新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:NET
検索結果:8701件
| 業務内容:Kubernetes/Istioなどのサービスメッシュを使ったマイクロサービスの運用・デプロイ・監視業務を行う。インフラ自動化・IaC(Helm/Kustomize/Terraform/ArgoCD等)を使ったクラウドネイティブ環境の構築・運用。コンテナ/Kubernetes環境でのCI/CDパイプライン構築、監視・可観測性(Prometheus/Grafana等)の設計・運用。マイクロサービス間通信のセキュリティ・レジリエンス設計・最適化。担当工程:運用、構築、設計スキル:-Kubernetes/Istio等サービスメッシュによるマイクロサービス運用・デプロイ・監視の経験(3年以上)-インフラ自動化・IaC(Helm/Kustomize/Terraform/ArgoCD等)によるクラウドネイティブ環境の構築・運用経験(3年以上)-コンテナ/Kubernetes環境でのCI/CDパイプライン構築、監視・可観測性の設計・運用経験-マイクロサービス間通信のセキュリティ・レジリエンス設計・最適化経験-1人称で仕様理解、開発等が進められる-チーム内メンバとのコミュニケーション能力-幅広い開発知識/経験-新しいことへの前向きな姿勢とチャレンジ精神勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:医療装置プラットフォームの組込み開発・C言語、Linux環境での開発・USB/Ethernet/マルチメディアによる通信およびデータ転送・試験フェーズなど一部フェーズでは出社対応あり担当工程:開発、試験スキル:必須:・組込み開発経験5年以上・C言語での開発経験5年以上・Linux開発経験5年以上・USB/Ethernet/マルチメディア通信・データ転送対応経験・コミュニケーション能力尚可:・UMLによる設計経験・データシートをもとにデバイスドライバの設計・実装経験・オシロスコープ使用経験・POSIX使用経験・下回りレイヤの実装経験・オブジェクト指向開発経験勤務地:東京都※リモート可(フェーズによって出社の可能性あり)期間:2025年7月~(長期)※7月中旬または8月開始となる可能性あり勤務時間:8:45~17:30その他:外国籍可年齢50代前半まで推奨 |
| 業務内容:公共機関向けサーバの運用・保守業務に従事。ネットワーク機器監視サーバの保守・検証(ミドルウェアセットアップ)、既存サーバの保守・検証、各種ドキュメント(基本設計書、詳細設計書、手順書など)の作成が主な作業内容。国内出張の可能性あり。担当工程:運用・保守、検証、ドキュメント作成スキル:必須:-監視系サーバ(NetvisorPro、Zabbix等)を用いたネットワーク機器の監視・保守経験-詳細設計書、パラメータシート、手順書等のドキュメント作成経験尚可:-認証系サーバ(ActiveDirectory)の構築または運用経験-ネットワーク基礎知識(CCNA相当)、L2SW、L3SW、FWの知識-認可系サーバ(SecureMaster等)の構築経験その他:-長期的に業務に従事できること勤務地:東京都業種業界:公共・社会インフラ |
| 業務内容:サーバー上の各種ミドルウェアに関する開発保守運用(上流~下流まで)データセンターへの作業指示、障害対応、ハードウェア定期点検災害対策訓練(年1回)定期キャパシティ調査担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築作業、保守運用スキル:各種サーバーOSとミドルウェアの要件定義、設計、構築経験基盤システムの保守経験AIX(UNIX)、IWS(TWS、JP1)、ITM、Netcool、ストレージ機器、WAS、DB2(Oracle)、VMwarevSphere、TSMなどの製品経験シェルの解析スキル資料作成スキル勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:社内基幹システムの現行仕様調査・分析仕様書が存在しないシステムからの仕様起こしPMの技術的判断のサポートおよび代行リスク管理、ロールバック対応計画の策定ドキュメント整備(業務フロー、技術調査資料等)必要要件:レガシーシステムの保守/移行経験.NETFramework(古いバージョン)の保守運用経験PM補佐としての実行力C#またはオブジェクト指向言語での実装経験(5年以上)「壊さず改修」「触らず移行」のバランス感覚元エンジニアとしてコードリーディング/問題解決ができる方尚可要件:製造業系の基幹システム保守/刷新経験ドキュメント作成/業務フロー整備経験ソースコードからの仕様書作成経験リスク管理/ロールバック設計の経験スキル:レガシーシステムPM補佐基幹システム保守移行.NETFrameworkコードリーディング自走力仕様書作成リスク管理ドキュメント整備 |
| 業務内容:調達標準システム(3システム)の障害・要望対応を行う。現状仕様の理解、顧客との仕様調整、仕様書への落とし込み、顧客との会議運営(課題検討会等の仕様に係る打合せ)を担当する。担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:・システム開発・設計書作成(3年以上)・Java、C#、VB.Netの開発言語・要件定義経験・PL経験・顧客との折衝経験・会議体運営勤務地:東京都業種業界:製造業系 |
| 業務内容:自社サービスのエンハンス/機能拡張開発、サービスの仕様検討・設計・実装・単体テスト・リリース、既存サービスの保守・改修担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリーススキル:-Python(Flask)/Vue.js(実務3年以上)-AWSに関する基礎知識(Lambda/ECS上での開発経験)-Database/Networkに関する基礎知識-Git/GitHubを利用したチーム開発経験-アーキテクト/基本設計能力-Webアプリケーション開発経験10年以上尚可スキル:-websocketを使った開発経験-セキュリティに関する知識-大規模自社サービスの開発・運用経験-HTML,CSSでのコーディング経験-非同期処理についての知識/経験求める人物像:-主体的に行動し、サービス運営のための問題解決に積極的に取り組める人材-常に自己の研鑽に励み、前向きに努力し、自己管理できる人材勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:人事給与システムのパッケージバージョンアップに伴う改修・開発。主な作業内容は以下の通り:-パッケージバージョンアップ対応作業-アドオンプログラムの改修作業-他システム連携機能の新規開発(基本設計書作成からプログラミング、テストまでの一連の作業)担当工程:基本設計、プログラミング、テストスキル:必須:-システム開発経験2年以上-Oracle、PL/SQLでの開発経験-リモートでも積極的なコミュニケーション可能尚可:-ASP.Net開発経験-基本設計書作成経験稼働場所:東京都(テレワーク中心、必要に応じて出社)期間:2026年9月まで(延長の可能性あり)その他:-4名募集 |
| 業務内容:金融系クラウド基盤の運用保守作業。具体的には以下の通り。・クラウド基盤の運用保守(一部構築含む)・コンテナ管理・ユーザー対応・障害対応担当工程:運用保守、構築スキル:必須:・クラウド環境での設計経験2年以上・サーバの運用・保守経験尚可:・IBMcloudの経験・Kubernetesの使用経験案件情報:・金融・保険業向け・東京都・リモートワーク可能 |
| 業務内容:流通レジャーシステムの設計・開発・テスト・保守、その他付帯作業担当工程:設計、開発、テスト、保守スキル:必須:-VB.net-C#.NET-ASP.Net(Blazor)-SQL-Oracle、PostgreSQLなどのDB経験尚可:-設計経験-要件定義経験-顧客対応経験案件情報:-単価:50万円程度-期間:6月~-募集人数:1名-面談:1回(上位同席)-商流制限:なし場所:福岡県業種:サービス業 |
| 業務内容:民間企業向けシステム開発(既存システムまたは新規システム)、システム保守開発関連。基本設計から詳細設計、製造、テストまでを担当。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テストスキル:-JAVAまたはWeb系言語(.netなど)の開発経験-要件定義から設計以降の開発経験-中級SE以上のスキル-コミュニケーション能力案件情報:-業種:情報・通信・メディア-場所:愛知県-外国籍可(日本語ネイティブレベル必須)-複数名募集 |
| 業務内容:RPA補完機能の.NET実装支援。既存RPA(UiPath)で対応できない業務ロジックを.NETにて補完・実装。VBまたはC#(Web系)での開発が中心。担当工程:開発スキル:必須:-VBまたはC#(.NET)の経験歓迎:-RPA(UiPath)の知見-SQLの使用経験勤務地:東京都業務期間:7月~長期 |
| 業務内容:ExcelシステムのWeb化における詳細設計、製造、テストの各作業を行う。土木工事生産性入力システムの開発を担当。担当工程:詳細設計、製造、テストスキル:必須:-Webシステムの開発経験-VB.NETまたはVisualBasic経験-基本的なSQLが書ける尚可:-設計書作成経験-ASP.NET経験開発環境:VB.NET、SQLServer、ASP.NET、Windows、IIS稼働場所:北海道参画時期:7月中、または8月1日~(相談可能) |
| 業務内容:カーメーカー向け純正カーナビのシステム開発。リプログラム機能を担当し、無線(OTA)やUSBメモリからソフトウェア更新を行う機能の開発。既存モデルと次期モデルの不具合対応、問い合わせ対応、仕様変更に伴うソフト改修が主な業務。アプリケーションおよびミドルウェアのInternet・USB通信制御、リプロデータ解析等を行う。仕様変更対応、ソフトウェア改修、不具合調査・対応、テストなど、上流から下流までの一通りの開発を担当。担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:必須:・C/C++・Windows(Word/Excel)優遇:・リプログラム機能開発経験・LinuxOS・CAN通信、その他車載LAN・Internet通信・開発ツール:VisualStudio,Git/SVN/Gerrit/docker,astah,WireShark,Coverity・リーダーまたはサブリーダー経験・顧客との直接のコミュニケーション経験・上流から下流までの一通りの開発経験・協調性と積極性業種業界:自動車・輸送機器勤務地:東京都 |
| 業務内容:Salesforceと周辺ソリューション環境の構築・整備を担当。主な業務は以下の通り:-Salesforce(SalesCloud)の構築・改修-Sales.Tech(Salesloft、Gainsight、LeanDataなど)の構築・改修-上記における要求要件定義の実施または支援担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:必須:-Salesforce(SalesCloud)の改修・構築経験(3年以上、Apexコーディング含む)-Salesforce(SalesCloud)に関するデータ連携の改修・構築経験-周辺ソリューション(Salesloft/Gainsight/LeanDataいずれか)の改修・構築経験尚可:-PythonまたはC#.netの改修・構築経験(1年以上)-AWS+Pythonの組み合わせでのシステム構築・改修経験(APIなど)勤務地:東京都フルリモート可その他:-リモートワーク環境下では、業務中Zoomを常時接続-生産性確保やオフィスでの対応が必要な場合、現場オフィス勤務の可能性あり |
| 業務内容:貿易関連システムの再編に伴うリプレイスプロジェクトにおいて、基本設計から製造、試験までの開発を担当。外部連携を行う基盤システムの開発で、現行システムのインターフェースを基に再整理した次期インターフェースのバッチ開発を行う。担当工程:-インターフェース定義の設計-バッチ機能の開発-テーブル設計(SQLSERVER)スキル:必須:-インターフェース定義の設計経験-バッチ機能の開発経験-テーブル設計の経験(SQLSERVER)歓迎:-C#の開発経験-.NET経験-ストアドプロシージャ開発経験その他情報:-稼働場所:基本テレワーク-案件の地域:関東-案件の都道府県:東京都-単価:65万まで-期間:2025年7月から9月末-リモート環境下でも積極的にコミュニケーションができる方が求められる |
| 業務内容:サブスクリプション型課金基盤の新規機能開発、改善開発、運用保守。バックエンドシステムの設計・開発・運用保守がメイン。プロジェクトのリードを担当する可能性あり。基本設計からテスト・保守改修までを担当。担当工程:基本設計、開発、テスト、保守改修スキル:必須:・バックエンド(API,Batch)の開発経験:3年以上・Golangの開発経験:3年以上・DB設計、テーブル設計経験・プロジェクトリードまたはテックリードの経験歓迎:・AWS,Docker,Kubernetes,Datadogの利用経験・クリーンアーキテクチャ、DDDなどの設計理解・決済機能の開発経験・システムの運用保守経験・システムやインフラの改善経験・担当システムの技術選定経験勤務地:東京都(原則リモート作業)業種:情報・通信・メディアその他:・30代~40代前半希望・コミュニケーション能力重視・勤怠、健康面に問題がないこと・清潔感重要・アダルトコンテンツに抵抗がない方 |
| 業務内容:ネットリース基盤更改プロジェクトにおいて、Solarisシステム基盤の更改を実施。Solaris11.1から11.4へのアップグレードを含む。運用基盤の基本設計、構築、テスト、移行を担当。また、運用ジョブ・運用シェルの設計、作成、テスト、移行も行う。担当工程:基本設計、構築、テスト、移行スキル:必須:-Shell設計・作成経験-Solaris、Linuxなどインフラの設計・構築・移行・運用経験優遇:-SystemwalkerOperationmanager-Oracle-PRIMECLUSTERHA-HULFT-InterstageApplicationServer-NetBackup期間:2025年7月~2026年2月(延長の可能性あり)勤務形態:主にリモート勤務、一部オンサイト作業あり勤務地:神奈川県業種:金融・保険業(リース・クレジット) |
| 業務内容:保険系基幹システムの運用保守ミドルウェア製品(Tivoli、JP1、ISP)の運用保守OSはLinux、監視はITMnetcool、バックアップはISP、ジョブはTWS、自動化はAnsibleデータベースはDB2(一部Oracle)、APサーバーはWAS担当工程:運用保守移行リハーサルスキル:必須:・TivoliやJP1の運用保守経験・バックアップ系のミドル製品(ISP)経験・スクリプト経験尚可:・TivoliやJP1の構築経験その他条件:・2カ月に1回休日出勤の可能性あり(代休あり)・外国籍不可勤務地:東京都業種業界:金融・保険業 |
| 業務内容:クライアントのゲームプラットフォームにおける会員関連システム、商品関連システム、認証認可機構の開発。チームメンバーと協力して各システムの新規開発と旧システムからのリプレイス、機能改修、保守、運用を行う。システム設計、開発、テスト、課題出しと解決提案、実働、運用作業全般、障害発生時の復旧対応を担当。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用保守スキル:必須:-3年以上のWEBアプリケーション開発経験-Goでの開発経験-マイクロサービス開発やドメイン駆動開発などのモダンアーキテクチャの開発経験歓迎:-PHPでの開発経験-アジャイルやスクラムでの開発経験-モダンアーキテクチャの設計経験-Dockerやkubernetesのコンテナ技術の利用経験-高負荷を考慮した設計、開発経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディアその他:-期間:2023年7月~長期-稼働時間:10:00~19:00(深夜対応、休日対応の可能性有り)-服装:私服-外国籍可-アダルトコンテンツ有り |
| 業務内容:既存システムの改修担当工程:詳細設計、開発スキル:必須:-C#経験5年以上-VB.net経験5年以上-C/S型アプリケーションの開発経験-Oracle経験3年以上-SQLの開発経験-PL/SQLの開発経験-Git尚可:-PostgreSQLその他:-リモート勤務可能-上限単価73万円勤務地:東京都 |
| 業務内容:勤怠管理システム開発でWindowsアプリケーションをクラウドサービス化するプロジェクト。詳細設計からテスト工程までを担当し、リーダー業務も含む。技術調査、要件定義は完了しており、別途設計チームが存在する状況で、主に製造を担当。一部設計も担当する可能性あり。担当工程:詳細設計、製造、テストスキル:必須:・PLの経験・プルリクレビュー経験・詳細設計レベルのドキュメントがない状態での自発的なコミュニケーション能力・アプリケーションアーキテクトの検討・構築能力・React/TypeScriptの開発経験・APIを利用した開発経験・Gitでのバージョン管理経験・チーム開発経験・適切なコミュニケーション能力尚可:・クラウドサービスの構築経験・勤怠管理システムの開発経験・Wijimoを利用した開発経験・Swaggerを利用した開発経験開発環境:React、TypeScript、C#、.NET8.0、HTML5、CSS3、MySQL、Git、redmine、chatwork、slack勤務形態:フルリモート |
| 業務内容:数千万人の会員数を誇るプラットフォームのポイントシステム開発。メインプロダクトのクラウド移行とGo言語へのリライト。スクラム開発を採用。日次バッチの正常性チェック、新規サービス利用事業のためのマスタデータ追加作業、各サービスからの問い合わせ対応、既存機能の軽微な修正。担当工程:基本設計~保守改修スキル:必須:・Web開発経験5年以上・SpringBootでの開発経験2年以上・基本設計~1人称で対応可能・AWS、GCPなどのクラウドサービスを用いた経験3年以上・自動テスト/自動デプロイを用いた経験・コンテナサービスを使った経験・スクラム開発経験尚可:・Go、PHPでの開発経験・クリーンアーキテクチャ等の設計に関する理解・クラウド環境の構築経験・VPCなどのネットワーク構築経験・Kubernetes、ECSなどのコンテナサービスの経験・AuroraDBの構築とパラメータチューニング勤務地:東京都単価:80万円~100万円その他:・Web面談1回・服装:自由・勤務時間:10:00〜19:00 |
| 業務内容:各システムから集められた各種履歴データ情報を高速に検索するアプリケーションの開発。設計から開発、テスト工程を担当。担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:-JavaScript、TypeScriptの実務経験(イベントループ機構と非同期処理の理解)-Pythonの実務経験-bashの経験-MySQL8、MongoDB、Redisの経験-API/SPA型アプリケーションのアーキテクチャおよび実装知識-オンラインミーティングに対応できるコミュニケーション力-英語文書の読解力および簡単な文書記述力-OpenSearchNode.jsclientの取扱経験尚可:-分散処理に関連する技術知識-サーバーサイドJavaScript/TypeScriptによるAPI開発の知見-Dockerなどのコンテナ・オーケストレーション知識(Kubernetes/OpenShift含む)-OpenSearchなど全文検索エンジンの知識・経験-OracleDB、SQL-Serverなどベンダ固有DBの知識・経験-クラウド(Azure)に関する知識・経験開発環境:JavaScript/TypeScript/Python/bashMySQL8/MongoDB/RedisOpenSearchNode.jsclientDocker/Kubernetes/OpenShift/OracleDB/SQL-Serv |
| 業務内容:建築会社向け業務システムのフロントエンド開発。Angularを用いたWebシステムの設計、実装、テストを担当。開発はリモートが基本で、Slackでの朝夕の打ち合わせや仕様確認を随時実施。担当工程:設計、実装、テストスキル:必須:-Angular、React、Vueいずれかの開発経験(3年以上)-Webアプリケーションの実装およびテスト経験歓迎:-RxJS、NgRxの知識および構築経験-.NETCoreを用いたRESTAPIの開発経験-MongoDBの使用経験-AWS(EKS,SQS,SNS,Lambdaなど)のサービス利用経験開発環境:-開発言語:Angular-データベース:MongoDB-クラウド:AWS勤務地:東京都稼働形態:リモートワーク中心 |