI実績が確認できるポートフォリオ提出尚可:・プロトタイピングツールを用いたサービス開発経験・HTML/CSSの基礎知識を踏まえたデザイン提案経験・コーディングスキル・ビジネス要望に基づく課題抽出と情報設計・グラフィックデザイン力稼働場所:東京都/基本フルリモート(初日出社および必要に応じて出社の可能性あり)/関東在住必須その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月予定勤務時間:09:00〜18:00(週5日)PC貸与あり(MacまたはWindows)年齢目安:30歳まで |
業務内容:-ゲームプラットフォーム向け会員・商品・認証認可システムの新規開発-旧システムからのリプレイスおよび追加機能改修-運用作業全般、障害時の復旧対応(ローテーション)-課題抽出と解決策の提案・実装担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:-Webアプリケーション開発経験3年以上-Goを用いた開発経験-マイクロサービス開発またはドメイン駆動設計(DDD)の経験尚可:-PHPでの開発経験-アジャイル/スクラム開発経験-モダンアーキテクチャ設計経験-Docker・Kubernetesなどコンテナ技術の利用経験-高負荷を考慮した設計・開発経験稼働場所:東京都オンサイト常駐その他:開始時期:即日勤務時間:10:00~19:00開発環境:Mac(JIS/US選択可)利用技術:Go、PHP、Echo、Laravel、Bitbucket、GitHub、JIRA、Confluence、Kubernetes、ArgoCDコミュニケーションツール:Slack、GoogleMeet、Zoom募集人数:1名 |
業務内容:TypeScript(Next.js)のフロントエンドとTypeScript(Node.js)のバックエンドを対象に、既存BtoBプラットフォームの長期的な機能追加・改善を主導します。実装を担いながらチームをリードし、品質向上と開発プロセス最適化を推進します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、コードレビュー、テスト、リリース、チームマネジメントスキル:必須:・Webアプリケーション開発経験5年以上・PL、TLまたはPM経験・TypeScript(Next.js)でのフロントエンド開発経験・TypeScript(Node.js)でのバックエンド開発経験・直近3年間の平均稼働期間12か月以上尚可:・AWSまたはGCPなどクラウドインフラ構築経験・テスト自動化の経験・休日の自己学習や個人開発実績・AI技術を個人開発等で活用していること稼働場所:東京都週2日出社+週3日リモートのハイブリッド勤務(出社日は調整可)その他:情報・通信・メディア業/開始時期は応相談勤務時間は10:00〜19:00の範囲で調整可年齢目安45歳まで、外国籍不可服装自由PC貸与なし(Mac推奨、相談可) |
業務内容:建設部材調達管理アプリの新規開発プロジェクトで、要件定義から保守運用までを担当します。Next.js/React.jsによるフロントエンド実装、TypeScriptによるバックエンド開発、既存システムのインシデント対応を行い、アジャイル手法でチーム開発を進めます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、総合テスト、保守運用スキル:必須:・React.jsまたはNext.jsを用いたフロントエンド開発経験3年以上・TypeScriptを用いたバックエンド開発経験3年以上・要件定義からテストまで一貫して対応したSE経験(業界経験5年以上)・アジャイル開発経験尚可:・GraphQLを用いた開発経験・NestJSでのバックエンド開発経験・サーバレスアーキテクチャを利用した開発経験・GoogleCloudPlatformの利用経験稼働場所:東京都/基本リモート(立ち上げ時のみ出社、以後出社頻度が上がる可能性あり)その他:業種:サービス業(不動産・建設)開始時期:即日〜長期想定外国籍不可45歳以下推奨貸与PCはMac |
業務内容:-デスクトップ/ラップトップPC、iPhone、タブレット、複合機などのハードウェアサポート-ServiceNowを用いたインシデント管理-ActiveDirectoryを利用したユーザー管理-対面でのユーザーサポートおよびトラブルシューティング-チームメンバーの交代要員としての対応担当工程:運用・保守/サポートデスクスキル:必須:-ヘルプデスク実務経験(コールセンター専任は対象外)-ServiceNowの利用経験-ActiveDirectoryの利用経験-自身でトラブルを解決した経験尚可:-チームリーダー経験-各種マイグレーション経験-MDMの利用経験-macOSや複合機の対応経験稼働場所:東京都常駐(リモート無し)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月開始予定(9月に追加参画枠あり) |
業務内容:クラウドおよびオンプレミスで提供される動画配信システムのCMSとフロントサイトを対象に、React/Node.js/Expressを利用したSPA・SSR対応Webフロントエンドの詳細設計、製造、単体テストを担当します。プロジェクトによっては基本設計、保守・運用、顧客ミーティングに参加する場合があります。開発マシンとしてMacBookProが支給されます。担当工程:詳細設計、製造、単体テスト(経験により)基本設計、保守・運用、顧客打合せスキル:必須:・React/Node.jsを用いたSPA開発経験2年以上・コンシューマ向けWebサービス開発経験2年以上・詳細設計およびテストケース設計経験・中期(4~6か月程度)プロジェクトへの参画経験尚可:・開発経験5年以上・大規模リファクタリングまたはリプレース経験・不具合調査~修正経験・企画~運用まで一貫したプロジェクト経験・マルチデバイス対応経験・決済または認証システムとの外部連携開発経験・基本設計経験2年以上・サービス設計・アーキテクチャ設計経験稼働場所:東京都常駐その他:業種:情報・通信・メディア(動画配信サービス)開始時期:7月予定支給PC:MacBookPro就業時間:10:00~19:00募集人数:若干名 |
業務内容:・Auth0(OktaCIC)への認証基盤リプレース・Next.jsを用いたコンシューマ向けマイページ(Webアプリ)開発・AmazonAPIGatewayなどを活用したAPI開発・技術設計、テスト設計、ドキュメント作成担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/ユニットテストスキル:必須:-Next.jsでのWebアプリ開発経験-API開発経験-ユニットテスト実装経験(テスティングフレームワーク使用)-上流〜テスト設計までの経験-ドキュメント作成および関係者とのコミュニケーション能力尚可:-Auth0(OktaCIC)やCognito、KeycloakなどIDaaS利用経験-AWS(EC2、APIGateway、Lambda、DynamoDB、S3、SES)での開発経験-システムアーキテクトまたは開発リーダー経験稼働場所:リモート(必要に応じて出社相談あり)その他:-開始時期:2025年9月開始予定(8月参画も相談可)-OS:MacBookProまたはWindowsThinkPadを選択可-コアタイムなし(開始9〜10時が多い)-主体性とチームコミュニケーションを重視 |
業務内容:Go言語を用いたtoC向けWebサービスのバックエンド開発を担当。サービスのスケーラビリティと品質を重視し、機能設計から単体・結合テストまでを一貫して実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:・Goを用いたWebバックエンド開発経験・基本設計~テストまで一貫して対応した経験尚可:(特になし)稼働場所:全国(フルリモート)その他:・作業用Mac貸与あり(自PC利用も相談可)・外国籍不可・年齢上限45歳・勤務時間:10:00~19:00(定時) |
業務内容:・技術戦略およびロードマップの策定・バックエンド/フロントエンド/クラウドインフラの技術リード・アジャイル開発体制の構築と推進・開発メンバーのマネジメントと技術支援担当工程:要件定義、設計、実装、コードレビュー、インフラ設計、プロジェクトマネジメントスキル:必須:・スタートアップまたはベンチャーでのCTO経験・PHP(Laravelなど)を用いたWebアプリケーション開発経験10年以上・バックエンド、フロントエンド、クラウドインフラへの精通・アジャイル開発経験尚可:・特記事項なし稼働場所:東京都/フルリモート(在宅勤務)その他:・業種:医療・ヘルスケア(福祉サービス)・開始時期:7月または8月を予定、長期参画想定・稼働時間:平日ビジネスタイム・年齢上限:55歳・外国籍:不可・服装自由・PC:自前Mac必須 |
業務内容:市場リサーチや企業リスト作成を支援する自社サービスのデータ基盤を、ビジネス要求に応じて設計・構築・運用し、継続的な改善をリードする。・データアーキテクチャ設計および改善・データ収集、統合、可視化、活用を実現する基盤の構築・運用・現行システムの課題分析と改善提案・新技術や新手法の調査、提案、PoC実施・データガバナンスとセキュリティ施策の検討および設計(経験に応じて担当)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守、改善提案、技術調査スキル:必須:・データ基盤構築経験3年以上・AWSまたはGCPを用いたデータパイプライン/ワークフローの構築・運用経験・API連携、スクレイピング、オープンデータ活用によるデータ収集・統合経験尚可:・データガバナンスまたはセキュリティ方針策定の実務経験・スケーラブルアーキテクチャの設計・運用経験稼働場所:東京都基本リモート(必要に応じてオフィス出社あり、月1回程度想定)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:7月開始予定(初月単月、以降複数月更新)勤務時間:フレックスありPC貸与:Windows/Mac選択可服装自由 |
業務内容:-広告掲載用の動画・GIFアニメーション・静止画の量産制作-午前・午後に入る多数の依頼タスクを当日中に対応-Trelloでタスク管理、Slackでコミュニケーション-制作比率:動画6~7割、アニメーション1.5割、静止画1.5割担当工程:デザイン制作、アニメーション制作、バナーリサイズ、進行管理スキル:必須:-AdobeAfterEffectsとPhotoshopを用いた動画制作実務経験-バナー広告制作経験-テキストベースの指示からデザインを起こせる能力-既存バナーを参考にリデザインできるスキル-依頼内容を正確に把握する理解力とスピード尚可:-コスメ・ヘアケア・健康食品・サプリメントなど女性向け商材のデザイン経験-広告代理店での実務経験稼働場所:東京都(キャッチアップ期間は常駐、以降は週2日までリモート併用可)その他:-業種:サービス業/広告・マーケティング-勤務時間:10:00〜19:00(休憩1h)-8月中または9〜10月開始想定の中長期案件-募集人数:1〜2名-服装・髪型自由、PCはMacが基本-進捗状況により残業の可能性あり |