新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:NET

検索結果:8397件
業務内容:-ネットワーク環境の設計・構築・設定変更-運用・保守・資料作成(PowerPoint、Excel)-ベンダー・顧客との調整・コミュニケーション-PaloAlto(SASE/PrismaAccess)・Zscaler(CloudProxy)等のプロキシ設定-PACファイルの作成・改修担当工程:設計、構築、設定変更、運用・保守、資料作成、ベンダー調整スキル:必須:ネットワーク運用・構築経験3〜5年(L3/L2レベル)、ダイナミックルーティング(OSPF/BGP)理解、Cisco・PaloAlto・Fortinet等の製品知識、運用・構築資料作成経験(PowerPoint、Excel)、ベンダーコントロール経験、PaloAltoSASE(PrismaAccess)・ZscalerCloudProxyの実務経験、プロキシ関連業務(PACファイル作成・改修)経験尚可:英語でのメールコミュニケーション、OSPF、BGP、SD‑WAN、IPSec、ACL、VPN、SD‑Access、802.1X、Radius、VoIP、MPLS、VxLAN‑EVPN、FW/IPSecVPN、LB、iRules、DHCP、DNS、SNMP、Flowなどの知識・経験稼働場所:東京都(出社は半年間、以降リモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(ネットワーク関連サービス)開始時期:即日または相談可能作
業務内容:-通信系設備管理システムの更改-VB.NETによる外部設計および実装-SEとして要件定義・設計・開発担当工程:外部設計、実装、要件定義、設計スキル:必須:VB.NETの実務経験、外部設計経験、SEとしての業務経験、年齢上限50歳まで尚可:詳細設計以降の経験、通信系システムの知識・経験稼働場所:大阪府(オフィス勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年12月開始(長期)、募集人数:SE2名
業務内容:損害保険会社の既存システムに対し、機能改修を実施します。外部設計から詳細設計、実装、テストまでを一貫して行い、システムの品質向上と機能追加を担当します。担当工程:外部設計、詳細設計、実装(ASP.NET、HTML/CSS、JavaScript)、単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:必須:ASP.NETでの開発経験、HTML/CSSおよびJavaScriptの実装経験、Web全般の開発経験、実務経験5年以上、外部設計からテストまでを一貫して実施できること尚可:既存システムのマイグレーション案件経験稼働場所:基本はリモート勤務。必要に応じて東京都内で出社可。その他:業種:保険業(損害保険)、開始時期:12月開始、プロジェクト規模は中規模のシステム改修、フルスタック開発を担当。
業務内容:-契約関連システムの仕様調査-詳細設計書の作成-VB.NETによるプログラム開発-単体テスト・結合テストの実施担当工程:詳細設計以降の開発全般(設計、実装、テスト)スキル:必須:VB.NETでのWebシステム開発経験3年以上、JavaScript開発経験、SQL使用経験、詳細設計以降の実務経験尚可:Java開発経験、COBOL開発経験稼働場所:リモート勤務(必要に応じて東京都内オフィスへ出社)その他:業種:流通・小売業(商社・卸売)/開始時期:12月頃/期間:長期/規模:1人月程度の案件が中心、稀に1人月超
業務内容:保守契約やコピー機契約に関連するシステムの仕様調査、設計書作成、プログラム開発、単体テスト、結合テストを実施します。担当工程:詳細設計以降の開発工程全般(設計、実装、テスト)を担当します。スキル:必須:VB.NETでのWebシステム開発経験3年以上、JavaScriptによるフロントエンド開発経験、SQLを用いたデータ操作経験、詳細設計以降の実務経験尚可:Java開発経験、COBOL開発経験稼働場所:東京都内(リモートメイン、必要に応じて出社あり)その他:業種:商社(情報・通信・メディア)開始時期:2025年12月開始、長期継続予定年齢制限:40代まで人数:1名
業務内容:-新機能の企画、設計、開発、運用-リリース後の効果検証と改善施策の実施-既存機能の課題抽出と改善提案-要件定義から技術選定、実装、テスト、QA、運用までの全工程参画担当工程:要件定義、技術選定、詳細設計、実装、テスト、品質保証(QA)、リリース、運用・保守、効果検証・改善スキル:必須:モダンWeb技術を用いたWebサービスの開発・運用経験、GoまたはRuby等複数言語の仕様・ランタイムに関する理解、HTTP・gRPCに関する理解尚可:テックリード経験、フロントエンドの知識(開発経験は不問)、サービス立ち上げ期の開発経験、AWS・GCP・Kubernetes環境での開発・運用経験稼働場所:東京都(リモート可、週2〜3日リモートワーク)その他:業種:情報・通信・メディア(自社プロダクト提供)開始時期:即日開始可能チーム規模:6〜10名勤務形態:週5日勤務、フルタイム
業務内容:-現行基幹システムおよびIF仕様の把握-関連部署・ベンダーとの調整-要件定義書・設計書等のドキュメント作成支援-今後の開発工程に向けた課題整理と改善提案担当工程:要件定義・基本設計/IF設計支援/ドキュメント作成支援スキル:必須:VB.NETでの開発経験(ソース理解・仕様把握レベル)、IF設計・開発経験、要件定義・設計工程経験、現行システム調査およびドキュメント作成支援経験、顧客・ベンダーとの調整力とコミュニケーション能力尚可:会計・販売・生産など基幹系システムの知見、100人月規模以上の大規模プロジェクトでの上流工程経験稼働場所:東京都内、週5出社その他:業種:リース・金融サービス(大手リース会社向け)開始時期:2025年11月開始予定プロジェクト期間は2025年11月から2026年5月までを想定上流工程からの参画となります
業務内容:-既存システム(VB6.0・VB.NET)解析-Java(Web画面・バッチ)保守開発・テスト-PL/SQL開発・テスト-詳細設計・各種設計作業担当工程:-詳細設計、実装、テスト、保守スキル:必須:Java開発経験(設計1年以上、開発2年以上)、Oracle(SQL)環境での設計・開発経験、SpringBoot、Angular、Doma2尚可:PL/SQL開発経験、VB6.0・VB.NET解析経験、上流工程(要件定義・基本設計)経験、SystemwalkerOperationManager、ListCreator/ListWorks等のミドルウェア経験稼働場所:大阪府内(取引先社内)その他:業種:製造業系/機械・重工業開始時期:2025年12月開始、期間未定募集人数:2名(2025年12月と2026年1月にそれぞれ1名)
業務内容:テックリードとしてチーム立ち上げ・技術支援、アジャイル開発の推進、Java/Go/SQLを用いたマイクロサービス/クリーンアーキテクチャ設計、CI/CD(GitLabCI/GitHubActions)・Docker・Kubernetesの運用、テスト作成・実施(単体テスト・統合テスト・システムテスト・非機能試験)など。担当工程:要件キャッチアップ、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守、アジャイルスクラムの推進。スキル:必須:PMまたはテックリード経験5年以上、Webシステム開発経験10年以上、Java、Go、SQL、GitLabCIまたはGitHubActions、Docker、Kubernetes、アジャイル開発経験、当事者意識と高いコミュニケーション能力、長期参画可能。尚可:金融・決済システム構築経験。稼働場所:原則リモート、初日は出社が必要(東京都内)。その他:業種:フィンテック(決済代行システム)開始時期:2025年11月想定期間:2025年11月~2026年3月リモート勤務可。
業務内容:-現行運用のヒアリングおよび課題抽出・アセスメント-CI/CD・構成管理・DevSecOps・IaCの観点からソリューション提案・設計・構築-Jenkins、GitLab/GitHubActions等を用いたパイプライン構築-AWS・Azure等のクラウドインフラ設計・構築支援-ブランチ戦略策定、リーダー/サブリーダーとして顧客・チームを技術的にリード担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リーダーシップスキル:必須:AWS・Azure(またはGCP)等のクラウドインフラ設計・構築経験、CI/CDパイプライン設計・構築経験(Jenkins、GitLab/GitHubActions等)、ブランチ戦略策定の実務経験、顧客調整・リーダー経験、AsIs/ToBeアセスメント実施経験、Ansible・Puppet・Serverspec等の基盤自動化ツール、またはCloudFormation・Terraform等のクラウド自動化ツール、あるいはDocker・Kubernetes・OpenShift等のコンテナプラットフォーム上でのCI/CD設計・構築経験のいずれか尚可:DevSecOpsの実務経験、オンプレミス環境の設計・構築経験稼働場所:原則リモート勤務。プロジェクト開始時に東京都内での出社が必要になる場合あり。その他:業種:情報・通信・メディア(SI)/大手SIerの基盤運用自動
業務内容:-MicrosoftPurviewの導入・設定・運用-データカタログ・メタデータ管理・データガバナンスの設計・実装-要件定義・ユーザヒアリングを通じたシステム化検討-Azure環境(AD、VNet、Storage、KeyVault、Monitor、DevOps等)でのインフラ構築-AzureDataFactory、Synapse、SQLDatabase、Databricks、PowerBI等を用いたデータ基盤構築担当工程:要件定義、設計、構築、導入、運用支援全般スキル:必須:MicrosoftAzure環境でのインフラ構築経験(AzureAD、VNet、Storage、KeyVault、Monitor、DevOps等)Azureベースでのデータ基盤構築経験(DataFactory、Synapse、SQLDatabase、Databricks、PowerBI等)尚可:MicrosoftPurviewの導入・設定・運用経験データカタログ、メタデータ管理、データガバナンスの知見要件定義やユーザヒアリングを通じたシステム化検討経験稼働場所:東京都、基本リモート(一部出社の可能性あり)その他:業種:公共・社会インフラ(電力・ガス・水道)開始時期:2026年1月開始(要件定義は2025年11月〜12月)募集人数:複数名
業務内容:基幹(勘定)系システムに係るバッチ処理の開発支援を実施します。担当工程:バッチ処理の実装およびテストを中心に担当します。スキル:必須:NETCOBOL、Systemwalker、Shell開発、F社オペレーションマネージャー経験、富士通関連経験尚可:なし稼働場所:東京都(テレワーク可)その他:金融系システムのバッチ処理開発支援案件です。外国籍不可の条件があります。
業務内容:-見積・受注システムのリニューアルに伴う設計書修正、詳細設計、プログラミング、テスト仕様書作成・実施、バグ修正・仕様対応、マイグレーション(VB6→VB.NET)、Formアプリ開発、DBシステム開発、運用・保守担当工程:設計、開発、テスト、運用保守スキル:必須:VB.NET(3年以上)、SQL/PLSQLの実務経験、SPREADを使用した画面デザイン修正経験、基本設計書・詳細設計書作成経験尚可:WCF(WindowsCommunicationFoundation)開発経験、ODP.NET使用経験、グリッド系コントロール(SPREAD等)開発経験、PGクラス設計書作成経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:流通・小売業(商社向けシステム)開始時期:即日対応可常駐勤務が可能な方を歓迎
業務内容:予約・顧客管理システムの開発における基本設計、詳細設計、実装、テストを担当します。担当工程:設計からテストまでの全工程スキル:必須:C#による業務系アプリケーション開発経験尚可:VB.NETによる開発経験、SQLServerを用いたデータベース構築経験稼働場所:愛知県(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能勤務形態:土日祝休み
業務内容:-MicrosoftPowerAppsとFabricを用いた法人営業向けインプット効率化支援システムの設計・構築-取引先情報をPowerAppsから入力し、AIが外部データ(RSS、Speeda、TDnet、企業リリース、SFDC等)を自動取得・構造化-構造化データをMicrosoftTeams上で1to1配信し、MicrosoftCopilotを活用した自動化フローを実装担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、導入・運用スキル:必須:MicrosoftPowerApps、MicrosoftFabricの構築・運用経験、M365(Teams、Copilot等)連携経験、外部データソース/API連携・データ構造化の知見尚可:AI(Copilot等)を活用した業務支援シナリオ設計経験稼働場所:東京都(オンサイト)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト期間:2025年12月開始、2026年2月終了予定(延長の可能性あり)、短期案件
業務内容:-技術調査・検証、アーキテクチャ設計、技術選定-アプリケーションフレームワーク/ライブラリの開発-品質改善・開発プロセスの最適化-課題発見・改善提案担当工程:設計、実装、テスト、運用改善スキル:必須:ソフトウェア開発経験5年以上、WEBアプリケーション開発経験3年以上、AWS/Azure/GCPいずれかのクラウド利用経験1年以上、複数プログラミング言語に精通、Git等バージョン管理ツール使用経験尚可:DB設計・パフォーマンス最適化経験、DevOps・CI/CDパイプライン構築経験、WEBセキュリティ対応経験、C#/Python開発経験、ASP.NETCore開発経験、OpenAPI開発経験、OpenAIAPI利用経験、Docker等コンテナ技術経験稼働場所:リモートワーク(週1回出社、参画後3か月間はフル出社)、東京都その他:業種:情報・通信・メディア、外国籍不可、年齢上限50歳、高いコミュニケーション力・ドキュメンテーション力が求められる、自主的な課題解決・改善提案歓迎
業務内容:-SPREADを使用した画面デザイン修正-PL/SQLによるシステム開発、バグ修正、仕様対応-基本設計・詳細設計書の修正・作成-テスト仕様書作成およびテスト実施-運用・保守、VB6からVB.NETへのマイグレーション担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:VB.NETでの開発経験(3年以上)、SQL・PLSQL実務経験、SPREADを用いた画面デザイン修正経験、Formアプリケーション開発経験、VB6→VB.NETのマイグレーション経験、上流工程(設計書作成)経験、ODP.NET等を利用したDB開発経験尚可:WCF(WindowsCommunicationFoundation)開発経験、PGクラス設計書作成経験稼働場所:東京都(常駐勤務、リモート不可)その他:業種:流通・小売業(商社・卸売)。突発的な残業・休日出勤対応可能な方。増員案件で複数名が参画中。健康状態に問題のない方が対象。開始時期は相談。
業務内容:ASP.NET、HTML/CSS、JavaScriptを用いた既存システムの改修を実施します。損害保険業務向けの機能追加・修正を行い、品質向上を図ります。担当工程:外部設計、実装、テストの一連工程を担当します。スキル:必須:ASP.NET、HTML/CSS、JavaScriptの開発経験、実務経験5年以上、外部設計からテストまで一貫して対応できること、Web開発の実務経験尚可:マイグレーション案件の経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:保険(損害保険)開始時期:12月募集人数:1名年齢制限:40代まで外国籍不可
業務内容:要件定義、設計、開発、テスト、リリース、保守・運用担当工程:要件定義からテスト、リリース、保守・運用までを一貫して担当スキル:必須:VB.Net開発経験、C/S開発経験、画面開発経験、要件定義〜テストを単独で実施できること、SQL(PL/SQL)実務経験、Oracle使用経験、サードパーティ製ツール使用経験または知見、ユーザー折衝経験、ビジネスマナー、コミュニケーション力(報告・連絡・相談、ユーザー折衝)、長期対応可能尚可:C#.Net開発経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2日程度出社)その他:既存営業支援システムのリプレイスプロジェクト、長期案件、40代まで優遇、外国籍の方は日本語レベルに応じて相談可能
業務内容:-既存メディアプラットフォーム基盤のリファクタリング-脆弱性対策および技術的負債の解消-顧客からの個別開発要望への一部対応-アジャイルとウォーターフォールを組み合わせたハイブリッド開発の推進担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用改善スキル:必須:Web開発実務7年以上、Goによるサーバーサイド開発経験、Kubernetesを用いたコンテナ運用またはVue.jsによるフロントエンド開発経験のいずれか尚可:情報セキュリティ(脆弱性管理等)に関する知識稼働場所:東京都(週1回出社、その他はリモート)その他:業種:Fintech(金融テクノロジー)サービス、開始時期:2025年11月または12月から長期、案件規模:1名
業務内容:-IBMメインフレーム(System‑Z、z/OS)基盤の運用保守-システム更改・移行作業(物理・論理)-設計書・運用ドキュメントの作成・更新-監視・トラブルシューティング対応担当工程:-運用保守-システム更改・移行-設計・ドキュメント作成-監視・障害対応スキル:必須:-IBMメインフレーム(System‑Z、z/OS)での実務経験(2010年以降)-IBM製品全般(構築・移行・保守)経験-設計書・運用ドキュメント作成経験-監視・トラブルシューティング経験尚可:-基盤運用保守の経験-基盤更改・システム移転(物理・論理)経験稼働場所:-東京都(オンサイト)-埼玉県(オンサイト)-リモート併用(東京都内拠点)その他:-業種:情報・通信・メディア(システム運用・保守)-参画時期:2025年11月1日から参画可、期間は2025年12月末まで(継続の可能性あり)-国籍制限:日本国内在住者のみ
業務内容:-Networkカメラ映像の受信とAI解析結果に基づく外部通知機能の実装-設定画面のUI設計・実装・テスト・評価-必要技術の調査およびドキュメント作成担当工程:要件定義、UI設計、フロントエンド実装、単体テスト、E2Eテスト、ドキュメント作成スキル:必須:TypeScript、ReactによるWebアプリ開発経験、Vitest等テストフレームワーク使用経験、Material-UIまたはVite(またはcreate‑react‑app)またはPlaywrightのうち2つ以上の経験、能動的提案・行動力、未経験技術の調査・学習姿勢、コミュニケーション能力尚可:Webブラウザ開発者ツール使用経験、AtomicDesignの概要把握、ModuleFederationPlugin使用経験、VSCode・WSL・Figma・Git・Docker(docker‑compose)使用経験、ネットワークパケット確認経験、MUIのsxprops設定経験稼働場所:東京都八王子(リモート併用、評価期間中は出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア、長期案件、基本勤務時間9時~18時、出社シフトは30分~1時間調整可能、2026年1月~3月は出社頻度が高めになる予定
業務内容:公共系顧客に対し、提案活動を技術面で支援。調達要件の機能要件に基づき製品・クラウドサービスの技術検討を行い、提案資料の作成を担当します。担当工程:提案支援、技術検証、製品・サービス選定、提案資料作成スキル:必須:セキュリティ分野(SASE、SSE、SWG、WAF、CDN、SOC、SIEM、EDR等)またはユーザ認証分野(IdP、SAML、SSO等)の知識・提案・設計・構築経験尚可:プリセールス経験(サイジング、製品選定、提案書作成)。TCP/IPネットワーク、FW/IDS/IPS、LB、ルータ/スイッチ、サーバOS(Windows、Linux)等の知識・構築経験。MSクラウド(EntraID、Intune、M365)やSASE/SSE製品(PaloAlto、Zscaler、CATO、Cisco、Netskope、Fortinet)、仮想化基盤(Hyper‑V、vSphere、Nutanix)・VDI(Citrix等)の知識。稼働場所:東京都(リモート併用、出社月7割想定)その他:業種:官公庁・自治体向けITサービス。開始時期は要相談。年齢制限は55歳未満。外国籍ネイティブレベル可。個人事業主不可。
業務内容:GPUサーバ上でAI学習・推論用プラットフォームの設計・構築・テストを実施。UbuntuベースのサーバにOSS版Kubernetesを導入し、ControlPlane3台・GPUWorkerNode2台の高可用構成を構築。CUDA/CuDNN/NCCL環境設定、containerdまたはDockerによるコンテナランタイム設定、CNI/VLAN等のネットワーク設定を行う。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用引継ぎスキル:必須:-Kubernetes設計・構築経験(kubeadm利用)-containerdまたはDockerの運用経験-NVIDIAGPU(CUDA、CuDNN、NCCL)設定経験-YAMLマニフェスト作成・kubectl操作スキル-L2/L3、VLAN、CNI等のネットワーク基礎知識尚可:-HA構成(kubeadm利用)経験稼働場所:東京都・北海道(データセンター)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:要相談備考:外国籍不可
業務内容:-データセンターおよびグループ企業向けのネットワークインフラの設計・構築・運用支援-Cisco製ルーター、L2/L3スイッチ、無線LAN機器の設定および知見取得-GoogleWorkspace・Desknet'sなど既存のグループウェアからMicrosoft365への移行支援、顧客折衝、統合推進担当工程:設計、構築、設定、運用支援、グループウェア移行、顧客折衝スキル:必須:NW設計・構築の実務経験(運用のみ不可)、ルーター・L2/L3スイッチ・無線LAN機器設定経験、Cisco製品の構築経験、グループウェア移行経験(例:GoogleWorkspace→M365、Desknet's→M365)、顧客折衝経験尚可:CiscoMerakiの構築経験稼働場所:大阪府(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:12月、長期稼働を想定