新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:Microsoft
検索結果:2469件
業務内容:商業・産業印刷機向けプリンタドライバおよびプリントシステム管理アプリの設計・評価プロジェクトにおけるPMO業務。進捗管理、顧客折衝、海外ベンダーとのブリッジ、問い合わせ対応、新OS対応評価を担当。担当工程:要件確認、進捗管理、課題管理、品質管理、評価計画策定、顧客折衝、ベンダーコントロールスキル:必須:・PMまたはPMO経験2年以上・ベンダー調整を含む顧客対応経験・複合機/商業・産業印刷機/プリンタに関する知識または開発・評価経験・MicrosoftOffice(Excel、Wordなど)の利用経験・主体的かつ能動的なコミュニケーション力尚可:・複合機プリンタの開発・評価経験・英会話力(長文読解に抵抗がないこと)稼働場所:東京都/週1〜2日リモート併用/各月で土曜出勤日ありその他:業種:電機・電子・精密機器開始時期:9月開始予定、長期見込み勤務時間:9:00〜18:00(休憩1h)外国籍不可年齢目安:50代前半まで |
業務内容:Microsoft365環境(Exchange,EMS,Intune,Teams,SharePointなど)の導入および運用支援を担当します。環境設定やオブジェクト登録、問い合わせ対応、運用手順書などのドキュメント作成、利用者向け説明会の実施を行います。担当工程:要件ヒアリング、環境設定、運用設計、テスト、移行支援、運用保守、利用者教育スキル:必須:・Microsoft365管理者としての運用経験・Exchange/Intune/Teams等におけるトラブルシュートスキル尚可:・Microsoft365導入経験・要件定義や設計の経験稼働場所:神奈川県(週1出社・その他リモート)その他:開始時期:8月開始予定(応相談)/長期案件業種:情報・通信・メディア勤務時間:9:00~17:30募集人数:2名出張対応・休日稼働の可能性あり年齢不問国籍:日本 |
業務内容:・Azureを基盤とするMicrosoft365関連アプリ/システムの運用・保守部門におけるPMO業務・部門横断の進捗および課題状況の取りまとめ・他部門とのスケジュール調整および連携窓口対応・会議ファシリテーションと状況報告資料の作成・PMやチームリーダー補佐(課題管理、作業管理、コミュニケーション支援)・他組織からの相談対応および派生プロジェクト立ち上げ支援担当工程:企画・計画、プロジェクト管理、運用・保守、課題管理、報告資料作成スキル:必須:・顧客およびPM向けの高いコミュニケーション力・課題の深掘りと段取りを行う問題解決力・PMまたはPMOとしての実務経験尚可:・Azure基盤でのアプリ/システム開発経験・Azure基盤案件でのPMO経験・派生プロジェクト立ち上げにおける課題整理や提案書作成経験稼働場所:東京都内オフィス常駐(愛知県拠点への出社は基本なし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日期間:長期予定勤務時間目安:10:00〜19:00外国籍不可PC貸与あり |
業務内容:既存プライベートクラウド環境をMicrosoftAzureへ移行し、DMZ環境・DR機能・バックアップ・監視・ジョブ管理などのオプションサービスを再構築する。VNet、Firewall、VM、ApplicationGateway、SiteRecovery、LoadBalancer、AutoScaling、Backup、Storage、Monitor、LogAnalytics、Automationなどの設計・構築を行い、PoCによる要件定義、詳細設計、テスト、および関係者との調整を担当。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用設計調整スキル:必須:・Azureネットワーク(VNet、PrivateDNSzone、ルートテーブル等)の詳細設計・構築経験・AzureFirewall、VM、ApplicationGateway(WAF)、SiteRecovery、LoadBalancer等の構築経験・基本設計書から詳細設計への落とし込みスキル・構築からテストまでの一貫した実務経験・円滑なコミュニケーション能力尚可:・Azure基本設計の経験・AzureMonitor、LogAnalytics、Automationの運用設計・構築経験稼働場所:東京都/基本フルリモート(初日のPCセットアップ等で出社の可能性あり)その他:情報・通信・メディア業向 |
業務内容:音声認識ソリューションを活用したWebアプリケーションの保守および追加開発を担当します。基本設計、詳細設計、製造、試験、リリース対応までをスクラム体制で実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、リリーススキル:必須:・PHPでの開発経験5年以上・Laravelでの開発経験3年以上・基本設計からリリースまでの一連の工程経験・スクラム開発の経験または知見尚可:・SQLServerまたはPostgreSQLの設計開発経験・MicrosoftAzureを利用したWebアプリ開発経験・Apacheに関する知識・テストコード実装の習慣稼働場所:東京都/フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月予定チーム規模:スクラムチーム(2名募集)勤務時間:9:30~17:30(フレックスあり) |
業務内容:製造業の基幹システムを新アーキテクチャへ置き換えるプロジェクトに参画し、Java(SpringBoot)およびReact/TypeScriptを用いたサーバサイド・フロントエンドの設計〜テストを一貫して担当します。AWSAurora(MySQL)を利用したデータベース設計や、GitHubを用いたコード管理、Slack・MicrosoftTeamsでのコミュニケーションも行います。チーム全体は約20名、うち開発チームは5〜10名規模です。担当工程:基本設計/詳細設計/実装/単体・結合テストスキル:必須:Reactでの開発経験4か月以上/SPA開発経験1年以上/Java1.8以上+SpringBoot開発経験5年以上/Javaの基本設計経験2年以上/HibernateなどORマッパーの知識/リーダーまたはサブリーダー経験尚可:AWSAuroraやTypeScriptを用いた実務経験稼働場所:東京都客先拠点常勤(原則オンサイト)その他:業種:機械・重工業(製造業系)勤務時間:10:00〜19:00(休憩1h)/私服・ビジネスカジュアル可/顧客貸与PCあり/先行フェーズのため1名を募集し、進捗に応じて増員予定/開始時期は即日または応相談 |
業務内容:大手企業内SOCにおいて、MicrosoftDefender/Sentinelを活用した監視・分析を中心に、Tier2としてのインシデントレスポンス、ログおよびプロセスの詳細調査、報告書作成を実施。英語チャットやメールによるコミュニケーションは翻訳ソフトを併用して対応する。担当工程:運用監視、インシデントレスポンス、分析、改善提案スキル:必須:・セキュリティ業務経験・SOCでのインシデントレスポンス経験(2年以上)・MicrosoftDefenderまたはSentinelの運用経験・ビジネスコミュニケーションスキル・翻訳ソフトを用いた英語チャット/メール対応尚可:・Tier2レベルでのログ/プロセス分析経験・DefenderおよびSentinel双方の実務経験・英語の読み書きスキル・週1回程度の出社が可能稼働場所:東京都/基本リモート(週1出社推奨)その他:長期参画前提(1年以上)募集人数:1名 |
業務内容:医療機関向け内視鏡パッケージを各病院に導入し、現地サーバの設定、運用保守、顧客折衝、導入後の研修対応を担います。全国の医療施設を対象とするため、状況に応じて出張対応が発生します。担当工程:要件確認、導入計画策定、環境構築、テスト、リリース、運用保守、顧客トレーニングスキル:必須:・OracleまたはMicrosoftSQLServerの構築・運用経験・医療スタッフや社内メンバーとの円滑なコミュニケーション力・全国出張に対応可能なこと尚可:・ITパッケージ製品の導入・運用・保守経験・顧客対応または折衝経験・医療システムの知識稼働場所:愛知県・東京都・福岡県を中心に全国出張その他:業種:医療・ヘルスケア年齢目安:26~45歳程度出張費・宿泊費別途支給、休日出勤時は代休取得可 |
業務内容:Microsoft365に関する一次・二次問い合わせ対応を中心に、PCや周辺機器のキッティング、社内ユーザー向けヘルプデスク、関連ドキュメントの作成・更新を担当します。担当工程:運用・保守、サポートスキル:必須:・情報システム部門での実務経験・Microsoft365(ExchangeOnline、SharePointOnlineなど)の運用経験・ヘルプデスクおよびPCキッティングの経験尚可:・ユーザー向けマニュアルや手順書の作成経験稼働場所:東京都(出社、リモートなし)その他:・社内情報システム部門向け案件・女性の方を優先 |
業務内容:自治体向けネットワーク基盤の再構築プロジェクトにおいて、設計方針の策定、設計書レビュー、顧客調整・問い合わせ対応、進捗および課題管理、計画資料作成、運用保守フェーズの取り纏めを行います。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、レビュー、進捗・課題管理、運用保守スキル:必須:・ネットワーク、クラウド、ゼロトラスト、認証、Microsoft365などインフラ基盤の設計・構築経験・50名以上の体制による基盤システム設計・構築プロジェクトでのプロジェクトリーダー経験・設計方針決定および顧客向け資料作成・報告経験尚可:・高いコミュニケーション能力稼働場所:大阪府(常駐)その他:業種:官公庁・自治体年齢制限なし |
業務内容:建設工事向け情報共有システムの新規設計・開発と、既存システムのバージョンアップ・追加開発を担当します。MicrosoftAzure上でJava/SpringBootとAngularを用いたアプリケーション実装、RESTAPI設計、PostgreSQLデータベース設計・開発を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合・システム試験、導入スキル:必須:・JavaWebシステム設計・開発経験3年以上・顧客折衝を含むコミュニケーションスキル・チームリーダー経験・長期参画が可能なこと尚可:・MicrosoftAzure環境での開発経験稼働場所:大阪府(原則常駐)その他:業種:不動産・建設開始時期:2025年9月または10月予定募集人数:1名長期プロジェクト |
業務内容:Microsoft365製品(Exchange、EMS、Teams、SharePointなど)の導入および運用支援を担当します。環境設定、オブジェクト登録、問い合わせ対応、運用ドキュメント作成、ユーザー向け説明会の実施を行い、PowerShellなどのスクリプトを用いて運用効率化を図ります。担当工程:要件定義、設計、構築、運用、保守、サポートスキル:必須:・Microsoft365管理者としての運用経験・PowerShell等を用いたトラブルシュートスキル尚可:・Microsoft365導入プロジェクト経験・要件定義および設計経験稼働場所:神奈川県(週1出社・週4リモート)その他:情報・通信・メディア業/開始時期:即日または応相談/勤務時間9:00〜17:30/外出・出張対応や休日稼働の可能性あり/募集人数1名/年齢目安~50歳/外国籍不可 |
業務内容:-Microsoft365各種サービス(Entra,Exchange,EMS,Teams,SharePointなど)の設定・管理-オブジェクト登録およびアカウント管理-問い合わせ対応およびトラブルシュート-ドキュメント作成と利用者向け説明会の実施担当工程:要件ヒアリング/環境設定・構築/運用保守/ドキュメント作成・教育スキル:必須:-Microsoft365管理者としての運用経験-トラブルシュートスキル尚可:-Microsoft365導入経験-要件定義・設計経験-PowerShellによる自動化スクリプト作成経験稼働場所:神奈川県(テレワーク併用・週1出社)その他:-業種:情報・通信・メディア-勤務時間09:00~17:30(実働7.75h)-利用ツール:PowerShellなど-外出・出張、休日稼働の可能性あり-募集人数1~2名-外国籍可(日本語ネイティブレベル) |
業務内容:Microsoft365環境(Entra、Exchange、EMS、Teams、SharePoint等)の設定・運用、オブジェクト登録・管理、問い合わせ対応、各種ドキュメント作成および社内説明会対応を実施します。PowerShell等のツールを用いた運用自動化や改善活動を含みます。担当工程:要件ヒアリング、設定、運用、トラブルシュート、ドキュメント作成、説明会実施スキル:必須:Microsoft365管理者としての運用経験/トラブルシュートスキル尚可:Microsoft365導入経験/要件定義・設計経験/PowerShell利用経験稼働場所:神奈川県(テレワーク中心、週1回程度出社)その他:開始時期8月予定/長期想定/勤務時間09:00〜17:30(実働7.75h)/外出・出張・休日稼働の可能性あり/年齢上限45歳程度/外国籍可(日本語ネイティブレベル)/募集人数1〜2名 |
業務内容:既存のMicrosoftAccessで稼働中の放送使用データ登録整備機能をPHPバッチ処理へ移行し、機能修正・追加開発を行います。要件取りまとめ、技術調査、ドキュメント整備を含め、リーダーとして自走しながらチームを牽引していただきます。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/結合テスト/保守運用スキル:必須:・PHPバックエンド開発経験5年以上・Java開発経験1年以上・チームリーダーおよびコードレビュー経験・PostgreSQL利用経験3年以上・HTML/CSS/JavaScriptによるフロントエンド開発経験・Git利用経験尚可:・MicrosoftAccess実装経験・ZendFramework使用経験・Jasper利用経験稼働場所:東京都/基本フルリモート(初日〜2週間程度は出社)その他:業種:情報・通信・メディア貸与PCあり年齢上限45歳程度外国籍不可地方在住不可(通勤圏内を想定) |
業務内容:Microsoft365およびMicrosoftEntraを中心としたサービスの調査・検証・構築・導入・運用保守を担当します。既存サービス(Teams、ExchangeOnline〈カレンダー〉、Intune、VivaEngage等)の改善施策を推進し、SharePointOnline、OneDrive、ExchangeOnline(メール機能)など新規サービスの導入準備やEntraの条件付きアクセス、セルフパスワードリセット機能の検討も行います。また、ドキュメント作成やユーザサポート、運用設計も含まれます。担当工程:調査・検証、基本設計、詳細設計、構築、導入、運用保守、ドキュメント作成、ユーザサポートスキル:必須:Microsoft365全般の構築・保守経験/MicrosoftEntra(旧AzureAD)の構築・保守経験/幅広い技術領域への探究心と能動的な行動力尚可:SharePointOnlineの知識・導入経験/ExchangeOnline(メール機能)の知識・経験/MicrosoftEntraADの詳細設計・運用経験/WindowsServer・ActiveDirectoryの構築・保守経験稼働場所:千葉県(顧客先に常駐)その他:業種:保険期間:即日~長期(開始日調整可)勤務時間:9:00〜1 |
業務内容:Azure上でのリソース作成・変更、MicrosoftTeams向けAIチャットボットアプリの開発・カスタマイズ、AI開発ベンダーとの調整・進捗管理、成果物レビューおよび設計書の修正・新規作成を実施し、若手中心のチームでアジャイル開発を推進します。担当工程:詳細設計、製造、テスト、リリース、運用支援、ドキュメント作成・レビュースキル:必須:・Azureでの詳細設計から開発までの経験・高いコミュニケーション力と自走力尚可:・基本設計のリード経験・AzureAIFoundry、AppService、CosmosDB、AzureStorage、AIAgentServiceの利用経験・MicrosoftTeamsチャットボット開発経験・AI関連の知見稼働場所:東京都(リモート併用、週2〜3日出社)その他:アジャイル開発体制、設計書修正が主業務だが新規作成の可能性あり、若手中心チームでの増員枠 |
業務内容:-AzureSynapseAnalyticsを中心としたデータ集約基盤の運用保守(日次バッチ確認、データ追加時の要件定義~リリース、RPA定義修正など)-AzureDataLakeStorage・AzureSQLDatabase・API/RPA(Python)による自動データ集約機構の維持-Azureガバナンスとロール割り当てなど各種ルールの策定-顧客メンバーへのAzureスキルトランスファーおよび運用引継ぎ-トラブルシューティングと改善提案担当工程:運用保守、要件定義、設計、構築、テスト、リリース、ドキュメンテーション、教育スキル:必須:-AzureSynapseAnalytics・AzureDataLakeStorageの実務経験-Azure環境でのインフラ設計・構築・運用経験(2年以上)-PowerShellまたはAzureCLIによる運用自動化・API連携経験-システム障害発生時のトラブルシューティング能力-Microsoft製品の仕様変更対応経験-開発・運用担当者との円滑なコミュニケーションスキル尚可:-AzureAppService・AzureSQLDatabase・AzureStorageの経験-MicrosoftAzure関連資格-設計ドキュメント作成スキル-自発的な課題解決力・情報収集力稼働場所:フルリモート(初回のみ東京都で |
業務内容:Microsoft365(SharePoint、OneDrive、Teams、PowerAutomateなど)の新サービス導入準備、テスト設計・実施、運用設計を担当し、リリース後の運用および障害対応、ユーザーサポートを行います。担当工程:要件確認/設計/構築・導入/テスト/運用・保守/障害対応スキル:必須:Microsoft365環境の運用経験、Powershellを用いた業務経験尚可:特になし稼働場所:千葉県(オンサイト中心)その他:業種:保険開始時期:即日または応相談期間:長期予定 |
業務内容:-PowerShellを用いたスクリプトの開発およびテスト-ActiveDirectoryモジュールを利用した自動化処理の実装-Windows端末環境の運用・管理支援-AD、グループポリシー、端末管理などインフラ領域の基本運用担当工程:-設計-開発-テスト-運用サポートスキル:必須:-PowerShellでのスクリプト作成・テスト経験(ActiveDirectoryモジュール利用)-Windows端末環境の運用/管理経験-AD・グループポリシー・端末管理に関する基礎知識-円滑なコミュニケーションを取りながら業務を遂行できる方尚可:-MicrosoftEntraID(旧AzureAD)またはMicrosoftIntuneの利用経験-MicrosoftGraphAPI(PowerShell/REST)の利用経験-MEM/EndpointManagerなどモダン管理環境での構成管理・自動化経験稼働場所:東京都/基本リモート(必要に応じて出社)その他:-8月開始予定-初回約3ヶ月、以後3ヶ月ごとに更新予定-チーム規模19名(20〜50代が参画)-業種:情報・通信・メディア |
業務内容:Microsoft365環境のレビュー・調査・検証、構築、運用、イレギュラー発生時の判断および対応、技術ドキュメント作成を担当します。システム管理者向けの技術サポートも実施し、既存環境の改善提案や設定変更を主体的に行います。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守、ドキュメント作成、サポートスキル:必須:・Microsoft365全般の知識・Microsoft365を一人称で構築できる経験・3年以上の運用経験(単純オペレーションのみは不可)・システム管理者向けサポート経験・イレギュラー発生時の判断・相談対応能力・安定した勤怠尚可:・Azure環境の構築経験・顧客向け技術ドキュメント作成経験・レギュレーションに準拠したドキュメント作成スキル稼働場所:東京都/リモート併用(週1出社)その他:情報・通信・メディア業種長期想定募集人数:1名外国籍不可地方在住不可(週1出社必須)年齢は40代までが優先 |
業務内容:・Access/Excel製EUCツールの現状調査・OSおよびOfficeバージョンアップに伴う改修方針の検討・PowerPlatformへの移行可否検討・長期対応計画の作成および事前検証・テストケース作成、不具合再現と修正確認担当工程:企画・方針策定、計画立案、要件整理、事前検証、テストスキル:必須:・MicrosoftOffice(Excel・Access)実務経験5年以上・Excel:関数、マクロ(VBA)、ピボットテーブル、外部データ接続・Access:テーブル、クエリ、フォーム、レポート、マクロ、VBA・VBAコードの読解・修正能力・テストケース作成および検証経験・コミュニケーション能力尚可:・OS/Officeバージョンアップ検証経験・PowerPlatformでの開発経験稼働場所:東京都(常駐、リモート不可)その他:業種:銀行・信託開始時期:2025年7月22日または8月開始予定期間:2025年9月まで(延長の可能性あり)外国籍不可年齢目安:50代前半まで副業などによる業務時間制限がある場合は事前申告必須 |
業務内容:証明書発行サービスの機能追加・改修に伴う要件定義、基本設計、システムテスト、受入テストを担当し、あわせて運用保守(死活監視、アラート調査、QA対応、課題管理)を行います。関係チームや他社と連携し、仕様調整や課題解決を推進していただきます。担当工程:要件定義、基本設計、システムテスト、受入テスト、運用保守スキル:必須:・要件定義および設計ドキュメント作成経験・テストケース作成および実施経験・主体的に課題を発見し推進できるコミュニケーション力尚可:・JMeterまたはSeleniumの利用経験・C#ソース読解力・MicrosoftSQLServerまたはOracleSQLの利用経験・Azureの利用経験稼働場所:東京都フル出社その他:業種:情報・通信・メディア期間:即日開始、長期予定勤務時間:09:00~17:15(休憩45分)年齢目安:45歳くらいまで私物のWindows11ProノートPCを持参し、離任時に初期化必須 |
業務内容:既存プライベートクラウド環境をMicrosoftAzureへ移行し、DMZ、DR、バックアップ、監視、ジョブ管理などの共通サービスメニューをPoCを通して整備・開発します。移行に伴う要件定義から設計、構築、テスト、関係者調整までを担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース支援スキル:必須:・Azure環境での基本設計~詳細設計、構築、テスト経験・以下いずれかのAzureサービス実務経験-VNet、PrivateDNSZone、ルートテーブルなどネットワーク関連-AzureFirewall-AzureVirtualMachines-AzureApplicationGateway(WAF)-AzureSiteRecovery-AzureLoadBalancer/AutoScaling-AzureBackup/Storage-AzureMonitor/LogAnalytics/AzureAutomation・関係者と円滑に調整できるコミュニケーション能力尚可:・基本設計フェーズのリード経験・上記複数サービスでの設計・構築実務稼働場所:フルリモート(必要時のみ東京都内オフィス出社)その他:・期間:2025年8月~2025年12月(延長の可能性あり)・就業時間:9:00~17:20想定・PC貸与あり |
業務内容:サーバサイド(Java/SpringBoot)およびフロントエンド(Angular、React、Next.js)の設計・開発・テストを行い、顧客と協働してプロジェクト管理Webサービスのビジネス要件検討や構築を推進します。担当工程:要件検討、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:・Javaでの開発経験5年以上・JavaScriptでの開発経験・Next.jsでの開発経験・SQLを用いたDB設計・操作経験・SpringBootでの開発経験尚可:・Angular(TypeScript)またはReactの開発経験・SPA開発経験・GeneXus、Linux、PostgreSQL、MyBatis、MicrosoftAzure、Docker、Kubernetesの利用経験稼働場所:東京都/基本リモート(必要に応じて出社)その他:開始時期:8月開始予定 |