新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:Microsoft

検索結果:2469件
業務内容:インフラ全体最適化フレームワークを使用して、以下の業務を行う。-ITインフラの現状課題分析-全体可視化-現状調査・分析-インフラ資産サーベイシートの作成支援-サーベイシートへの記入依頼-収集結果の集計・成型、追加ヒアリング-インフラ管理台帳の作成-現状可視化-インフラ構成図の作成支援-プロジェクト管理業務-会議調整-課題管理-議事録作成-受領資料の管理担当工程:PMOスキル:【必須】-一般的なITインフラの知識-MicrosoftOffice(EXCEL,PowerPoint)の操作知識、ピボットテーブル利用可能-適切な折衝ができるコミュニケーションスキル-ビジネスマナー【尚可】-ITインフラ基盤の全体最適化プロジェクトへの参画経験-PMP資格期間:3ヶ月間稼働場所:フルリモート都道府県:東京都業種業界:情報・通信・メディア
金額:880,000円/月
業務内容:某大手企業からスピンアウトした企業での情報システム環境移行支援。Windows製品のドメインを新企業のものに移行する作業が中心。ActiveDirectoryはオンプレミスとAzure上の両方に存在しており、一本化も検討予定。担当工程:構想から実行フェーズまでの調査ベース対応。ActiveDirectoryを利用したWindowsドメインの移行、Microsoft365(OneDrive、SharePoint)の対応を含む。スキル:-ActiveDirectoryを利用したWindowsドメインの移行の知見-Microsoft365(OneDrive、SharePoint)の知識-構想から実行フェーズまでの調査ベース対応能力-分社化や社名変更に伴うドメイン変更時のActiveDirectory/M365移行経験があれば望ましい稼働場所:大阪府(基本リモート可能)業種:情報・通信・メディア
金額:740,000~930,000円/月
業務内容:Microsoft365E5アプリの運用、管理EntraID、Intune、Exchange、Defenderの管理トラブルシューティング、テクニカルサポートEntraID・M365認証管理(EntraID連携依頼受付、検証、検証結果報告、実装作業)Intune管理海外各国IT部門からのトラブル対応海外各国IT担当者との折衝、交渉必要スキル:OAuth2/SAML/OIDC/SSOの実務レベルの理解と設定経験トラブルシューティングおよびテクニカルサポート経験英語を使ったコミュニケーション能力コミュニケーション能力尚可スキル:EntraID(旧AzureAD)のOAuth2/SAML/OIDC設定・運用経験SaaSアプリの認証・認可設定経験勤務地:神奈川県業種:情報・通信・メディアその他:明るく協調性があり、前向きな姿勢責任感を持って業務に当たれる方長期で本業務を行える方
金額:700,000円/月
業務内容:銀行業務で使用しているEUCツール(Access、EXCEL)のOSバージョンアップに伴う改修またはPowerPlatformへの切替を検討する案件。対応方針の検討、長期対応計画作成、事前検証を行う。担当工程:-対応方針検討-長期対応計画作成-バージョンアップの事前検証スキル:必要要件:-MicrosoftOffice製品の操作経験(Excel:関数、マクロ、ピボットテーブル、外部データ接続など、Access:テーブル、クエリ、フォーム、レポート、マクロ、VBAの理解)-VBA:コードの読解・修正能力-テスト・検証経験(テストケース作成、不具合再現・報告・修正確認、ユーザー視点での操作確認)-積極的なコミュニケーション能力尚可要件:-OS、Office製品のバージョンアップ検証経験-PowerPlatformでの開発経験その他:-業種:金融・保険業-場所:東京都-リモートワーク不可
金額:560,000円/月
業務内容:某大手企業に対してM365の導入を支援するプロジェクトマネジメント業務。お客様側にPMが立っているが、マンパワー不足のため追加募集。担当工程:プロジェクトマネジメントスキル:-M365、Microsoft365、Exchangeの構築経験(必須)-PM/PMOなどでのマネジメント経験-コミュニケーション力その他:-開始日は相談可能-長期案件-東京都-基本出社・リモート相談可能
金額:600,000円/月
業務内容:セキュリティ企業のイントラネットワーク設計構築・維持運用業務。主な業務は以下の通り:-MicrosoftMPSA契約ライセンスに関するサポート-AD関連申請・PC調達関連申請のサポート-配布グループ、セキュリティグループ、リソースメールボックス、共有メールボックスの新規作成のサポート-人事イベント対応、Microsoft365関連対応に関するお問合せの対応-拠点LANの管理運用サービス提供担当工程:設計、構築、運用保守スキル:-課題管理、ベンダー調査による解決スキル-社内インフラ、PCの管理、運用経験-ネットワークの管理、運用経験-セキュリティ対策・障害対応-ライセンス管理、運用経験-運用担当のマネジメント経験尚可スキル:-プロジェクト立ち上げ経験-他ベンダーからの業務移管経験その他:-勤務地:東京都、神奈川県-就業時間:9:00~18:00(早朝対応の可能性あり)-出張あり-面談:1回(オンライン予定)業種:情報・通信・メディア
金額:560,000円/月
業務内容:インクジェット機用評価環境(シミュレータ)の開発。要件定義、設計、開発、テスト、リリース、保守運用を担当。不具合対応、シミュレータ環境評価、リリース対応も含む。担当工程:要件定義から保守運用まで全工程スキル:必須:-Windows/Linux環境での開発経験-C++/C#による開発経験-日本語でのコミュニケーション能力-MicrosoftOffice(Word・Excel)を用いた資料作成経験-Word:レイアウト調整、変更履歴使用-Excel:関数、ピボットテーブル使用尚可:-プロダクションプリンタの知識・開発・評価経験-システムテスト自動化(Selenium/TestComplete等)の知見-上流工程から開発工程までの一連の経験-基礎的な英語コミュニケーションスキルその他条件:-勤務地:愛知県-期間:2023年7月から終了未定-勤務時間:9:00~18:00※業務によって変動あり-年4回程度、土曜出勤あり-残業あり-週1~2回程度のリモート可(応相談)-外国籍可(日本語での基礎的なコミュニケーションスキルがある方)
金額:560,000~600,000円/月
業務内容:AzureDatabricks/Fabricを中心としたデータ分析基盤の設計/構築/実装をリード。SQL、ETL、PySpark、Databricksを活用し、Lakehouseアーキテクチャに沿った分析ソリューションを開発。要件定義からデリバリー、技術リード、ドキュメント化までを担当。担当工程:要件定義、設計、構築、実装、デリバリー、技術リード、ドキュメント化スキル:必須:-日本語/英語バイリンガル-テクニカルリードの経験-AzureDatabricksもしくはPySparkを用いた開発経験-SQLによるクエリ開発経験-Azureサービスとの連携経験(AzureDataLake、AzureSynapseなど)尚可:-CI/CDやGitなどのDevOps経験-PowerBI、MicrosoftFabric経験その他:-稼働場所:フルリモート-地方勤務可-外国籍可(日本語JLPTN1-N2レベル)-面談回数:2回(予定)業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:管理会計システムの刷新プロジェクトにおけるデータエンジニアとしての業務。主な内容は以下の通り:-Access/Excelベースの管理会計システムの解析・可視化-持続可能なデータ基盤への刷新推進-PMと連携しての要件定義フェーズからの参画-MicrosoftAccessの高度な開発・解析-システム仕様や業務フローのドキュメント化-ETL/ELTツールの利用担当工程:要件定義フェーズからの参画スキル:必須スキル:-MicrosoftAccessの高度な開発・解析経験-システム仕様や業務フローを第三者にもわかりやすくドキュメント化するスキル-ETL/ELTツールの利用経験尚可スキル:-MicrosoftExcelの高度な分析・開発経験-DWHの設計・構築経験-SQLによるデータ抽出・加工経験-会計・販売管理システムに関する知識またはプロジェクト経験勤務地:岡山県稼働場所:顧客拠点+リモート併用面談:2回Webその他:外国籍不可
業務内容:大手事業会社の見積・販売システムDX改修プロジェクト。Java、Salesforce、PowerPlatformを横断し、1週間スプリントのアジャイル開発を推進中。要件定義/設計/実装/テスト/リリースまで一貫対応。Scrumチームにて1週間スプリント。技術選定/調査・ドキュメント作成など。担当工程:要件定義~リリースまでスキル:・いずれかの開発言語で要件定義~リリースまで対応した経験(Java歓迎)・能動的に情報収集し、主体的に動けるコミュニケーション力・アジャイル(Scrum)開発経験・Salesforce/Apex、PowerPlatformの開発経験・Microsoft365連携開発経験稼働場所:東京都(完全常駐)業種業界:製造業系面談:Web1回(人物・コミュニケーション重視)
業務内容:OA基盤のエンハンス並び維持管理対応。Microsoftのミドルウェア製品を組み合わせて、OA環境を提供するシステムを構築。担当工程:基本設計、詳細設計、構築テスト、移行スキル:必須:-ActiveDirectory、Windowsサーバの経験(設計、構築、運用)-勤怠、コミュニケーション能力尚可:-SCOM(SystemCenterOperationsManager)の経験(設計/構築or運用)-PowerShellの設計・コーディング・テスト経験業務詳細:-ActiveDirectoryの基本(運用)設計、詳細設計、構築テスト、移行-Windowsサーバ構築もしくは運用-構築の場合は基本、詳細設計から結合テストまで-運用の場合は障害対応や非定型の構成変更(影響調査からリリースまで)就業時間:9時~18時稼働開始:7月~場所:東京都面談回数:1回
業務内容:保険業向けのActiveDirectory(AD)・MicrosoftIdentityManager(MIM)関連システムの更改作業を行います。WindowsServer2019以降の構築経験が必須となります。また、製品サポートへの問い合わせ経験や課題調査経験も求められます。担当工程:システム更改スキル:-WindowsServer2019以降の構築経験(必須)-製品サポートへの問い合わせ経験-課題調査経験-ActiveDirectoryの構築以降の経験(尚可)その他情報:-稼働場所:東京都-週1~2日はリモートワーク可能-面談:1回(オンライン)-セキュリティ研修あり
業務内容:商業用大型プリンターの開発を行う。具体的には、インクジェット機用評価環境(シミュレータ)の開発、シミュレータ環境評価、不具合対応、リリース対応、顧客との仕様検討を行う。担当工程:-インクジェット機用評価環境(シミュレータ)の開発-シミュレータ環境評価、不具合対応、リリース対応-顧客との仕様検討スキル:必要要件:-開発言語(C++、C)での組み込み開発経験3年以上(C++は半年以上)-英語での基礎的なコミュニケーション能力-MicrosoftOfficeの知識・経験(Word、Excel)-コミュニケーション力(顧客対応可能)尚可要件:-複合機プリンタの知識・開発・評価経験-上流工程の経験-テスト自動化の経験-英語でのコミュニケーション能力その他情報:-期間:2023年7月から長期-環境:C++、体制5名-勤務時間:9:00~18:00(昼休み1時間)-リモート併用可(週1~2日)-枠数:2名-外国籍可(日本語コミュニケーション可能な方)-年齢:50歳まで場所:東京都業界:製造業系(電機・電子・精密機器)
業務内容:官公庁向けの大規模OA基盤を新システムに移行するプロジェクトにおける移行設計及び運用設計支援。主な業務は以下の通り:-要件定義(現行システム調査、システム化計画把握、システム基本設計への提言、移行要件作成)-移行計画書作成(移行全体方針、スケジュール、各機能移行方針)-移行設計書(案)作成(各機能の移行作業一覧、移行詳細(案))-移行手順書一覧(案)作成-現行システムから次期システムへの各機能の移行設計-アカウント、オンプレミスファイルサーバデータ、クライアントPCデータの移行設計担当工程:要件定義、移行設計、運用設計スキル:必須スキル:-ActiveDirectory環境のOAシステムの設計構築経験-クラウドサービスを含むシステムの設計構築経験-メンバー数3名以上のチームリーダー経験-対面でのコミュニケーション能力-包括的指示で自主的に移行設計が進められる能力歓迎スキル:-Microsoft365の設計構築経験-メール機能(経路設計、セキュリティ含む)の設計構築経験-WANを含むネットワーク設計構築経験-外部プロキシの設計構築経験-オンプレファイルサーバからクラウドストレージへのデータ移行(ツール選定、設計・実施)経験-公共・社会インフラ向けプロジェクトの設計・構築・運用経験期間:即日~2026年3月末場所:東京都その他:原則出社、ピンポイントでのリモート
業務内容:民間通信網への更改に伴う基盤システムのActiveDirectory設計・構築業務。要件定義、基本設計、詳細設計、構築、試験(単体・結合・総合)までを一貫して担当。担当工程:-要件定義:要件の洗い出し、ドメイン設計、アカウント管理、GPOによるアクセス制御-基本/詳細設計:業務要件/ポリシー把握、ドメイン設計、フォレスト設計、OU設計などのパラメータ設計-構築:DC構築(ハード/VM)、ADスキーマ拡張、ドメイン/フォレスト作成、OU構成、FSMO役割設定、DNS構築-試験:DC動作、DNS/GPO設定、性能試験、認証連携、信頼関係、複製動作、総合試験、運用試験(アカウント管理、ポリシー更新)、セキュリティ試験スキル:-ActiveDirectory設計・実装経験(ドメイン、フォレスト、OU、DNSなど)-設計書作成・構築スキル(DC、DNSなど)-GPO、アクセス制御、セキュリティポリシーに関する知識-冗長化/DR設計理解(複製、サイト間構成など)-Microsoft製品との連携、クラウド認証の基礎知識-調査・トラブル対応、ログ分析スキル-顧客説明力・ドキュメント作成力-インシデント対応経験(AD環境)-主体性・協調性・コミュニケーション力勤務地:神奈川県その他:-外国籍不可
業務内容:業務プロセスの自動化を目的とした開発及び既存プログラムの改修-Excelマクロ(VBA)、RPA(RoboticProcessAutomation)導入による、業務プロセスの自動化を目的とした開発及び既存プログラムの改修必要スキル:-RPA(Uipath)経験1~2年以上尚可スキル:-RPA(Uipath)-Excelマクロ(VBA)の開発経験2年以上-PowerApps、PowerBI等のMicrosoft製品その他条件:-稼働場所:東京都-面談回数:1回(webまたは対面)
業務内容:MicrosoftDynamicsCRMの導入、開発、保守支援担当工程:導入、開発、保守スキル:MicrosoftDynamicsCRM経験勤務地:東京都(リモート併用)面談:WEB面談2回
業務内容:MicrosoftOffice365の活用支援業務担当工程:活用支援スキル:Office365その他:週0.5日、月2~2.5日の稼働フルリモート勤務可能
業務内容:大手銀行向け法人営業支援AIツールのバックエンド開発。AzureクラウドでPythonを用いてWebAPIを開発。MicrosoftTeamsアプリへの連携やSalesforceなどの外部システムとのデータ連携、AIモデルのAPI化を実施。システム設計、バックエンド実装、AI機能のAPI化、RESTAPIの構築、外部システムとのデータ連携インターフェース設計/実装、開発ドキュメント作成、テスト支援、技術レビュー、コードレビュー対応を担当。担当工程:設計、開発、テスト、レビュースキル:必須:-Webアプリの開発経験3年以上-Pythonでの開発経験-Azure環境での開発経験(AppService、Functions、ストレージ等)-RESTAPIを扱った経験歓迎:-AzureOpenAI、他の生成AI連携の実装経験-ログ設計、エラー処理、パフォーマンスチューニング経験-AzureDevOps等でのCI/CDパイプライン構築経験-Salesforceや基幹システムとのデータ連携経験-法人営業や金融商品提案業務への理解その他:-調整力・柔軟性が重要-セキュリティおよび金融業務知識に配慮した行動が求められる勤務地:東京都業界:金融・保険業→銀行・信託
業務内容:警察無線から民間通信網へのシステム更改作業におけるActiveDirectoryの設計・構築。要件定義、基本設計、詳細設計、構築、試験対応を担当。要件の洗い出し、ドメイン設計、アカウント管理、GPOによるアクセス制御、業務要件やポリシーの把握、フォレスト設計、OU設計、ドメインコントローラーのインストール、ADスキーマ拡張、FSMO役割設定、DNS設定、各種検証作業を行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、試験スキル:必須:-ActiveDirectoryの設計・実装の基本スキルと実務経験-基本設計と実装経験(設計書作成、ドメインコントローラ・DNS構築スキル)尚可:-セキュリティとアクセス制御の知識-高可用性とDRの基本-関連技術の知識(クラウド認証、Microsoft製品群連携経験)-調査・問題解決能力-ドキュメント作成・顧客への説明能力-インシデント対応経験その他:-主体的に作業を進められること-他メンバーとの連携・コミュニケーション力があること勤務地:東京都業種業界:公共・社会インフラ
業務内容:データ共有製品の開発/維持管理、導入支援に関する業務。具体的には以下の内容を含む:-データ共有製品の維持開発業務(機能追加、不具合改修、開発環境整備)-製品保守(問い合わせ対応、仕様/技術調査)-導入支援(環境への導入作業、要件説明、確認、支援)開発環境:-OS:Linux(Arm)、言語:C-OS:Windows(x86)、言語:C#、MicrosoftVisualC++担当工程:設計~試験スキル:必須:-Linux-C、VisualStudioを用いたWindowsアプリケーション(C#)の開発経験5年以上-設計~試験の担当経験-カーネルアップデート後の影響調査、不具合修正の経験歓迎:-組み込み開発の経験-bash-リーダ経験-導入SEの経験-サポート業務の経験勤務地:東京都稼働形態:参画後1カ月間はフル出社、以降はリモート併用期間:7月~9月末(延長予定あり)
業務内容:証明書発行サービスの機能強化・エンハンス開発と運用保守を行う。エンハンス開発では要件定義からシステムテスト・受入テストまでを担当。サービスの運用保守では死活監視・アラート調査、QA対応、課題管理を実施。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:-要件定義・設計書ドキュメント(仕様調整含む)作成経験-テストケース作成および実施の経験-他チームや他部署との調整・折衝スキル尚可:-JMeter、Selenium、C#の知識-MicrosoftSQLServer、OracleSQLの読解力勤務時間:9:00~17:15(休憩45分)期間:2024年7月~長期(3年程度)地域:東京都
業務内容:インクジェット機用評価環境(シミュレータ)の開発、シミュレータ環境評価、不具合対応、リリース対応担当工程:基本設計から開発スキル:必須:-C++での開発-MicrosoftOfficeドキュメントの知識・経験尚可:-C#-プロダクションプリンタの知識・開発・評価-システムテスト自動化技術(Selenium/TestComplete)勤務地:東京都勤務時間:9:00~18:00(昼休み1時間)年4回程度、土曜日出勤ありその他:基本常駐だが、状況により週1~2程度の在宅勤務可能(応相談)
業務内容:Azureベースのデータ統合基盤サービスの運用・保守および案件対応支援を行います。AzureDataLake、AzureDataFactory、AzureFabricなどのサービスを利用した業務対応を担当します。チーフ技術者の不在に伴う即戦力としてのAzure技術支援も行います。担当工程:運用・保守、技術支援スキル:必須:・MicrosoftAzureでのインフラ構築・運用経験・AzureStorage、AzureDataFactoryなどのデータ基盤サービスに関する知識・Azureネットワークおよび認証に関する理解歓迎:・AzureSynapseAnalytics、AzureFabric、Function、PowerBIの使用経験・CI/CD(AzureDevOps等)による自動化経験・PM/PL経験その他:・開始時期:即日or7月~・勤務地:東京都・リモートワーク:可能(頻度は柔軟に相談可能)・面談:WEB1回予定備考:・データ基盤系(AzureDataLake、DataFactory、Fabric等)に強みのある方を優遇・仮想マシン/NWセキュリティ分野の経験は重視されません・特定PJに限定せず、グループ全体の基盤支援を担当
業務内容:プリンタ機器メーカーでのシミュレータツール開発プロジェクト。評価環境(シミュレータツール)の要件定義、設計、開発、テスト、リリース・保守運用を担当。不具合対応、シミュレータ環境評価、リリース対応も含む。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリース、保守運用スキル:-Windows/Linux環境での開発経験-C++/C#による開発経験-基礎的な英語コミュニケーションスキル-日本語での報連相・提案・自発的な対応-MicrosoftOffice(Word・Excel)を用いた資料作成経験尚可スキル:-プロダクションプリンタの知識・開発・評価経験-システムテスト自動化の知見-上流工程から開発工程までの一連の経験勤務地:愛知県業種業界:製造業系(電機・電子・精密機器)その他情報:-年4回程度、土曜出勤あり-シミュレータ環境に必要な関連モジュールを取りまとめ、評価環境の構築・不具合対応を行い、ユーザへのリリースまでを担当