新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:NET

検索結果:8701件
業務内容:4Gまたは5Gコアノード(IPSCP:IPサービス制御装置)の開発及び試験作業。将来的には5Gコアノード側の仮想化システムの開発も含む。担当工程:開発、試験スキル:必須:-Linux環境上でのC言語またはC++開発経験(1~2年程度)-通信業界または通信系アプリの開発やテスト経験-AWS+Docker環境での開発経験または開発環境の立ち上げ経験-中~大規模チーム(10~40人程度)での案件対応能力-能動的な調査能力歓迎:-Kubernetes(K8s)などの汎用仮想基盤での開発経験-AWS上での開発経験-交換・通信制御サーバ開発経験-gdbを使用したデバッグ経験勤務地:神奈川県(ほぼテレワーク)業種:情報・通信・メディア
業務内容:不動産会社向けWebシステムパッケージのカスタマイズプロジェクト。要件定義書に基づいた外部設計書の作成、プログラム開発、単体テスト、結合テスト項目書作成および実施。担当工程:基本設計、開発、テストスキル:必須:-C#.netでの開発経験2年以上-基本設計書の作成経験-テスト項目書の作成経験尚可:-JavaScriptでの開発経験-ストアドプロシージャを扱った経験勤務地:東京都業界:不動産・建設開発環境:C#.net,JavaScript開発手法:ウォーターフォール型その他条件:-リモート勤務併用可-勤務時間:9:00~18:00
業務内容:会計パッケージの次期システム開発プロジェクト。既存システムの全面リプレイスで、クラウド、Webシステムの開発。複数の業務領域の機能を横断的に開発。フロントエンド(React、TypeScript)、バックエンド(C#.NETCore)の開発。Azure、コンテナ、レイヤードアーキテクチャを基盤として利用。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テストスキル:必須:-TypeScriptを使用した開発経験-React、Vue.js、Angularいずれかの開発経験(合計1年以上)-C#またはJavaの開発経験(合計2年以上)-バックエンドのWebフレームワーク(C#ASP.NETCore推奨)を使用した開発経験-Webアプリ開発プロジェクト経験-設計から結合テストまでの業務経験歓迎:-C#ASP.NETCoreを使用した開発経験-MediatR、SignalRの開発経験や知見-開発プロジェクトのリーダー経験-財務関連システム開発経験-Azureなどのクラウドを使用した開発経験期間:2025年8月〜2025年12月末(継続の可能性あり)勤務地:東京都その他:週2日程度の出社が必要
業務内容:日本企業の国内外拠点向けにFirewallの設計・構築・運用業務を実施する。PaloAlto社製Firewall(NGFW、PrismaAccess)を中心とした設計・構築・運用業務を行う。トラブルシューティング対応(改善対応含む)、問い合わせ対応を実施。ミーティングへの参加。要件のヒアリング、提案、報告を実施。担当工程:設計、構築、運用スキル:・ファイヤーウォールの設計構築が一人称で対応可能・セキュリティプロファイル設定、セキュリティポリシー設定の経験・PaloAlto製品の知見(特にNGFW、PrismaAccess)・トラブルシューティング能力・コミュニケーション能力尚可スキル:・英会話、英語でのメールやドキュメントの読み書き・PaloAltoNetworks社PrismaAccess、CortexXDRの知見案件情報:・業界:情報・通信・メディア・勤務地:東京都・単価:70万~90万(スキル見合い)
業務内容:大手情報通信業社の契約課金システムにおける障害修正や軽微な改修、テスト実施(仕様書作成含む)。開発環境はVB.NET、Oracle、VisualStudioを使用。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、単体テスト、結合テストスキル:・VB.NETでの開発経験・Oracleでの開発経験(SELECT、INSERT、UPDATE等)・経験年数5年以上・基本設計以降の工程を一人称で対応可能・エンドユーザーとのコミュニケーション能力尚可スキル:・上流工程の知識・TFSとVisualStudioのソースコミット作業経験やブランチ管理経験・HULFTの設定作業・OracleのDB構築・WebサーバのIIS設定の理解案件情報:・業界:情報・通信・メディア・場所:東京都・単価:最大72万円(スキル見合い)
業務内容:金融業界向けアプリケーションのAPIサーバ機能の保守開発。コンテナ化したマイクロサービスのバックエンド担当として参画。大規模クラウドサービスの構築・運用に携わる。担当工程:保守開発スキル:・Go言語での開発経験・大規模サービスの構築・運用経験・クラウド環境(特にGCP)を利用した開発経験・アジャイル/スクラムでの開発マインド・新しい技術への学習意欲・コンテナ技術(Docker、Kubernetes)を活用した開発経験があれば尚可開発環境:クラウド環境(GCP)、コンテナ技術(Docker、Kubernetes)勤務地:東京都リモートワークメイン(定期的な出社の可能性あり)
業務内容:セキュリティ企業のイントラネットワーク環境における以下の業務:-イントラネットワーク内での新環境のネットワーク設計・構築-ファイアウォール機器(Cisco・Fortinet)における設定の追加・変更・削除-L2スイッチ、L3スイッチ機器(Cisco)における設定の追加・変更・削除-ロードバランサー(Cisco・F5・A10)を使用したCLIでの設定追加・変更-データセンターでの新規構築機器設置作業(機器ラックマウント/ケーブル配線/障害試験等)-上記作業における、情報システム・アプリケーション・サーバ担当者との調整業務-依頼者から提示される通信要件をもとに作業対象機器の特定-手順書作成-既存ネットワーク機器への設定追加作業-依頼者との問合せ・調整対応担当工程:設計、構築、運用保守スキル:-ネットワーク設計・構築・運用保守の一連の作業を一人称で対応できる能力-構築フェーズの一人称対応経験-Cisco、Fortinet、F5、A10などのネットワーク機器の設定経験-イントラネットワーク、セキュリティに関する知識-ファイアウォール、ロードバランサー、L2スイッチ、L3スイッチの設定経験-データセンターでの作業経験(ラックマウント、ケーブル配線、障害試験など)-調整業務、コミュニケーション能力勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:ネットワーク技術課において、提案・設計・構築・サポート全般の業務を行う。主な取り扱い製品はExtremeNetworks社のスイッチ、無線LAN、FortiGateなど。Cisco、HP、Paloalto、Syslogサーバ、NMS、RADIUSアプライアンスなども扱う場合がある。ネットワーク設計・構築・図書作成・保守業務、ルータ、L3スイッチの設定・関連図書作成・障害切り分け、Firewallの設定・関連図書作成・障害切り分け、提案・打ち合わせ・現地調査・構築・サポートを行う。担当工程:設計、構築、保守、提案、サポートスキル:-ネットワーク技術者としての豊富な経験-ルータ、L3スイッチの設計・設定・関連図書作成・障害切り分け-Firewallの設計・設定・関連図書作成・障害切り分け-コミュニケーション能力勤務地:東京都稼働場所:リモート併用業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:証券会社の基幹システムを受託開発しているSIベンダー内での開発作業。顧客からの機能改善、機能追加要件を基に、基本設計~リリースまで対応する。UNIX-C、PL/SQL、VB.net(orVB6.0)を用いた開発を行う。リーダーまたはサブリーダー業務を担当し、関係各所とのコミュニケーションを行う。担当工程:基本設計~リリーススキル:-UNIX-C、PL/SQL、VB.net(orVB6.0)を用いた開発経験(いずれも必須)-リーダーまたはサブリーダー業務経験-関係各所とのコミュニケーション力勤務地:東京都(基本リモート)業界:金融・保険業→証券・投資
業務内容:ASTERIAWarpを用いたシステム間連携の開発業務。主な作業内容は以下の通り。・ASTERIAWarpフロー開発・ASTERIAWarp基本設計(マッピング定義、共通処理化など)・各種ドキュメント作成(設計書、マッピング定義書、利用手順書など)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テストスキル:必須:・ASTERIAWarpを利用した開発経験(3年以上)・顧客との仕様調整・提案能力・自立的な仕様理解と開発能力・チーム内でのコミュニケーション能力歓迎:・小規模チームでのプロジェクト管理経験・サーバー管理やデータベース管理経験・ASTERIAのパフォーマンス改善経験・各種アダプター(Excel、kintone、OracleNetSuite)使用経験業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都
業務内容:新規受注案件の上流工程業務。PM・PLと共に提案、要件定義、基本設計を行う。リーダー・サブリーダーポジションでの支援業務。担当工程:上流工程(提案、要件定義、基本設計)スキル:必須:上流工程経験、SQL、リーダー・サブリーダーとしての業務遂行能力尚可:流通知識、C#.NET、AzureSQL期間:2025年7月~12月(長期予定)勤務形態:リモート併用(週1~2日程度出社)勤務地:東京都業種:流通・小売業
業務内容:大手流通小売業の販売管理システムの運用管理業務。具体的には以下の作業を行う:・店内販売管理システムのマスタ登録・データ抽出・問い合わせ対応・障害対応・業務改善・システム改修受入・簡易PG開発・手作業の運用作業を自動化するツールの作成による業務効率化担当工程:運用管理、保守、開発スキル:必須:・Python、PowerShell、bat、.Net、Shell・開発と運用の両方の業務経験・SQLを使ったDBデータ操作・タスク・課題管理、スケジュール対応力・基本設計、詳細設計、運用設計尚可:・複数の商用Webシステムの運用経験・Azureサービスの操作その他:・勤務地:千葉県・業界:流通・小売業・365日9時〜18時のサービスのため、土日祝日出勤あり(振替休日取得可)・稀に夜勤シフト勤務あり
業務内容:大手動画配信企業の継続課金基盤システムの新規機能開発、改善開発、運用保守に参画。認証認可、決済機能、ポイント、クーポン、不正対策、ユーザーサポートなどサービス全体を支える機能を提供。DesignDoc、issue、バックログチケットに沿って設計・開発を担当。担当工程:設計、開発、運用保守スキル:必須:-バックエンド(API,Batch)の開発経験:3年以上-システムの運用保守経験:3年以上-Golangの開発経験:3年以上-RDBMSの利用経験歓迎:-AWS、Docker、Kubernetes、Datadogの利用経験-クリーンアーキテクチャ、DDDなどの設計に関する理解-スクラムを用いた開発経験-決済機能の開発経験-プロジェクトリードの経験開発環境:Golang、AWS、GCP、Kubernetes、MySQL勤務形態:リモート勤務中心、週1回程度の出社あり勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:クラウド製品の開発業務。外部設計からテストまでの一連の工程を担当。JavaScrupt(TypeScript)+HTML5、C#、ASP.NETMVCを用いた実装。クラウドサービス(Azure)の経験が望ましい。担当工程:基本設計~テストスキル:・JavaScrupt(TypeScript)+HTML5を用いた実装経験・C#を用いた実装経験・ASP.NETMVCの実務経験・クラウドサービスの経験(Azureが望ましい)・自動テストコードの作成経験があれば尚可・会計知識(簿記3級程度)があれば尚可勤務地:東京都その他:・リモートワーク環境下での業務・業務中はZoomを常時接続・通信制限がない環境が必要
業務内容:IBMクラウドを使用した既存システムの維持保守、定例作業、半年に一回の機能追加の計画や作業の実施。LINUX系OSの操作、IBMクラウドの操作、仮想サーバーの設定変更(RHEL、DB2、MQ、全銀TCP、HINEMOS、lifekeeper、pacemaker、Qレプリケーション、Kubernetes/openshiftなど)、システム自動化ツールの作成・修正(ansible、serverspec)、バージョン管理(git)、システム変更計画の計画立案及び実行、障害対応、ユーザーからの問い合わせ対応、運用改善(スクリプトを利用した自動化など)、ドキュメント管理(設計書や運用手順書の修正、新規作成など)。担当工程:維持保守、機能追加、システム変更計画立案・実行、障害対応、運用改善スキル:必須:・LinuxOSの知識(コマンド等)・経験(3年以上目安)・障害ログ解析などトラブル対応の経験・スクリプト修正レベルの知見・IBMクラウドもしくはAWS・Azureの知識・習得意欲尚可:・DB2・Kubernetes/openshift・ansible・git・serverspec・MQ・IIDR_Qレプリケーション・全銀TCP・lifekeeper・pcaemaker・himemos・squid勤務地:東京都業種:金融・保険業
業務内容:顧客社内システム開発およびCI/CD環境の構築・運用を担当。担当工程:開発、構築、運用スキル:-Openshift、Docker、Kubernetesなどのコンテナ技術-Subversion、Mantis、Redmine、Jenkinsなどのウェブアプリケーション(LinuxサーバーOS)-GitLabの運用、追加機能の開発-組み込みソフトウェア開発-組み込み開発におけるCI/CD-WindowsサーバーとLinuxサーバーの運用管理-ツールのライセンス管理必要要件:1.組み込みソフトウェア開発の経験2.組み込み開発におけるCI/CDの経験3.WindowsサーバーとLinuxサーバーの運用管理の経験4.ツールごとのライセンスの違いを理解した上での正しい運用管理の実施経験勤務地:東京都その他:リモートワーク可(実機を使用する際は出社)
業務内容:IBM製品を使用したWebアプリケーションの再構築。本番センタとDRセンタでActive-ActiveまたはActive-Standbyで稼働するシンプルな構造に再構築。WASNDからWAS-Baseへの変更を含む。影響調査、アーキテクチャ検討、実装を担当。担当工程:影響調査、アーキテクチャ検討、実装スキル:必須:-IBM製品を使用したWebアプリケーション構築経験(ハンズオン)-Webサーバ(IHS)、ミドルウェア(WebSphere)の知識-Linux、WindowsServerの知識・スキル-Oracleデータベースの知識・スキル-日本語能力(ネイティブまたはJLPTN1相当)-コミュニケーションスキル-主体的に行動できる姿勢尚可:-JavaによるWebアプリケーション開発経験-IBMFileNetの知識-Node.js、Seleniumなどによるテスト自動化経験-ビジネスレベルの英語力(読み書き)勤務地:東京都その他:-テレワークあり(最大50%、初月は出社中心)-英語でのテキストコミュニケーション(メール・チャット)あり-主体性を持ったテクニカルエンジニアを募集
業務内容:大手製造業向けのアプリ開発支援。要件定義から設計、実装、テスト、リリース、運用保守までの一連の工程を担当。Java開発が主体で、顧客とのコミュニケーションも重要な業務となる。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:-Java開発経験(5年程度、要件定義~実装、テストまで一気通貫)-顧客とのコミュニケーション能力-設計書を基にしたコーディング能力-維持保守の経験-夜間障害発生時の復旧対応尚可:-classicASP経験開発環境:Java、OracleDatabase19c・20c、Exadata、OracleDatabaseAppliance、.NET、PLSQL、WebPerformer、DataSpider、WebFOCUS、HULFT、MQ、WebSphere、IBMWebSphereApplicationServer、ETLツール勤務地:神奈川県稼働形態:基本常駐(一部リモート相談可能)
業務内容:通信会社向けWebAPIシステムの開発支援作業。基本設計からリリースまでのWebAPI開発を担当。担当工程:基本設計以降の工程必要スキル:-PythonによるWebAPI開発経験-Flask、OpenAPI、FastAPIのいずれかを用いたAPI作成経験-Linuxの基本的なコマンド操作-コンテナ(Kubernetes/Docker)の操作経験開発環境:-言語:Python-フレームワーク:Flask、OpenAPI、FastAPIのいずれか-OS:Linux-その他:Kubernetes、Docker案件の特徴:-長期案件-一部リモート勤務可能勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:自動車・輸送機器業界の基幹業務システムのマイグレーション案件。VBで構築された画面機能のVB.NETによる再構築を行う。主な業務は開発環境構築、共通機能仕様書作成、VB画面機能の解析とVB.NETでの再構築、業務シナリオに基づいた試験実施および検証、品質・進捗管理と報告。担当工程:開発環境構築、設計、開発、テスト、品質管理、進捗管理スキル:必須:VB6、VB.NET、SQLの調査および設計・開発経験尚可:ODP.net、Linux(WSL)、Docker、PL/SQL経験稼働場所:神奈川県
業務内容:システム更改の開発業務。内部設計、コーディング、単体テスト、結合テストの実施。現行のVB6プログラムをVB.netで新規開発。VB.net(VB6)を用いたシステム更改開発。現行VB6プログラムの機能をVB.netで再構築。担当工程:内部設計、コーディング、単体テスト、結合テストスキル:VB.netVB6期間:2025年7月~2025年10月(延長の可能性あり)地域:埼玉県
業務内容:通信会社向け開発支援作業。基本設計からリリースまでの工程を担当。Pythonを用いたWebAPI開発が主な業務。Flask、OpenAPI、FastAPIのいずれかを使用してAPIを作成。Linuxの基本的なコマンド操作やコンテナ(Kubernetes/Docker)の操作も含む。担当工程:基本設計~リリーススキル:-Pythonによるプログラミング-WebAPI開発経験(Flask、OpenAPI、FastAPIのいずれか)-Linuxの基本的なコマンド操作-コンテナ技術(Kubernetes/Docker)の基本的な理解と操作勤務地:神奈川県(リモート併用)業種:情報・通信・メディア
業務内容:ホストCOBOLからオープン化(NETCOBOL)に伴う変更開発を行います。バッチ異常終了時のジャーナル退避や世代管理などのリカバリ制御機能について、詳細設計以降を担当します。サービスインは2029年を予定しており、長期参画となります。担当工程:詳細設計以降スキル:必須:・C言語、SQL(Oracle)、Linux経験・オープン系開発の経験・長期アサイン可能な方尚可:・COBOL読解能力・富士通製品の経験(InterStage、PrimeSoft、SystemWalker)プロジェクト期間:長期(サービスイン予定2029年)開発環境:言語:C言語、SQL(Oracle)、NETCOBOLOS:LinuxDB:Oracle業種業界:公共・社会インフラ勤務地:東京都
業務内容:医療装置プラットフォームの組込み開発業務-C言語、Linux環境での開発-USB/Ethernet/マルチメディアによる通信およびデータ転送-試験フェーズなど一部フェーズでは出社対応あり必要スキル:-組込み開発経験5年以上-C言語での開発経験5年以上-Linux開発経験5年以上-USB/Ethernet/マルチメディア通信・データ転送対応経験-コミュニケーション能力尚可スキル:-UMLによる設計経験-データシートをもとにデバイスドライバの設計・実装経験-オシロスコープ使用経験-POSIX使用経験-下回りレイヤの実装経験-オブジェクト指向開発経験勤務地:東京都業種:医療・ヘルスケア
業務内容:自動車製造業系の基幹業務システムにおいて、画面機能(VB6)をVB.NETで再構築する。開発環境の構築及び各手順書の作成、共通機能の仕様の調査、作成、一部進捗管理を行う。担当工程:設計~テストスキル:必須:・VB.NETでの開発経験(3年以上目安)・SQLの作成、操作経験・詳細設計以降の経験尚可:・ODP.NET・Docker・PL/SQL・Linux(WSL)・MicrosoftReport案件の地域:神奈川県