新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:Oracle
検索結果:6589件
インフラ/Linuxテスト自動化/宮城県常駐案件 - 29日前に公開
業務内容:・Windows/LinuxOSのアップグレード環境でのシステムテスト・結合試験からリリースまでの対応・後続の更改業務へのスライド・継続的サポート担当工程:・テスト設計・実装・結合試験・リリース作業・保守・更改支援スキル:必須:・LinuxOSの実務利用経験・JMeterを用いたテスト自動化経験・Word・Excel・PowerPointの操作スキル・コミュニケーション・調整力・リーダー経験またはリーダー志向尚可:・Java開発経験・OracleDB利用経験・Salesforce開発・利用経験・VirtualDesktopInterface(VDI)構築経験稼働場所:宮城県(常駐)その他:・業種:情報・通信・メディア(サービス業)・長期継続的な更改業務が見込まれる案件・開始時期は相談に応じて決定 |
金融系システム運用基盤設計構築/保守業務・RHEL・シェルスクリプト - 29日前に公開
業務内容:-新規案件の運用基盤設計、スクリプト実装、テスト、リリース-既存システムの保守、障害対応、顧客照会対応-対象スクリプト:バッチ・ジョブ・バックアップ・メニュー形式UI担当工程:設計、実装、テスト、リリース、保守、障害対応スキル:必須:RHEL7/8の保守経験、JP1/AJSの知見・保守経験、シェルスクリプト(bash)の修正・テスト経験、RHEL基盤およびシェルスクリプトのテスト要項書作成経験、設計書・タイムチャート・作業手順書等のドキュメント作成・修正経験尚可:RHEL基盤上のクラスタ・監視・バックアップ等インフラミドルウェアの知見、OracleDB12c/19cの操作経験(DataPump、RMAN、RAC、ASM)稼働場所:東京都大崎(リモート業務可)その他:業種:金融系システム、開始時期:2025年10月から長期、人数:1名想定、リモート環境が整い次第リモート業務へ切替可能 |
業務内容:-AuroraPostgreSQLの設計・実装-データプラットフォームの運用支援(標準データプラットフォーム)-ガイドライン作成や設計書の作成支援担当工程:設計、実装、運用支援スキル:必須:データベース運用経験(Oracle等)、AWSAuroraの設計・実装経験、AWSのセキュリティポリシー理解、基幹システム運用経験、OS(Linux、Windows)、DBMS(PostgreSQL)、週3出社+週2在宅可能尚可:ツール開発経験(Java、Python)稼働場所:京都府長岡京(週3出社、週2在宅、最初の2週間はフル出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または9月開始、長期継続希望 |
mcframe販売・生産管理システム保守/フルリモート勤務 - 29日前に公開
業務内容:・mcframe販売・生産管理システムの保守・運用支援・顧客からの問い合わせ対応・顧客要望に基づくプログラム改修担当工程:・保守運用・問い合わせ対応・改修プログラム開発スキル:必須:コミュニケーション能力、mcframe販売または生産管理の実務経験(3年以上)尚可:mcframe販売・生産管理開発経験、Oracleに関する知識稼働場所:フルリモート(日本国内在住者)その他:業種:製造業系(販売・生産管理ERP)/開始時期:即日開始可能/稼働率:0.5人月程度(要相談) |
保険系ポータル保守開発リーダー候補/Java・JavaScript/在宅併用可 - 29日前に公開
業務内容:-ユーザー要求に基づく要件定義書の作成-外部設計書・詳細設計書の作成および説明-プログラム開発(Java、JavaScript/Vue.js)と単体テストの実施-テスト設計書の作成と検証実施-作業手順書作成、リリース当日の立ち合い担当工程:要件定義/設計/製造/テスト/リリーススキル:必須:リーダー経験、顧客折衝経験、Java、JavaScript(Vue.js可)、Oracle、要件定義・設計・製造・テスト設計の実務経験尚可:認証・認可に関する知識(ForgeRockが尚可)稼働場所:東京都(在宅併用あり、週に半分程度)その他:業種:金融・保険業(保険系ポータル)/開始時期:10月〜 |
業務内容:-バッチ機能の詳細設計(テーブル設計・詳細設計は完了済み)-データ連携プラットフォーム「SyncHub」を用いたIF方式の整理・量産化-200〜300件規模のファイル連携実装-製造・試験工程のフォロー(国内レビュー・QA・受入れ対応)担当工程:要件定義、詳細設計、実装、テスト、リリース支援スキル:必須:Oracle設計・構築またはOracleDBA(3年以上)、JP1を用いたバッチ処理設計・開発経験、アプリケーション開発経験(言語不問)、外部IF設計・仕様書作成経験尚可:データ・ファイル移行経験、Java、PL/SQL、Snowflake、HULFTのいずれかの経験稼働場所:基本リモート、出社は東京その他:業種:自動車・輸送機器、プロジェクト:原価管理システム刷新、開始時期:即日可、募集人数:2名、使用ツール:SyncHub |
データ移行/Oracle・PLSQL活用/大分県常駐 - 29日前に公開
業務内容:Oracle/PLSQLを用いた大規模データ移行作業全般担当工程:データ抽出、変換、ロードの全工程スキル:必須:Oracle、PL/SQL尚可:なし稼働場所:大分県大分市(常駐)その他:情報・通信・メディア分野のプロジェクト、常駐可能なエンジニアを募集、開始時期は相談可能 |
Java・OracleDB/生産管理システム保守運用/神奈川リモート併用 - 29日前に公開
業務内容:生産管理システムの設計、テスト、保守・運用担当工程:設計、テスト、保守・運用全般スキル:必須:Java、OracleDBの基本操作(SQL*Plus、SQLDeveloper、ObjectBrowser等)、PL/SQLの読み書き、VB.NETの読み書き、タスク管理能力、ドキュメント作成能力尚可:生産管理システムの実務経験稼働場所:神奈川県(リモート併用)その他:業種:製造業系、開始時期:相談、日本国籍の方限定 |
Oracle BRM課金機能コンサルタント/東京常勤 - 30日前に公開
業務内容:OracleBRM(Billing)を用いた課金機能の設計、実装、テスト、検証、レポート作成をリードし、設定やドキュメント作成を実施担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、導入支援、運用ドキュメント作成スキル:必須:OracleBRM(Billing)実務経験、通信業界に関する知識尚可:大規模課金システムの設計経験、英語でのドキュメント作成能力稼働場所:東京都内のオフィスにて週5日出社その他:業種:情報・通信・メディア(通信事業者向け)開始時期:2025年09月01日(契約期間は1年、継続の可能性あり) |
業務内容:ユーザーとの要件調整、要件定義、設計、開発、テスト、移行作業、障害対応、問い合わせ対応、課題改善担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、移行、保守・障害対応スキル:必須:自律的に作業推進・問題解決できること、Webアプリ開発経験(要件定義・設計・開発・テスト・移行・障害対応・CI/CD)、Windowsサーバ上でのJavaコーディング、OracleでのDB構築、使用言語Java、VBS尚可:Webアプリ保守経験、Web申込・引受業務知識、保険業務全般の知識稼働場所:東京都内常駐(着任1か月後から週1テレワーク可)その他:業種は保険業、プロジェクトは生保基幹システムの業務アプリ領域の保守開発。開始時期は2025年09月以降で、期間は1年以上勤務可能。人数は1名で、将来的に体制拡大の見込みあり。 |
業務内容:自動車・輸送機器向けの用語共通化システムの新規開発。アプリの製造、単体テスト・結合テスト等の実施、アジャイル開発に伴う日次・週次ミーティングへの参加、顧客への成果物デモを実施。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デモスキル:必須:Webアプリ開発経験3年以上(Java)、JavaScript開発経験3年以上尚可:アジャイル開発経験、TypeScript(Angular)、Git、Oracle、JBoss、Eclipse、VSCode、Node.js稼働場所:在宅勤務(初日は愛知県内拠点へ出社)その他:業種:自動車・輸送機器、リモートワーク中心、アジャイル開発プロジェクト |
業務内容:-バッチ機能の詳細設計残作業(テーブル設計・詳細設計は完了済み)-製造・試験工程のフォロー(オフショア製造の国内レビュー、QA、受入対応)-200〜300件規模のファイル連携機能の実装-IF方式の整理・量産化(データ連携プラットフォーム「SyncHub」活用)担当工程:詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト、仕様書(外部IF設計)作成、レビュースキル:必須:Oracleの設計・構築経験3年以上またはDBA経験、アプリケーション開発経験(言語不問)、JP1を用いたバッチ処理の設計・開発経験、外部IF仕様書作成経験尚可:データ・ファイル移行経験、Java、PL/SQL、Snowflake、HULFTのいずれかの経験稼働場所:基本はリモート勤務、必要に応じて東京都内での出社ありその他:業種:自動車関連製造業の原価管理システム刷新プロジェクト、開始時期:2025年9月予定、チーム規模:複数名での開発 |
業務内容:-Oracleミドルウェア(WebLogic、OracleHTTPServer、Forms、Reports等)の導入・設定-顧客やアプリケーションチームとの連携・調整-設定手順書・運用ドキュメントの作成・顧客対応担当工程:-設計、構築、導入、テスト、運用支援スキル:必須:-OracleDBまたはOCIの案件経験(複数案件)-WebLogicの導入・設定経験-OracleHTTPServer、Forms、Reportsの導入経験-SE以上の実務経験(ドキュメント作成・顧客対応)-5名程度のチームリーダー経験-複数チームとの調整・コミュニケーション能力-日本語および英語での読み書きが可能なコミュニケーション能力尚可:-OracleDB移行案件経験-ORDSの導入経験-オフショア対応経験-Java、Shell、PL/SQL等のプログラミングコード読解力稼働場所:フルリモート(地方在住者も相談可)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:9月から長期(期間未定)-勤務時間:9:30‑18:30(前後柔軟に調整可能)-外国籍可(日本語がネイティブレベル必須)-チーム規模:リーダーとして約5名のメンバーを統括 |
業務内容:製造業向けERP「mcframe」の導入支援全般。要件ヒアリング・Fit&Gap分析、基本設計・パラメータ設計、ベンダーとの開発調整・受入テスト、ユーザートレーニング、運用マニュアルの整備、Java・SQLによるカスタマイズ対応を実施。担当工程:要件定義、設計、テスト、トレーニング、運用支援の上流から中流工程。スキル:必須:mcframe(XAまたは7シリーズ)導入経験、製造業の生産・販売・原価管理業務の理解、要件定義・設計等上流工程の実務経験、SQL・データベース操作の基礎スキル尚可:mcframeの追加導入・バージョンアップ経験、Oracle・Javaでの開発経験、顧客折衝・資料作成の実務経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:製造業(自動車・輸送機器等)開始時期:即日開始可能チーム規模:3名募集PC貸与ありアジャイル開発環境30代~50代が活躍中年齢制限:50歳未満 |
業務内容:-基幹システム更改に伴うサーバ構築-オンプレミス環境からAWSへの移行(RHEL・Oracleバージョンアップ、OracleJAVA→OpenJDK調査)-Windowsベースの中継サーバ新規構築(SAP→HUE移行に伴うHUE中継サーバ)担当工程:要件定義、基本設計、サーバ構築スキル:必須:AWS構築経験、Windowsサーバ構築経験、Linuxサーバ構築経験(3年以上)、要件定義・基本設計経験、コミュニケーション能力尚可:オンプレミスからAWSへの移行経験、AWSネットワーク設計・提案経験、マルチAZ構成検討経験、RHELバージョンアップ経験、OracleDBバージョンアップ経験、OracleJAVA・OpenJDK・JP1知識、顧客向けドキュメント作成・折衝経験稼働場所:東京都内で基本テレワーク、作業都合により必要時に出社その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト期間は約3年、開始時期は相談 |
業務内容:銀行向け基盤のエンハンス開発における基本設計、実装、テスト、リリース対応担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース作業スキル:必須:Java開発経験3年以上、OracleSQL経験3年以上、金融系プロジェクト参画経験、コミュニケーション能力と主体性尚可:データ移行経験、インフラに関する知見、融資業務(ローン・格付・担保等)に関する知見稼働場所:東京都大崎(テレワーク併用)その他:業種:金融・銀行、開始時期:9月から中長期、出張:11月~12月に鎌取への出張可能性、募集人数:リーダー1名またはメンバー1名、計2名 |
業務内容:-Windowsサーバの設計・構築-結合テストおよび総合テストの実施-テレワーク環境での作業(週2〜3日出社)担当工程:-設計-構築-結合テスト-総合テストスキル:必須:-Windowsサーバの設計、構築、結合テスト経験-能動的に業務を推進できること尚可:-OpenSSHforWindowsの知見-WindowsServerバックアップの知見-高可用性システム更改経験-JP1、MQ、HULFT、Oracle等ミドルウェアの知見稼働場所:-東京都(テレワーク併用、週2〜3日出社)その他:-金融・保険業(信託銀行)プロジェクト-残業制限あり(通常20時、水曜19時)-プロジェクト開始時期は相談 |
業務内容:証券システムの要件定義・基本設計、Java(8以上)による実装、Spring系フレームワークとOracleを使用した開発、ミドル保守対応(夜間・休日対応が発生する可能性あり)。担当工程:要件定義、基本設計、実装、テスト、ミドル保守。スキル:必須:Java8以上の実務経験、要件定義・基本設計3年以上、Spring系フレームワーク経験、Oracle使用経験、証券業務へのキャッチアップ意欲尚可:金融業界(証券)での実務経験、seasar2の知識、マイクロサービスアーキテクチャの知識、GraphQL/gRPC/RESTAPIの実装経験、Redisの使用経験稼働場所:東京都六本木一丁目のオフィスに常駐(リモート勤務は不可)その他:業種:金融・保険業(証券系システム開発)開始時期は相談に応じて決定オフショア開発チームと連携し、国内拠点での手直し作業を担当 |
業務内容:仕訳データの処理、帳簿作成、データベース操作、ロジック修正を実施します。担当工程:保守・運用スキル:必須:開発・設計経験4年以上、DB操作経験3年以上(データ型・プライマリーキー・一意制約違反等の理解)、SQL経験3年以上(DML文の基礎理解)、コミュニケーション能力尚可:OracleEBS、OracleDB、Solaris・Linuxのコマンド操作、C言語・シェル・Java、PL/SQL、AWS、会計知識(日商簿記等)、JP1の基礎知識稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融・保険業/銀行・信託開始時期:できるだけ早期 |
業務内容:AIX上の稟議システムをRHELへ、OracleからDB2へ、TivoliからJP1へ移行するマイグレーション開発。詳細設計、画面およびバッチ処理の非互換対応プログラミング、単体テストを実施。担当工程:詳細設計、プログラミング(画面・バッチ)、単体テストスキル:必須:Javaでの開発経験、要件定義からテストまでの一連工程経験尚可:C言語での開発経験、WAS/WACs等フレームワーク経験、Oracle・DB2の運用・移行経験、Tivoli・JP1(ジョブ管理)経験稼働場所:東京都(品川エリア)週3日までリモート勤務可、開発環境は現場でのみ接続可能なため必要時は出社その他:業種:金融・銀行プロジェクト形態:システム更改開始時期:相談外国籍可(日本語でのコミュニケーションが可能な方)対象年齢層:30代〜40代 |
業務内容:-基幹システムおよび周辺機能の現行調査-周辺機能(IF連携・新規機能)の要件定義-要件定義に伴う顧客支援、会議参加、課題整理-調査、サポートデスク依頼、資料作成-要件定義フェーズ終了後の基本設計フェーズへの継続(可能性あり)担当工程:要件定義、基本設計(継続の可能性あり)スキル:必須:Javaによるシステム開発経験、要件定義・基本設計書類作成経験、IF連携・DBマイグレーション経験、OracleDB(SQL、PROCEDURE)の基本知識尚可:DataSpider使用経験、JP1使用経験、BIツール(例:Dr.sum)経験、顧客向けドキュメント作成・折衝経験、高いコミュニケーション能力稼働場所:基本的にテレワーク。必要に応じてオフィスへ出社(徒歩圏内)その他:業種は情報・通信・メディア系プロジェクト。要件定義フェーズは2025年9月から12月を予定し、以降のフェーズは最長2027年4月まで継続する可能性あり。募集人数は10名程度。外国籍の方は対象外。 |
業務内容:-OracleDB(Oracle19c)の運用保守-ORAエラー対応等のトラブルシュート-DataGuardの運用管理担当工程:運用保守全般、障害対応、DataGuardの設定・監視スキル:必須:OracleDBの運用経験、ORAエラー対応経験、DataGuard運用経験尚可:OracleDB環境構築経験、OCI(パブリッククラウド)運用経験稼働場所:東京都(リモートワーク主体)その他:開始時期:即日、期間:長期、勤務時間:9:00~17:30、人数:1名、対象業種:流通・小売業(商社・卸売)、外国籍不可 |
業務内容:-プライベートクラウドサーバの設計・構築支援-LinuxOS(RHEL/OracleLinux7,8,9)の環境設計・設定-Sophos、IBMWorkloadScheduler、HULFT等ミドルウェアの設計・導入-シェルスクリプトの設計・作成-設計書・手順書・議事録・課題表等の各種ドキュメント作成-試験項目作成・実施・結果取りまとめ-本番リリースまでの環境維持・定例会議への参加担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築・設定、テスト、ドキュメント作成、運用保守スキル:必須:RHEL/OracleLinuxの構築経験(7〜9)、設計書・手順書等のドキュメント作成経験、5年以上のシステムエンジニア経験、コミュニケーション能力尚可:Linuxシェルスクリプトの設計・作成経験、Sophos、IBMWorkloadScheduler、HULFT、LifeKeeper、ZabbixAgentのいずれかの設計・構築経験稼働場所:埼玉県(出社が必要な場合あり/リモート可)その他:業種:金融・保険業(信販会社顧客向け)/開始時期:相談/契約期間:長期想定/勤務形態:フルタイム |
業務内容:-Windowsサーバーの要件定義・設計・構築-CAD関連システムの運用保守-基幹システムのサーバー監視-夜間処理立ち合い(月3回、持ち回り)担当工程:要件定義、設計、構築、運用保守、監視、夜間処理立ち合いスキル:必須:Windowsサーバー構築経験(パラメータシート理解、クライアント調整)、要件定義経験、運用保守経験3年以上、コミュニケーション能力と能動的に動く姿勢尚可:OracleDBのインストール・環境構築経験(DBAレベル)、閾値設定経験、ActiveDirectory設定経験(GPO管理等)、WindowsPC全般の管理(レジストリ、PowerShell等)稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:製造業系(建材メーカー)開始時期:要相談勤務形態:常駐備考:リリース時に休日出勤の可能性あり(代休あり)。金曜日はカジュアル可。 |
業務内容:-電力会社託送システム次世代SMの開発-パッケージシステム更新に伴うアドオン機能の実装-測定機器データの登録および別システムからの実績データ取込機能の開発担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、進捗管理、コードレビュースキル:必須:Webアプリケーションの設計・開発経験(Java)、チームリーダーまたはサブリーダーとしての進捗管理・レビュー経験、高いコミュニケーション力、自律的に作業を推進できる姿勢尚可:BLEnDerパッケージの追加改修経験、OracleDBの取扱い経験稼働場所:神奈川県内の常駐勤務(原則出社)その他:業種:公共・社会インフラ/電力、プロジェクト形態:システム開発、募集ポジション:リーダー/サブリーダー |