新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:Maya
検索結果:146件
業務内容:-コンポジット・エフェクト中心の映像制作-AfterEffectsを使用した演出表現の作成-Trapcode等プラグインを活用した映像演出の設計・調整-2D/3D素材(Maya、Photoshop等)との連携担当工程:-映像演出設計-エフェクト実装-データオーサリング-チーム内連携・レビュースキル:必須:AfterEffectsを用いた遊技機映像制作経験(3年以上)、コンポジット・エフェクト制作実務経験、プラグイン活用経験、パチンコ/パチスロ系案件実績尚可:Maya、Photoshop等による2D/3D素材連携経験、Trapcode等エフェクトプラグインに関する知見稼働場所:東京都(リモート可)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/長期案件/複数名募集 |
業務内容:-バーチャルタレントの音楽ライブ映像制作-YouTube番組向けシステム開発-3Dモデルのモーションシステム開発担当工程:-開発全般(設計・実装・テスト)スキル:必須:Unity2022、C#(オブジェクト指向プログラミング経験)、UniversalRenderPipeline(URP)、VFXGraphまたはParticleSystem、Cinemachine、Timeline尚可:UnityRecorder等映像出力プラグイン、Blender、Maya、Houdini、Photoshop、TouchDesigner、OSC通信の知識・開発経験、モーションキャプチャ・バーチャルライブ・照明連携実務経験、BGV等映像制作経験、Git/Bitbucket、Slack、Notion等ツール活用経験稼働場所:東京都(基本リモート/月2回程度出社、繁忙期は増加の可能性あり)その他:-即日開始可能-募集人数3名、所属不問-高速インターネット回線必須-PC貸与検討可(GPU搭載WindowsPC必要)-45歳以下、外国籍不可-稼働率100%(0.6%以上の相談可) |
業務内容:ゲーム内背景のデザイン、3Dモデリング、テクスチャ制作を担当。プランナーや他職種と協業し、世界観を構築。経験に応じてイベント用2Dデザインの制作・提案も実施。担当工程:3Dモデリング、テクスチャ制作、背景デザイン、(必要に応じ)2Dデザイン提案スキル:必須:3D背景モデル制作の実務経験(3年以上)尚可:手書きテクスチャ制作経験、ローポリ・モバイル向け3D背景制作経験、Unity実装経験、Maya使用経験、2Dデザイン経験稼働場所:東京都秋葉原(リモート併用、週3回出社)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム開発)/開始時期:即日開始可能 |
業務内容:-Mayaでフィールド、バトル、カットシーン用モーションの作成・調整-作成モーションをUnrealEngineへ実装担当工程:モーション制作全般、UnrealEngineでの実装作業スキル:必須:UnrealEngineでのモーション実装経験(1年以上)、Mayaでの手付モーション作成経験(3年以上)、重心を意識した自然なモーション表現、フェイシャルで感情表現が可能尚可:バトルモーションの緩急表現、UnrealEngineのレベルシーケンス使用経験、Mayaでのカメラ付き演出作成、Mayaリギング経験、SpineのUnrealEngine実装経験、モーション・演出管理経験稼働場所:東京都(常駐)その他:情報・通信・メディア業界のPC/コンシューマー向けRPGタイトル開発案件、開始時期は2025年09月01日予定、週5日勤務 |
2Dアーティスト/アバター衣装デザイン/フルリモート可 - 6日前に公開
業務内容:ガチャのパッケージデザインコンセプト設計・企画要件設計、衣装デザインの大ラフ制作、発注書作成、提出デザインのフィードバック、3D化衣装の実機確認、委託制作物のフィードバック、必要に応じた3Dテクスチャ監修担当工程:コンセプト設計、要件定義、デザイン制作、発注書作成、ディレクション、品質確認スキル:必須:若年層ファッショントレンドへの関心、3Dを考慮した2Dデザイン、ゲーム・アバターサービスでのデザイン実務経験(3年以上)、キャラクター・コスチュームデザイン経験、委託制作会社への発注書制作経験(1年以上)、デザインディレクション経験(1年以上)、Googleスプレッドシート・スライド・エクセル使用可能、Photoshop・Illustrator実務経験尚可:Maya等DCCツールでの3Dアセット制作経験、Maya/Unity/Gitの基本操作稼働場所:東京都(フルリモート可)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア、開始時期:応相談、稼働形態:応相談、勤務人数:1名、服装:私服 |
XRグラス活用UX/UI設計/3DCG制作・PoC提案/在宅メイン - 9日前に公開
業務内容:XRグラスを活用したUX/UI設計、3DCG制作、PoC設計・機能提案、仕様策定、デザイン説明・折衝、顧客ディスカッション等を担当します。担当工程:UX/UI設計、3DCG制作、PoC設計、要件定義・仕様策定、デザインレビュースキル:必須:XR領域でのUX/UI設計・制作経験、XR開発における仕様策定経験、Figma・Photoshop・Illustratorの使用経験、Blender・Maya等3DCGソフトの使用経験、テキストコミュニケーションに問題がないこと、高いセキュリティ意識、経歴を具体的に説明できること、日本語での読み書き・ヒアリング必須尚可:VR/AR/MR全般の知識、UnityやUnrealEngine等の開発経験、チームリーダー経験、英語でのコミュニケーション能力稼働場所:東京都(在宅メイン)その他:外国籍可、年齢制限なし、開始時期は相談可能、情報・通信・メディア領域のプロジェクト |
遊戯機映像制作/After Effects活用/複数名募集 - 11日前に公開
業務内容:-コンポジット・エフェクト中心のムービー制作-AfterEffectsを用いた各種演出表現の作成-Trapcode等プラグインを使用した映像演出の設計・調整-データオーサリングやチーム内連携(スキルに応じて)担当工程:映像制作全般(コンポジット・エフェクトの設計・実装)スキル:必須:AfterEffectsを用いた遊技機映像制作経験(3年以上)、コンポジット・エフェクト制作の実務経験、プラグイン活用による表現実装経験、パチンコ・パチスロ系案件への関与実績尚可:Maya、Photoshop等を用いた2D/3D素材連携経験、Trapcode等エフェクトプラグインに関する知見稼働場所:東京都(フルリモート可)その他:業種:情報・通信・メディア(エンタメ・ゲーム領域)開始時期:2025年9月〜長期勤務形態:週5日勤務、シフト制で勤務時間は相談可能対象年齢:20代〜50代が活躍中 |
3DCG背景デザイナー/ゲーム開発/秋葉原(リモート併用) - 12日前に公開
業務内容:-ゲーム内の背景デザイン、3Dモデリング、テクスチャ制作-プランナーや他職種と協業し、ゲーム世界観を構築-経験に応じてイベント用2Dデザインの制作・提案担当工程:背景デザイン、3Dモデリング、テクスチャ制作、(必要に応じ)2Dデザインスキル:必須:3D背景モデル制作の実務経験(3年以上)尚可:手書きテクスチャ制作経験、ローポリ/モバイル向け3D背景制作経験、Unity実装経験、Maya使用経験、2Dデザイン経験稼働場所:東京都・秋葉原(リモート併用、週3回出社)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム開発)開始時期:即日開始可能 |
モーションアーティスト/Unreal Engine・Maya/末広町 - 12日前に公開
業務内容:-フィールド・バトル・カットシーン用モーションの作成・調整-UnrealEngineへのモーション実装-演出意図に沿った自然で感情表現豊かなモーション表現-カメラやフェイシャルを含む演出強化(尚可スキルに応じて)担当工程:モーション制作全般、UnrealEngineへの実装スキル:必須:UnrealEngineでのモーション実装経験(1年以上)、Mayaでの手付モーション作成経験(3年以上)、重心を意識した自然なモーション表現、フェイシャルで感情表現できること尚可:緩急ある力強いバトルモーション表現、UnrealEngineのレベルシーケンス使用経験(1年以上)、Mayaでのカメラ付き演出作成経験(1年以上)、Mayaでのリギング経験(1年以上)、SpineのUnrealEngine実装経験(半年以上)、モーション・演出管理経験(1年以上)稼働場所:東京都末広町(リモート不可)その他:ゲーム・RPGタイトル向け長期案件、即日開始可能、PC貸与あり |
業務内容:-Mayaでフィールド、バトル、カットシーン用モーションの作成・調整-UnrealEngineへのモーション実装担当工程:-モーション制作全般(ハンドモーション、リギング含む)-UnrealEngineでのレベルシーケンス設定・実装スキル:必須:UnrealEngineでのモーション実装経験(1年以上)・Mayaでのハンドモーション作成経験(3年以上)・重心を意識した自然なモーション表現ができること・演出意図を理解しフェイシャルで感情表現が可能なこと尚可:バトルモーションの緩急表現スキル・UnrealEngineでのレベルシーケンス使用経験(1年以上)・Mayaでのカメラ付き演出作成経験(1年以上)・Mayaでのリギング経験(1年以上)・SpineのUnrealEngine実装経験(半年以上)・モーション・演出管理経験(1年以上)稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:ゲーム開発(コンシューマ/PC向けRPG)開始時期:即日可能デモリール提出必須演出意図の理解が求められる |
Unityエンジニア/VFX・キャラクターセットアップ/リモート併用(東京都) - 13日前に公開
業務内容:-バーチャルタレントの音楽ライブ映像制作-YouTube番組向けシステム開発-3Dモデルのモーションシステム開発担当工程:-モーションシステムの設計・実装-VFXおよびキャラクターセットアップの実装スキル:必須:-Unity2022の実務経験-C#によるオブジェクト指向プログラミング経験-UniversalRenderPipeline(URP)使用経験-VFXGraphまたはParticleSystem使用経験-Cinemachine使用経験-Timeline使用経験尚可:-UnityRecorder等映像出力プラグイン使用経験-Blender、Maya、Houdini、Photoshop、TouchDesigner等の使用経験-OSC通信に関する知識・開発経験-バーチャルライブ・モーションキャプチャ・YouTube番組制作等実務経験-Git/Bitbucket等コード管理ツール経験-Slack、Notion等コミュニケーションツール使用経験稼働場所:東京都(基本リモート、月2回程度出社)その他:-短期(初回2ヵ月)プロジェクト-募集人数3名、稼働率100%-自前のGPU搭載WindowsPCが必要、安定した高速インターネット回線必須 |
3Dモーションデザイナー/バーチャルライブ配信アプリ/家具・アバター演出 - 13日前に公開
業務内容:-家具アイテムのエフェクト演出制作-家具アイテムのモデリング調整-家具アイテムのモーション作成-アバターのモーション作成担当工程:3Dモデリング、ハンドアニメーション、エフェクト制作、Unity実装スキル:必須:Maya・Photoshopでの3Dモデル制作実務経験、MotionBuilderでのモーション制作実務経験、3DCG制作におけるキャラクターのハンドアニメーション実務経験、Unityでの実務経験尚可:ゲーム等で使用するローボリな3Dアセット制作スキル、Unity上でのAnimator設定・Animation制作スキル、UnityのParticleSystemを用いたエフェクト制作経験稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:要相談 |
Mayaリギング/3Dキャラクターセットアップ・Unity組み込み検証 - 16日前に公開
業務内容:高度なスキニング・リギング等のセットアップ、Unity上での組み込みおよび技術検証を実施担当工程:リギング・スキニング設定、Unity実装・検証スキル:必須:Mayaを使用した3Dキャラクターのセットアップ経験(ポートフォリオ必須)尚可:MEL・Python等のスクリプト作成経験、3Dモデリング・アニメーション制作経験、テクニカルアーティストとしての実務経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日稼働可能報酬:スキル見合い |
XRグラス UX/UI設計/3DCG制作/在宅勤務 - 17日前に公開
業務内容:-XRグラスを活用したUX/UI設計および3DCG制作-PoC設計・機能提案(顧客ディスカッションを通じた要件策定)-デザイン成果物の顧客説明・折衝担当工程:要件定義・UX/UI設計・3DCG制作・顧客折衝スキル:必須:XR領域でのUX/UI設計・制作経験、XR開発における仕様策定経験、Figma・Photoshop・Illustratorの実務使用経験、Blender・Mayaなどの3DCGソフト使用経験、テキストコミュニケーションに問題のない方、高いセキュリティ意識、実績を具体的に説明できる方尚可:特になし稼働場所:東京都在宅メイン、在宅またはオフィス勤務選択可その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談可能、外国籍可・年齢制限なし、日本語での読み書き・ヒアリングが可能な方 |
業務内容:-フィールド・バトル・カットシーン用モーションの作成・調整-UnrealEngineへのモーション実装-演出意図に沿った感情豊かな表現-カメラ・フェイシャル演出の強化担当工程:-モーション制作全般(作成、調整、実装、演出)スキル:必須:UnrealEngineでのモーション実装経験(1年以上)・Mayaでの手付モーション作成経験(3年以上)・重心を意識した自然なモーション表現・フェイシャルで感情表現が可能尚可:バトルモーションの力強い表現スキル・UnrealEngineのレベルシーケンス使用経験(1年以上)・Mayaでのカメラ付き演出作成経験(1年以上)・Mayaリギング経験(1年以上)・SpineのUnrealEngine実装経験(半年以上)・モーション・演出管理経験(1年以上)稼働場所:東京都(リモート可)その他:業種/情報・通信・メディア(ゲーム開発)/即日開始・長期案件/勤務時間は標準的な就業時間帯/外国籍不可 |
RPGモーションアーティスト/Maya・UnrealEngine常駐案件 - 20日前に公開
業務内容:-Mayaを使用し、フィールド・バトル・カットシーン用のモーションを作成・調整-作成したモーションをUnrealEngineへ実装担当工程:-モーション作成、調整、UnrealEngineへの実装スキル:必須:-UnrealEngineでのモーション実装経験(実務1年以上)-Mayaでのモーション作成経験(実務3年以上)-重心を意識した自然なモーション表現ができること-演出意図を理解し、フェイシャルで感情表現ができること尚可:-緩急のある力強いバトルモーション表現スキル-UnrealEngineのレベルシーケンス使用経験(実務1年以上)-Mayaでのカメラ付き演出作成経験(実務1年以上)-Mayaでのリギング経験(実務1年以上)-SpineのUnrealEngine実装経験(実務半年以上)-モーション・演出管理経験(実務1年以上)稼働場所:東京都内常駐その他:-業種:情報・通信・メディア(ゲーム開発)-開始時期:2025年9月1日-勤務形態:週5日常駐-チーム規模:2~5名-募集人数:1名 |
Unityエンジニア/VFX・キャラクターセットアップ/バーチャルライブ開発 - 20日前に公開
業務内容:-バーチャルタレントの音楽ライブ映像制作-YouTube番組向けシステム開発-3Dモデルのモーションシステム開発担当工程:設計、実装、テスト、デバッグスキル:必須:Unity2022、C#、オブジェクト指向プログラミング、UniversalRenderPipeline(URP)、VFXGraphまたはParticleSystem、Cinemachine、Timeline尚可:UnityRecorder等映像出力プラグイン、Blender・Maya・Houdini・Photoshop・TouchDesigner等のツール、OSC通信の知識・開発経験、バーチャルライブ・モーションキャプチャ・映像制作の実務経験、Git/Bitbucketによるコード管理、Slack・Notion等でのチームコミュニケーション稼働場所:東京都(基本リモート、月2回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能勤務時間はフレックス対応可自己所有のGPU搭載WindowsPCが必須、またはPC貸与の検討あり高速インターネット回線必須 |
業務内容:-RPGゲームのインゲームアニメーション(手付け)作成-カットシーン演出用アニメーション(手付け)作成-カットシーンの簡易カメラワーク作成-会話シーンのエモートアニメーション(手付け)作成-ゲームエンジンへのデータ出力・確認担当工程:-3DCGアニメーション制作-カメラワーク設定-データ出力・検証スキル:必須:3DCGアニメーション実務経験2年以上、Maya実務使用経験2年以上尚可:UnrealEngine4/5使用経験、モンスター向けバトルアニメーション作成経験、アドベンチャー/RPGの会話シーンエモーション制作経験稼働場所:東京都内常駐(週5日)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム開発)/開始時期:即日または相談可/外国籍OK、年齢層25〜45歳/チーム規模30名以上 |
業務内容:PC/コンシューマー向けRPGにおけるキャラクター、バトル、カットシーンのモーション制作とUnrealEngineへの実装を担当。演出意図を反映した自然で表情豊かな動きを作成し、クオリティコントロールや演出・カメラとの連携も行う。担当工程:手付モーション作成(Maya)、UnrealEngineへの実装・調整、レベルシーケンス設定、クオリティチェック、演出・カメラ連携。スキル:必須:UnrealEngineでのモーション実装経験(1年以上)、Mayaでの手付モーション作成経験(3年以上)、重心・リズム・間を意識した自然な動きの表現、演出意図を理解しフェイシャルで感情表現ができること尚可:バトルアクションの緩急表現、UEレベルシーケンス使用経験(1年以上)、Mayaでのカメラ付き演出・リギング経験(各1年以上)、SpineからUEへの実装経験、モーション・演出の進行管理経験稼働場所:東京(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト形態:長期、開始時期:9月、使用機材:PC貸与、勤務時間:要確認 |
After Effects フルリモート/遊技機映像制作(3D) - 27日前に公開
業務内容:-AfterEffectsを使用したコンポジット・エフェクト中心の映像制作-遊技機向け演出表現の設計・調整-プラグイン(例:Trapcode)を活用した映像演出-2D/3D素材(Maya、Photoshop等)との連携・データオーサリング-チーム内でのデータ受け渡しや進行管理担当工程:-演出設計-エフェクト実装-素材連携・合成-データオーサリングと納品スキル:必須:AfterEffectsによる遊技機映像制作実務経験(3年以上)、コンポジット・エフェクト制作経験、プラグイン活用経験、パチンコ・パチスロ系案件経験尚可:AfterEffectsの高度な知識、Trapcode等エフェクトプラグイン経験、Maya・Photoshop等を用いた2D/3D素材連携経験稼働場所:フルリモート(東京都在住者対象)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア、エンターテインメント系開始時期:10月開始の長期案件、11月以降も継続予定募集人数:3名 |
業務内容:-バーチャルタレントの音楽ライブ映像制作-YouTube番組向けシステム開発-3Dモデルのモーションシステム開発担当工程:-要件定義・設計・実装・テスト・デバッグ・パフォーマンスチューニングスキル:必須:Unity2022、C#実務経験、オブジェクト指向プログラミング(C#)、UniversalRenderPipeline(URP)使用経験、VFXGraphまたはParticleSystem使用経験、Cinemachine使用経験、Timeline使用経験尚可:UnityRecorder等映像出力プラグイン使用経験、Blender・Maya・Houdini・Photoshop・TouchDesigner等のツール使用経験、OSC通信に関する知識・開発経験、バーチャルライブ・モーションキャプチャ・YouTube番組制作等の実務経験、Git/Bitbucket、Slack、Notionなどのツール活用経験稼働場所:東京都(基本リモート、月数回の出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア(バーチャルタレント関連)開始時期:即日開始可フレックス勤務検討可、夜間時差勤務対応可能、GPU搭載WindowsPC必須、高速インターネット回線必須 |
業務内容:Unity(Shuriken)を使用したエフェクト制作・組込・オーサリング担当工程:エフェクトの企画・制作・実装・オーサリング全般スキル:必須:Unity(Shuriken)での開発経験、AfterEffects/Photoshopによるエフェクト素材制作経験、MAYA等での簡易3Dエフェクトモデル制作経験、手書きエフェクト素材制作またはイラスト制作スキル(爆発等のアニメーション再現が可能)尚可:手書きエフェクト素材の作成経験(特に爆発等)、カット演出の制作経験、ShaderGraphを用いたマテリアル制作経験、Unity以外のリアルタイムパーティクルツール(BISHAMON、UE4等)でのエフェクト制作経験稼働場所:東京都新宿区西新宿(リモート可)その他:情報・通信・メディア(ゲーム開発)分野、稼働開始は9月、ポートフォリオ(MP4形式)提出必須 |
2Dアーティスト/アバター衣装ガチャデザイン/フルリモート可 - 27日前に公開
業務内容:-ガチャパッケージのコンセプト設計・企画要件設計-他セクション(3D、PM、エンジニア等)との調整・コミュニケーション-衣装デザインのラフ作成、発注書作成、外注先へのフィードバック-3D化された衣装の実機確認・テクスチャ監修(経験に応じて)担当工程:企画・要件定義、デザイン制作、外注管理、ディレクション、テクスチャ監修スキル:必須:若年層向けファッショントレンドへの関心、2Dデザインで3Dを考慮できる能力、3Dゲームやアバターサービスでのデザイン実務経験(3年以上)、キャラクター・コスチュームデザイン経験、発注書制作経験(1年以上)、デザインディレクション経験(1年以上)、Googleスプレッドシート・スライド・Excel、Photoshop・Illustrator実務経験、ポートフォリオに3面図等の衣装デザイン画を含むこと尚可:Maya等のDCCツールでの3Dアセット制作経験、Maya、Unity、Gitの基本操作稼働場所:東京都(フルリモート可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:要相談 |
モーションアーティスト/スマートフォンゲーム/渋谷 - 30日前に公開
業務内容:-モーションキャプチャデータの調整-キャラクターのボディ・フェイシャルアニメーション制作-カットシーン・ライブ演出のカメラ制作-外部委託先との連絡窓口(データチェック・進行管理)-Unityを使用した制作・調整担当工程:モーション制作全般/データ修正/カメラ演出設計/外部委託管理/Unity実装スキル:必須:-Mayaを用いたモーション制作経験-モーションキャプチャデータの修正・編集経験尚可:-MotionBuilderの知識・経験-映像コンポジット経験-AdobePhotoshop、AfterEffectsの基本的知識-Unity等ゲームエンジンを使用したモーション実装経験-カットシーン制作経験-フェイシャルアニメーション制作経験稼働場所:東京都渋谷区(リモートなし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能年齢条件:40代前半まで外国籍:不可 |
業務内容:-3D背景モデル(地形・建築物等)の制作-Unityでのライティング設定、ベイク、ライトマップ生成-SubstancePainterを用いたテクスチャ作成-作成アセットのゲームデータへの組み込みと仕上げ担当工程:モデリング、テクスチャリング、ライティング、アセット統合スキル:必須:Unity実務使用経験、Maya実務使用経験、背景モデリング実務経験5年以上、地形モデル作成経験、SubstancePainter使用経験、モバイルまたはコンシューマゲームでのマップ制作経験、Unityでのライティング(ベイク・ライトマップ)経験尚可:画作りに関する知見、処理負荷・データサイズとクオリティのバランスを意識したアセット制作スキル稼働場所:東京都内(本社)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム開発)/即日着任可能(初回契約2ヶ月)/就業時間10:00〜19:00/原則出社 |