新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:NET

検索結果:8701件
業務内容:自社の基幹システムの新規開発・保守及びエンハンス対応・受発注システム・生産管理システム将来的には対応範囲を拡大予定担当工程:・開発・テスト・コミュニケーション・基本ビジネスフロースキル:必須:・C#.NET5年以上・ASP.NET・ActiveReport(帳票ツール)使用経験尚可:積極的かつ柔軟性のある対応その他情報:・業界:医療・ヘルスケア・勤務地:東京都・稼働場所:リモート併用、出社あり・開始時期:2025年7月~・募集人数:1名
業務内容:既存システムの解析・保守・運用、既存システム機能改善開発、他システムテスト実施および支援。PL/SQLとVB(VB6)の作業が半々の割合。担当工程:詳細設計以降スキル:必須:-開発経験3年以上-PL/SQL経験半年以上-VB(VB.6/VB.net)経験半年以上-Linux経験半年以上-能動的に動ける方-コミュニケーション能力、協調性のある方尚可:-JP1-COBOL経験勤務地:神奈川県業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:VB.netを使用したシステム開発業務担当工程:システム開発スキル:必須:-VB.netの開発経験尚可:-Javaの知見-金融・保険業系の業務経験その他:-コミュニケーション能力勤務地:東京都
業務内容:総合エネルギー関連の物流管理や販売管理などの既存システム改修(PKGソフト製品)に携わる。設計から製造、導入までの幅広い業務を担当する。具体的には物流管理システムの改修、販売管理システムの改修を行う。担当工程:設計、製造、導入スキル:必須:-VB.net(Windowsアプリケーション)の経験-設計~製造~導入までの経験歓迎:-売買系の業務知識(販売管理など)-物流システムの業務知識-SQLServerの経験-PLの経験その他:-勤務地:大阪府-業界:エネルギー関連
業務内容:自動車メーカー系列の販売店向け車両・運行管理サービス提供システムの開発。車両の位置情報やCANデータを活用し、リアルタイムマッピング・運転日報・運行管理などを実現するWEBアプリの開発。設計からリリース、社員教育・技術支援も含む。担当工程:基本設計から開発、リリースまでの全工程スキル:必須:-フロントエンド開発経験(TypeScript/HTML/CSS/Vue3)-バックエンド開発経験(C#/ASP.NET)-AzureAppService利用経験-SQLによるデータ操作経験開発環境:-フロントエンド:TypeScript/HTML/CSS(Vue3)-バックエンド:C#(ASP.NET)-クラウド:AzureAppService-データベース:SQLプロジェクト期間:7月から12月(継続の可能性あり)勤務時間:9:00-17:30勤務形態:基本出社(リモート応相談)
業務内容:スポーツ団体関連のシステム開発案件。基本設計から総合試験工程までを対象とし、主にJava、Spring、TERASOLUNA、ASTERIA、VB.NET、Oracle、Linuxなどの技術を使用する。具体的な業務内容には、設計書の作成、試験項目の作成、プログラミング、単体試験、結合試験、総合試験、リリース対応が含まれる。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験、総合試験スキル:-Java、JUnit利用経験-コンパイルエラー、バグ調査能力-以下のいずれかの経験:-Javaフレームワーク(SpringまたはTERASOLUNA)の開発経験-ASTERIAフローデザイナーでの製造、試験経験-VB.NET、VisualStudioでの製造、試験経験-試験準備、投入、検証ツールの開発経験-主体的に行動できること-不足情報があれば実装調査をして補完できることその他情報:-基本はリモート作業。工程開始時や結合試験以降は出社予定-2027年2月にリリース予定-来年度は増員予定(ピーク時28名程度)業種業界:公共・社会インフラ勤務地:東京都
業務内容:総合エネルギー業界向けの物流管理や販売管理などの既存システム改修(PKG製品)。設計から製造、導入まで幅広く担当。担当工程:設計、製造、導入スキル:必須:-VB.NET(Windowsアプリケーション)-設計~製造~導入までの経験(プロジェクト規模不問)尚可:-売買系の業務知識(販売管理など)-物流システムの業務知識-SQLServerの経験-PL経験勤務地:大阪府業界:エネルギー
業務内容:Solaris11.1からSolaris11.4へのシステム基盤更改プロジェクト。運用基盤の基本設計、構築、テスト、移行、および運用ジョブ・運用シェルの設計、作成、テスト、移行を担当。IT工程以降、システム基盤引継予定。主にリモートでの作業だが、本番マシン作業時は出勤が必要。担当工程:基本設計、構築、テスト、移行スキル:必須:-Shellスクリプト設計・作成経験-Solaris、Linuxインフラ設計・構築・移行・運用経験尚可:-SystemwalkerOperationmanager-Oracle-PRIMECLUSTERHA-HULFT-InterstageApplicationServer-NetBackup稼働期間:2025年7月~2026年2月(延長の可能性あり)就業場所:神奈川県ほぼリモート(本番マシン作業時は出勤)
業務内容:電力システムをAWSに構築しサービスを提供するビジネスモデルの開発・運用支援業務。主な業務は以下の通り。-統合基盤の開発チーム用AWSアカウントの管理・運用保守-アプリ監視設計/運用(DatadogおよびCloudWatchを利用)-サービスデスク環境構築-インフラ自動構築設計(CloudFormationまたはCDK)-ユーザー問合せ/運用保守チームからの依頼対応-手順書、各種管理資料の作成と改定-AWS環境改善対応(課題解決に関わる不定形業務)担当工程:設計、構築、運用スキル:必須:-AWS経験またはクラウドシステム設計・構築経験-インフラ基礎知識(Network、コンピューティングリソース、Database、Storage)-サービスデスク開発/運用経験歓迎:-AWS(ECS、Lambda、CloudWatch、EventBridge、CloudFormation、Codeシリーズ等)使用経験-AWSインフラ設計、運用設計経験-Datadog知見-ITSMツール知見その他:-自発的/積極的に責任感を持って仕事に取り組める方-他者とのコミュニケーションが問題なくできる方-スケジュールを意識して仕事ができる方勤務地:神奈川県業種:公共・社会インフラ(電力)
業務内容:クラウドサービスのバックエンド開発支援。データ登録/配信を行うシステムが主。現システム基盤への機能追加と新基盤への刷新を実施。現システムはRHEL系Linux、OracleにてJava/Python/Perl処理を使用。新システム基盤はKubernetesを用いた設計/構築を行い、段階的に移行。担当工程:バックエンド開発、機能追加、新基盤設計/構築、システム移行スキル:必須:-RHEL系Linuxでのシェルスクリプト開発経験-Java、Pythonを含めた複数言語での開発経験-RDBを用いた開発経験尚可:-セルフホスティング型Kubernetes環境での開発/運用経験-RHEL系でのC/C++開発経験勤務条件:-週3日出社、週2日在宅が基本-木曜日は定例会議出社-年1~2回程度の夜間休日出社あり(不具合事象対処の補助など)-入場後1~2週間程度の出社必要その他条件:-面談:1回(Web形式)-年齢:40歳代まで推奨-遠方在住者は難しい場所:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:オークション業務システムのリプレイスプロジェクト支援。VB6によるデータ連携システムをDataSpider(ノーコードツール)を利用して開発。DataSpiderで製造したスクリプトのシステムテストおよび導入作業実施。担当工程:詳細設計、製造、テストスキル:必須:-VB系(VB.NET/VisualBasic/VBA)の開発経験尚可:-SQLの経験その他情報:-案件期間:7月~長期-場所:愛知県
業務内容:PLCからデータを取得し、.NETアプリで取り込む。データをDBに登録し、データ処理をするプログラムの開発。WEBアプリケーション開発。トレーサビリティシステムの構築。担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:必須:-PLCでのプログラム経験(読めるレベルでも可)-WEBアプリケーション開発経験(2年以上)-.NET開発経験尚可:-ST言語またはラダー経験-PLCでのデータ処理、データ通信経験-Node-RED、JavaScript、Node.jsの経験-DBのテーブル設計経験その他:-コミュニケーション力-IoTに関する知識・経験勤務地:大阪府(リモート併用可)出張:国内外の出張あり(北アメリカ・中国・ヨーロッパ地域が主)業界:製造業系(自動車・輸送機器、電機・電子・精密機器など)
業務内容:自社の基幹システム(AS/400)における構築支援-基本設計-詳細設計-製造-テスト担当工程:基本設計、詳細設計、製造、テストスキル:必須:-AS/400-RPG-ILERPG-VB.net-基本設計~詳細設計~製造~テストの経験-コミュニケーション能力尚可:-要件定義の経験勤務条件:-勤務時間:8時~17時-服装:スーツ若しくはビジネスカジュアル-勤務比率:出社3日、リモートワーク2日案件情報:-単価:40万円~45万円(スキル見合い)-稼働場所:東京都(リモートワーク可)-面談:1回(対面orオンライン)
業務内容:人事パッケージ導入案件におけるTableauの設計・設定。報連相および議事録作成。システムテストフェーズでは大阪への長期出張が予定されている。担当工程:設計、設定、システムテストスキル:必須:-Tableauの設計・設定経験-報連相能力-議事録作成スキル尚可:-POSITIVEの導入経験-エンドユーザーとのコミュニケーション能力-人事系システムの設計・開発経験-ASP.NET(VB.NET)、Oracle、PL/SQLの開発経験-DataSpiderの開発経験勤務地:東京都(リモートワーク可)※システムテストフェーズで大阪への長期出張あり業種業界:サービス業
業務内容:Linuxサーバの構築・運用、WindowsサーバおよびVMware環境の運用保守、障害対応、バックアップ(NetBackup)、ドキュメント作成業務。具体的には以下の作業を含む:・Linuxサーバ構築/運用(Apache、Squid、PostgreSQLの経験必須)・Windowsサーバ運用保守・VMware環境構築、運用保守・障害対応・バックアップ(NetBackup)・ドキュメント作成担当工程:構築、運用保守、障害対応スキル:・Linuxサーバ構築/運用経験(ミドルウェア導入含む)・Windowsサーバ運用保守経験・VMWare環境構築、運用保守経験・障害対応、バックアップ(NetBackup)、ドキュメント作成経験・Apache、Squid、PostgreSQLの経験勤務地:東京都リモートワーク併用業界:情報・通信・メディア
業務内容:AzureVirtualDesktop(AVD)環境の構築およびドキュメント作成。現行オンプレミスHorizon環境からAVDへの移行、構築、テストを実施。AVD環境構築範囲には、マルチセッション・RemoteAppAVD、FSLogix、AzureNetAppFiles、AzureBackup、AzureMonitor、EntraID、ComputeGallery、ActiveDirectoryが含まれる。展開セッションホスト用マスタOS(Windows11)の設計・構築、現行環境ファイルサーバー移行支援、運用スクリプト作成も担当。担当工程:設計、構築、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:・AVD構築経験・ドキュメント作成スキル・Azure基盤に関する知識歓迎:・SKYSEAに関するスキル・リーダー経験・インフラ構築全般の知識その他情報:・都道府県:東京都・業界:情報・通信・メディア・稼働場所:オフィス、リモート併用可・夜間対応が発生する可能性あり作成ドキュメント:基本設計書、詳細設計書、テスト仕様書(UT、IT、ST)、運用設計書、移行設計書、運用手順書
業務内容:現行オンプレミスVDI環境からAzureVirtualDesktop(AVD)への移行・構築プロジェクト。AVD環境構築、設計書・運用ドキュメント作成、移行支援を担当。具体的な業務には以下が含まれる:-AVD環境構築(マルチセッション・RemoteAppAVD、FSLogix、AzureNetAppFiles、AzureBackup、AzureMonitor、EntraID、ComputeGallery、ActiveDirectory)-展開セッションホスト用マスタOS(Windows11)の設計・構築-ファイルサーバー移行支援-運用スクリプト作成-各種ドキュメント作成(基本設計書、詳細設計書、テスト仕様書、運用設計書、移行設計書、運用手順書)担当工程:設計、構築、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:-AVD構築経験-ドキュメント作成スキル-Azure基盤スキル尚可:-SKYSEA関連スキル-リーダー経験-インフラ構築全般スキルその他:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-移行作業で夜間対応の可能性あり
業務内容:自動車メーカー向け純正カーナビのシステム開発。リプログラム機能を担当し、無線(OTA)やUSBメモリからのソフトウェア更新機能の開発を行う。既存モデルおよび次期モデルの不具合対応、問い合わせ対応、仕様変更に伴うソフト改修が主な業務。アプリケーションおよびミドルウェアを担当し、Internet・USB通信制御やリプロデータ解析を実施。担当工程:仕様変更対応、ソフトウェア改修、不具合調査・対応、テスト(上流から下流までの一通りの開発)スキル:必須:・C/C++・Windows(Word/Excel)歓迎:・リプログラム機能開発経験・LinuxOS・CAN通信、その他車載LAN・Internet通信・開発ツール(VisualStudio,GIT/SVN/Gerrit/docker,astah,WireShark,Coverity)の使用経験・リーダーまたはサブリーダー経験・顧客との直接的なコミュニケーション経験・上流から下流までの一通りの開発経験・協調性と積極性勤務地:東京都(リモート併用)業界:自動車・輸送機器
業務内容:医療装置プラットフォーム開発担当工程:組込み開発、設計、実装スキル:・組込み開発5年以上・C言語開発スキル5年以上・Linux5年以上・USB、Ethernet、マルチメディアを使用した通信、データ転送・UML設計・デバイスドライバの設計、実装・オシロスコープの使用・POSIX・下回り経験・オブジェクト指向開発勤務地:東京都就業時間:8:45~17:30リモートワーク:可(フェーズによって出勤の場合あり)開始時期:2025年7月から(長期)
業務内容:大手郵政会社の物販サービスシステムの開発支援を行う。エンドユーザーの社内システムの開発チームへ参画し、4名の小開発チームを構成する。担当工程:開発スキル:必須:-C#.NETでの開発経験-SQLServerの知見尚可:-Azure上での開発経験-コミュニケーション能力-能動的に行動できること募集人数:4名(リーダー1名、メンバー3名)期間:7月から10月末(初回4ヶ月)、以降更新あり、長期になる見込み勤務時間:9:00~18:00勤務地:東京都その他:-初めは常駐、慣熟後は週2~3日の常駐に変更-面談2回(Web面談可)
業務内容:既存のSPCシステムの解析とリプレースを行う案件。SPCシステムは、製造工程のデータを収集し管理図などのツールを使って異常を早期に検知することで製品の品質を安定的に維持するためのシステム。担当工程:-サーバサイド:Python+Djangoを使ったWebアプリケーション開発-フロントエンド:JavaScriptを使ったフロントエンド開発スキル:サーバサイド:-Python+Djangoの経験(1人称対応可能)-MVTアーキテクチャ、ORMの知識-コミュニケーション能力-リモートワークの経験フロントエンド:-JavaScript3年以上の経験-コミュニケーション能力-リモートワークの経験尚可スキル:-SPCに関する知識その他情報:-稼働場所:フルリモート-長野県-Web面談1回-打ち合わせ時に長野県への出張の可能性あり-作業用PCの貸与あり-2025年7月から長期案件業種業界:製造業系
業務内容:大手企業向けWEBシステムのバックエンド構築支援。上流工程からリリースまでを一貫して担当。担当工程:基本設計から実装、リリースまでスキル:必須:-Go言語開発経験-Ginフレームワーク開発経験-上流(基本設計)からの経験尚可:-Kubernetes-Datadog-PagerDuty-GitHubActions-Terraform-PostgreSQL-MySQL-Redis勤務地:東京都稼働形態:オンサイトまたはリモート稼働時間:9:00~18:00dresscode:オフィスカジュアル
業務内容:金融機関向けのアプリケーション開発。APIサーバ機能の保守開発チームにて、コンテナ化したマイクロサービスのバックエンド担当として参画。担当工程:アプリケーション開発、APIサーバ機能の保守開発必要スキル:-Go言語での開発経験-大規模サービスの構築・運用経験-クラウド環境を利用した開発経験(GCP環境だと尚可)-アジャイル/スクラムでの開発マインド-新しいことを学び、模索するマインド尚可スキル:コンテナ技術(特にDocker,Kubernetes)を活用した開発経験勤務地:東京都その他情報:-開始時期:7月~長期(6月途中参画可能な方はなおよい)-基本はテレワークだが、定期的な出社あり(月2回程度)-単価:75万前後(上振れ相談可)
業務内容:データ登録/配信システムの機能追加と新基盤への移行を行うバックエンド開発支援。RHEL系Linux、OracleにてJava/Python/Perl処理を用いた現システム基盤の機能追加。Kubernetesを用いた新システム基盤の設計/構築、サブシステムごとの段階的な新基盤移行。担当工程:バックエンド開発スキル:必須:-RHEL系Linuxでのシェルスクリプト開発経験-RDBを用いた開発経験尚可:-セルフホスティング型のKubernetes環境での開発経験-セルフホスティング型のKubernetes環境の運用経験-RHEL系でのC/C++開発経験開発環境:-RHEL系Linux-Oracle-Java/Python/Perl-Kubernetes勤務地:東京都
業務内容:OCRシステムの更改とそれに伴う業務運用変更対応。基本設計からテストまでの工程を担当。担当工程:基本設計~テストスキル:必須スキル:VB.NET、SQL尚可スキル:各工程の実施経験期間:2025年7月~2026年1月末勤務地:東京都(リモートあり:週3以上)その他:・人数:3名・外国籍:可・面談:2回