新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:PJ

検索結果:1605件
業務内容:銀行の開発管理・推進業務・PJT管理・推進業務担当工程:開発管理、プロジェクト管理スキル:必須:・PJT管理経験、推進経験、リーダ経験・コミュニケーション能力、主体性尚可:・Linux、Shell、開発経験・銀行の開発経験・COBOL経験その他:・リモート併用可・管理業務のため、9:00~開始可能・年齢の高い方は応募が難しい可能性あり業種業界:金融・保険業→銀行・信託勤務地:京都府
業務内容:銀行の法人向けサービスシステムの開発・保守案件でPMO業務を担当。プロジェクト全体の把握、顧客要望の整理、開発ベンダー管理、仕様確認・レビュー対応を行う。プログラミングは行わない。1~2ヶ月のOJT後、3ヶ月目以降は一人立ちを想定。担当工程:要件定義、詳細設計以降必要スキル:-PJT全体把握、顧客要望整理、開発ベンダー管理経験-10~20名規模のPM/PL/PMO経験-顧客コミュニケーション経験-顧客向け資料作成経験-フットワーク軽く、キャッチアップが早い方-スケジュール・タスク進捗確認経験-詳細設計以降のJava/SQL経験尚可スキル:-Javaでの要件定義以降の経験-銀行案件参画経験その他条件:-週2~3日リモート勤務可能-20代後半~30代希望-実務経験者が望ましい業種:金融・保険業
業務内容:大手SIerにて、PowerPlatform(PowerApps/PowerAutomate)を活用した業務改善プロジェクトに参画。アプリケーション環境の構築、アクセス制御、公開対応などの技術支援を中心に、顧客との要件調整や課題解決の提案といったコンサルティング業務も含む。担当工程:-PowerPlatformアプリの環境構築、アクセス権設定、公開対応-顧客要望に対する提案、コンサルティング-要件定義、業務フロー整理(尚可)スキル:必須:-PowerPlatform(PowerApps/PowerAutomate)の開発経験(累積1年以上)-PowerPlatformアプリの環境構築、アクセス権設定、公開経験-顧客要望に対する提案力・コミュニケーション能力尚可:-要件定義、業務フロー整理などの上流工程経験-大手SIまたはエンタープライズ向けPJ経験-英語での簡単な読み書き勤務地:東京都、神奈川県稼働場所:基本リモート(週数回の打ち合わせあり)業種:情報・通信・メディア面談回数:2回
金額:930,000円/月
業務内容:某自治体向け教育システムプロジェクトの全体統括業務。主な内容は以下の通り:・各案件(校務支援、ネットワーク保守、Chrome保守)の統制・運用管理(インシデント管理、問題管理、構成管理など)・各案件の定例会、打ち合わせへの参加・各案件関連の業務担当工程:・顧客(エンドユーザー)、ベンダーとの折衝・PMやPMO、PLとしての管理業務・運用保守スキル:必須:・顧客折衝経験・PMやPL経験(管理経験)・運用保守経験・コミュニケーション力(定例会や顧客との打合せで説明ができること)尚可:・ITIL資格の保持・業務経験5年以上その他:・勤務地:東京都・リモート勤務併用・7月または8月開始
金額:650,000~700,000円/月
業務内容:電子契約・請求書サービスのバックエンド開発-Goでの新規プロダクトのグロース開発(要件定義~開発)-PHP/Go既存プロダクト(PHP)の安定運用とGo言語へのリプレイス推進-開発チームのタスク管理、フロー改善担当工程:要件定義~開発スキル:必須:-システム開発PJ参画経験(目安5年以上)-Go及びLaravelでのバックエンド開発経験-大規模サービスでの開発経験-TL以上orリードエンジニアの経験歓迎:-GCPorAWS環境でのインフラ設計・開発・運用経験-ブロックチェーン技術、Fintech領域での開発経験-GCP等インフラ構築の知見-要件定義等上流工程の経験稼働場所:フルリモート業種:情報・通信・メディア面談:Web面談1回
金額:930,000円/月
業務内容:航空系企業での新規機材導入に伴う運行・予約・整備関係システムの要件調整から参画。システム化構想、上流工程、マネジメント、進捗管理、課題管理を担当。顧客内各業務部門のDX化検討・提案、IT/業務改革プロジェクトのPM・PMO支援、グランドデザイン策定、ロードマップ作成、他社事例調査、ハードウェアベンダーへのヒアリング、役員への報告・説明を行う。担当工程:要件定義~スキル:・ウォーターフォールまたはアジャイル開発プロジェクト経験・業務システムの要件定義~テスト(バックエンド側)の開発経験・大規模PMOの経験3年以上・交通・運輸関連システム開発プロジェクト経験があれば尚可求める人物像:・長期参画が可能で勤怠に問題がない方・積極的に情報をキャッチアップし、主体的に進められる方・自分の影響範囲の課題・タスクの把握と管理ができる方・改善点を見つけ出し、解決方法を案件化・推進できる方・並列度2~3程度の並行作業が可能な方勤務地:東京都業種:運輸業
金額:740,000円/月
業務内容:物流システムのリプレイス開発担当工程:SEの場合:PJ関係者との連携や実装フォローPGの場合:設計、製造、テストスキル:-Java、SpringFrameworkを用いた1年以上の開発経験-AWSLambda(StepFunctions)の知識稼働場所:東京都(テレワーク/週1出社)期間:2025年7月~11月(延長の可能性あり)その他条件:-勤怠、コミュニケーションに問題ない事-面談回数:2回業種業界:流通・小売業
金額:560,000~700,000円/月
業務内容:クラウド環境(OCI:OracleCloudInfrastructure)の設計・構築業務を行います。オンプレミスサーバーをクラウドに集約する案件で、要件定義から総合試験・移行試験までの全作業を実施します。担当工程:要件定義、設計、構築、総合試験、移行試験スキル:-クラウド環境(特にOCI)の設計・構築経験-Linuxの環境設計・構築スキル-インフラ設計・構築スキル-運用設計、手順書作成能力-テスト計画・仕様書作成スキル-プロジェクト管理能力(進捗・課題管理)-顧客対応、報告資料作成スキル-障害解析、ログ解析スキル募集ポジション:1.プロジェクトリーダー2.運用設計担当3.インフラ設計・構築担当4.障害解析担当5.PMO担当6.テスト担当勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
金額:650,000~740,000円/月
業務内容:大手銀行向けのインフラ開発プロジェクトにおいて、ユーザーPMOとしてマルチベンダー体制のプロジェクトを推進する。担当工程:要件定義、設計スキル:・PMOとしての経験・要件から設計への落とし込み能力・ステークホルダーとの円滑なコミュニケーション能力・インフラ案件の経験・AWS(Glue)、OracleERPCloudの開発経験があれば望ましい勤務地:東京都その他:・週2~3日の常駐を想定・面談はWeb上で1回を想定
業務内容:大手情報通信事業者における省庁向けインフラ更改プロジェクトのセキュリティ領域における運用設計を担当。基本設計フェーズを終え、構築フェーズに向けた準備段階にある。セキュリティ運用設計全般の推進、Microsoft製品やPaloAltoなどの製品に関する導入・運用設計、省庁担当者との折衝、設計推進、他部署を巻き込んだプロジェクト進行管理を行う。担当工程:運用設計、プロジェクト管理スキル:必須:-セキュリティ運用設計経験-大規模環境でのプロジェクト推進経験-PMまたはPL相当のリード経験尚可:-CISベンチマークへの理解-Intuneに関する知識-各種セキュリティガイドラインへの理解勤務形態:フルリモート勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア、公共・社会インフラ
金額:700,000~790,000円/月
業務内容:大手交通機関向けシステム更改プロジェクトにおけるDB部分の対応。OracleDatabaseのバージョンアップを担当。19⇒19.30バージョンアップに伴う作業計画、実施、進捗管理をリード。Oracleforms/formsレポートにおけるバグの修正を対応。関係者との作業計画、調整、報告を担当。担当工程:DBバージョンアップ、作業計画、実施、進捗管理、バグ修正スキル:-OracleDBバージョンアップの実務経験または同等の知識-インフラ作業におけるリーダー経験(取り纏め・推進)-FormsおよびOracleレポートの知識稼働期間:即日~2025年10月末勤務地:東京都その他:-常駐勤務-夜間作業にて出社が発生する可能性あり-機密性が高い案件
金額:740,000~890,000円/月
業務内容:・各種現行方式の詳細内容調査と資料化・サーバ更改時、更改対象サーバの方式(現行、新規両方)について具体的な実現方法の調査、資料化・各チーム横断で検討する課題のチーム間連携及び管理・課題管理、スケジュール管理・調査内容の資料化・データ移行方式の検討・調査し、資料化必要スキル:・RHELの構築経験(2~3案件以上PJでの作業経験)・2~3名程度の少人数チームでのPJ作業経験・サポート問い合わせ及び問い合わせ内容や結果の資料化・現行方式の詳細内容調査及び調査結果の資料化・日々の資料メンテナンス尚可スキル:・要件定義、基本設計、詳細設計経験・顧客とのRV経験・上流工程で発生する作業に関する資料作成勤務地:神奈川県期間:2025年8月~(1年以上の長期予定)就業形態:リモートワーク併用業種:情報・通信・メディア
業務内容:某コンビニシステムのクラウド移行(OCI)プロジェクトにおいて、データベース移行チームのリーダーを担当。主な業務は以下の通り。1.オフショアチームとの要件・仕様・課題などの共有(英語)2.他チームへの進捗・課題の共有3.顧客への説明、質疑応答対応4.DB構築・移行の設計書、仕様書のレビュー5.オフショアメンバーの作成した資料の日本語訳6.運用設計7.オフショアタスクの進捗管理、WBS更新担当工程:プロジェクト管理、設計、レビュー、運用設計スキル:必須:-OracleDB構築/設計経験-OCI(OracleCloudInfrastructure)の経験-データベース移行経験-リーダー/PM経験5年以上-オフショアチーム管理経験-顧客対応経験-日本語ネイティブレベル尚可:-英語力(チャットレベル)-英語での会話が可能その他条件:-勤務形態:フルリモート-勤務時間:9:30-18:30(前後は柔軟に調整可能)-業種:流通・小売業
金額:740,000円/月
業務内容:物流業基幹業務システムの基盤更改、マイグレーションメインフレームからオープン環境への基盤移行プロジェクトにおける移行支援チームのリーダー補佐設計業務担当工程:方式設計スキル:Linux、shell、NetCOBOL、JCL、HULFTアプリケーション、基盤、ミドルウェアの知見リーダー経験その他情報:期間:8月~長期勤務地:東京都基本は出社、多少のリモートワークは相談可能服装:スーツまたはビジネスカジュアル可端末持ち込み必須(応相談)
業務内容:電子契約・請求書サービスにおけるバックエンド開発およびアジャイル開発チームのリード。新規プロダクトの要件定義~開発、既存システムのGo言語へのリプレイス推進、タスク管理・フロー改善。担当工程:要件定義、開発、運用スキル:・システム開発PJ参画経験5年以上・Go及びLaravelでのバックエンド開発経験・GCPまたはAWSでのインフラ設計・開発・運用経験・大規模/有名サービスの開発経験・TLまたはリードエンジニアの経験尚可スキル:・ブロックチェーンやFintech領域の開発経験・GCPを中心としたインフラ構築の深い知見・要件定義など上流工程の経験稼働場所:フルリモート業種:情報・通信・メディア
業務内容:金融事業会社における開発案件のPMとして以下の業務を行う。・各種管理(スケジュール、予算、課題等)・ドキュメント作成・ユーザおよびベンダと各種調整・折衝・管理※PJ規模は数人~最大20名弱担当工程:プロジェクトマネジメント全般スキル:必須:・開発案件PMの経験(PMOは不可)・案件側と顧客上層部をつなぐコミュニケーション力尚可:・英語力・クラウド環境での開発経験その他:・開始時期:7月または8月から・勤務時間:9時00分~18時00分・期間:長期・勤務地:東京都
金額:930,000~1,020,000円/月
業務内容:大手信託銀行向け勘定系システム導入プロジェクトで、要件定義工程よりベンダーコントロール、関連システム担当部門・関連各社との調整が主となる。担当工程:要件定義スキル:・要件定義経験・銀行基幹システムの設計開発経験・プロジェクトマネジメント経験・コミュニケーション力、自走力・預金スイープ(証券会社と銀行間の自動出入金システム)の知見があれば尚可・金融系基幹システムのアプリ側開発経験があれば尚可業種業界:金融・保険業→銀行・信託勤務地:神奈川県その他条件:・7月~・基本出社・稼働率100%・勤務時間:9:00~18:00(残業対応可能な方を希望)・面談回数:2回(Web)・服装はオフィスカジュアル
業務内容:電気機器企業向けのLOGI/PROCチーム(在庫・購買系)にて、再構築要員(設計者やコンサル)として従事。設計からテスト対応までの工程を担当。担当工程:設計からテスト対応までスキル:必須:-SAPPJ経験・SDコンサル経験-SD領域でのモジュール知見-英語ドキュメント作成・読解可能(GoogleやDeepLの活用可)歓迎:-S/4HANAグリーンフィールド(新規構築)での移行経験就業時間:9:00〜18:00(昼休み12:00〜13:00)勤務地:東京都業種:電機・電子・精密機器その他:面談回数:2回
業務内容:個別の開発案件のPMの立場でのPJ推進を行う業務です。主な業務は以下の通りです。・各種管理(スケジュール、予算、課題等)・ドキュメント作成・ユーザおよびベンダとの各種調整・折衝・管理※PJ規模は数人〜最大20名弱必要要件:-開発案件PMの経験(PMOは不可)-案件側と顧客上層部をつなぐコミュニケーション力尚可要件:-英語力-クラウド環境での開発経験期間:7月または8月から長期勤務時間:9時00分〜18時00分残業見込み:0〜20時間テレワーク:無し(ただし経験とPJ状況により多少の設定余地あり)面談回数:1〜2回(オンライン)地域:関東都道府県:東京都
金額:930,000円/月
業務内容:大手電機メーカーのDX部門にて、グループ会社向けエンドポイント管理ソリューション(BigFix)の刷新プロジェクトを支援。企画・構想フェーズから次期製品選定を含む上流工程を担当。対象規模は全体25万人超で、各テナントごとに管理されており、段階的にプロジェクト化される予定。担当工程:企画・構想フェーズ、上流工程スキル:-BigFixの実務経験(3年以上)-Fixlet作成、パッチ配信設計、Relay構成、SCMポリシー管理など-大規模エンドポイント(1万台以上)の構築・運用経験-パッチ運用、資産・構成管理(CISなど)の実務経験と改善提案スキル-他製品(Tanium、SCCM、Intune、CrowdStrike等)との比較知識-TaniumのPoCや導入経験(Deploy、Comply、Asset)-CMDB(ServiceNow)、SIEM(Splunk等)連携設計経験-ゼロトラスト、脆弱性管理、CSIRT連携のプロジェクト経験-構想書、PoC計画書など上流フェーズ成果物作成経験勤務地:東京都業種:電機・電子・精密機器
金額:1,120,000円/月
業務内容:通信キャリア向けWebサービスのインフラ基盤をAWS上でCDK+TypeScriptを使って構築。IAM、VPC、ECS、Lambda、Aurora、APIGatewayなど、AWS主要サービスを活用し、ゼロからインフラを設計・構築。一部のLambda処理(CognitoトリガやCloudWatch連携など)のコーディングも担当。担当工程:設計、構築スキル:必須:-インフラ経験6年以上-AWS設計構築経験-IaC経験2年以上(CDK、Terraform、CloudFormation、Ansibleのいずれか)尚可:-TypeScriptによるLambda処理の実装経験-DevOps/CI/CD環境構築経験-短期立上げPJの経験勤務地:神奈川県業種:情報・通信・メディア
金額:700,000~930,000円/月
業務内容:大手損保のOA環境にて、シンクライアント環境のWindows10からWindows11への更改プロジェクト。仮想PCのマスタPCに関して、要件定義以降のマスタ設計、設計書作成、レビュー対応、構築/テスト業務を行う。担当工程:-Windows端末のマスタの設計と設計書作成-Windows端末の構築とテストスキル:必須:-Windows端末のマスタの設計と設計書作成の経験-Windows端末の構築とテストの経験尚可:-チームリーダー経験その他情報:-業種:金融・保険業→保険-作業期間:2025年8月1日~2025年9月30日(以降、継続予定)-募集人数:2名(セットでの提案を希望)-稼働場所:エンドユーザ先常駐、リモート勤務一部可能※構築・テスト業務はリモート勤務不可-都道府県:東京都
金額:700,000円/月
業務内容:AWS共通部品の作成。警備系企業のAWSアカウント統合プロジェクトにて、共通基盤の作成を行う。主にAWSインフラ周りの設計構築作業を担当する。AWSサービスを使用してインフラ構築の設計作業を行い、使用経験のないサービスでも調査し、自力で作業を進められることが求められる。担当工程:設計、構築スキル:-AWSのサービスを使用してインフラ構築の設計経験-ECS2、EC2、Lambda、RDS、DynamoDB、VPC、IAM、Route53、SES、監視系サービス、バックアップ系サービスなどの経験-インフラよりもアプリケーション寄りの技術経験勤務地:東京都(リモート併用、週1~2出社)業種:サービス業
業務内容:Fintechのトップランナー企業で、電子契約サービスの開発リーダーを募集。モダンな技術環境で、プロダクトとチームの成長を牽引。新規プロダクトのグロース開発(要件定義~開発)既存プロダクト(PHP)の安定運用と、Go言語へのリプレイス推進開発チームのリーダーシップ(タスク管理、フロー改善)担当工程:要件定義~開発スキル:必須:システム開発PJ参画経験5年以上Go及びLaravelでのバックエンド開発経験クラウド(GCPorAWS)環境でのインフラ設計・開発・運用経験大規模サービスもしくは有名サービスの開発経験尚可:TL以上またはリードエンジニアの経験ブロックチェーン技術やFintech領域での開発経験インフラ構築の深い知見(特にGCP)要件定義など上流工程の経験勤務地:東京都稼働形態:フルリモート可業界:金融・保険業
金額:930,000円/月
業務内容:大手製造業の基幹システム刷新プロジェクトに参画。昨年1月に1次稼働を迎え、2027年まで3段階で各工場へ展開するフェーズ。現在は3拠点同時で総合テスト中。顧客作業内容はUATや本番での問合せ対応と課題検討。担当工程:UATサポート、本番稼働時の問合せ対応、課題検討スキル:・PPモジュールコンサル(製造部門との対話が独力で可能)・MESコンサル(製造部門との対話が独力で可能、チーム内課題解決推進可能)・MMモジュールコンサル(調達・材料管理部門との対話が独力で可能、チーム内課題解決推進可能)・品目マスタ/BOM管理(調達・材料管理部門との対話が独力で可能、チーム内外と連携し課題解決推進可能)尚可スキル:・MESコンサル(SAPPP領域の経験・知見)・品目マスタ/BOM管理(SAPMDGの経験・知見)勤務地:大阪府その他:・一定期間の出張あり・外国籍可(日本語流暢、日本在住が必須)