新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:MacOS
検索結果:163件
大阪府/情報システム代替/インフラ保守・PC・Macキッティング - 27日前に公開
業務内容:-情シス問い合わせ対応-システム備品管理・貸与-PC・携帯(Windows/MacOS)キッティング-ネットワークを含むインフラ保守-社員アカウント・ID管理-ライセンスの月次棚卸-課題改善・提案対応(進捗管理含む)担当工程:要件定義、基本設計、導入、運用・保守スキル:必須:社員400名規模以上の情シス経験(3年以上)、一次受け対応およびPCキッティング経験(Windows、MacOS)、ネットワーク保守経験、M365サポート経験、アカウント・ID管理経験、要件定義・基本設計経験、フル出社可能尚可:高い自己解決力、主体的に業務を遂行できる姿勢、体調管理ができること、高いコミュニケーションスキル稼働場所:大阪府(フル出社)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:9月(調整可能)勤務時間:9:00〜18:00残業は状況に応じて1時間程度想定 |
社内SE/情シス:ネットワーク運用5年以上・リーダー経験・ビジネス英語必須 - 27日前に公開
業務内容:オフィス機器(デスクトップ、ラップトップ、モバイルデバイス、ビデオ会議機器、プロジェクター等)のネットワークに関するユーザーサポートヘルプデスクでの問い合わせ対応カスタマーサービスの品質向上施策の企画・実施状況報告書作成および週次ミーティングの運営担当工程:ネットワーク運用全般ヘルプデスク対応サービス改善提案スキル:必須:ネットワーク運用経験5年以上、リーダー経験、ビジネスレベルの英語、Windows/macOSの基本操作尚可:特になし稼働場所:東京都フル出社その他:業種:流通・小売業(専門店・チェーン店)/情報システム部門対象者:日本語ビジネスレベル必須、外国籍不可開始時期:即日または相談 |
MDMサービス障害対応・追加開発/Java・SQLエンジニア募集 - 27日前に公開
業務内容:-モバイルデバイス管理(MDM)サービスの障害対応-新機能の追加開発-基本設計、実装、テストを含む一連の作業担当工程:障害対応から基本設計、製造(実装)、テストまでを単独で実施スキル:必須:JavaおよびSQLによるWebアプリ開発経験(5年以上)、設計~テストを一人で完結できる能力尚可:Rubyでの開発経験、Maven使用経験、アジャイル開発経験、AWS環境での開発経験、MacOSでの開発環境操作経験稼働場所:東京都内の顧客先と受託会社への出社(ハイブリッド勤務)。週1回は顧客先、残りは受託会社で作業その他:業種:情報・通信・メディア(MDMサービス)開始時期は相談可能 |
業務内容:-RPA構築・納品-コードレビュー・改修(RPA開発チームと連携)-CSチームと協働し、納品前のコンバージョンテスト・業務支援-導入後のサポート・システム問い合わせ対応-エラー一次調査・確認担当工程:-設計・開発(フロント実装・RPAロジック)-テスト(コンバージョンテスト、動作確認)-納品・導入支援-保守・サポートスキル:必須:-1年以上のエンジニア実務経験-JavaScriptによるフロント実装経験(Vanilla、React、Vue、Angular、jQuery等)-ChromeDebugger等でDOM構造・挙動を確認しバグ原因を特定した経験-コンソールログを用いた不具合解析能力-GitHubでのプルリクエストベースのコード管理・マージ経験尚可:-なし稼働場所:-東京都西新宿(リモート併用:週3出社、週2リモート)その他:-業種:情報・通信・メディア-使用技術:フロントエンドJavaScript(Vanilla)、バックエンドPython3、JIRA、Confluence、Slack、ChatWork、GoogleMeet、Zoom、MacOS、GitLab、VSCode、JetBrains、GitHubCopilot-勤務時間:10:00〜19:00(フレックスあり) |
業務内容:React、TypeScript、Redux、ReactNativeを用いた開発、基本設計からテストまで、FLUX/DDDを含むアーキテクチャ議論、LinuxCLI操作、MacOS開発環境での実装担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、アーキテクチャ検討スキル:必須:React、ReactNative、TypeScript、Redux、FLUX/DDD等のアーキテクチャ議論経験、LinuxCLI操作経験(MacOS開発環境)尚可:OS低レイヤーのトラブルシューティング、ハードウェア考慮のパフォーマンスチューニング稼働場所:リモート(初日のみ東京都内出社)その他:業種は情報・通信・メディア、開始時期は相談、日本語必須(外国籍可) |
業務内容:-AIインタビュー機能実装(OpenAI,Claude,Gemini)-フロントエンド開発(TypeScript,Next.js,React)-バックエンド開発(Kotlin/SpringBoot,Python/FastAPI)-データベース設計・運用(PostgreSQLCloudSQL)-インフラ構築(GCP,Azure)-認証基盤導入・運用(Keycloak)-CI/CD・コード管理(GitHub)-ドキュメント管理・チームコミュニケーション(Notion,Slack)担当工程:設計、実装、テスト、運用、リリーススキル:必須:-Webアプリケーション開発実務経験5年以上-TypeScript+Reactによるフロントエンド開発経験-Kotlin、Java、またはScalaでのバックエンド開発経験1年以上-PostgreSQL等RDB使用経験-GCPまたはAWS等クラウド環境での開発経験-macOS使用経験尚可:-大規模サービスのアーキテクチャ設計経験-ドメイン駆動設計(DDD)・オニオンアーキテクチャ等の知識-Keycloakを用いた認証/認可実装経験-セキュリティに関する深い知識-技術選定や開発プロセス改善の経験-チームリーダーやテックリード経験稼働場所:完全フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または相談 |
業務内容:-情シス問い合わせ対応-システム備品管理・貸与-PC・携帯(Windows/MacOS)キッティング-ネットワーク含むインフラ保守-社員アカウント・ID管理-ライセンスの月次棚卸-課題改善・提案対応(進捗管理含む)担当工程:-要件定義・基本設計-キッティング実装・導入-インフラ保守・運用-アカウント管理・ライセンス管理スキル:必須:-社員400名規模以上の情シス経験(3年以上)-一次受け対応およびPCキッティング経験(Windows、MacOS)-ネットワークを含むインフラ保守経験-M365サポート経験-アカウント・ID管理経験-要件定義・基本設計経験-フル出社可能尚可:-高い自己解決力-主体的に業務を遂行できる姿勢-体調管理ができること-高いコミュニケーションスキル稼働場所:大阪府(フル出社)その他:業種:流通・小売業(小売系企業本社)開始時期:2025年9月開始勤務時間:9:00〜18:00、残業は状況に応じて1時間程度想定 |
業務内容:-MDMサービスの障害発生時対応-新機能追加開発(基本設計~テスト)担当工程:設計、実装、テスト、障害対応を一貫して担当スキル:必須:Java(SpringBoot、MVC、WebFlow)によるWebアプリ開発経験5年以上、SQLを用いたデータベース操作経験、障害対応経験尚可:Rubyでの開発経験、Maven使用経験、アジャイル開発経験、AWS環境での開発経験、macOSでの開発環境操作経験稼働場所:東京都(週1出社)その他:業種:情報・通信・メディア、長期プロジェクト、2名募集 |
業務内容:-基本設計~テストまでの一連工程を担当-ReactNativeを用いた新規開発、アーキテクチャ議論、パフォーマンスチューニング担当工程:-基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:React、TypeScript、Redux、ReactNativeの実務経験、Linuxコマンドライン操作(開発環境はmacOS)尚可:OS低レイヤーのトラブルシューティング、ハードウェアスペックを考慮したパフォーマンスチューニング稼働場所:-リモート(初日は東京都でPC受取・業務説明のため出社)その他:-業種:情報・通信・メディア-募集人数:1名-開始時期:2023年8月中旬以降(長期)-外国籍可(日本語流暢必須) |
業務内容:-MDMサービスの障害対応-追加機能の開発-フロントエンド:RubyonRails5.1-バックエンド:Java(SpringBoot,SpringMVC,SpringWebFlow)担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、障害対応スキル:必須:Javaでの開発経験3年以上、SQLを使用したWEBアプリ開発経験5年以上、設計・製造・テストの実務経験、周囲と円滑にコミュニケーションを取れること尚可:RubyonRailsの開発経験、Mavenの使用経験、アジャイル開発経験、AWSの操作経験、MacOS環境での開発経験稼働場所:東京都内常駐(週1回出社)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:9月開始募集人数:3名 |
業務内容:-インフラ設計・構築全般-Terraformを用いたインフラ自動化-MDM基盤の構築・設定担当工程:設計、構築、テスト、運用引き継ぎ等を一貫して担当スキル:必須:インフラ構築経験3年以上、Terraformによる自動化経験、設計から構築まで一貫した実務経験尚可:DR(ディザスタリカバリ)設計・構築経験、MacOSを開発端末として使用した経験、Webアプリ連携設計・実装経験稼働場所:東京都内の拠点に出社勤務(週1回は客先、残りは受託先)。リモート勤務は不可。その他:業種:情報・通信・メディア(MDMサービス提供)開始時期:即日または相談可能勤務時間:9:00〜18:00 |
業務内容:学校向けハードウェアのキッティング作業を実施します。機器の受領、検品、組み立て、設定、梱包、納品までを担当し、教育現場での円滑な導入を支援します。担当工程:ハードウェア受領・検品→組み立て・設定→動作確認→梱包・出荷→現場設置支援(必要に応じて)スキル:必須:キッティング経験(PC・周辺機器の組立・設定を含む)尚可:ハードウェア設置・配線経験、Windows/macOSの基本設定スキル、教育機関向けIT機器の導入経験稼働場所:東京都大田区(常駐)※リモート勤務はありません。土日休みで、祝日の出勤は要相談となります。その他:業種:教育機関向けハードウェア導入(公共・社会インフラ/教育機関)稼働日数:月20日〜22日程度の長期稼働を想定勤務形態:常駐勤務、長期プロジェクト開始時期:相談に応じて決定 |
業務内容:-デスクトップ、ラップトップ、iPhone、タブレット、複合機等のハードウェア障害対応-必要に応じた対面サポート担当工程:-ヘルプデスク業務全般(障害対応、設定説明、トラブル解決)スキル:必須:ヘルプデスク実務経験(対面対応含む)、ServiceNow、ActiveDirectoryの使用経験、実務でのトラブル解決経験、使用ソフト・環境の説明能力尚可:リーダー経験、各種マイグレーション経験、MDM使用経験、macOS・複合機対応経験稼働場所:東京都内常駐オフィス(港区白金高輪)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業開始時期:2025年8月頃開始予定、8月1名、9月1名の体制で募集 |
業務内容:-基幹システムの機能追加・改修-既存データの調査・解析-顧客折衝を伴う調整担当工程:-要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守スキル:必須:-Angular/TypeScriptを用いたフロントエンド開発経験-Javaを用いたバックエンド開発経験-基本設計以降の工程経験-顧客折衝経験尚可:-K-ShellまたはPro*Cでのバッチ開発経験-WindowsとmacOS双方を対象としたWebアプリ開発経験稼働場所:-東京都・テレワーク中心(在宅勤務)その他:-開始時期:9月予定-期間:長期-外国籍不可 |
業務内容:MDMサービスの障害調査・改修および追加機能の設計、実装、テストを担当します。バックエンドはJava(SpringBoot/SpringMVC/SpringWebFlow)、フロントエンドはRubyonRails5.1を採用し、アジャイル手法でチーム開発を行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース後の保守スキル:必須:・Java/SQLを用いたWebアプリケーション設計・製造・テスト経験5年以上・Java開発経験3年以上・Webアプリケーション開発経験5年以上・主体的にタスクを遂行できるコミュニケーション能力尚可:・RubyonRails開発経験・Maven利用経験・アジャイル開発経験・AWSの操作経験・MacOSでの開発経験稼働場所:東京都内常駐(週1回都内別拠点への出社あり)その他:開始時期:9月予定想定期間:長期継続勤務時間:9:30〜18:30募集人数:3名年齢目安:30歳以上優先国籍:日本限定業種:情報・通信・メディア |
業務内容:モバイルデバイス管理サービスにおける障害発生時の原因調査・修正、および新機能追加に伴う設計・実装・テストを担当します。Java(SpringBoot)とSQLを用いたサーバサイド開発が中心で、受託チームや顧客との調整・報告を含むコミュニケーションも行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース対応、運用保守スキル:必須:JavaとSQLを用いたWebアプリ開発経験5年以上/基本設計からテストまでを一人称で実施できること尚可:Ruby(RubyonRails)開発経験/Maven利用経験/アジャイル開発経験/AWS上での開発経験/macOS端末での開発経験稼働場所:東京都内の客先へ週1日出社、その他は都内受託オフィス勤務その他:情報・通信・メディア業界向けサービス開発/長期参画想定/即日または8月開始 |
業務内容:モバイルデバイス管理(MDM)サービス向けインフラの基本設計・詳細設計・構築を担当。Terraformを用いたインフラ自動化やディザスタリカバリ(DR)設計、他システム連携の検討・実装も行う。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用引き継ぎスキル:必須:・インフラ設計〜構築を一貫して担当した経験・Terraformによるインフラ自動化経験・インフラ構築経験3年以上尚可:・DR設計・構築経験・MacOS開発端末の利用経験・Webアプリ開発およびシステム連携設計・実装経験稼働場所:東京都内クライアント先および受託会社常駐(週1日クライアント先、リモート不可)その他:情報・通信・メディア業界/勤務時間9:00〜18:00/長期予定 |
業務内容:運用担当者向け配信管理画面の設計・実装、Webページ組み込み用タグ開発、LIFFアプリ構築、技術選定およびアーキテクチャ設計を担当。希望に応じて配信サーバーや大量メッセージ送信処理、認証認可、オンライン決済、集計基盤、AWSインフラ構築などバックエンド・インフラ領域にも参画可能。担当工程:要件整理、技術選定、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、コードレビュー、リリーススキル:必須:・React(TypeScript)によるフロントエンド開発経験・アプリケーションのアーキテクチャ/ライブラリ選定経験・Redux/XState等の有限オートマトン実装経験・TypeScriptGenericsの利用経験・Gitrebase運用を用いたチーム開発経験・以下いずれかの経験a.RxJS等を用いたReactiveProgrammingをReactに組み込んだ経験b.TypeScriptでのバックエンド開発またはライブラリ選定経験c.AWSインフラ構築経験(CDK利用)尚可:・大規模メッセージ配信やWebhook処理の実装経験・IaCによるAWS基盤構築経験・モブプロ/ペアプロの実践経験稼働場所:東京都(週1〜4日リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日〜長期(相談可)募集人数:1名年齢目安:50代まで外国籍:不可PC:macOSM1以上を持参できる方 |
業務内容:-既存コンシューマ向け認証システムをAuth0へリプレースするための要件定義、設計、実装、テスト-Next.jsを用いたマイページ開発および画面設計-AmazonAPIGatewayなどを利用したAPI連携設計・実装-ユニットテストコード作成とテスト設計-関連ドキュメント整備とチーム内コミュニケーション担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:-Next.jsを用いたWebアプリケーション開発経験-RESTもしくはGraphQLAPI開発経験-テストフレームワークによるユニットテスト実装経験-要件定義からテスト設計までの一連の工程経験-ドキュメント作成とコミュニケーションスキル尚可:-Auth0・OktaCIC・Keycloak・AmazonCognitoなどIDaaS利用経験-AWS環境での開発経験-システムアーキテクトまたはチームリーダー経験稼働場所:東京都/基本リモート(ごくまれに出社の可能性あり)その他:情報・通信・メディア業/開始時期は調整可(即日歓迎)/使用OSはmacOSまたはWindows選択可/始業時間は9~10時が目安 |
業務内容:社内向けにデスクトップPC、ラップトップ、iPhone、タブレット、複合機などのハードウェアを対象としたL2レベルのヘルプデスクを担当します。ユーザからの問い合わせに対して対面またはリモートでトラブルシューティングを実施し、ServiceNowでインシデントを登録・管理します。ActiveDirectoryでのアカウント管理、原因の切り分け、解決策の提示までを行います。担当工程:二次障害受付、インシデント登録・対応、トラブルシュート、アカウント管理、技術検証、ユーザサポート報告スキル:必須:・ヘルプデスク実務経験(一次対応のみを除く)・ServiceNow利用経験・ActiveDirectoryでのアカウント管理経験・PCおよびモバイル端末のハードウェアサポート経験・トラブルシューティングを主体的に行った経験尚可:・チームリーダー経験・マイグレーション経験・MDM利用経験・macOSや複合機の対応経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月より順次開始予定(9月追加あり)残業:月平均15時間程度長期見込み |
業務内容:従業員満足度調査用SaaSツールのバックエンドをRubyonRailsで開発します。Reactフロントエンドと連携するRestfulAPIを実装し、詳細設計から実装、RSpecによる自動テストまでを担当。1週間スプリントのスクラムでタスク見積もりと進行管理を行い、開発チームおよび一部エンドユーザーとのコミュニケーションも含みます。担当工程:詳細設計/実装/単体・結合テスト/リリース/保守スキル:必須:・RubyonRails開発経験2年以上・RSpecによる自動テスト実装経験・タスク工数見積もりとスケジュール管理スキル・チーム内コミュニケーション力・週5日稼働が可能なこと尚可:・アジャイル・スクラム開発経験・要件定義や技術選定の経験・RestfulAPI設計・開発経験・Reactでの開発経験・MacOS環境での開発経験稼働場所:フルリモート(希望者のみ東京都へ週1出社可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:単月更新で長期継続予定勤務体系:フレックス(コアタイム11:00〜15:00)服装自由、自由休憩制度あり外国籍の場合は日本語ビジネスレベル |
業務内容:AWSRDS/EC2を用いたDBおよびサーバーの構築・パフォーマンスチューニング、クラウド環境での業務改善施策の設計・実装、スマホアプリ(Swift/Kotlin)のバックエンド連携に伴うDB設計・最適化を担当します。必要に応じて他プロジェクトへスライドし継続参画する可能性があります。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、環境構築、実装、テスト、運用改善スキル:必須:AWSRDSおよびEC2の知識と運用経験、クラウド環境でのパフォーマンスチューニング/業務改善経験、DB設計経験(2年以上)尚可:Swift、Kotlin、PHP、MySQL、Gitでの開発経験、MacOS/Linux環境での開発経験稼働場所:全国フルリモート(日本国内からの稼働想定)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月~9月のスポット予定(延長・別プロジェクト継続の可能性あり)勤務時間:調整可服装自由募集人数:1名 |
業務内容:-SNSプラットフォーム向け配信システムのフロントエンド開発-運用担当者向け配信管理画面の設計・実装(React・TypeScript・MUI)-Webページ組み込みタグおよびLIFFアプリの構築-要望に応じて大量メッセージ送信サーバや認証・決済機能など他領域の開発支援-AWSCDKを用いたインフラ構築に参画する可能性担当工程:要件整理/技術選定/基本設計/詳細設計/実装/テスト/運用保守スキル:必須:-React(TypeScript)を用いた開発経験-アーキテクチャおよびライブラリ選定経験-ReduxまたはXStateなど有限オートマトン導入経験-TypeScriptのGenerics利用経験-Gitrebaseを用いたチーム開発経験-以下いずれかの経験a)RxJS等によるリアクティブプログラミング導入b)TypeScriptバックエンド開発およびライブラリ選定c)AWSCDKを用いたインフラ構築尚可:-fastify、ECS/Fargate、Lambda、SQSなどの利用経験-GitHubActionsによるCI/CD設計・運用経験-Figma、miro、Notionなどを活用した設計・ドキュメンテーション経験稼働場所:東京都/リモート併用(週1~4回出社)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:即日から長期予定-開発環境:macOSM1以上のPCを準備でき |
業務内容:-モバイルデバイス管理(MDM)サービスで発生する障害の調査・対応-既存システムへの新機能追加開発-受託拠点と客先との調整を含む一人称での作業担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース支援、運用保守スキル:必須:-JavaとSQLを用いたWebアプリケーション開発経験5年以上-基本設計からテストまで単独で遂行できる能力-関係者との円滑なコミュニケーション尚可:-Rubyでの開発経験-Mavenの利用経験-アジャイル開発経験-AWS環境での開発経験-MacOS端末での開発経験稼働場所:-週1日東京都内の客先常駐-それ以外は東京都内の受託拠点勤務その他:-業種:情報・通信・メディア-募集人数:2名-使用技術例:SpringBoot/SpringMVC/SpringWebFlow/RubyonRails5.1-年齢目安:30歳以上-開始時期:調整可能 |
業務内容:・スポーツ特化WebサイトのUI/UXデザイン制作およびHTML/CSS/JavaScriptコーディング・新規/既存ページの提案デザインや自社サイト更新、コンペ向けデザイン作成・マーケティングテクノロジー新規プロダクトにおけるフロントエンド開発(React/TypeScript)・配信管理画面、Webタグ、LIFFアプリの実装と保守・技術選定、アーキテクチャ設計、半月スプリントのアジャイル開発(モブプロ・ペアプロ含む)・クライアント定例ミーティングへの同行と進行管理担当工程:要件確認、UI/UX設計、デザイン制作、フロントエンド実装、コードレビュー、技術選定、アジャイル開発、テスト、運用改善スキル:必須:・Photoshop/Illustrator/XDでのWebデザイン実務経験(5年程度)・HTML/CSSおよびJavaScriptでのコーディング経験(5年程度)・React(TypeScript)を用いたフロントエンド開発経験・チーム開発経験(コードレビュー・ペア/モブプロ)・Gitを用いたバージョン管理スキル・Sass(SCSS)などCSSメタ言語の知識尚可:・スポーツ全般への興味関心・Reactアプリケーションのライブラリ選定・設計経験(Redux,XState等)・TypeScriptによるバックエンド開発経験(Fastify等)・AWSでのインフラ構築経験( |