新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:Microsoft
検索結果:3458件
| 業務内容:・要件定義・設計書(仕様調整含む)作成・テストケース作成・実施・システムテスト・受入テスト・サービス運用保守(死活監視、アラート調査、QA対応、課題管理)担当工程:要件定義、設計書作成、テストケース作成・実施、システムテスト、受入テスト、運用保守スキル:必須:要件定義・設計書作成経験、高いコミュニケーションスキル、テストケース作成・実施経験、C#・SQLのソース読解力尚可:JMeter、Selenium、C#、MicrosoftSQLServer、OracleSQL、Azure稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:情報・通信・メディア参画期間:長期(約3年)を前提に数か月先の計画で開始備考:PCは所属先で支給、プロジェクト離任時にディスクフォーマット必須、短期離任調整は相談可、外国籍不可 |
| 業務内容:-既存会員システムの運用保守-設計書・テスト仕様書・リリース手順書のレビュー-問合せ対応、名寄せ等の手動運用業務-追加開発(機能改修・新規実装)対応担当工程:-保守運用-設計書レビュー-追加開発(実装・テスト)スキル:必須:3年以上の実務経験、SQLのSELECT文が記述できること、設計書レビュー経験尚可:CRM・CMS系の知識(例:MicrosoftDynamics365、Sitecore等)稼働場所:東京都(基本週1出社、その他はリモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア対象:3年以上の経験者、外国籍不可 |
| 業務内容:プロジェクトのPMO支援として、WBS管理、会議議事録・報告書作成、MicrosoftOfficeを用いた各種資料作成等を実施担当工程:プロジェクト推進(業務支援)スキル:必須:コミュニケーション能力、報告・連絡・相談ができること、勤怠管理経験、会議議事録・報告書作成経験、MicrosoftOffice(Excel,Word,PowerPoint)操作、WBSの概念理解、PJ推進業務のイメージ尚可:PMO・PJ推進経験、実施要領・テスト計画・作業管理表等の作成経験、Excelマクロでのツール作成経験稼働場所:東京都内(常駐+リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談可能、外国籍不可 |
| 業務内容:-生成AIを活用したテストシナリオ設計・テスト自動化プロセスの設計・実装(ファインチューニング含む)-AIエージェント活用開発支援-Webアプリ(Java/SpringBoot/HTML5/CSS3/JavaScript/Vue.js/React)およびモバイルアプリ(iOSSwift、AndroidKotlin)開発-要件定義から設計、開発、テストまでのウォーターフォール型工程全般担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース支援スキル:必須:-生成AIを用いたテスト自動化プロセス設計(ファインチューニング含む)経験-AIエージェント活用開発経験-GitHub利用経験-JUnit等ユニットテストフレームワーク利用経験-Java、C#、またはJavaScriptを用いたWebシステム開発実務(約2年)-在宅勤務下での開発遂行能力-コミュニケーション能力尚可:-Java・SpringBootでのWebアプリ開発経験-HTML5・CSS3・JavaScriptのフロントエンド開発経験-Vue.js、React、またはAngularのいずれかの経験-Azure(SQLDatabase、WebApps等)での開発経験-Swiftを使用したiOSネイティブアプリ開発経験-AWS、GoogleCloud等のPaaS環境での開発経験-Linux環境での開発経験-Microsof |
| 業務内容:-社内IT問合せのコーディネート・ヘルプデスク対応-システム・ネットワーク(電話交換機、オフィスリンク等)の契約・維持・管理-アプリ保守ベンダー窓口対応、データバックアップ等のメンテナンス-IT機器・複合機・モバイル機器(PC、iPhone等)の契約・手配・入替・管理-人事異動に伴うシステム申請処理・調整-社内Webサイト(ホームページ)更新-J‑SOX(内部統制)報告業務-ITプロジェクト支援業務担当工程:-運用保守全般、ベンダー管理、内部統制報告、プロジェクト支援スキル:必須:-社内IT情シスでの実務経験(ヘルプデスク、PCパッチ適用、iPhoneキッティング等)-ベンダーコントロール経験-英語メール作成(翻訳ツール使用可)-Microsoft365、SharePoint、ExcelVBAの知識-ビジネスマナーと報・連・相ができるコミュニケーション能力(3年以上の社会人経験)-各種資料作成スキル尚可:-J‑SOX(内部統制)業務経験稼働場所:-東京・丸の内(オンサイト)その他:-業種:情報・通信・メディア-契約開始時期:9月から長期 |
| 業務内容:-グローバルサービスデスクの運用支援(Microsoft365)をリモート中心で実施-初期設計支援(設計ディスカッション参加、定例資料作成)-サービスイン後の日次運用、問い合わせ対応、インシデント管理、二次対応-AI翻訳・通訳ツールを活用した多言語対応担当工程:-運用設計・資料作成-日次運用業務全般-インシデント一次・二次対応-多言語問い合わせ対応スキル:必須:Microsoft365(ExchangeOnline,Teams,SharePointOnline,OneDrive,Forms,PowerApps)運用経験5年以上、IT運用実務経験(メール・チャット・電話での問い合わせ対応)、日本語でのビジネスレベルコミュニケーション、能動的に業務を推進できる姿勢尚可:英語の読み書き・会話、中文またはタイ語のスキル稼働場所:原則リモート(PC貸与時のみ出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日、外国籍応募可(日本語ビジネスレベル) |
| 業務内容:-SOCTier2としてインシデントレスポンス業務全般-ログの詳細調査・プロセス確認-MicrosoftDefender(EDR)およびSentinel(SIEM)を用いた監視・分析-翻訳支援ツールを使用した英語でのチャット・メール対応担当工程:-インシデント対応およびログ分析スキル:必須:-セキュリティ業務経験-SOC(インシデントレスポンス)実務経験2〜3年以上-ビジネスコミュニケーションスキル-翻訳ツールを用いた英語でのチャット・メール対応可能尚可:-SOCTier2レベルのログ・プロセス分析経験-MicrosoftDefenderの実務使用経験-Sentinelの実務使用経験-英語の読み書きが可能(翻訳ツール併用可)-週1回出社可能稼働場所:基本リモート(東京都)※週1回出社推奨その他:業種:情報・通信・メディア参画期間:長期(1年以上)雇用形態:フリーランス歓迎(個人事業主含む)外国籍:不可 |
| 業務内容:-AzureIaaS環境(vNET、NSG、AzureFirewall、LogAnalytics等)の設計・構築-Linux(RedHat、Ubuntu)上でのWebサーバ(Nginx、Apache)・データベース(PostgreSQL)構築-Windowsサーバ(オンプレ・Azure)の設計・構築-特権IDソリューション(例:IDOperations、CyberArk等)の導入・設定-他部署との調整・連携、情報収集・調査担当工程:設計、構築、導入、設定、テスト、運用引継ぎスキル:必須:Linux(RedHat、Ubuntu)の構築経験、Webサーバ・PostgreSQL設計構築、AzureIaaS設計構築(vNET、NSG、AzureFirewall、LogAnalytics等)、Windowsサーバ構築経験(オンプレ/Azure)、高いコミュニケーション能力と自律的な情報収集力尚可:特権IDソリューション導入経験、仮想環境設計構築経験、Microsoft365/Azureサービス設計構築経験、オンプレミスAD運用経験、スクリプト作成経験、バックアップツール(NetBackup、Veeam等)の知見稼働場所:東京オフィス常駐(必要に応じて他オフィス出勤あり)その他:業種:ゲーム業界/情報・通信・メディア、プロジェクト期間:中長期、開始時期:即日開始可能、勤 |
| 業務内容:シンクライアント基盤の詳細設計、製造、構築、テストに加え、PMO業務として進捗管理、課題管理、リスク管理、品質管理、ベンダーマネジメントを実施。担当工程:詳細設計、製造、構築、テスト、PMO全般スキル:必須:大規模システム更改プロジェクトでのPMO経験、プロジェクトマネジメント知識、Windows・Citrix・ネットワークに関する知識、コミュニケーション・ドキュメンテーション能力、MicrosoftOffice活用スキル尚可:なし稼働場所:東京都(テレワーク可、頻度は相談)その他:保険業界のシンクライアント基盤更改プロジェクト。長期案件で延長の可能性あり。 |
| 業務内容:-定例会への参加-ファイルサーバのドライブ利用申請対応(新規作成・容量拡張)-ADアカウント管理(作成・削除・組織変更時のグループ異動)-人事異動に伴う管理台帳メンテナンス、PC準備-業務改善提案-問い合わせ対応(Windowsアカウントロック・パスワード初期化、PCハードウェア不具合、MicrosoftOffice・Outlook関連)担当工程:-クライアント運用全般のリーダー業務-ヘルプデスク対応-システム管理・運用設計支援(尚可)スキル:必須:運用リーダー経験、Windowsサーバ環境での運用経験、M365製品(EntraID、Exchange)の運用経験または知見・調査力尚可:PCおよびiPhoneのキッティング経験、運用設計経験稼働場所:東京都(田町)オフィス/テレワーク併用(シフト制:早番08:30~17:00、遅番11:30~20:00)その他:業種:情報・通信・メディア(ヘルプデスク・クライアント運用)開始時期:即日または相談勤務形態:基本土日祝休み、稀に休日出勤あり(振替取得)外国籍不可 |
| 業務内容:-チェックリストの作成-実機およびシミュレータを用いた複写機(インクジェット機)の評価-バグの解析および原因究明-仕様書の作成と、必要に応じた海外ベンダーとの英語対応担当工程:テスト設計・実施・評価、品質保証、ドキュメント作成スキル:必須:MicrosoftOffice(Wordでレイアウト・変更履歴管理、Excelで関数・Pivot使用経験)、評価業務経験2年以上(同一プロジェクトで6か月以上が望ましい)、顧客やベンダーと円滑にコミュニケーションできる能力尚可:PM・PMO経験、複合機・プリンタに関する知識・開発・評価経験稼働場所:愛知県(原則出社、緊急時はリモート相談可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談に応じて調整可能、応募形態:個人・法人どちらでも可、人数:1名枠 |
| 業務内容:-チェックリスト作成-複写機の実機・シミュレータ評価-バグ解析-仕様書作成-海外ベンダーとの英語でのやり取り担当工程:テスト計画策定、実行、結果分析、報告書作成を含むテスト検証業務全般スキル:必須:テスト検証業務経験(2年以上)、MicrosoftOffice(Wordのレイアウト・変更履歴、Excelの関数・Pivotテーブル使用経験)、同一プロジェクトでの評価業務経験(6か月以上)尚可:PM・PMO経験、複合機(複写機・プリンタ)に関する知識・開発・評価経験稼働場所:愛知県豊田(常駐)その他:業種:電機・電子・精密機器開始時期:9月 |
| 業務内容:-Azure上のSharePoint連携ドキュメント管理Webアプリの改修-フロントエンドはReact/TypeScriptによるSPA開発-バックエンドはPython/FastAPIでのAPI実装-インフラはTerraformでAzureリソースを構築-結合テスト・総合テストおよび一括登録機能の追加改修-テスターによるテストコード作成・APIテスト実施担当工程:要件確認、設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:-React/TypeScriptでのSPA開発経験(2年以上)-PythonでのWebAPI・バッチ開発経験(2年以上)およびPostgreSQL使用経験(2年以上)-TerraformによるAzureインフラ構築経験(2年以上)-テストコードを用いたテスト実施経験、Postman等でのAPIテスト経験尚可:-コンポーネント・ストア設計・ライブラリ選定提案-RESTfulAPI開発、Microsoft365/SharePoint連携経験-Azure上のWebアプリ開発経験、SPA向けインフラ構築経験-Git操作全般稼働場所:基本リモート可、開始時に東京(東京都)オフィスでの作業が必要になる場合ありその他:-業種:建設業界向けAIドキュメント管理システム開発支援-期間:2025年9月1日〜2025年11月30日(3か月間)-勤務時間:09:00〜1 |
| 業務内容:-無線基地局のRF設計・保守運用-Atoll等を用いた無線シミュレーション、KPI・トラフィック解析、無線品質改善-プロジェクト管理(進捗・タスク・品質・リソース・課題・リスク)担当工程:設計、保守運用、シミュレーション、プロジェクト管理スキル:必須:IT業界経験5年以上、MicrosoftOffice(Word/Excel/PowerPoint)操作可能、能動的・提案型で業務遂行できること、以下いずれかの実務経験(3年以上)①ビジネスレベルの英語でのコミュニケーションとプロジェクト管理、②DX推進経験(VBA、Alteryx、PowerAutomate、Salesforce、Domo、Python等)およびAI活用業務効率化、③携帯電話事業者のRF設計業務経験、Atoll等によるシミュレーション・品質改善尚可:なし稼働場所:常駐(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談、募集人数:SE2名、外国籍不可 |
| 業務内容:-PC・モバイルデバイスのキッティング-グループウェア・ActiveDirectory等のアカウント・アクセス権限管理-ユーザーからのPCトラブル等問い合わせ対応-システム選定・導入検証、ベンダーコントロール、導入支援担当工程:-キッティング-アカウント管理-ユーザーサポート-システム導入支援スキル:必須:-情シス経験3年以上-GoogleWorkspace、Slack、Microsoft365、Atlassian製品等の管理運用-SaaS・ADのアカウント・権限管理-PC・モバイルデバイス・資産管理、キッティング・調達-ユーザーPCトラブル対応-システム選定・導入検証・ベンダーコントロール(複数可)尚可:-チームリーダー等のメンバーマネジメント経験-ゲーム業界での就業経験稼働場所:東京都渋谷(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日勤務可能報酬:スキル見合い |
| 業務内容:Microsoft365環境(ExchangeOnline)に対し、TeamsとSharePointOnlineの設計・構築を実施し、利用開始までを支援します。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、利用開始支援スキル:必須:Microsoft365の設計・構築経験、特にTeamsの展開経験尚可:なし稼働場所:東京都本社(当初は出社中心)→以後は在宅勤務と出社を半々で実施その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:要相談 |
| 業務内容:-インフラ側の問い合わせ対応-調査対応-基本設計担当工程:インフラ基盤の基本設計および導入後の運用サポート全般スキル:必須:Linuxに関する実務経験(3年以上)、MicrosoftAzureの知見、インフラ設計経験、基本設計の実務経験尚可:TerraformやAnsible等のIaCツール経験、コンテナ技術(Docker/Kubernetes)知識、クラウドセキュリティの実務経験稼働場所:東京都渋谷区代々木八幡駅周辺(リモート併用:週の約半分)その他:業種:教育機関(大学向けシステム導入・運用)契約形態:準委任契約(履行割合型)開始時期:相談に応じて決定 |
| 業務内容:-受発注業務全般(発注作業、契約更新、サプライ補充)-新規提案見積作成の補助-IT機器(プリンタ、サーバー、ネットワーク機器等)の見積依頼・提示・納期調整-顧客とのメール・電話対応担当工程:-受注から納品までのプロセスにおける事務的サポート全般スキル:必須:受発注業務の事務経験(数年)、Excelで関数を使用したシート作成経験、企業相手のビジネスメール対応経験尚可:Salesforce、MicrosoftTeams、Webex等のツール使用経験、明るくコミュニケーション力が高い方稼働場所:東京都内オフィス(週1回リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア(IT機器関連の営業事務)/開始時期:即日または相談可/長期での稼働を想定/繁忙期には残業や稀な土曜出勤あり(代休取得可)/チームは5〜6名構成 |
| 業務内容:-海外拠点との打ち合わせにおける通訳-Microsoft 365運用資料(手順書・フロー図・設計書等)の日英翻訳-既存資料の日本語⇔英語相互翻訳-新規作成資料の日本語作成後、英語版への翻訳担当工程:-運用設計フロー策定-サービスメニュー策定-翻訳・通訳支援スキル:必須:ITシステム手順書等の英訳経験、関係者との円滑なコミュニケーション能力尚可:MS‑900相当の知識、ITサポート/ヘルプデスク経験、PMO等のプロジェクト推進支援経験稼働場所:リモートワークとオフィス勤務併用(愛知県内オフィス)その他:業種:製造業系(自動車・輸送機器)開始時期:即日相談可勤務時間は基本9時~18時(変形あり)祝日勤務の相談あり |
| 業務内容:-クラウドサービス(Microsoft365、Slack、Jira、Confluence等)の導入、設計、運用-グループ会社や協力会社とのシステム連携調整・設定・運用管理-利用ルール・運用フローの策定・整備-ユーザーからの問い合わせ対応・サポート担当工程:要件定義、設計、導入、運用保守、ユーザーサポートスキル:必須:基礎的な情報セキュリティに関する知識、Microsoft365、Slack、Jira、Confluence等のクラウドサービス導入・運用経験(3年以上)尚可:GoogleWorkspaceの導入・運用経験、ActiveDirectory/EntraID(旧AzureAD)等認証系ソリューションの設定・運用経験、ベンダーや外部パートナーとの折衝経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:-営業支援およびECサイトへのデータ取り込みの設計-取引先企業との打ち合わせに同行し、要件抽出とインターフェース設計を実施-Excel(VBA・マクロ)やPowerPointを使用した資料作成・画像加工担当工程:要件定義、インターフェース設計、資料作成スキル:必須:Web系の知識、Excel(VBA・マクロ)操作、PowerPoint操作、高いコミュニケーション能力、30歳以上45歳以下尚可:エンジニア経験(言語不問)、MOS(MicrosoftOfficeSpecialist)保有稼働場所:東京都墨田区の客先常駐(リモート勤務不可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月から長期 |
| 業務内容:-社内IT機器に関する問い合わせ対応-Microsoft365のIntune・Autopilotを用いたデバイス管理・運用-Windows10/11端末の設定・トラブルシューティング-ネットワークおよびOfficeアプリの基本的な支援担当工程:-運用保守全般-ヘルプデスク対応-デバイスプロビジョニングおよび管理スキル:必須:-Microsoft365の運用経験(Intune、Autopilot)-Windows10/11の基本操作・トラブル対応-ITパスポートレベルのネットワーク基礎知識-Officeアプリ(Word、Excel、PowerPoint等)の業務利用経験-高いコミュニケーション能力尚可:-情報システム部門での実務経験-社内SEとしてのサポート経験稼働場所:-東京都(常駐、テレワークなし)その他:-業種:情報・通信・メディア-即日開始可能、長期案件-残業なし-コミュニケーション力が重視される環境 |
| 業務内容:-稼働中の工場設備管理系アプリケーションに対する問い合わせ・依頼対応-作業手順書・マニュアルの作成・更新-運用ツールやアプリケーションの改修・保守作業担当工程:L2保守・運用全般(障害対応、機能改修、ドキュメント整備)スキル:必須:サーバ運用経験(ログ確認、再起動等)、Microsoft365(Teams、OneDrive、SharePoint)使用経験、Office(Word、Excel、PowerPoint)での文書作成経験、正確な作業遂行力、コミュニケーション力、積極的に新技術をキャッチアップできる姿勢尚可:AWSの概要理解、ServiceNow利用経験、PowerAutomateの理解、ITILの知識、英語での会議資料読解力稼働場所:東京都内常駐(稀に近隣への出張あり)その他:業種:自動車・輸送機器(製造業)案件はL2保守業務の増員募集です。 |
| 業務内容:生成AIおよびRAG技術を活用し、エンドユーザー向けの業務支援と業務アプリケーションの開発を行います。具体的には、AIを組み込んだ機能の設計・実装、既存業務フローの最適化支援、ユーザーが利用しやすいWebアプリケーションの提供を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用支援スキル:必須:Webアプリケーションの開発経験(フロント/バックエンド問わず)、AWSまたはAzureを用いたクラウド環境構築経験尚可:TypeScriptの知見、アプリケーション実装経験、アーキテクチャ設計・最適化の知見、生成AI・RAGの基本知識、AmazonBedrockおよびナレッジベース/エージェント活用経験、MicrosoftEntraID・Office等の製品知識、アジャイル開発での提案・気付き発信能力稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年9月開始予定、競合規制あり(本業務終了後24か月以内の同業案件従事は不可)、学習意欲が高い方歓迎 |
| 業務内容:-上流工程(要件定義・設計)-ビジネス部門・情報システム部・開発SIerとの仕様調整-サービス仕様書作成(Word・Excel・Visio・PowerPoint)-設計書レビュー、受入試験、故障対応担当工程:上流工程を中心に要件定義・設計、設計書レビュー、受入試験、故障対応を担当スキル:必須:プロジェクトリーダ経験者またはリーダ志向、要件定義から開発までの経験(言語不問)、顧客視点でシステム仕様に落とし込む思考力、クラウド開発経験(AWS・Microsoft・Google)尚可:新サービスの上流工程で設計から開発までを推進・管理できる能力、プレゼンテーション力、コミュニケーション力、発言力稼働場所:東京都(リモートワーク併用可能、応相談)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)勤務時間:09:30~18:00、土日祝日・正月休みあり夜間・休日の故障対応や出社必須作業が発生する可能性あり年齢層:20代~40代前半が好ましい |