新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:Notes
検索結果:168件
銀行イントラシステム保守/M365・Azure対応/東京都 - 昨日17:00公開
業務内容:M365・Azure・Domino(Notes)環境のイントラシステム保守、ドキュメントレビュー、課題管理、テスト支援、作業立会、各種打ち合わせ参加、議事録作成担当工程:保守・運用スキル:必須:M365・Azure等クラウドに関する知見、システム保守経験、コミュニケーション能力、能動的に動ける姿勢尚可:設計書・マニュアル作成・修正経験、レビュー実施・記録・議事録作成経験、テスト実施経験(テスト仕様書作成含む)、PowerShellやシェルの知見稼働場所:東京都その他:業種:金融・保険業/銀行・信託、リモート勤務は不可 |
M365導入SE募集/八重洲・リモート併用可/設計構築運用担当 - 3日前に公開
業務内容:-NotesメールからExchangeOnlineへの移行-Intuneの導入・設定-M365E3/E5サービス全般(ExchangeOnline、Defender、EntraID、Purview、Sentinel等)-顧客折衝・要件定義-設計・構築・運用担当工程:設計、構築、運用、要件定義、顧客折衝スキル:必須:M365導入経験(Intune、ExchangeOnline、Defender、EntraID、Purview、Sentinel)・顧客折衝・要件整理・設計・構築能力尚可:なし稼働場所:東京都(リモート併用可能、出社は柔軟に対応)その他:業種:情報・通信・メディア備考:夜間・土日作業が発生する場合あり、代休取得可 |
業務内容:-M365(Intune)導入支援-NotesメールからExchangeOnlineへの移行-Intune、Defender、EntraID、Purview、Sentinelの設定・運用-顧客折衝・要件整理-設計・構築担当工程:要件定義・設計・構築・運用スキル:必須:M365導入経験(特にIntune)、ExchangeOnline・Defender・EntraID・Purview・Sentinelの実務知識、顧客折衝・要件整理能力、設計・構築実務尚可:なし稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア |
業務内容:・Dominoベースの申請承認ワークフロー構築・スプール・マスター登録機能実装・SMART上での画面(登録・変更・削除・検索等)追加・既存設計書への追加設計反映、UTテストケース作成、検証報告書作成担当工程:・要件定義、設計、実装、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:Notes/Domino開発経験尚可:JavaScript・HTML/CSS・UI/UX設計経験・業務フロー設計経験稼働場所:基本リモート(初回に大阪府内でPC受け渡しあり)その他:業種:保険(金融・保険業)/長期参画想定/開始時期:即日または相談可 |
Dominoサーバー開発・保守/バージョンアップ対応/リモート併用 - 4日前に公開
業務内容:-DominoサーバーおよびNotesDBの設計・構築・テスト・運用-データセンター移転対応-バージョンアップ(R6→最新版)実施-問い合わせ対応および引継ぎ業務担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守、移行作業スキル:必須:HCLDominoサーバーの設計・構築・テスト・運用経験、NotesDBの設計・開発・テスト・運用経験、WindowsServerの設計・構築・テスト・運用経験、ステークホルダー調整経験尚可:なし稼働場所:リモート併用(東京都)その他:業種:金融系プロジェクト、開始時期:即日または相談、募集人数:2名、稼働率:100%、年齢制限:50代前半まで、外国籍不可 |
業務内容:-Dominoサーバー(WindowsServer上)の設計、構築、テスト、運用、保守-NotesDBの設計、開発、テスト、運用-データセンター移転支援(栃木→千葉)-バージョンアップ実施(R6→最新版)担当工程:設計、構築、テスト、運用、保守を一貫して担当スキル:必須:HCLDominoの設計・構築・テスト・運用経験、NotesDBの設計・開発・テスト・運用経験、WindowsServerの設計・構築・テスト・運用経験、円滑なコミュニケーション能力、能動的に行動できること、他部門・エンドユーザー・業者との調整経験尚可:特になし稼働場所:東京都(東陽町駅徒歩15分)、テレワーク可(週数回)その他:業種:金融・保険業、開始時期:10月以降、募集人数:2名、土日祝日休み |
M365導入SE/リモート併用・フルフレックス対応可/東京都 - 5日前に公開
業務内容:-NotesメールからExchangeOnlineへの移行-Intuneの導入・設定-M365E3/E5系サービス(ExchangeOnline、Defender、EntraID、Purview、Sentinel等)の導入支援-顧客折衝・要件整理-設計・構築の実施担当工程:要件定義、設計、構築、導入支援スキル:必須:M365導入経験(Intune、ExchangeOnline、Defender、EntraID、Purview、Sentinel等)、顧客折衝による要件整理、設計・構築の実務経験尚可:なし稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア、長期案件(2025年10月開始予定)、フルフレックスで作業時間調整可、夜間・土日作業が発生する場合あり(代休取得可)、年齢55歳まで |
グループウェア刷新/オンプレミス移行/企画・要件定義 - 5日前に公開
業務内容:現行Notesで提供されているメール、掲示板、文書管理、案件管理、ワークフロー、テストアンケート、会議室予約、勤怠、職員名簿等の機能を、オンプレミスの新システムへ移行するための機能検討・選定・作業洗い出しを実施します。企画・要件定義フェーズを中心に担当します。担当工程:企画、要件定義、移行対象機能の選定・作業洗い出しスキル:必須:システム移行経験、上流工程(企画・要件定義)での実務経験、グループウェア導入経験、日本語での技術的コミュニケーションと仕様書理解能力尚可:Notesの構築・運用経験稼働場所:東京都の顧客先常駐その他:業種:法律事務所関連、OS:Windows系、作業期間:2025年11月~2025年12月、要員数:SE1名 |
業務内容:-DominoサーバーおよびNotesDBの設計、構築、テスト、運用-問い合わせ対応・保守作業-データセンター移転支援(栃木→千葉)-バージョンアップ対応(R6→最新版)-WindowsServerの設計、構築、テスト、運用担当工程:設計、構築、テスト、運用(全工程を一人で実施)スキル:必須:HCLDominoサーバーの設計・構築・テスト・運用、NotesDBの設計・開発・テスト・運用、WindowsServerの設計・構築・テスト・運用、円滑なコミュニケーション能力、能動的に動く行動力、他部門・エンドユーザー・業者との調整経験尚可:なし稼働場所:東京都(テレワーク週数回)その他:業種:金融・保険業(フィンテック)/開始時期:2025年10月開始(相談可)/勤務期間:長期/勤務人数:2名/土日祝休み/フレックスタイム制なし |
M365導入SE募集/東京都内(リモート併用可)/長期プロジェクト - 8日前に公開
業務内容:-M365(Intune、ExchangeOnline、Defender、EntraID、Purview、Sentinel)導入支援-NotesメールからExchangeOnlineへの移行作業-Intuneを活用したデバイス管理導入-顧客折衝による要件整理・提案-設計・構築の実装作業担当工程:要件定義・要件整理、設計、構築、移行作業、顧客折衝、テストスキル:必須:M365導入経験(Intune、ExchangeOnline、Defender、EntraID、Purview、Sentinelのいずれか)・顧客折衝・要件整理が可能・自ら設計・構築を実施できること尚可:M365E3/E5ライセンスに関する知識・Teams、SharePoint等他のM365サービス経験稼働場所:東京都内(リモート併用可、出社は柔軟に対応)その他:業種:情報・通信・メディア・サービス業・長期プロジェクト想定・開始時期:10月開始・夜間・土日作業が発生する場合あり(代休取得可)・外国籍不可 |
業務内容:保険契約者向けWEBマイページ領域における課題対応方針の立案、関係者調整、解決支援を行うとともに、大手製造業向けNotesからPowerPlatform(PowerApps・PowerAutomate・PowerBI・Dataverse)への移行プロジェクトで、開発、テスト、ユーザーサポート、必要に応じた設計業務を担当します。担当工程:・課題対応方針策定、ステークホルダー調整、解決支援(PM/PL)・PowerPlatformを用いたアプリ開発、フロー構築、BIレポート作成、Dataverse設計・システムテスト、ユーザーサポート、運用保守スキル:必須:・PMまたはPLとしての実務経験・要件定義・設計工程でのPLまたはサブリーダー経験(課題解決志向)・バッチ処理の開発経験・PowerApps、PowerAutomate、PowerBI、MicrosoftDataverseのいずれかまたは複数の開発・運用保守経験(1年以上)・能動的にコミュニケーションが取れること尚可:・AWSに関する知識・SaaS・クラウド系システムの開発・運用保守経験稼働場所:大阪府(リモート併用)・兵庫県(慣れた後は週2日程度リモート)その他:業種:保険、機械・重工業(製造業)コミュニケーション力が高い方を歓迎 |
業務内容:-現行データ・ファイル管理の調査-Notesで管理しているデータ・ファイルの洗い出し-NotesからOffice365(SharePoint、Lists、Forms等)への移行作業-PMサポート業務担当工程:要件定義、設計、移行実作業、移行後検証、PMサポートスキル:必須:Office365アプリ(Lists、Forms等)の機能理解、SharePointの実務経験、NotesからOffice365への移行経験(歓迎)、脱Notesに関する知見(歓迎)尚可:Notes→Office365の移行実績、脱Notesの深い知見、Redmineを用いたプロジェクト管理経験稼働場所:大阪府新大阪(テレワーク併用、最大週4日)その他:業種:保険業界向けデータ移行プロジェクト、開始時期:2025年10月~未定、募集人数:1名、期間は長期想定 |
業務内容:-NotesメールからExchangeOnlineへのデータ移行-Intune(ExchangeOnline、Defender、EntraID、Purview、Sentinel)導入-顧客との折衝・要件整理-設計・構築作業担当工程:要件定義・設計・構築・移行スキル:必須:M365導入経験(Intune、ExchangeOnline、Defender、EntraID、Purview、Sentinel)・SQLを用いたデータ分析・データモデリング(3年以上)・顧客折衝・要件整理能力・自ら設計・構築を行う力尚可:なし稼働場所:リモート併用/東京都その他:業種:情報・通信・メディア |
Dominoサーバー開発・運用保守/NotesDB対応/リモート併用(金融系) - 13日前に公開
業務内容:-DominoサーバーおよびNotesDBの開発、運用、保守、問い合わせ対応-データセンター移転対応-バージョンアップ(R6→最新版)作業-現担当者からの引継ぎ業務担当工程:設計、構築、テスト、運用、保守スキル:必須:HCLDominoサーバーの設計・構築・テスト・運用、NotesDBの設計・開発・テスト・運用、WindowsServerの設計・構築・テスト・運用、ステークホルダー調整経験尚可:バージョンアップ実務経験、データセンター移転経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2~3回テレワーク)その他:業種:金融・保険業(金融系プロジェクト)/開始時期:10月(相談可)/期間:長期/勤務形態:フルタイム |
グループウェア切替支援/Notes→MS365/大阪府 - 13日前に公開
業務内容:-グループウェアの移行支援(NotesからMicrosoft365への切替)-社内問い合わせ対応、社内説明会の企画・実施-情報システム部門としての移行プロジェクト推進担当工程:-要件定義、移行計画策定、ユーザーサポート、教育・トレーニングスキル:必須:グループウェア切替支援経験、Microsoft365(MS365)に関する知見尚可:情報システム部門での社内推進経験稼働場所:大阪府(現地)その他:業種:サービス業(清掃業向け)地域:関西圏備考:外国籍不可 |
業務内容:-顧客との打合せにて要件・要望を取りまとめ-LotusNotesのプログラムソースを解析し業務フローを抽出-各種設計・テスト・リリースに必要なドキュメント作成-テスト実施から本番リリースまでの対応、その他関連作業担当工程:要件定義/設計/開発/テスト/リリーススキル:必須:システム開発経験5年以上、LotusNotes開発経験1年以上、Notesソース解析による業務機能把握、流暢な日本語でのドキュメント作成、報告・連絡・相談が円滑に行えること尚可:エンドユーザーとの打合せ経験、PowerApps/PowerPlatformでの設計・開発経験稼働場所:東京都(初日出社、以降は基本リモート勤務)その他:業種:化学・素材(大手メーカー)/開始時期:10月から/年齢制限:60歳まで/リモート比率高 |
新大阪/脱Notes移行作業/Office365・SharePoint対応 - 17日前に公開
業務内容:-現行データ・ファイル管理の調査-Notes管理データ・ファイルの洗い出し-データ・ファイルをOffice365へ移行-PMサポート作業担当工程:-調査・設計・移行作業・運用支援・PMサポートスキル:必須:Office365アプリ(Lists、Forms等)の機能理解、SharePoint実務経験尚可:NotesからOffice365への移行経験、Notes/脱Notesに関する知見・経験、Redmine使用経験稼働場所:大阪府新大阪(テレワーク併用、最大週4日)その他:業種:金融・保険業(生保会社)開始時期:即日または相談募集人数:1名現場責任者と直接やり取り可能 |
PMO業務/東京都(水道橋・九段下)/週2程度・長期 - 18日前に公開
業務内容:-プロジェクト進捗管理支援-プロジェクト内機器の調達管理-ベンダー対応および社内事務-プロジェクト運営ツール支援-ライブラリ管理、成果物納品運用支援担当工程:プロジェクト管理全般(進捗管理、WBS運用、報告資料作成)およびツール支援・調達業務スキル:必須:システム開発または運用保守プロジェクトのPMO経験(WBS運用、集計、報告資料作成等)、報連相が円滑に行えること、コミュニケーション力、長期勤務可能なこと尚可:Windowsサーバのメンテナンス経験、Office系ツールまたは支援ツール作成経験、ライブラリ管理またはCI/CD関連業務経験、Notesクライアントアプリケーション開発経験稼働場所:東京都水道橋・九段下(テレワーク併用、週2回程度)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月から長期(外国籍不可)勤務時間:9:00~18:00(シフト勤務あり、月1〜2回程度13:00~21:00) |
業務内容:Notesからintra-martへのシステム移行作業使用技術はintra-mart、Java、JavaScript担当工程:設計・開発・テスト・移行実装スキル:必須:Notesまたはintra-martの実務経験Java、JavaScriptの使用経験尚可:Java開発経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:随時開始可能備考:リモート併用のため出社は必要に応じて |
グループウェア切替支援/Notes→MS365/大阪府 - 20日前に公開
業務内容:NotesからMS365への切替支援、問い合わせ対応、社内説明企画を実施します。担当工程:切替作業全般、利用者からの問い合わせ対応、社内向け説明会の企画・実施スキル:必須:グループウェア切替支援経験、MS365に関する知見尚可:情報システム部門での社内推進経験稼働場所:大阪府(リモート勤務可/オフィス常駐)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア領域)/開始時期:要相談/案件期間:要相談 |
PMO案件/プロジェクト進捗管理・サーバ運用支援/東京都(週2リモート) - 20日前に公開
業務内容:-プロジェクトの進捗管理支援(資料作成、会議室予約、ベンダー調整)-工数集計・EVM作成、フェーズ別進捗管理-プロジェクト機器の選定・発注-ベンダーのセキュリティ運用支援、事務資料作成、離着手手続き-Windowsサーバ、Dominoサーバ、Notesクライアント、VBAツール等の運用・保守-プロジェクト内部ネットワーク機器設定、ライブラリ管理、定例リリース運用支援担当工程:PMO全般(進捗管理、報告資料作成、ベンダー調整、運用保守支援)スキル:必須:システム開発または運用保守プロジェクトのPMO経験(WBS運用、工数集計、報告資料作成等)、円滑なコミュニケーション力、適切な報告・連絡・相談ができること尚可:Windowsサーバのメンテナンス経験、Office系ツールや支援ツール作成経験、ライブラリ管理・CI/CD関連業務経験、Notesクライアントアプリケーション開発経験稼働場所:東京都(週2回リモート勤務可)その他:サービス業(情報・通信・メディア)領域の長期案件、開始時期は10月予定、勤務時間は9:00〜18:00(シフト勤務あり)、残業は月10〜20時間程度 |
Notes/Web系SE・PG要員募集:長期/愛知県フル常駐 - 24日前に公開
業務内容:Notesを用いたシステムの設計および保守業務(Web系)担当工程:設計、保守スキル:必須:Notes開発経験(10月以降稼働可能)尚可:C#開発経験稼働場所:愛知県(フル常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月開始、長期想定 |
開発PMO/資料作成・進捗管理・ベンダー運用支援(東京都) - 25日前に公開
業務内容:-会議資料作成-進捗管理支援(WBS運用・報告資料作成)-工数集計・EVM作成-機器選定・発注-ベンダーセキュリティ運用管理-プロジェクトツール・機器メンテナンス-ライブラリ管理・成果物納品支援担当工程:PMO支援全般(計画策定、進捗管理、報告書作成、資産・ベンダー管理)スキル:必須:システム開発または運用保守案件のPMO経験、基本的なシステム開発知識、WBS運用経験、工数集計・報告資料作成能力、能動的な行動と円滑なコミュニケーション、長期継続可能尚可:Windowsサーバーメンテナンス経験、Office系ツールや支援ツール作成経験、ライブラリ管理またはCI/CD関連業務経験、NOTESクライアントアプリケーション開発経験稼働場所:東京都(オフィス勤務)+リモート(週1〜2回)その他:業種:情報・通信・メディア(システム開発・運用保守)開始時期:即日開始可能勤務時間:標準勤務時間帯に加え、月数回の遅番対応あり年齢条件:40代まで(50代は応相談)外国籍:不可女性優先:あり長期案件 |
PMO業務支援/東京都(週2リモート)/長期プロジェクト - 26日前に公開
業務内容:-プロジェクト進捗管理支援(報告会議資料作成、会議室予約、ベンダー間コミュニケーション、工数集計、EVM作成等)-プロジェクト内機器の調達管理(機器選定・発注)-ベンダー事務・セキュリティ運用管理、離着手手続き支援-内部運営ツール支援(Windowsサーバ、Dominoサーバ、Notesクライアント、VBAツール、内部ネットワーク機器設定)-ライブラリ管理・成果物納品運用支援(定例リリース運用)担当工程:PMO業務全般(計画策定、進捗監視、報告資料作成、調達・ベンダー管理、ツール運用支援、リリース管理)スキル:必須:システム開発または運用保守プロジェクトのPMO経験(WBS運用、工数集計、進捗報告資料作成等)、能動的に動き円滑なコミュニケーションが取れること、適切な報告・連絡・相談ができること尚可:Windowsサーバのメンテナンス経験、Office系ツールまたは支援ツール作成経験、ライブラリ管理・CI/CD関連業務経験、Notesクライアントアプリケーション開発経験稼働場所:東京都(週2回リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア(システム開発・保守)/プロジェクトマネジメント支援、開始時期:即日または相談、勤務時間:9時~18時(シフト勤務あり、月1〜2回13時~21時程度)、募集人数:1名、女性歓迎、外国籍不可、長期案件 |
PMO案件/進捗管理・調達・サーバ保守/週3出社+リモート/10月開始 - 26日前に公開
業務内容:-プロジェクト進捗管理支援(報告会議資料作成、工数集計・EVM、フェーズ別進捗管理等)-プロジェクト内機器の調達管理(選定・発注)-ベンダー事務支援(セキュリティ運用、離着手手続き等)-運営ツール・サーバ保守支援(Windowsサーバ、Dominoサーバ、NOTES、VBAツール、内部ネットワーク設定等)-ライブラリ管理・成果物納品・定例リリース運用支援担当工程:-進捗管理、報告資料作成、調達、ベンダー支援、サーバ保守、リリース運用全般スキル:必須:システム開発または運用保守プロジェクトのPMO経験、WBS運用・集計・報告資料作成実務知識、能動的に動き円滑なコミュニケーションが取れること、適切な報告・連絡・相談ができること、勤怠管理に問題がなく長期継続できること尚可:Windowsサーバのメンテナンス経験、Office系ツールや支援ツール作成経験、ライブラリ管理・CI/CD関連業務経験、NOTESクライアントアプリケーション開発経験稼働場所:東京都水道橋駅周辺週3出社(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:10月開始長期継続可能シフト勤務あり(例:月1〜2回、13:00~21:00)月超過勤務10〜20時間程度女性優先外国籍不可 |