新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:NET
検索結果:4312件
業務内容:証券業界におけるシステムのエンハンス対応案件。詳細設計からテスト、リリース、運用保守対応までを担当。担当工程:詳細設計、テスト、リリース、運用保守スキル:【プログラマー】・VB.NET開発経験・SQL、Linuxコマンドの使用経験【サブリーダー/管理者】・VB.NET開発経験・SQL、Linuxコマンドの使用経験・リーダー/サブリーダーとしてのチーム管理経験(進捗管理・課題管理)稼働場所:東京都(テレワークあり)面談:WEB面談1回稼働開始:2025年7月から中長期予定 |
業務内容:製造業の基幹業務システムをVB6.0からVB.NETへ移行する再構築プロジェクト。主な業務は以下の通り:-開発環境の構築および手順書の作成-共通機能仕様書の作成-既存VB6.0画面機能の解析とVB.NETによる再構築-業務シナリオに基づいたテストの実施および検証-進捗管理、設計~テスト工程を担当担当工程:設計~テストスキル:-VB.NETでの開発経験-SQLの使用経験-詳細設計~テストの実務経験-PL/SQL経験-コミュニケーション能力稼働場所:神奈川県業種業界:製造業系 |
業務内容:民間企業向けシステム開発(既存システムor新規システム)、システム保守開発関連。基本設計から詳細設計、製造、テストまでの工程を担当。スキル適性や希望次第では、要件定義・上流工程・マネジメント系ポジションを担当する可能性あり。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、テスト(要件定義、上流工程、マネジメントの可能性あり)スキル:必須:-JAVAまたはWeb系言語(.netなど)の開発経験(複数年以上)-要件定義から設計以降の開発経験-中級SE以上のスキルレベル-即戦力エンジニア(調査等も可能であることが望ましい)-コミュニケーション能力が良好であることその他:-業種業界:製造業系または金融・保険業-勤務地:愛知県-単価:50万円~最大90万円程度-面談:1回-複数名募集-外国籍可(日本語ネイティブレベル必須) |
業務内容:建設業企業の社内インフラ運用保守業務。Windows環境でのサーバー、ストレージ、バックアップ、監視、クラウドなどの運用保守。製品仕様の調査、障害対応、改善提案、ベンダー連携も含む。経験豊富な方は設計・実装・テストまで対応可能。担当工程:運用保守、設計、構築、テストスキル:-WindowsServer運用保守経験5年以上-以下のいずれかの製品で3年以上の経験(設計・構築・運用いずれか)-PRIMERGY(富士通サーバー)、NR1000NAS、CentOS/AlmaLinux、NetApp、AWS-ARCserveUDP、Zabbix、BOX、Microsoft365、ApexOne等-ベンダー問い合わせ、トラブルシュート経験勤務地:東京都業種:建設業その他:-週2回程度のテレワーク可能(初回3週間は現地での教育)-PC貸与あり |
業務内容:VB6.0で作成された見積、契約、受注システムをVB.netへマイグレーションする基幹システム開発支援。VB.netによるシステムマイグレーション業務。基本設計以降の一人称での開発対応。担当工程:基本設計以降スキル:必須:-VB.netによるFormアプリケーション開発経験-勤怠・コミュニケーション面での問題がないこと尚可:-SPREDを使用した画面デザイン経験-PL/SQLの経験-VB6.0の開発経験-Redmine、Git、SVNの経験案件情報:-単価:63万円-都道府県:東京都-面談回数:1回(即決)その他:-業種:情報・通信・メディア-支払いは45日サイト(応相談) |
業務内容:税務システムのCOBOL開発担当工程:開発スキル:-COBOLでの開発経験-日立製COBOL2002/TD(COBOL2002NetDeveloper)の使用経験-OpenCANDOforCOBOL(ソフトウェア開発支援ツール)-税務関連知識、業務経験案件情報:-即日または7月から長期案件-常駐勤務-東京都業種業界:公共・社会インフラ |
業務内容:自動車関連会社向け業務システム再構築。VB6.0からVB.netへのマイグレーション対応。基幹業務システムの画面機能マイグレーション、概要設計作成、VB6.0からVB.netへの再構築、機能試験/結合試験実施、元請け・ユーザーへの報告、QA対応。担当工程:・基幹業務システムの画面機能マイグレーション・概要設計作成・VB6.0からVB.netへの再構築・機能試験/結合試験実施・元請け・ユーザーへの報告、QA対応スキル:必須:・VB6.0での開発経験・VB.netでの開発経験(基本設計以降)・概要設計の経験尚可:・PL/SQL勤務地:神奈川県業種:自動車・輸送機器 |
業務内容:既存のC/S型アプリケーションの改修作業。C#およびVB.netによる既存システムの改修を実施。担当工程:詳細設計、開発スキル:必須:-C#(5年以上)-VB.net(5年以上)-C/S型アプリケーション開発-Oracle(3年以上)-SQL開発-Git尚可:-PostgreSQLその他条件:-稼働場所:自走できるまでは出社、以降は基本リモート-面談:1回(Web面談)-外国籍不可業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都 |
業務内容:税務システムのバックエンド開発担当工程:結合テスト、修正、単体テスト、結合テスト結合テスト終了後は総合テスト、または詳細設計、製造スキル:必須:COBOLを使用するシステムの単体~総合テストまで一貫して対応した経験尚可:日立製COBOL2002/TD(COBOL2002NetDeveloper)OpenCANDOforCOBOL(ソフトウェア開発支援ツール)税務関連知識、業務経験勤務地:東京都稼働時間:9時30分~18時00分(休憩60分)備考:残業が20~40H程度あり完全出社業種業界:公共・社会インフラ |
業務内容:社会保険、人事給与計算等の機能追加、不具合に伴う改修を行うWebシステム開発担当工程:詳細設計~製造、テストスキル:C#、SQLServer、BlazorServer、.NETCore、VisualStudio、Redmine人事給与の知見があれば尚可勤務地:大阪府基本リモート期間:6月/7月~勤務時間:8:45-17:45その他:慣れるまで2-3週間と必要に応じて月数回の出社が必要業種業界:サービス業 |
業務内容:人事/給与/就業管理パッケージソフトウェアの導入プロジェクトに参加。要件定義からテスト完了までの一連の工程を担当。-要件定義:パッケージシステムの設定方法検討、標準利用・アドオン開発対象の切り分け-設計、開発:アドオン対象機能の設計・開発(PL/SQLメイン、VB.NET)-テスト:結合テスト、システムテスト、受入テスト支援-保守:導入後のアドオン追加開発や標準機能設定変更担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、保守スキル:必須:-人事/給与/就業管理に関する業務知識-要件定義、仕様確定等の実施経験-エンドユーザーからの要望を仕様に落とし込む能力尚可:-人事/給与/就業管理システムの導入・開発・保守の経験-人事/給与/就業管理システムの開発経験開発言語:PL/SQL、VB.NET勤務地:東京都(基本在宅勤務、週に数回都内出張の可能性あり)業界:サービス業 |
業務内容:信販会社の社内および各拠点向けネットワークシステムの更改、運用。Cisco、PaloAlto、Dell、Fortinet等各社ネットワーク製品(ルーター、スイッチ、ファイアウォール)の構築、運用。ネットワークベンダーへの作業依頼。担当工程:構築、運用スキル:-CCNA以上の資格保有-Cisco、PaloAlto、Dell、Fortinet等各社ネットワーク製品の構築、運用経験-ネットワークベンダーへの作業依頼経験勤務地:東京都業界:金融・保険業その他条件:-作業期間:2025年7月1日~2025年9月30日-双方問題無ければ、以降3か月毎契約継続予定-募集人数:1名-在宅勤務不可-面談回数:2回-再委託不可、外国籍不可 |
業務内容:生保向けのインフラ保守・運用・開発業務に従事します。主な業務は以下の通りです。①アプリケーションサーバ(WAS)の設計、構築、運用②インフラ全般の運用保守-データセンターへの作業指示-障害対応-H/W定期点検(年1回)-災害対策訓練(年1回)-定期キャパシティ調査担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、運用保守スキル:必須:-JavaWebシステムの設計~リリースまでの全工程経験-WASの要件定義、基本設計、詳細設計、構築作業経験-IBM製品を使用した基盤システムの保守経験(AIX、IWS、ITM、Netcool、V7000、WAS、Db2、VMwarevSphere、TSM)-shell解析スキル-資料作成スキル(Excel)-積極的で能動的な行動力-円滑なコミュニケーションスキル技術環境:AIX,Linux(RHT),WindowsServer,WAS,Db2勤務地:千葉県 |
業務内容:商社向け見積・契約・受注システムのVB6.0からVB.netへの改修作業。設計、ソースコード解析、製造までを担当。担当工程:設計、ソースコード解析、製造スキル:必須:-VB.netの開発経験3年以上(直近5年以内)-基本設計経験-Formアプリケーション開発経験尚可:-Oracle、PL/SQLの経験-グリッド系コントロールの経験(SPREADforWindowsFormなど)-VB6.0の開発経験-Redmine、Git、SVNの経験案件情報:-業種:流通・小売業-勤務地:東京都 |
業務内容:大手企業向けWEBシステム構築支援。バックエンドの上流工程からリリースまでを一貫して対応。使用言語はGo言語。担当工程:上流(基本設計)~リリーススキル:-Golang(Go言語)開発経験-Gin開発経験-上流(基本設計)経験環境:Kubernetes,Datadog,PagerDuty,GitHubActions,Terraform,PostgreSQL,MySQL,Redis稼働場所:東京都(リモート可) |
業務内容:システム開発、プロジェクト管理業務、オープン系言語によるシステム開発、RESTAPIを使ったプログラム構築業務、intra-martによる開発業務、C#.NETFrameworkでの設計・開発業務担当工程:設計、開発、プロジェクト管理スキル:システム開発の実務経験5年以上PM、PL、PMOなどの管理業務経験オープン系開発言語での開発経験3年以上オープン系言語での設計・開発経験5年以上RESTAPIを使ったプログラム構築経験intra-mart開発経験3年以上C#.NETFrameworkでの設計・開発経験その他:開始時期は2025年7月または10月 |
業務内容:大手エンドユーザー向けのWEBシステム(AWS上のインフラ構築)の設計からテスト、リリースまで一貫して対応。上流工程から参画予定。担当工程:設計、構築、テスト、リリーススキル:-AWS設計構築経験-Kubernetes経験-datadog、PagerDuty、GitHubActions、Terraform利用経験-PostgreSQL(MySQL)、Redisその他情報:-稼働開始日:2025/07/01-稼働期間:基本継続-勤務地:東京都-リモート勤務:相談可 |
業務内容:スポーツ団体向けシステムの基盤更改対応として、サーバー更改および各種バージョンアップ対応を行う。基本設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験、総合試験、リリースまでの工程を担当。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験、総合試験、リリーススキル:-Java(SpringまたはTERASOLUNA)での開発経験-Junit利用経験-言語仕様の理解とデバッグ能力-以下いずれかの経験:-ASTERIAフローデザイナーでのフロー製造、試験-VB.NET、VisualStudioでの製造、試験-試験準備、投入、検証等のツールの開発-設計書の執筆、試験項目作成の経験尚可スキル:-ASTERIA、VB.NET経験作業期間:2025年8月から場所:東京都業界:公共・社会インフラ |
業務内容:住販メーカー向けJava保守開発作業-既存システム(VB6.0およびVB.NET)解析作業-Java、PL/SQL保守開発、テスト作業-詳細設計、開発、テスト作業担当工程:詳細設計、開発、テストスキル:必須:-Java、Oracle(SQL)環境での設計、開発経験-設計(1年以上)、開発(2年以上)-Java(Web系画面、バッチ)歓迎:-PL/SQL開発経験-VB6.0、VB.NET開発および解析経験-フレームワーク経験(SpringBoot、Angular、Doma2)-ミドルウェア経験(SystemwalkerOperationManager、ListCreator、ListWorks)勤務地:大阪府業種業界:製造業系 |
業務内容:バックエンド開発支援として、データ登録/配信システムの現システム基盤への機能追加と、新基盤への刷新を実施する。現システム基盤はRHEL系Linux、OracleにてJava/Python/Perlを使用。新システム基盤はKubernetesを用いた基盤を設計/構築し、サブシステムごとに段階的に新基盤に移行する。担当工程:設計、開発、構築、移行スキル:必須:-RHEL系Linuxでのシェルスクリプト開発経験-RDBを用いた開発経験歓迎:-セルフホスティング型Kubernetes環境での開発・運用経験-RHEL系でのC/C++開発経験開発環境:OS:RHEL系LinuxDB:Oracle言語:Java,Python,Perl,シェルスクリプトその他:Kubernetes就業期間:7月から長期勤務時間:平日10:00~19:00(休憩1h)場所:東京都 |
業務内容:大手損保会社のサブシステムのシステム統合対応。ASP.NET(VB.NET)を用いたシステム開発業務。担当工程:設計、製造、テスト、導入作業スキル:必須:ASP.NET(VB.NET)で基本設計以降の経験、能動的に動ける方歓迎:HTML5、JavaScript、JP1の経験勤務地:東京都業界:金融・保険業→保険その他:Web面談1回 |
業務内容:AWSの維持保守およびクラウド基盤の設計・構築作業。主な作業内容は以下の通り:-AWSやLinux、IBMクラウドの障害対応、変更対応、定例作業等の維持保守作業-コンテナ基盤の設計・構築・運用管理-個別案件の設計、構築作業担当工程:設計、構築、運用スキル:-AWSの設計、構築、運用経験(EKS、EC2、VPC、RDS、S3、CloudWatch、AWSCloudtrail、AWSconfigなど)-Kubernetes設計、構築経験-IBMCloudの設計、構築、運用経験-Linuxおよびスクリプト(Bash)作成経験-Azure、GCPの経験必要要件:-AWSの設計、構築、運用経験-Kubernetes設計、構築経験-Linuxおよびスクリプト作成経験尚可要件:-IBMCloudの経験-Azure、GCP経験-リーダー、サブリーダー経験勤務地:東京都稼働場所:基本リモート(月1~2回出社)その他条件:-長期案件(7月開始予定)-稀に夜間・休日対応の可能性あり-勤務時間は9:00~18:00 |
業務内容:IBM製品を使用したWebアプリケーションの再構築。クラスタ構成からシンプルなアプリケーション構造への変更。ミドルウェアをIBMWASNDからWAS-Baseに変更。影響調査、再構築後のアーキテクチャ検討、実装を実施。担当工程:影響調査、アーキテクチャ検討、実装スキル:必須:・IBM製品を使用したWebアプリケーション構築経験・IBM製品の知識(Webサーバ(IHS)、ミドルウェア(WebSphere))・Linux、WindowsServerなどのOS知識/スキル・Oracleデータベースに関する知識/スキル・コミュニケーション能力尚可:・Webアプリケーションの開発経験(Javaによるプログラム、テスト経験)・IBMFileNetに関する知識・テスト自動化ツールの実装経験(Node.js,Selenium等)・ビジネスレベルの英語能力勤務地:東京都稼働形態:リモート併用(週2~3回程度出社)※参画後1ヵ月は常駐業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:データ登録/配信を行うシステムのバックエンド開発支援。現システム基盤への機能追加と、新基盤への刷新を実施。現システム基盤はRHEL系Linux、OracleにてJava/Python/Perl処理を用いており、新システム基盤はKubernetesを用いた基盤を設計/構築し、サブシステムごとに段階的な新基盤移行を実施。担当工程:-データ登録/配信システムのバックエンド開発支援-現システム基盤への機能追加-新基盤への刷新作業スキル:必要要件:-RHEL系Linuxでのシェルスクリプト開発経験-Linuxシェルスクリプトでのバッチ処理開発経験-RDBを用いた開発経験尚可要件:-セルフホスティング型Kubernetes環境での開発経験-セルフホスティング型Kubernetes環境の運用経験-RHEL系でのC/C++開発経験その他:-稼働場所:東京都-面談:1回(Web可)-入場後1~2週間程度の出社-週2日程度出社(木曜日は定例会議のため出社)-年1~2回程度の夜間休日出社(不具合対処補助など) |
業務内容:証券会社の資産運用システムの開発・保守作業。運用保守作業および開発作業(設計、開発、試験、保守対応等)を担当。担当工程:詳細設計~試験の一連の工程スキル:必須:-オープン系言語の開発経験4年以上(Java、VB.net、C++、ProC、Shell)-詳細設計~試験の一連の経験尚可:-サブリーダー以上の経験-C言語の経験-Shell、JP1の経験開発環境:UNIX、Linux、C、ProC、Shell、Oracle、SQL、JP1等案件情報:-業界:金融・保険業(証券・投資)-開始時期:7月から-期間:長期-場所:東京都-リモート作業の可能性あり |