新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:PJ
検索結果:1324件
インフラ基盤構築PM:Microsoft製品/認証基盤/セキュリティ/大規模PJ経験必須/東京都 - 本日09:35公開
業務内容:大手SI企業にて、Microsoft製品・認証基盤・ネットワークセキュリティなど各種IT基盤導入におけるプロジェクトマネジメント業務を担当。1億円規模以上・10名以上体制の大規模案件におけるPM経験が求められる。担当工程:各種基盤構築PM案件/大手SIにおけるMicrosoft製品・認証基盤・セキュリティ導入支援必要スキル:・1億円以上/10名以上の大規模PJにおけるPM経験・下記いずれかの技術領域における構築経験:-AzureEntraID+オンプレADのハイブリッド参加構成-M365グループウェア構築-認証基盤(ID統合管理、IDaaS等)構築-SWGやUTMなどセキュリティ機能を持つプロキシ構築歓迎スキル:・メンバーへの技術育成・指導経験・下記いずれかの経験:-Windows/Linuxのミドルウェア構築-NW/セキュリティを含むグランドデザイン作成スキル-運用設計(バックアップ/監視/セキュリティインシデント対応など)勤務地:東京都その他:・一部リモート可・面談2回 |
業務内容:金融向けWindows11PC端末導入支援業務・9000台規模のWindows10⇒Windows11化対応・各種ドキュメント作成(キッティング手順書、チェックシート作成、現地展開手順書、WBS作成、課題管理、PC一覧表等々)・顧客とのPJ会議参加・個別アプリケーションの調査、一覧表作成・Windows11展開時の各種サポート・現地立会作業担当工程:・プロジェクト管理・ドキュメント作成・アプリケーション調査・展開サポート・現地立会スキル:・大規模PC端末展開のコントロール側でのプロジェクト経験・手順書等のドキュメント作成経験勤務地:東京都業種業界:金融・保険業 |
業務内容:大手通信業界向けのシステム保守開発業務。主な作業は以下の通り。・マスタ登録対応:サービスやメニューの追加対応・画面改修対応:JavaやXSLTの改修・バッチ改修対応:BashやPL/SQLの改修担当工程:システム化要件定義からリリース完了後の保守開発スキル:・Java(基本設計以降の経験必須)・PL/SQL・Bash・Topjax・WDC(フレームワーク)・Oracle(DB)・WindowsServerその他:・在宅勤務と出社の併用・定期リリース時(2月、5月、8月、11月)に増員の可能性あり・四半期ごとに複数案件を対応業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都 |
CXサービス企業:テクニカルセールス/PJ管理・提案/東京都/リモート併用 - 昨日15:15公開
業務内容:CXサービス提供企業におけるテクニカルセールスの案件です。プロジェクト管理提案業務テクニカルセールス担当工程:(情報なし)スキル:(特に明記されていない)稼働場所:東京都提供者の拠点とリモート備考:リモートと出張を併用する形態 |
業務内容:銀行の法人向けサービスシステムの開発・保守におけるPJT推進・要望整理・ベンダー管理業務。プログラミングはなし。担当工程:PMO業務、PJT全体把握、顧客要望整理、開発ベンダー管理スキル:-PJT全体把握、顧客要望整理、開発ベンダー管理経験-10~20名規模のPM/PL/PMO経験-顧客コミュニケーション経験-顧客向け資料作成経験-フットワーク軽くキャッチアップが早い方-スケジュール・タスク進捗確認経験-詳細設計以降の経験(Java/SQL)尚可スキル:-Javaでの要件定義以降の経験-金融業界案件参画経験その他:-週2~3日リモートワーク可能-1~2ヶ月のOJT後、3ヶ月目以降は一人立ち想定-プログラミングは担当しないが、仕様確認・レビュー対応のため実務経験者が望ましい勤務地:東京都業種:金融・保険業 |
証券会社向け/要件定義からリリースまでのPM業務/Web開発経験必須/東京都 - 昨日11:45公開
業務内容:経営企画部からの要望に対し要件定義を行い、その後のリリースまでの全工程においてPM業務の対応を行う。担当工程:要件定義からリリースまでの全工程スキル:-業務系WEB開発PJでのPM経験3年以上-証券PJでの業務経験(銀行の口座・顧客管理業務の経験でも可)-研修除く業界経験5年以上-関係者との円滑なコミュニケーションスキル-長期プロジェクトへの参画に抵抗のない方業種業界:金融・保険業勤務地:東京都その他条件:-面談2回-50代まで |
業務内容:ServiceNowにおける開発支援案件。サービスカタログに関する要件定義から設計(顧客との日本語での口頭要件調整含む)。ITIL、ITSMを活用した運用保守。大規模で複雑なスクリプトの理解。CMDBの基礎理解。インテグレーションの設計・実装。担当工程:要件定義、設計、実装、運用保守スキル:必須:-ServiceNowの実装経験3年以上-サービスカタログの要件定義〜設計-ITILの理解、ITSMを活用した運用保守経験1年以上-大規模で複雑なスクリプトの理解-CMDBの基礎理解-インテグレーションの設計・実装経験歓迎:-開発リーダーやアドバイザリーとしてのコードレビュー/アーキレビュー経験-バージョンアップ作業-英語での詳細設計説明-ServiceNow以外のインフラ系の知識・実装経験業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都 |
海外製POSシステム導入PJ:PMO/小売業/英語必須/office365スキル要/リモート主体 - 昨日11:24公開
業務内容:小売業グループ企業向けの海外製POSシステム導入プロジェクトにおけるPMO業務。主な内容は以下の通り:・プロジェクトの品質確保や運営支援・海外ベンダーとの英語による調整・交渉・プロジェクト進捗・課題管理、関係者との連携・POSシステムの刷新および基幹システムとの接続に関する支援担当工程:PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)として全工程に関与スキル:必須スキル:・大規模プロジェクトにおけるPMO経験・office365を用いたドキュメンテーションスキル・ビジネスレベルの英語力(読み書き・会話)・ビジネスレベルの日本語力・基幹システムに関する知見・経験尚可スキル:・プロジェクト管理手法の改善経験(進捗・課題管理、会議体設計など)・小売業界でのプロジェクト経験その他条件:・勤務地:基本リモートワーク(大阪出張あり)・就業時間:10:00~18:00・外国籍可求める人物像:・勤怠が良好・心身ともに健康・向上心がある・コミュニケーション能力が高い・能動的・報連相が良好業種業界:流通・小売業 |
コンタクトセンター業務設計支援/PM・PMO的立場/顧客折衝・フロー設計・FAQ設計/東京都 - 昨日11:24公開
業務内容:コンタクトセンター業務設計支援を行う案件です。主な業務は、顧客折衝、フロー設計、FAQ設計などです。コンタクトセンターをBPOしたいエンドクライアントに対し、ヒアリング~設計をPM/PMO的な立場で実施します。対象業務はメインがコールセンターですが、一部メールやチャットも含まれます。担当工程:ヒアリング、業務設計、顧客折衝、ドキュメント作成スキル:-業務設計のイメージが湧くこと-クライアントとの折衝経験(高いコミュニケーション力)-複数人PJにおける他社への指示・成果物作成-Officeツールでのドキュメント作成-業務設計経験尚可スキル:-コンタクトセンター経験その他条件:-日本語ビジネスレベル以上(N2以下不可)-面談回数:2回勤務地:東京都業種:サービス業 |
自治体向け教育システムPJ統括/顧客折衝・リーダー業務・運用保守/東京都 - 昨日11:05公開
業務内容:教育システムプロジェクトの全体統括を行う業務。主な業務は以下の通り。・各案件(校務支援、NW保守、Chrome保守)の統制・運用管理(インシデント管理、問題管理、構成管理など)・各案件の定例会、打ち合わせへの参加・各案件関連の業務・顧客(エンドユーザー)、ベンダーとの折衝・リーダー業務(管理業務)・運用保守業務(開発・構築経験でも可)・定例会や顧客との打合せでの説明担当工程:プロジェクト全体統括、運用管理スキル:必要要件:・顧客折衝経験・リーダー経験(管理経験)・運用保守経験(開発・構築経験でも可)・コミュニケーション力尚可要件:・PM経験・ITIL資格保持・業務経験5年以上その他:・勤務地:東京都・面談回数:1回(WEB)・出社時はビジネススーツ必須 |
金融業界/ネットワーク設計・構築/ベンダー・顧客調整/要件定義/設計レビュー/東京都 - 昨日10:35公開
業務内容:金融機関向けネットワーク案件にてベンダー/顧客調整、NW設計/構築等を実施。主な業務は以下の通り。・ネットワーク設計におけるベンダ、システム、顧客調整・打ち合わせにおけるファシリテート、課題管理、進捗管理・システム通信要件の取りまとめ、内容確認および精査・ベンダ作成の設計レビュー・構築作業に伴う拠点調整、申請・ネットワーク設定変更作業に伴う設計、Config作成、適用担当工程:要件定義、設計、構築スキル:・CCNAまたはCCNP所持、もしくは同等のネットワークスキル・チームでの作業となるためコミュニケーションが良好なこと・業務に関係するスキルや新規知識獲得に積極的に取り組む姿勢尚可スキル:・NW開発現場での設計・構築経験・ベンダー、顧客との調整経験・PMOとしてPJ推進経験勤務地:東京都業種:金融・保険業その他:・夜間作業あり・週末日中/夜間作業あり(リリース時期に月2回程/代休有) |
ポイント事業PJ推進支援/テスト計画・課題分析・社内研修・FAQ管理/東京 - 昨日10:20公開
業務内容:ポイント事業関連プロジェクトの推進支援業務。テスト(ST、UAT、OT)の計画推進、カスタマ向け問い合わせ設計。システムチームやPMO(コンサル)と共に課題の提起、分析、改善。社内トレーニングや顧客FAQに対するタスク管理(依頼調整含む)。ビジネスサイドのPLの業務支援/立ち回りなどの教育。担当工程:プロジェクト推進、テスト計画、課題分析・改善、トレーニング・FAQ管理スキル:必須:・コミュニケーション力/調整力・推進方法の自考能力、課題解決能力・システム開発プロジェクトの推進経験・PM/PL経験尚可:・社内システム運用、保守、管理経験・プログラム開発経験勤務地:東京都業種:サービス業(情報・通信・メディア) |
製造業/SAP導入PJ:販売チームPMO支援/作業計画・進捗管理・課題管理/東京 - 昨日10:15公開
業務内容:大手メーカーのSAP導入プロジェクトにおいて、販売チームのPMO(プロジェクトマネジメントオフィス)支援を行う。移行統括チームと販売チーム(7つの販売サブチームで構成)の間に立ち、移行トライアルおよび本番移行の作業計画策定、進捗管理、課題管理を支援する。販売チームの各移行担当者と移行統括チームメンバーとの橋渡し役として、円滑なプロジェクト推進をサポートする。担当工程:-作業計画策定-進捗管理-課題管理-販売チームと移行統括チームの橋渡しスキル:-SAPの販売管理、購買管理に関わるマスター知識-SAP導入プロジェクトにおけるデータ移行の経験-複数のステークホルダーとの高いコミュニケーション能力と調整力-製造業における販売、購買業務の経験があれば尚可稼働情報:-期間:2025年7月~2026年1月31日(3ヶ月ごとの更新予定)-稼働率:100%-勤務地:東京都-勤務形態:7月はリモートワーク、8月以降は週1~3日出社その他:-面談:1回(オンライン予定)-業界:製造業系 |
情報システム部門/AWSデータマスキング開発/ベンダー調整・要件定義/基本リモート/東京 - 昨日09:15公開
業務内容:AWS上に構築されたデータマスキングシステムの開発において、情報システム部門の一員として以下の業務を担当します。・開発ベンダーとのスケジュール調整、課題管理・社内各部門からの要望ヒアリングと要件定義・マスキング基盤(AWS環境)のインフラ課題洗い出し・複数関係者との調整・認識合わせ、PJの推進・サーバー障害時の一次対応や方針検討担当工程:要件定義、システム運用、課題管理、進捗管理スキル:・情報システム部門での業務経験・ベンダーや社内部門との調整業務の経験・AWS環境でのシステム運用経験・課題管理や進捗管理の実務経験尚可スキル:・AWS構築経験・生成AI領域の知見勤務地:東京都勤務形態:基本リモート※初月は常駐(その後は週1~2日程度出社)業種:情報・通信・メディア |
業務内容:航空系会社の新しい機材導入に伴うシステム開発プロジェクトにおけるPMO業務。要件定義から携わり、グランドデザイン策定、ロードマップ策定、他社事例調査、ハードウェアベンダーへのヒアリング、役員への報告・説明等を行う。顧客内の各業務部門におけるDX化検討・提案、IT/業務改革プロジェクトにおけるPM、PMO等のプロジェクト推進・支援も担当。担当工程:要件定義~テスト必要スキル:・ウォーターフォールまたはアジャイル開発プロジェクト経験・業務システムの要件定義~テスト(バックエンド側)の開発経験・大規模PMOの経験3年以上・交通・運輸関連システム開発プロジェクト経験があれば尚可求める人物像:・積極的に情報をキャッチアップし、主体的に進められる方・影響範囲のある課題・タスクの把握と管理ができる方・改善点を見つけ出し、解決方法を考え案件化・推進できる方・並列度2~3程度のタスクを並行してこなすことができる方・長期参画が可能で勤怠に問題のない方勤務地:東京都業界:交通・鉄道 |
業務内容:プラットフォームのフロントエンド開発figmaのデザインを基にしたUI実装レスポンシブデザイン対応等担当工程:フロントエンド開発スキル:必須:-リードエンジニア経験-TypeScript開発経験(目安3年以上)-React.js開発経験(目安3年以上)-figmaデザイン実装経験尚可:-toC向けWebアプリケーション開発実務経験-レスポンシブデザイン実装経験-Gitを使ったチーム開発実務経験-バックエンド開発経験-httpプロトコルの知識-RDB経験-NoSQL経験-AWS、GCP経験稼働場所:基本リモート(東京都、PJ状況に応じて要出社) |
業務内容:ポイント事業関連プロジェクトの推進支援業務。テスト(ST、UAT、OT)の計画推進、カスタマ向け問い合わせ設計。システムチームやPMOと共に課題の提起、分析、改善。社内トレーニングや顧客FAQに対するタスク管理。ビジネスサイドのPLの業務支援/立ち回りなどの教育。担当工程:プロジェクトマネジメント、テスト計画・推進、課題分析・改善、トレーニング管理スキル:・コミュニケーション力/調整力・推進方法の自考、課題提案・解決能力・システム開発プロジェクトの推進経験・PM/PL経験尚可スキル:・社内システム運用、保守、管理・プログラム開発経験求める人物像:・当事者意識を持って主体的に業務を進められる・自発的に行動でき、積極的に意見を発信できる・柔軟な考え方ができる・コミュニケーション力があるその他条件:・年齢:30歳~50歳まで・言語:ビジネスレベルの日本語力・勤務地:東京都・稼働場所:基本出社・勤務時間:9:30~18:30(土日祝休み/週5必須)・期間:長期 |
業務内容:証券基幹システム開発においてSE業務を実施。基本設計からテストまでの工程が含まれる。担当工程:基本設計からテストまでスキル:・Java8での開発経験(ストリームやラムダの知見)3年以上・FW経験(SpringBootもしくはSeaser2)・要件定義、基本設計などの上流工程経験・証券関連のPJ経験、もしくは個人的にFXや投資の経験尚可スキル:・データマッピングの経験・FW刷新に伴い検討に加われる知見その他:・金融・保険業(証券・投資)・東京都・面談2回 |
業務内容:経理部署での業務自動化プロジェクトにおいて、RPAツール(Uipath)でカバーできない部分をC#等のWeb系言語で実装する。設計から製造まで担当。RPAとWeb系言語の知見共有も行う。担当工程:基本設計~製造スキル:・C#.net等のWeb系言語での開発経験3年以上(SEクラス)・設計から一連の開発経験・未経験分野への積極的なキャッチアップ能力・RPA(Uipath)の知識(尚可)その他:・長期案件(8月~)・面談1回・就業時間9:00~18:00・50代まで |
業務内容:サービス業の基幹システム再構築プロジェクトにおけるPMO支援業務。報告資料、計画書作成支援(Excel、PowerPoint)、品質管理、進捗管理、週次進捗EVMSデータ集計・分析、週次進捗Backlog対応状況の集計・分析、会議参加と議事録作成。担当工程:PMO支援スキル:必須:PMO経験、SlerでのPL/TL経験、データ集計・資料作成(Excel、PowerPoint)スキル尚可:品質管理の経験その他:・大阪府・面談回数:2回・スーツネクタイ着用 |
データ移行・システム移行:実行計画作成と実施/フルリモート/販売物流PJ - 3日前に公開
業務内容:データ移行およびシステム移行の実行計画作成と計画の実行。作成済みの移行計画をもとに実行計画を作成し、移行リハーサルと本番移行を行う。販売物流システム移行案件。担当工程:実行計画作成、移行リハーサル、本番移行スキル:・データ移行およびシステム移行の移行計画作成経験・データ移行およびシステム移行の実施経験・移行ツールの作成経験があれば尚可勤務形態:フルリモート期間:8月から長期案件面談:2回(WEB) |
業務内容:基幹システム再構築プロジェクト担当工程:システム開発スキル:・オープン系言語によるシステム開発経験(2~3年以上)・コミュニケーション能力・柔軟な思考尚可スキル:・開発基盤改修/クラウドサービスを使った運用経験・CI/CDツールの使用経験または設定経験・Pythonのシステム開発経験・AWS、SQLServer、JP1、Jenkins、Bitbucketの経験勤務地:大阪府その他:・週3日のテレワーク実施中・新規参画時は一定期間の出社が必要 |
業務内容:マイナンバー関連のAndroid向けアプリケーションにおける既存UI部分の改造開発を、設計工程から一貫して対応する。担当工程:設計から開発までスキル:-Kotlin開発経験3年以上-Androidアプリ開発経験稼働場所:東京都/リモート併用(出社頻度はPJ進捗によって変動)業種業界:公共・社会インフラ |
業務内容:営業から維持管理までの業務プロセスや関連システムの再構築プロジェクト。Salesforceを使った新システム構築。外部インターフェース、データ移行、マスタ整備、各種チームとの調整業務。担当工程:要件定義フェーズスキル:・Webシステム開発経験・コミュニケーション力・Salesforce知識・外部インターフェース設計経験・データ移行経験・マスタデータ整備経験・プロジェクト調整能力求める人物像:・前提が定まっていない状況でも言語化し、ドキュメント化や整理ができる方・開発経験があり、実現性や影響を想像できる方プロジェクト情報:・2027年1月リリース予定・チーム構成:PJ推進/PMO、Salesforce開発、業務チーム勤務地:北海道業界:公共・社会インフラ |
ロボットアーム制御:空間認識技術/新規事業開発PJ/アジャイル開発/大阪 - 4日前に公開
業務内容:ロボットアームを活用した新規事業開発プロジェクトへの参画。空間認識技術を用いたロボットアーム制御の設計/実装。他社向け製品化を見据えた機能開発・検証。アジャイルでの仕様調整、グループ会社/外注先との連携。担当工程:設計、実装、開発、検証必要スキル:・ロボットアーム制御および空間認識開発経験・Matlab利用経験、またはRaspberryPiを用いた開発経験・アジャイル開発経験尚可スキル:・Matlabでの豊富な開発実績・製造業向けシステム開発経験勤務地:大阪府稼働形態:リモートワーク併用その他:・副業として0.5人月から相談可能・貸与PCまたは自前PCの使用が可能 |