新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:Microsoft

検索結果:2471件
業務内容:新RaMDAS(基幹システムの輸入原料決済業務を支えるシステム)の構築案件。PowerPlatformを利用してSAPやTeamsなどと連携する機能を実現。要件定義、PowerApps/Automate/Dataverse/BIの設計・構築、設計書作成、テストなどを担当。具体的な業務:-新RaMDAS構築の要件定義-PowerApps(キャンバスアプリ、モデル駆動型アプリ)の構築-PowerAutomateの構築-テーブル設計(Dataverse)-PowerBI構築-基本設計書、詳細設計書の作成-開発、単体テスト、結合テスト、総合テストの実施必要スキル:-PowerPlatform(PowerApps、PowerAutomate、Dataverse)の要件定義、設計、構築経験-PowerPlatformでできること・できないことを説明し、要求のFit/Gapができる尚可スキル:-PowerAppsの豊富な開発経験-SAPとの連携実績-PowerBIの実績経験-その他Microsoftサービスとの連携や構築経験案件情報:-業界:製造業系-勤務地:東京都-期間:7月から長期
業務内容:Webアプリケーションと連携しているサーバープログラムの開発。C#とMySQLを使用したアプリケーション開発。VisualStudio、Git、Jira、Confluence、Swagger、Dockerなどのツールを利用。担当工程:アプリケーション設計/開発スキル:必須:-C#の開発経験3年以上-アプリケーション設計/開発経験3年以上尚可:-MicrosoftAzureでの開発経験-TypeScript、Node.js、Express、VisualStudioCodeによるウェブアプリケーション開発経験勤務地:東京都稼働形態:初日から1週間程度出社の可能性あり、以降フルリモート予定面談:WEB面談1回その他条件:-愛情と情熱を持って取り組める方-課題発見と遂行ができる方-コミュニケーション力の高い方-勤怠に問題のない方
業務内容:Microsoft365の環境設定(Exchange、EMS、Teams、SharePointなど)、オブジェクト登録、問い合わせ対応、ドキュメント作成、説明会の業務。担当工程:環境設定、運用支援、トラブルシューティング、ドキュメンテーションスキル:-Microsoft365運用経験-メールシステム運用経験-トラブルシュート経験-Entra運用経験(条件付きアクセスポリシー設定など)-要件定義/設計経験-PowerShellなどのツール使用経験があれば尚可勤務地:東京都その他:週2日出社
業務内容:遊戯機器向け新サービスにおける店内サーバアプリケーションの機能追加検討対応。要件定義工程における調査、検討、資料作成を行う。具体的には、要求事項からの外部仕様の検討と資料作成、現行仕様確認と新機能実装方式の検討、外部設計書の執筆、現行維持の一部作業を担当する。担当工程:要件定義、外部設計スキル:必須:-基本的なIT用語の知識-MicrosoftOfficeでの資料作成能力-アプリケーション開発の設計工程(外部設計、内部設計)の経験-プログラム作成経験(C、C++、C#が望ましい)-チームでのコミュニケーション能力尚可:-C、C++、C#でのプログラム作成経験-Windowsアプリケーション開発経験-Webクライアント側アプリケーション開発経験-要件定義工程の経験その他:-詳細設計以降の経験が必要-設計書作成やドキュメント作業が強い方が望ましい勤務地:東京都業種:サービス業(情報・通信・メディア)備考:-現行アプリケーションの保守作業も一部行う可能性あり-Web面接1回
業務内容:製造業向け物流システムの改修案件。C#(MicrosoftVisualStudio)を使った開発作業、Oracleを利用した開発、設計からシステムテストまでの工程を担当。コミュニケーション力が必要。担当工程:設計からシステムテストまでスキル:必須:-C#(MicrosoftVisualStudio)での開発経験-Oracleを利用した開発経験-コミュニケーション力尚可:-物流システムの業務知識、経験-基本設計経験その他情報:-業界:製造業、物流-場所:兵庫県-期間:2025年7月〜2025年9月末(延長可能性あり)-単価:スキル見合い(70万円中代まで)-勤務時間:08:45〜17:30(昼1時間休憩)-年齢:50歳まで-チーム規模:5〜6名、プロジェクト全体で10数名程度-勤務形態:月〜金勤務、土日休み(祝日は勤務日だが、祝日数分は休暇取得可能)-テレワーク:なし
業務内容:PowerPlatformを使用して基幹システム「RaMDAS」の一部機能を構築。SAPやTeamsとの連携機能を含む。PowerApps、PowerAutomate、Dataverse、PowerBIなどを使用。要件定義、設計、開発、テストまでの広範な業務を担当。担当工程:要件定義、外内部設計書作成、PowerApps構築、PowerAutomate構築、テーブル設計(Dataverse)、PowerBI構想、開発、単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:必須:-PowerPlatform(PowerApps、PowerAutomate、Dataverse)の要件定義、設計、構築経験歓迎:-PowerAppsの豊富な開発経験-SAPとの連携実績-PowerBIの実績-その他Microsoftサービスとの連携や構築経験勤務地:大阪府(基本的にリモート勤務、一部対面あり)業種業界:製造業系
業務内容:インクジェット機用評価環境(シミュレータ)の開発。要件定義、設計、開発、テスト、リリース、保守運用を担当。不具合対応やシミュレータ環境評価、リリース対応も含む。担当工程:要件定義から設計、開発、テスト、リリース・保守運用まで必要スキル:-Windows/Linux環境での開発経験-C++、C#による開発経験-基礎的な英語コミュニケーション力-日本語での報連相・提案・自発的対応能力-MicrosoftOffice(Word・Excel)を用いた資料作成経験尚可スキル:-プロダクションプリンタの知識・開発・評価経験-システムテスト自動化(Selenium/TestComplete等)の知見-上流工程から開発工程までの一連の経験勤務地:愛知県その他条件:-勤務時間:9:00~18:00(昼休み1時間)、残業あり-週1~2回程度の在宅勤務可-年4回程度の土曜出勤あり-年齢:50代まで-外国籍:可-服装:指定なし業種:製造業系
業務内容:顧客プロダクトである会議室予約システムサービスのエンドユーザへの提案や要件定義、顧客からの要望ヒアリング及び回答、技術提案、障害調査等を実施する業務。具体的な業務:-顧客からの要望ヒアリング及び回答-技術提案および要件定義-障害調査担当工程:上流工程(要件定義、技術提案)から障害調査までスキル:必須:-PM/PL経験1年以上-JavaおよびJavaScriptを用いたWEBアプリケーション開発経験が合計10年以上-RESTAPI開発経験が豊富-1人称で活動可能歓迎:-OpenIDConnectフローの案件経験-EntraID連携アプリの開発経験-MicrosoftGraphAPIの開発経験-Linux環境でのアプリケーションデプロイ経験-サービスデスク業務経験-インフラ構築経験開発環境:-OS:WindowsServerOS、Linux-言語:Java、JavaScript-ツール:Eclips、SpringBoot、SVN、Backlog勤務地:東京都(一部在宅勤務あり)業種:情報・通信・メディア
業務内容:自動車メーカー向けの統合運用支援業務。サーバ監視・運用、ドキュメント整備を行う。運用準備期間(2025年7月~9月)は運用設計とドキュメント整備を実施。運用開始後(2025年10月以降)はサーバ・ネットワーク監視(Opsrampを使用)、バックアップ運用(Azureバックアップ)、JOB運用、依頼作業(リリース対応など)を担当。担当工程:運用準備、運用設計、ドキュメント整備、サーバ・ネットワーク監視、バックアップ運用、JOB運用、依頼作業スキル:-サーバ監視、運用業務の経験-Office製品(Word、Excel、PowerPoint)を使ったドキュメント作成・修正経験-コミュニケーション能力-夜間・休日対応可能(2026年度以降)-リーダー経験-Microsoft365の経験(尚可)その他条件:-稼働時間:平日8:30~17:25(昼休憩11:30~12:30)-2026年度以降は24時間365日体制での運用が見込まれる-都道府県:東京都業種:製造業系→自動車・輸送機器
業務内容:顧客CISシステム更改におけるOracle要員として、システム大規模統合・刷新に取り組む。主な業務はOracleDBに関する設計/構築、性能テスト、チューニング、トラブルシューティングなど。担当工程:統合テスト工程スキル:-OracleDBに関する知識・経験-AmazonRDSforOracleでの業務経験があれば尚可-コミュニケーションスキル(MicrosoftTeamsを使用)-チームリーダー経験があれば尚可勤務地:東京都フルリモート勤務を基本とするが、週1回程度の出社と月1回程度の福岡への出張の可能性あり業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:システム運用、認証セキュリティ強化等情報システム部門業務に伴う運用全般担当工程:システム運用支援スキル:-Azure全般の知見と経験-MicrosoftEntra、MicrosoftIntuneの知見-SaaSサービス(GoogleWorkspace/Slack/Microsoft365系)の知見必要要件:-Azure全般の知見と経験-MicrosoftEntra、MicrosoftIntuneの知見-SaaSサービス(GoogleWorkspace/Slack/Microsoft365系)の知見尚可要件:-クラウドサービスに関する幅広い知識業種業界:サービス業場所:東京都開始時期:2月1日〜(3月〜も可)
業務内容:IBM汎用機(Z/OS)からの脱却を目指し、新システムへの一部機能移管、過渡期インターフェース開発、データ移行、既存機能廃止を行う。将来的にSAP/HANAへ移行予定で、現行機能の調査も並行して実施する。具体的な業務:-JCL/PL/1プログラムの設計/製造/テスト-IMS-DB/インターフェースデータの項目調査とデータ取得-TWS(TivoliWorkloadScheduler)におけるジョブネット解析-プロジェクト管理(WBS/進捗管理/課題管理/説明・報告)-メンバー(5名前後)の工数管理/作業指示/レビュー担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、プロジェクト管理スキル:必須:-IBM汎用機(Z/OS)-PL/1(COBOLも可)-JCL-IMS/DB-DB2その他:-プロジェクト管理経験-チームリーダー経験勤務地:東京都(在宅メイン、稀に出社の可能性あり)開発環境:-MicrosoftTeams使用-Windows10/11端末必要(貸与可能)-DaaSアクセス用にスマートフォンでMicrosoftAuthenticatorアプリ使用業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:証明書発行サービスのエンハンス開発プロジェクトにおいて、要件定義からシステムテスト・受入テストまでを担当。サービスの運用保守(死活監視・アラート調査、QA対応、課題管理)も行う。担当工程:要件定義、システムテスト、受入テスト、運用保守スキル:必須:-要件定義・設計書ドキュメント作成経験-テストケース作成および実施経験-他チームや他部署との調整・折衝スキル尚可:-JMeter、Selenium、C#の知識-MicrosoftSQLServer、OracleSQLの読解力その他情報:-業界:公共・社会インフラ-場所:東京都-期間:長期(3年程度)
業務内容:大手金融機関向けのMicrosoft365DLP導入プロジェクト。SaaSの案件で、端末の大規模更改プロジェクト。OS(RHEL)設計、テスト設計、構築、テストの作業が含まれる。顧客折衝や要員マネジメント、計画系のタスクを担当。担当工程:-顧客折衝-要員マネジメント-計画系のタスクスキル:必須:-顧客折衝経験-クラウド経験-サーバ上流経験尚可:-Linux経験その他情報:-稼働場所:東京都(週2,3リモートワーク可能)-業界:金融・保険業-就業時間:9時~18時
業務内容:損保会社向けシンクライアント基盤およびVDI基盤、金融機関向け仮想デスクトップ基盤の設計、構築、運用業務。担当工程:設計、構築、運用スキル:-CitrixVirtualDesktop-VMwarevSphere-FW/NW関連技術-CitrixCloud-MicrosoftAzureVirtualDesktop-SecureWebGateway(SWG)-クラウドプロキシ-CloudAccessSecurityBroker(CASB)-インフラ設計・構築経験10年以上-VDI(製品問わず)の設計・構築・運用経験業種:金融・保険業稼働場所:東京都、リモート
業務内容:Microsoft365環境の維持増と、サーバー・ネットワークの設計・構築・試験対応。MicrosoftEntraIDを用いたアカウント管理、Intune/AutoPilotを用いたゼロタッチデバイスの設計・構築、Windows10/11の不具合時の切り分け・解析、サーバーの設計・構築・試験またはネットワーク機器(ルータ/スイッチ/FW)の設計・構築・試験。必要スキル:-MicrosoftEntraID/Intune/AutoPilotの知見-Windows10/11の経験-サーバー/ネットワーク設計・構築の経験尚可スキル:-ZscalerInternetAccessの設計・構築・保守経験期間:2025年7月〜9月(長期参画可能性あり)稼働場所:北海道業種:情報・通信・メディア
業務内容:Microsoft365環境設計・設定(Exchange、EMS、Teams、SharePointなど)、オブジェクト登録、問い合わせ対応、ドキュメント作成、説明会開催を行う。担当工程:環境設計、設定、運用支援スキル:必須:-Microsoft365運用経験-メールシステム運用経験-トラブルシュートスキル尚可:-Entra運用経験(条件付きアクセスポリシー設定など)-要件定義/設計経験勤務地:東京都週2回の出社で在宅勤務業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:遊戯機器向け新サービスにおける店内サーバアプリケーションの機能追加検討対応。要件定義工程における調査、検討、資料作成。要求事項からの外部仕様の検討、資料作成。現行仕様を確認し新機能実装方式の検討、資料作成。外部設計書の執筆。現行維持の一部作業。担当工程:要件定義、外部設計スキル:-基本的なIT用語の知識-MicrosoftOffice(Word、Excel、PowerPoint)での資料作成能力-アプリケーション開発の設計工程(外部設計、内部設計)の経験-プログラム作成経験(言語不問、C/C++/C#があれば望ましい)-チームコミュニケーション能力尚可スキル:-C/C++/C#でのプログラム作成経験-Windowsアプリケーション開発経験-Webクライアント側アプリケーション開発経験-要件定義工程の経験業種業界:サービス業勤務地:東京都稼働期間:7月~勤務時間:9:30~18:00その他条件:-面談回数:1回(Web面談)-年齢制限:20代または30代-外国籍:不可-単価:スキル見合い-現行アプリケーション維持作業の一部担当の可能性あり
業務内容:生命保険業界向けのインフラ保守業務。複数の部門システムサーバ(パブリッククラウド/オンプレミス)の維持管理保守を担当。具体的な業務:-AWS/Azureの運用保守(ベンダ問い合わせ対応を含む)-WindowsServerの運用保守(ベンダ問い合わせ対応を含む)-WindowsServerの構築、試験工程-AWS/Azureの設計/構築必要スキル:-AWS/Azureの運用保守経験-WindowsServerの運用保守経験-WindowsServerの構築、試験工程の経験-AWS/Azureの設計/構築経験-Microsoft資格(AZ-100系)または、それに準ずる経験-一人称での作業、自己タスク管理能力歓迎スキル:-サブリーダー経験(メンバー作業管理や教育サポート)-WindowsServerの設計経験-ファイルサーバ運用保守(特に権限関連)-JP1製品運用保守(特にAJS、IM)-ファイルサーバ設計/構築(特に権限関連)-JP1製品設計/構築(特にAJS、IM)-Microsoft資格(AZ-300系)勤務地:埼玉県その他条件:-本番環境の作業で休日出社の可能性あり-Web面談1~2回
業務内容:エンドポイント管理製品の提案、設計、構築業務およびMCM技術支援業務を担当。基本的にテレワークだが、一部顧客先出張の可能性あり。担当工程:提案、設計、構築スキル:必須:-インフラ設計/構築経験3年以上-顧客とのコミュニケーション能力(3年以上の実績)-Hyper-Vを使った仮想マシンの作成・操作スキル尚可:-デバイス管理製品(インベントリ収集、アプリ配布など)の提案経験-Microsoft関連製品(Intune、MCM、Windows11、Windows365/AVDなど)の経験案件情報:-長期案件-都道府県:東京都
業務内容:生命保険会社向けのActiveDirectoryの導入・運用保守業務。ADサーバー更改、Microsoft365連携、既存ADおよびファイルサーバーの運用が主な業務。担当工程:運用設計検討、動作仕様確認、テスト項目作成と実施、定期的なバージョンアップ作業、スクリプト修正、ユーザーサポート、障害対応、運用スクリプト保守スキル:-ActiveDirectory導入・設計経験-Powershell改修経験-Microsoft365サービスとオンプレ連携でのEntraConnectの維持・運用経験-ADサーバー更改経験-ファイルサーバー運用経験業種業界:金融・保険業場所:千葉県
業務内容:自動車製造業系の基幹業務システムにおいて、画面機能(VB6)をVB.NETで再構築する。開発環境の構築及び各手順書の作成、共通機能の仕様の調査、作成、一部進捗管理を行う。担当工程:設計~テストスキル:必須:・VB.NETでの開発経験(3年以上目安)・SQLの作成、操作経験・詳細設計以降の経験尚可:・ODP.NET・Docker・PL/SQL・Linux(WSL)・MicrosoftReport案件の地域:神奈川県
業務内容:Azureでの設計・構築・運用M365に関する業務複数案件のリード業務やプレイングマネージャー業務担当工程:設計・構築・運用スキル:Microsoft製品に関する豊富な知見Azureでの設計・構築・運用経験M365に関する知識と実務経験複数案件をリードした経験、もしくはプレイングマネージャー経験勤務地:東京都基本リモート業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:ワークフロー製品における開発および保守業務。マイグレーション対応。Struts1ベースのJavaシステム開発。要件定義/基本設計を含む上流工程から開発対応。既存ワークフロー製品の保守/改修、およびマイグレーション作業。アジャイル開発プロセスに基づくチーム開発。担当工程:要件定義から開発、保守・マイグレーションまでスキル:必須:・Struts1環境での開発経験・Javaを用いた開発経験(5年以上)・Webシステム開発経験(2年以上)・不具合修正や機能追加の対応尚可:・マイグレーション経験・Database経験(PostgreSQL、MySQL、Oracle、MicrosoftSQL)・テスト設計経験・各種テストの自動化(Selenium、Appium、Postmanなど)・API設計/実装経験・AWSクラウドの設計/構築経験求める人物像:・上流工程から積極的に関与し、技術提案や改善提案ができる方・探求心をもって新技術の習得や根本原因の調査ができる方・品質に対しての意識が高い方・プロジェクトのスケジュールを意識して動ける方・自ら改善提案を行うなど能動的に行動できる方・周囲と協調して業務が行える方勤務地:東京都業務時間:8:00~17:00or9:00~18:00(選択可)備考:・参画初期は常駐、半年後リモート併用予定・残業は発生しない案件・管理体制が整備されてい
業務内容:COBOLからJavaへのマイグレーション対応。ホスト環境からAzureへ移行に伴い、Java側を対応する。MicrosoftCopilotの環境があり、今後さらに積極的に活用予定。担当工程:開発スキル:必須:-Java開発経験5年程度-積極的にコミュニケーションが取れる方-新しい技術に前向きな方尚可:-Azure知識-COBOLソースが読める-金融・保険業の業務知識勤務地:東京都稼働場所:週3日出社、2日テレワーク業種業界:金融・保険業その他条件:面談回数:2回