新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:Microsoft

検索結果:3462件
業務内容:・AzureEntraIDとオンプレミスActiveDirectoryを連携したハイブリッド認証基盤の構築・Microsoft365グループウェア(ExchangeOnline、SharePointOnline等)の設計・構築・ネットワークおよびセキュリティを含むインフラ全体のグランドデザイン策定・プロジェクトマネジメント(進捗・課題・リソース管理、関係各所調整)・導入後の運用設計支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用設計、プロジェクト管理スキル:必須:・AzureEntraIDとオンプレミスADを組み合わせたハイブリッド環境構築経験・Microsoft365グループウェア(メール、ポータル)の構築経験・100%稼働でのプロジェクトマネジメント経験尚可:・メンバー育成・指導経験・WindowsまたはLinuxサーバの役割/ミドルウェア構築経験・ネットワークおよびセキュリティを含むグランドデザイン策定スキル・バックアップ、リストア、監視、セキュリティインシデント対応などの運用設計スキル稼働場所:東京都(立ち上げ時常駐、以降はリモート併用で週1〜2回出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:7月開始想定稼働率:100%募集人数:1名
金額:1,350,000円/月
業務内容:小~中規模のバックエンドシステム開発プロジェクトにおいてPMとして以下を担当します。・MicrosoftProjectによるタスク・スケジュール作成・Backlogでのチケット作成・管理・SVNでのドキュメント管理・Slack/Teamsを用いたコミュニケーション・進捗管理および報告資料作成担当工程:プロジェクト計画立案、WBS作成、進捗・課題管理、チケット管理、ドキュメント管理、ステークホルダー報告スキル:必須:・システム開発プロジェクトにおけるPM経験(目安3年)・WBS作成経験・Backlog、Redmine等チケット管理ツール利用経験・SVNなどソース管理システム利用経験・Slack、Teams等チャットツール利用経験・5名以上のリモート環境でのPM経験尚可:・MicrosoftProjectでのタスク・スケジュール作成経験・エンドユーザーまたは他部門からの要求ヒアリング経験稼働場所:フルリモート(必要時に東京都へ出社)その他:開始時期:8月予定PC貸与あり(Windows)募集人数:1名NG要件:Webディレクター寄りまたは大規模プロジェクトのみのPM経験者
業務内容:生産業向け販売管理システムの機能追加・改修およびInternetExplorerからMicrosoftEdgeへのブラウザ移行に伴う対応を行います。担当工程:詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:必須:・VB.NETを用いた開発経験3年以上・ASP、ASP.NET、SQLを用いた開発経験・コミュニケーション能力・積極的に課題解決へ取り組める姿勢尚可:・日帰り出張が可能な方稼働場所:愛媛県(拠点内勤務予定)その他:業種:機械・重工業(製造業系)向けシステム開始時期:11月予定期間:1月までを想定(更新の可能性あり)就業時間:9:00~17:45
業務内容:海外拠点を含むグローバル企業において、各リージョンで個別に実施しているMicrosoft365の運用業務を統合し、ヘルプデスクサービスへ集約するための運用設計を担当します。・現行運用業務の調査・分析・グローバルヘルプデスクのサービスメニュー策定・運用フロー定義およびドキュメント整備・ITIL準拠の運用設計担当工程:要件定義、運用設計、ドキュメント作成、改善提案、展開支援スキル:必須:・Microsoft365全般の知識・ITILに基づいた運用設計経験・システム運用設計またはヘルプデスク統合プロジェクト経験尚可:・英語または中国語でのコミュニケーションスキル・グローバルプロジェクトでの実務経験稼働場所:愛知県/フルリモート(PC受取時のみ出張あり)その他:業種:製造業系開始時期:2025年8月予定稼働時間:9:00〜18:00(土日休み)想定稼働期間:長期継続見込み年齢上限:55歳外国籍可(日本語必須)PC受取時の交通費支給あり
金額:740,000円/月
業務内容:・MicrosoftFabric上でのデータ連携開発・既存システムから移行した後のシステム機能検証・設計、実装、テスト、移行作業支援担当工程:設計、実装、テスト、移行、検証スキル:必須:・SQL開発経験・ETL開発経験(Azure環境での実務経験を含む)尚可:・MicrosoftFabricでの開発経験・クラウド全般の知見稼働場所:東京都/基本リモート(客先訪問の可能性あり)その他:・期間:2025年8月~10月末(延長見込み)・勤務時間:9:00~18:00・募集人数:1名
金額:650,000円/月
業務内容:グローバルに展開する製造業企業で、海外リージョンごとに個別運用されているMicrosoft365の運用業務を統合するプロジェクトに参画。現行運用の調査・整理、グローバルヘルプデスクのサービスメニュー策定、運用フロー/手順の定義、関係各所との調整および要件ヒアリングを担当。担当工程:調査分析、要件定義、運用設計、ドキュメント作成、関係者調整スキル:必須:・Microsoft365の基礎知識(MS-900相当)・システム運用設計の実務経験・円滑なコミュニケーション能力尚可:・ITILに基づく運用設計または運用経験・Microsoft365の運用実務経験・英語または中国語でのコミュニケーション稼働場所:愛知県/フルリモートワーク(初回のみオフィスでPC受取・交通費支給)その他:業種:機械・重工業開始時期:2025年8月期間:2026年3月まで予定(以降1年間延長可能)稼働時間:9:00〜18:00(状況により8:40〜17:40)年齢上限:58歳外国籍可(日本語必須、英語・中国語できるとなお良い)
金額:790,000円/月
業務内容:大手通信企業で進行中の複数インフラ系プロジェクト(主にネットワーク領域)に外部PMとして参画し、計画策定、スケジュール・課題・ベンダー管理を担当する。若手〜中堅社員を対象としたOJTによるマネジメント支援、業務フロー・手順書整備などの標準化推進、N/W・サーバー・クラウド(Azure/AWS)に関する技術アドバイス、関連ドキュメントおよび社内報告資料の作成も行う。担当工程:プロジェクト計画、要件定義、設計レビュー、進捗・課題管理、品質管理、運用移行支援、教育・ナレッジ継承スキル:必須:・インフラ系プロジェクトにおけるPM経験(10年以上)・大規模プロジェクトでのマネジメント経験(2年以上)・チームマネジメントおよび若手育成・ナレッジ継承の経験・ネットワーク領域の要件定義〜運用までの経験尚可:・インフラセキュリティ領域の知識・官公庁・自治体プロジェクト経験・GIGAスクールやガバメントクラウドの経験・Microsoft365導入・運用支援経験稼働場所:東京都/オフィスとリモート併用(概ね週2日出社・週3日在宅)その他:業種:情報・通信・メディア勤務時間:9:00〜18:00開始時期:即日〜9月の間で調整可(初回契約後、延長の可能性あり)外国籍可(日本語コミュニケーション必須)60歳未満推奨
金額:790,000円/月
業務内容:請求関連事務や受発注データ入力、契約書および各種資料の管理、営業事務、入退社手続き、人員管理、日程調整や備品調達などバックオフィス業務全般を担当します。加えて、業務自動化・業務改善の推進や新サービス企画時の業務設計・実装支援にも携わっていただきます。担当工程:業務設計/運用/改善提案/事務処理/ドキュメント管理スキル:必須:・事務経験5年以上・Word中級以上、Excel初中級以上、PowerPoint初級以上・ゼロベースからのメール作成能力・社内外との電話対応経験・チャットツール使用経験(MicrosoftTeams/Slack/LINEWorks等)尚可:・業務自動化や業務改善の実践経験・マルチタスク環境での調整力・コミュニケーション力稼働場所:東京都/オフィス常駐+週1日リモートその他:開始時期:8月予定募集人数:1名学歴:大学卒業以上
金額:420,000~440,000円/月
業務内容:請求関連事務、受発注データ入力、契約書管理、入退社手続き、各種日程調整、備品調達、業務自動化や新サービス企画時の業務設計など、バックオフィス業務全般を担当します。担当工程:運用・保守、業務設計、業務改善、事務サポートスキル:必須:・請求処理や受発注処理などの事務経験5年以上・一般企業での庶務経験・Word(中級以上)、Excel(初中級以上)、PowerPoint(初級以上)・ゼロベースでのメール作成スキル・社内外での電話対応経験尚可:・MicrosoftTeams、Slack、LINEWorksなどのチャットツール利用経験稼働場所:東京都(週1日程度リモート併用)その他:年齢上限40歳外国籍不可勤怠良好で安定稼働できる方を歓迎
金額:320,000円/月
業務内容:顧客企業のバックオフィス領域で請求関連事務、受発注データ入力、契約書管理、入退社手続き、社内外の日程調整、備品調達などの一般事務を行います。加えて、業務自動化や新サービス企画に伴う業務設計・実装、業務改善施策の推進にも参画いただきます。担当工程:バックオフィス運用、業務設計、業務改善推進、資料作成、運用サポートスキル:必須:・事務経験5年以上(請求・受発注処理4年以上を含む)・一般企業での就業および庶務経験・Word(中級以上)、Excel(初中級以上)、PowerPoint(初級以上)・ゼロベースでのメール文書作成スキル・社内外との電話対応経験・大卒以上尚可:・MicrosoftTeams、Slack、LINEWorksなどチャットツール利用経験稼働場所:東京都(週1回リモート併用)その他:外国籍不可、40歳まで、勤怠良好な方を想定
金額:340,000円/月
業務内容:・請求関連事務および受発注データ入力・契約書管理と営業事務サポート・入退社手続きの管理・社内外の日程調整、備品調達・業務自動化や業務改善の推進・新サービス企画時の業務設計・実装・その他バックオフィス全般担当工程:運用・保守、業務支援、業務改善、業務設計スキル:必須:・事務経験5年以上・Word中級以上、Excel初中級以上、PowerPoint初級以上・メール文書をゼロから作成できること・社内外の電話対応経験尚可:・MicrosoftTeams、Slack、LINEWorksなどチャットツール利用経験・自宅インターネット環境稼働場所:東京都/テレワーク併用(週1回程度の出社)その他:開始時期:8月予定学歴:大卒以上必須備考:外国籍不可
金額:420,000円/月
業務内容:-権限付与、ユーザー編集、ロック解除などの申請依頼対応-稼働監視、メールチェック、容量・ファイル監視などの日次監視-月繰越処理、データ洗替、IT資産棚卸、リカバリテスト、計画停電対応などの月次処理-問い合わせ対応および運用改善の推進担当工程:運用・保守、監視、問い合わせ対応、改善提案スキル:必須:-SQLを用いたデータメンテナンス経験-ヘルプデスクまたはユーザーサポート経験-MicrosoftTeamsの利用経験-主体的に依頼対応を推進できるコミュニケーション力尚可:-Windowsタスクスケジューラの設定・運用経験-Excelマクロの作成・運用経験稼働場所:京都府/フル常駐(リモートワークなし)その他:-業種:機械・重工業-開始時期:即日-勤務時間:09:00〜17:30(休憩60分)-勤務日:月〜金、土日祝休み-夜間対応なし-長期継続予定
業務内容:・Microsoft365(Teams/SharePointOnline/OneDrive/PowerPlatform/Copilotほか)の機能拡充、新機能展開・Copilot有効化やテナント設定など環境構築支援・PowerShellスクリプト改修、JP1/AJS3でのジョブ管理・エンドユーザー向け3次サポート、障害・インシデント対応・サービス仕様変更時の影響分析および設定変更検討・EOS対応、監査対応、日次/週次/月次の定例運用作業担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用保守スキル:必須:・Microsoft365の設計・構築経験・Microsoft365の運用経験・PowerShellを用いたスクリプト作成/改修経験・JP1など運用管理ツールでのジョブ設定・運用経験・障害/インシデント対応の実務経験尚可:・PowerPlatform(PowerApps/PowerAutomate)での開発経験・SQLServerの利用経験稼働場所:東京都/基本リモート(週1日程度、都内オフィス出社当番あり)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)案件形態:長期勤務時間目安:8:40〜17:40(シフト調整・業後対応あり)
業務内容:現行のMicrosoft365運用状況を海外リージョンごとに調査し、統合ヘルプデスクのサービスメニュー策定とITIL準拠の運用フローを定義する。あわせて中長期的な運用設計や関連ドキュメントの作成を行う。担当工程:要件定義/運用設計/ドキュメント作成/立ち上げ支援/改善提案スキル:必須:・Microsoft365全般の知識・ITILに基づく運用設計経験尚可:・英語または中国語によるコミュニケーション・大規模グローバルプロジェクト参画経験稼働場所:愛知県/フルリモート(初回のみ愛知県内で端末受取)その他:業種:製造業系開始時期:2025年8月以降を予定募集人数:1名参画期間:長期想定年齢目安:55歳まで
業務内容:Azureを基盤とするMicrosoft365関連アプリ・システムの運用保守部門において、PM・TLを補佐しながら部門横断の進捗・課題を取りまとめるPMO業務を担当します。具体的には、プロジェクトおよび他部門とのスケジュール調整、会議ファシリテーション、ステークホルダーへの状況報告、進捗・課題管理、チーム内コミュニケーションの補佐、他組織からの相談対応などを行います。担当工程:企画・調整、進捗管理、課題管理、報告資料作成、会議運営スキル:必須:・PMまたはPMOとしての実務経験・顧客やPMとの高いコミュニケーション能力・課題を深掘りし段取りやアドバイスを行う問題解決力尚可:・Azure基盤でのアプリ/システム開発経験・Azure基盤開発案件でのPMO経験・派生プロジェクト立ち上げ(課題整理・提案書作成)の経験稼働場所:東京都オフィス常駐(客先への出社は基本なし)その他:情報・通信・メディア業/即日開始想定/長期継続案件/就業時間10:00〜19:00/PC貸与あり/外国籍不可/横断対応の可能性あり/募集人数1名
業務内容:オンプレミスで稼働しているエネルギー業界向け業務アプリケーションをMicrosoftAzureへ移行し、併せて追加機能を実装します。要件整理から影響調査、設計、実装、テスト、リリース対応までを担当し、JavaとAzurePaaS(AppService、Functionなど)の知見を活かしてプロジェクトを推進します。基本リモートで作業し、打合せなど必要に応じてオンサイト参加があります。担当工程:要件整理、影響調査、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース対応スキル:必須:Javaを用いた開発経験3年以上/Azure(AppService、Functionなど)を利用したシステム開発または運用経験尚可:オンプレ→クラウド移行時の影響調査経験/ユーザー折衝・調整の経験稼働場所:東京都基本リモート(打合せ時オンサイト)その他:業種:公共・社会インフラ(電力・ガス・水道)使用技術:Java、Azure
業務内容:社内向けインフラのサーバおよびネットワークを対象とした詳細設計、構築、運用をマルチタスクで実施します。Windows・Linuxサーバの環境構築、L2/L3スイッチやファイアウォール、ロードバランサーの設定・運用、監視ツールによる死活監視、障害発生時の一次切り分けから復旧対応、作業手順書の作成・更新、WindowsUpdate実施を担当します。月1回の土日対応を含む交代制運用があります。担当工程:要件確認、詳細設計、構築、テスト、運用設計、運用、障害対応、改善提案スキル:必須:・リーダーまたはサブリーダー経験・LinuxおよびWindowsサーバの詳細設計〜構築経験・Cisco系ネットワーク機器、ファイアウォール、ロードバランサーの構築・設定経験・インフラ全般に関する幅広い知識とマルチタスク対応力・積極的なコミュニケーションスキル・月1回の土日作業対応が可能であること尚可:・MicrosoftAzureの設計・構築または運用経験・ドキュメント整備、運用プロセス構築経験・運用改善および障害切り分けの経験稼働場所:神奈川県オンサイト常駐(リモートなし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月予定勤務時間:8:30~17:30募集人数:1名年齢目安:35~52歳外国籍不可参画前に顧客先で対面挨拶あり月1回の土日対応あり
業務内容:Python/PowerShellを用いたバッチアプリケーションの開発・改修、RHEL8.6/WindowsServer2022上でのシステムテスト、AWSRDSforPostgreSQL・JP1/AJS・ActiveDirectoryを利用したユーザ登録機能のデータ移行、土日を含む移行作業対応担当工程:開発、テスト、移行、本番リリーススキル:必須:バッチアプリケーション開発経験、Python開発経験、PowerShell開発経験、システムテストおよびデータ移行の実務経験尚可:Microsoft365サービスに関する知識稼働場所:東京都(出社後、週3程度リモート併用)その他:情報・通信・メディア/グループウェアサーバ更改プロジェクト、作業端末からインターネット接続不可・私物端末持込み禁止、テレワーク開始まで約半月は常駐、テレワーク用ゼロクライアント貸与(周辺機器・通信費は自己手配、有線LAN必須)、2025年10月以降も後続開発案件へ継続予定
業務内容:MicrosoftAccessで実装されている既存機能をPHPバッチ処理へ置き換えます。PostgreSQLを用いたデータベース設計・実装、移行データの検証、単体〜結合試験の計画および実施、成果物ドキュメントの作成までを担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体試験、結合試験、移行対応、ドキュメント作成スキル:必須:PHPによるバックエンド開発経験3年以上/PostgreSQL利用経験3年以上/Java実装経験/フロントエンド開発経験/自発的にコミュニケーションを取れること尚可:MicrosoftAccessでの開発経験稼働場所:東京都基本在宅(必要に応じて出社あり)その他:情報・通信・メディア2025年8月開始予定
業務内容:・Microsoft365DLP導入に伴う構築・テスト計画策定・顧客折衝、進捗・課題管理、要員マネジメント・AWS/Azure/Linux環境を含むシステム更改対応担当工程:計画策定、要件定義、設計、テスト管理、プロジェクトマネジメントスキル:必須:・Microsoft365製品の導入または運用経験・顧客折衝経験・PM/PL経験・AWSもしくはAzureの利用経験・高稼働フェーズでの対応が可能尚可:・Microsoft365DLPの導入経験稼働場所:東京都/週2~3日在宅併用その他:業種:銀行・信託開始時期:即日(作業ピークは7月末まで想定)体制:既存5名チームに追加就業時間:9:00~18:00
業務内容:旧ドメインで稼働中の社内システムを現行企業ドメインへ移行するプロジェクトに参画し、Windows端末およびMicrosoft365(OneDrive・SharePoint)のアクセス不具合を解消します。オンプレミスとAzureに存在するActiveDirectoryの統合に向けた検討・調査、移行計画の立案、関係部門との調整を担当します。担当工程:移行計画策定、調査・検証、移行実施、課題対応、運用引継ぎスキル:必須:・ActiveDirectoryを用いたWindowsドメイン移行の経験・Microsoft365(OneDrive、SharePoint)に関する知識・構想〜実行フェーズを通じたプロジェクト参画経験・部門横断のコミュニケーションスキル・安定した勤怠尚可:・日本語でのビジネスコミュニケーションが可能な外国籍エンジニア稼働場所:神奈川県/リモート併用その他:長期案件想定、PC貸与あり(Windows)
金額:600,000円/月
業務内容:開発プロジェクトを横断的に管理するPMOの補佐として、定型業務の遂行、各種会議体の企画・運営・ファシリテーション、関係者間の情報収集・調整、英語のみで実施される会議の進行および議事録作成、業務改善提案を担当します。担当工程:プロジェクト管理支援、会議体運営、PMOサポート、資料作成、業務改善スキル:必須:・MicrosoftOffice(Excel/PowerPoint)・MicrosoftProject・英語力(Speaking/Writing/Listening/Reading)・PMO補佐またはPMO業務経験2年以上・コミュニケーション能力と推進力・能動的な行動力・業務改善提案スキル尚可:・システム開発に関する一般的な用語理解・開発案件での営業またはマネジメント経験稼働場所:東京都(常駐、テレワーク併用予定)その他:開始予定:2025年8月期間:長期募集人数:1名
業務内容:証券システムの基本設計(Java)、CF基盤刷新に伴うサブシステム対応、生保向けシンクライアント基盤の設計~構築、損保合併に伴うサーバ更改支援、共通基盤のパフォーマンス改善、Microsoft365へのメール・予定表・Teams移行計画策定、省庁向けネットワーク展開プロジェクトのPMO支援、各種システムの脆弱性診断および対策立案、顧客照会システムのBFF開発、VDI基盤の運用保守、Windows11移行支援、保険会社システムの運用サポート、OutSystemsによるアプリ要件定義~試験、証券システム詳細設計~テスト、受講生管理システムの追加開発(Java・Vue.js)など、計15案件から適性に応じて担当範囲を決定します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、移行計画策定、運用・保守、性能チューニング、PMO支援、脆弱性診断、ドキュメント作成スキル:必須:・下記いずれかの実務経験-Javaによる設計・開発-基盤刷新/サーバ更改・移行-仮想デスクトップ(VDI)設計・運用-Microsoft365への移行-大規模ネットワーク案件でのPMまたはPMO-脆弱性診断およびセキュリティ対策提案-BFFアーキテクチャおよびRESTAPI設計-Windows10/11移行・GPO設計-OutSystems開発尚可:・証券、生命保険、損害保険業
業務内容:プロジェクト管理Webサービスのサーバサイド(JavaSpringBoot)およびフロントエンド(Next.js)の設計・開発・テストを担当し、顧客と協働してビジネス要件の検討・サービス構築を行います。担当工程:ビジネス要件整理、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース対応スキル:必須:・Java(5年以上)・SpringBootによるWebアプリケーション開発・JavaScript・Next.js・SQLを用いたデータベース設計・操作尚可:・Angular(TypeScript)またはReact・SPA開発経験・GeneXus利用経験・Linux環境での開発・PostgreSQL、MyBatis、MicrosoftAzure、Docker、Kubernetesの知識稼働場所:東京都/基本リモート(必要に応じて出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月予定
業務内容:AWS上の既存サービスに対し、現行仕様と更新予定仕様の差分分析を行い、システム設計書を更新します。TypeScript+Express.jsによるバックエンド実装やDynamoDB、Lambda、APIGateway、IoTCore、SQSを用いた機能検証、単体・結合テストまでを担当します。コミュニケーションおよび課題管理にはMicrosoftTeams、Redmine、Jira、Confluence、GitHubを使用します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、テスト、ドキュメント更新スキル:必須:・AWS環境での基本設計〜テストまでの開発経験・言語を問わず設計と実装を行った経験尚可:・AWSLambdaを利用した開発経験・Confluence、Jira、Gitの利用経験稼働場所:全国/フルリモート(初日のみ出社の可能性あり)その他:業種:自動車・輸送機器向けサービス期間:2025年8月〜9月の短期スポット募集人数:2名年齢目安:40代まで
金額:600,000円/月