新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:Oracle

検索結果:6624件
業務内容:公的年金システム刷新プロジェクトの一環として、国民年金保険リホスト対応を行います。概要設計からシステムリリースまでを担当し、法改正に伴う開発も含まれます。担当工程:概要設計からシステムリリースまでスキル:必須:-COBOL開発経験(汎用機/オープン系)-若手の場合、COBOL経験者とのセットで何らかの開発経験尚可:-年金関連業務知識開発環境:-COBOL(メインフレーム→オープン環境)-Oracle期間:2024年10月から長期稼働場所:東京都(リモート併用)その他:-体制構築を前提とした提案を歓迎-8月初旬に選考確定予定
業務内容:官公庁向けシステム開発支援。演習場での仮想戦場訓練システムの開発。隊員の位置情報の地図表示や、レーザー光線を使用した被弾判定等の機能を実装。担当工程:設計から開発までの一連の工程スキル:・C++の開発経験(必須)・設計経験(必須)・Oracleの経験(必須)・出張対応可能(必須)勤務地:東京都その他条件:・出張の可能性あり(数日から1週間程度)・外国籍不可(帰化の方も不可)
金額:700,000円/月
業務内容:独自開発の給与計算システムにおいて、Oracleバージョンアップに伴うマイグレーション作業。OO4Oで接続している箇所をADO接続に変更するコーディングと単体テストを行う。プログラムソース解析、テストケース作成・テスト、プログラム開発・テストが主な作業となる。担当工程:・プログラムソース解析・テストケース作成・プログラム開発・単体テストスキル:・ExcelVBAでの開発経験(3年以上目安)・Oracleデータベースでの開発経験・コミュニケーション能力・勤怠良好その他情報:・稼働場所:フルリモートワーク可能・面談:2回想定(webor対面)・PC:貸与なし
金額:560,000円/月
業務内容:財務・経理統合プラットフォームの機能開発業務。既存のwagbyベースのシステムに対する仕様変更対応、職員情報管理機能の新規追加および機能拡張対応。詳細設計~テストまで(一部基本設計)。担当工程:詳細設計~テスト(一部基本設計)スキル:必須:-WEB系の開発経験-設計~試験工程の経験-ローコード開発経験-サブリーダー業務経験-能動的に行動できること尚可:-wagbyの経験-Linux環境下での開発経験-Oracleの開発経験その他:-業界:金融・保険業-勤務地:東京都
業務内容:独自開発の給与計算システムにおいて、Oracleバージョンアップに伴うマイグレーションが発生。現在のOracleデータベース接続方式をADO接続に変更する作業が必要。具体的な作業内容:・プログラムソース解析、テストケース作成・テスト・プログラム開発・テスト担当工程:解析、設計、開発、テストスキル:・ExcelVBAでの開発経験(3年以上目安)・コミュニケーション能力・Oracleデータベースでの開発経験稼働場所:フルリモートワーク案件の地域:東京都
金額:560,000円/月
業務内容:証券システムの開発業務。外部設計からリリースまでを担当。内部設計から内部連結テスト工程はオフショアで行われ、成果物の査収を行う。顧客申請による切り替え作業、問い合わせ対応、本番障害対応、UAT/総合環境のABEND対応も含む。主な使用技術はJSP(画面)、COBOL(ビジネスロジック)、DB(Oracle)、OS(Linux)。担当工程:外部設計、リリース、成果物査収スキル:-金融経験、証券業務、資産運用業務等の経験-基本設計からの経験-能動的に行動できる力-コミュニケーション能力-外部設計経験その他:-東京都-テレワークは平均4割程度、担当工程によって頻度が変動-参画後1週間は出社が必要
業務内容:大手美容サロン予約サービスのWebアプリケーション(Java)開発-要件定義(企画、アプリチームとの要件調整、技術調査)-設計/製造(アプリチームとの連携、I/F設計)-ユニットテスト(自動テストコードの作成)-結合テスト(テスト実施担当者へのインプット、テスト観点のレビューなど)-リリース担当工程:要件定義、設計、製造、テスト、リリーススキル:-Java/v6/v8-DB:Oracle11g-FW:Seasar2ベースの独自FW-サーバー:Apache+Tomcat(Linux)-ソース管理:Git-テックリード経験-能動的な業務遂行能力-コミュニケーション能力-チームワークその他:-業界:サービス業(情報・通信・メディア)-勤務地:東京都-稼働場所:フルリモートワーク-作業時間:10:00~19:00
金額:790,000円/月
業務内容:お客様環境における各種システム間連携において、以下の業務を行う。-ASTERIAWarpフロー開発-ASTERIAWarp基本設計(マッピング定義、共通処理化など)-各種ドキュメント作成(設計書、マッピング定義書、利用手順書など)担当工程:-ASTERIAWarpを用いたシステム間連携業務-ASTERIAWarpフロー開発-ASTERIAWarp基本設計-各種ドキュメント作成スキル:必要要件:-ASTERIAWarpを利用した開発経験(3年以上)-1人称でお客様と仕様の調整・提案ができる-1人称で仕様理解、開発等が進められる-チーム内メンバとの自発的なコミュニケーションが取れる尚可要件:-複数名(2~3名程度)チームでの開発プロジェクト管理経験-サーバー管理やデータベース管理経験-ASTERIAにおけるパフォーマンス改善経験-Excelアダプター、kintoneアダプター、OracleNetSuiteアダプターを使用した経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
金額:650,000円/月
業務内容:オンラインストアの追加開発と保守業務。フロントエンド開発が中心。担当工程:追加開発、保守スキル:必須:Vue、Nuxt、Oracle、アジャイル開発経験優遇:クラウド経験開発環境:フロントエンド:Vue、Nuxtデータベース:Oracle勤務形態:リモートワークがメイン。状況に応じて出社の可能性あり。勤務地:東京都面談:1回WEB面談業界:流通・小売業
金額:510,000~700,000円/月
業務内容:自動車会社向け部品表(M-BOM)システムの基本設計および開発作業担当工程:基本設計から開発スキル:-Java開発経験3年以上-RDBシステムの開発経験2年以上(Oracle歓迎)-バッチ処理の基本設計から結合テスト経験があれば尚可-MacchinettaBatch(SpringBatch)、MyBatis、A-Auto経験があれば尚可勤務地:東京都勤務形態:週1回程度の現地出勤あり就業時間:9時〜18時(休憩1時間)その他:-顧客カレンダーベースの勤務-平日と重なる祝日出勤あり(代休取得可)-今年度夏季休暇は8/13-15業種業界:自動車・輸送機器
業務内容:顧客照会システムの画面刷新と新規開発を行う。既存機能の刷新(画面側の対応)、画面構成の検討、画面項目の検討を行う。既存システムの刷新では、現在使用されているミドルウェアからの脱却が目的。最上流工程から参画し、システム構成を検討中。新規画面の作成も含まれる。担当工程:UI担当、BFF担当、バックエンド担当の3つのポジションがある。各担当の主な業務は以下の通り:UI担当:-実装-単体テスト-設計(デザインモック、画面設計書)BFF担当:-実装-単体テスト-設計(UML、シーケンス図、IF設計書)バックエンド担当:-実装-単体テスト-設計スキル:-UI担当:Typescript,React.js,Next.js,Jest-BFF担当:Lua,Kong,Typescript,Nest.js,Jest,Postman/bruno,UML,Swagger,Docker-バックエンド担当:Java,SpringBoot,SpringMVC,JUnit,SpringTest/SpringBootTest,Postman/bruno,ExaData(OracleDB),Redisその他情報:-開始時期:2025年8月~-勤務地:東京都-稼働場所:基本リモート-業界:金融・保険業
金額:650,000~700,000円/月
業務内容:銀行向けシステム更改作業。OS/ミドルウェアをAIXからRHELに、OracleからDB2に、TivoliからJP1にマイグレーション開発を行う。設計、製造、テストを担当。担当工程:詳細設計~テストスキル:-Java-SQL-SEレベル(経歴5年前後が望ましい)-詳細設計~テストの経験-コミュニケーション力その他条件:-長期勤務希望者-リモート勤務併用-8月開始-2名募集(9月、10月も増員予定)業種:金融・保険業(銀行)場所:東京都
業務内容:金融系システムの保守・運用業務の社員代替。システムの開発や保守作業は請負先ベンダーが担当し、運用作業は社内のオペレーションチームが担当。DB2に関する依頼について、作業内容によって社員が対応するか請負先ベンダーに依頼するかを判断する業務。作業の調整、リスク確認、影響確認、タイムマネジメントなどをメインの業務とする。担当工程:保守・運用スキル:必須:-IBMDB2(Oracle、SQLServerの経験があれば相談可能)-IBMz/OSホストの基本操作(習得可能)尚可:-Jennifer(状態監視ツール)-ServiceNOW(インシデント管理、環境変更管理、サービス申請)-Redmain(情報共有、問い合わせ)-Splunk、Logstage(ログ参照ツール)勤務地:東京都その他:在宅勤務あり
業務内容:半導体メーカー向けドキュメント管理システムのSPA開発プロジェクト。2025年4月から2026年3月までを予定。海外製パッケージのリニューアルを行う。要件定義は終了しており、基本設計からシステムテストを担当。システム開発、旧システムから新システムへのデータ移行、移行ツールの開発も含む。ウォーターフォール型開発。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、結合テスト、システムテストスキル:必須:-Java(Springフレームワーク)での基本設計以上の経験(SpringBootでも可)-SPA形式の開発経験-TypeScriptでの開発経験-一人称で対応可能-新規開発の経験尚可:-Angularの経験-DB設計の経験開発環境:-フロントエンド:TypeScript(Angular)-バックエンド:Java(Spring)-DB等:SQL、Oracle、DOMA2その他:-バックエンド(Java(Spring))メインでフロントエンド(TypeScript(Angular))も対応-性能改善など、データベースの経験も積める-増員の可能性あり勤務地:神奈川県業種:電機・電子・精密機器
金額:740,000円/月
業務内容:証券会社向けシステム刷新案件。既存システムの再構築にあたり、開発はオフショア主体。日本側では手直し(修正対応)が主業務となります。上流工程メインになります。担当工程:要件定義~成果物受入スキル:-Java8以上の経験-エンドユーザーとの折衝経験-FW選定経験-データマッピング(データ移行経験)-証券知見があれば尚可開発環境:Java/seasar2/oracle/senju稼働場所:東京都勤務時間:9:00-18:00案件期間:7月中旬~長期備考:-技術オタク志向が求められる業種業界:金融・保険業
業務内容:金融機関向けサーバ更改対応。基本設計からリリースまでを担当。AWS、プライベートクラウド環境でのシステム更改。担当工程:基本設計、開発、リリーススキル:・WindowsServer・AWS、プライベートクラウド・Oracle・JP1・PowerShell・サーバ構築経験・設計・構築テスト経験必要要件:設計・構築テスト経験尚可要件:クラウド・仮想などの構築/実装経験作業期間:2025年8月~2025年9月※延長予定(2026年7月まで)勤務時間:9:00~17:30勤務地:東京都業種:金融・保険業
業務内容:・OracleDatabaseの設計・RATによる性能試験実施・検証・パフォーマンス評価・DB設計担当工程:・設計・テストスキル:・OracleDatabaseの設計経験・限界性能試験(性能限界に対する検証)の実務経験・RAT(RealApplicationTesting)機能の利用経験(キャプチャ/リプレイ対応など)・RAT試験における手順策定やエラー分析・チューニング経験があれば尚可その他:・作業場所:北海道・作業期間:2024年6月~(期間未定)・リモート作業:不可
金額:740,000円/月
業務内容:製造業向けのOutsystemsを使ったシステム開発・維持保守。小規模システムの設計からテストまでの作業と、別システムの維持保守業務。CMI(工場設備システム)とLMS(ライセンス管理システム)の2つのシステムが対象。CMIシステムは現在改修中。PL/SQLを使ったバッチ機能開発も含む。担当工程:設計、開発、テスト、保守スキル:必須:-Outsystems3年程度(設計~実装経験)-Oracle、SQL3年程度尚可:-PL/SQLその他情報:-稼働場所:リモート(出張の可能性あり)-都道府県:愛知県-業界:製造業-作業期間:2025年8月から(終了未定、延長の可能性あり)-作業時間:9:00-18:00(昼休憩12:00-13:00)-就業先カレンダーに従う(祝日出勤あり、GW・夏季・年末年始は長期休暇)-PC等の受け入れ準備に2~3週間程度必要
業務内容:BtoBサプライシステムの新規画面開発。特価案件番号に伴う新規画面開発、基幹システムへの連携項目追加、画面上での追加項目表示・登録/変更。設計から製造、単体からシステムテストまでの対応。担当工程:設計、製造、単体テスト、システムテストスキル:-Java、Apache/Tomcat、OracleSQLでのWeb画面開発経験-単体~システムテスト仕様作成・実施経験-レビュー資料作成・レビュー実施-技術調査・報告・調整が自走可能期間:2025年8月1日~2025年9月30日(延長可能性あり)勤務形態:基本リモート業種:製造業系その他:-7月中に仕様確定、8月からメイン対応希望-10月サービスイン予定の緊急対応案件-面談1回
業務内容:営業支援システムの画面開発、API連携、バッチ作成。受注台帳システム画面の構築およびAPIを用いたDB登録、フォーキャスト画面の構築。基本設計から内部結合テストまでを担当。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、内部結合テストスキル:必須:-Vue.js(TypeScript)の開発経験3年以上-Pythonの開発経験3年以上-PLSQLの開発経験-基本設計または詳細設計以降の経験3年以上尚可:-顧客とのコミュニケーション能力-自主性-柔軟な対応力開発環境:Vue.js、TypeScript、Python、FastAPI、Flask、Oracle、PLSQL、ストアドプロシージャプロジェクト期間:2025年5月〜2027年2月勤務地:東京都(リモート勤務可)業種:製造業系その他:-募集人数:基本設計2名、詳細設計以降2〜3名追加-リーダークラス1名募集-外国籍不可
業務内容:-クラウド移行プロジェクトの管理・推進-各システム担当者・業務担当者・開発ベンダーとの調整必要要件:-クラウドリフトプロジェクトの実務経験-プロパー業務代行の経験(予算申請なども対応可能な方歓迎)-PM/PMOとしてのプロジェクト管理・推進経験尚可要件:-OCI(OracleCloudInfrastructure)基盤への移行経験または知見-複数プロジェクトのマネジメント経験面談回数:2回(オンライン可)稼働場所:大阪府稼働形態:常駐稼働日数:週5日開始時期:2025/08/01備考:外国籍:NG業種業界:情報・通信・メディア
金額:740,000~840,000円/月
業務内容:ウェブサービス運用引継ぎにおけるテックリード業務。PHP(Ver.5.2~5.5)がメインの開発言語。フレームワークはZend/Phalcon/Smarty/独自FWなど。ソースコードのバージョン管理はGitを利用。設計/コードレビュー、アーキ設計・方式設計、要件定義~リリース管理を担当。担当工程:要件定義~リリース管理スキル:必須:-Webアプリ開発経験10年以上-PHP、JavaScript経験-OracleDBの操作尚可:-ColdFusion実装経験-Zend/Phalcon/Smarty経験-PHP+CI/CD経験その他情報:-期間:2025年8月~長期(2026年6月引継ぎ完了目標)-勤務時間:10:00~19:00-面談回数:1回-都道府県:東京都-フルリモート可能-アダルトコンテンツを含む
業務内容:金融系システムの設計~開発および保守対応。製造はオフショアで主に手直し作業を担当。担当工程:要件定義~基本設計、開発スキル:必須:・Java8以上・要件定義~基本設計3年以上・Spring系フレームワーク・Oracle・金融現場経験尚可:・Seasar2・マイクロサービスの知識・GraphQL/gRPC/RESTAPI・Redisその他:・業務によっては夜間や休日の保守作業が発生する可能性あり・長期案件・常駐勤務(リモート不可)・東京都
金額:740,000円/月
業務内容:銀行投資信託窓販パッケージの開発支援。フロントオフィス業務で使用するタブレットでの投資信託商品・保険商品販売サポートのパッケージ開発。概要設計、外部設計、システムテスト計画~リリース支援、及びオフショアのQA対応/査収がメイン作業。通常の案件対応の他に、顧客申請による切り替え作業、問合せ対応、本番障害対応、UAT/総合環境のABEND対応。担当工程:概要設計、外部設計、システムテスト計画~リリース支援必要スキル:・言語問わず、基本設計~リリースまでの経験2年半以上・SQLの理解(基本的な操作)・Linux、OracleDB(SQL)の環境経験どちらか・勤怠、コミュニケーションが問題ない方尚可スキル:・基本設計経験・オフショア経験・能動的なコミュニケーション能力・金融基幹経験、証券業務、投資信託、資産運用業務等の経験・情報系の資格勤務地:東京都稼働形態:リモート併用業種:金融・保険業→銀行・信託その他:・面談1回(webにて)・週2,3回の出勤を求められる
業務内容:メガバンク向けのシステム開発業務支援。Javaシステムのオンライン画面・バッチの設計、上流設計(要件定義、基本設計、詳細設計、外部結合テストシナリオ作成など)を行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、外部結合テストシナリオ作成スキル:-Java、JavaScript、HTML、CSS、Oracle、Bシェル-Javaシステムオンライン画面・バッチの設計経験-上流設計経験-コミュニケーション能力-銀行システム開発経験があれば望ましいその他情報:-業界:金融・保険業-場所:東京都-テレワーク制度あり(最初の1か月は100%出勤、その後週2回出勤)-服装はカジュアル-就業時間は9:00~18:00