新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:PJ

検索結果:1818件
業務内容:AWS上でのインフラ設計・構築、外部システム連携(VPN接続等)のネットワーク設計・構築、StepFunctionsなどAWS標準サービスを活用した構築支援、方式設計、技術選定、顧客調整担当工程:設計、構築、技術選定、顧客調整スキル:・AWS基盤構築経験(IaaS:EC2/RDS/ALB)・外部連携設計、VPN設計などネットワーク知識・RedHat/WindowsServerでのサーバ構築経験・顧客調整/仕様確認が可能なコミュニケーション力勤務地:東京都その他:・基本リモート、必要に応じて出社対応あり・PJ進行状況により出社対応の可能性あり(フルリモートNG)
業務内容:新規のBtoBSaaSサービスにおいて、プロダクトマネージャー(PdM)としてサービス開発を支援する。主な業務は以下の通り:-業務プロセスの可視化と企画書・要件定義書の作成-PM、CS、BPO部門との討議、営業資料作成支援-AIエージェントの評価設計・品質保証-開発チームとの日次コミュニケーション、小規模な実装を含む設計・意思決定-KPIモニタリングおよびフィードバックをもとにした継続的な改善活動-顧客向けリリース、及びリリース後の改善サイクルの主導担当工程:要件定義、設計、開発支援、品質保証、リリース、改善スキル:必須:-WebサービスにおけるPjM経験2年以上-ソフトウェアエンジニアとして0→1の開発経験尚可:-LLMや生成AIAPIを用いたPoCの経験-法人営業経験その他情報:-稼働場所:フルリモート-都道府県:関東-時期:即日/8月-時間:フレックス(コアタイム:9:00~15:00)-年齢:50歳まで-PC貸与:あり-募集枠:1名備考:-学習意欲が高く、生成AIなどの先進技術にアンテナを張っており、PdMにチャレンジしたい方がマッチする-直近3年間で1年未満での短期案件が3件以上の場合、お見送りの可能性あり
金額:700,000円/月
業務内容:自治体業務の効率化を目的としたSaaSシステムの開発に伴うテスト支援業務。自治体の職員が使うシステムで、紙で行っていた窓口業務をシステム上で実施できるもの。SaaSシステムはフロントエンドがNextjs、バックエンドがPython、AWSでwebブラウザ上で稼働する。担当工程:-テストケース作成-テスト実施-テストの進捗管理・メンバーへの指示出し-クライアントへの進捗報告スキル:-テスト計画書(テスト設計)やテストシナリオ作成能力-テストの進捗管理やメンバーへの指示出し能力-状況に応じたテスト実施能力-進捗状況をクライアントへ報告する能力その他情報:-業界:電機・電子・精密機器-場所:東京都-勤務形態:基本リモート(週2~3回の出社の可能性あり)-想定スケジュール:8月テストケース作成、9月~10月テスト実施(11月以降別PJで延長の可能性あり)-チーム構成:テストリーダー1名(チームは3名程度を想定)-使用技術:Nextjs、Python、AWS
金額:600,000~650,000円/月
業務内容:通信業界向けスマホアプリ開発案件のプロジェクトマネージャーとして、要件定義・基本設計を中心に、顧客・開発チーム側とコミュニケーションを取りながらプロジェクト推進を行う。担当工程:-要件定義-基本設計-顧客とのコミュニケーション-開発チームとのコミュニケーション-プロジェクト推進業務スキル:必須:-スマホアプリ開発PJもしくはシステム開発PJにおけるPM経験(3年以上)-顧客折衝経験-要件定義、基本設計に関するドキュメント作成経験-スマホアプリ開発(iOS,Android)に関する知識尚可:-スマホアプリ(iOS,Android)の設計/開発経験勤務地:東京都稼働場所:基本リモート(プロジェクト状況に応じて出社)面談回数:1回
金額:760,000円/月
業務内容:CXサービス提供企業におけるテクニカルセールス業務。プロジェクト管理や提案業務を行います。担当工程:プロジェクト管理提案業務テクニカルセールススキル:CXサービスに関する知識プロジェクト管理スキル提案書作成能力テクニカルセールススキル勤務形態:リモートと東京都での勤務を併用業種業界:サービス業
金額:650,000円/月
業務内容:金融機関向けプロジェクト管理支援作業。基幹システムの更改に伴うPJ推進業務で、主な役割は品質管理担当(進捗確認、品質分析、課題検討、各種チーム間調整等)。担当工程:PMO、品質管理スキル:-PMOの経験が3年以上-品質管理の経験-オープン系システムの開発経験-複数のステークホルダーと円滑なコミュニケーションが取れる方-金融系システムの経験があれば尚可業種:金融・保険業場所:東京都その他:外国籍不可
金額:700,000円/月
業務内容:新規BtoBSaaSにおけるPdM支援として以下の業務を担当する。-業務プロセスの可視化と企画書・要件定義書の作成-PM、CS、BPO部門との討議、営業資料作成支援-AIエージェントの評価設計・品質保証-開発チームとの日次コミュニケーション、小規模な実装も含む設計・意思決定-KPIモニタリングおよびフィードバック-顧客向けリリース、及びリリース後の改善サイクルの主導必要要件:-WebサービスにおけるPjM経験2年以上-ソフトウェアエンジニアとして0→1の開発経験尚可要件:-LLMや生成AIAPIを用いたPoCの経験-法人営業経験備考:-学習意欲が高く、生成AIなどの先進技術にアンテナを張っており、PdMにチャレンジしたい方がマッチする勤務地:フルリモート業種:情報・通信・メディア
金額:700,000円/月
業務内容:社内基幹システムのサーバー運用保守業務。JP1を用いた監視、ジョブ管理、障害一次対応、パッチ適用、レポーティング等。必要スキル:・JP1の構築・運用経験(GUIではなくコマンドレベル)・サーバ設計構築・運用保守経験・監視/バックアップツールの知見・夜間スタンバイ対応(月5回程度/21:00~翌09:00)・ハード/ストレージの知見・能動的なコミュニケーション力(フルリモート環境対応)尚可スキル:・リーダークラスとして顧客折衝の経験・運用設計や改善提案の経験・インフラ運用PJTでのプロジェクトリード経験その他条件:・完全リモート可能・長期案件・面談回数:1回対象者:・外国籍:応相談(日本語N1レベル+JP1・夜間対応経験要)・地方在住:可・年齢制限:特になし勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
金額:480,000~650,000円/月
業務内容:大規模プロジェクトの管理業務を担当。作業方針の策定、エンドユーザーや関連システム、パートナー会社との各種調整を行う。担当工程:要件定義以降の一連の作業スキル:必須:-大規模プロジェクトでの管理・作業方針策定経験-エンドユーザーやパートナー企業との調整経験-良好なコミュニケーション能力-主体性-自己主張できる力尚可:-Java、COBOL開発経験-損保業務知識-JP1、AWS経験業種:金融・保険業→保険地域:東京都
業務内容:大手不動産向けCDP導入プロジェクトにおけるBI領域の支援。PowerBIを利用したBI構築・設定業務、プロジェクト課題管理、CDP導入ベンダ成果物のレビュー、ユーザ部門側とアプリベンダの調整を行う。BI導入チームとしてユーザ部門の業務展開側としてプロジェクトを推進し、必要に応じてクライアントIT部門・ユーザ部門との要件折衝を行う。担当工程:BI設定のエンジニアリング、プロジェクト推進、成果物レビュー、要件折衝、PMOサポートスキル:必須:・BIツール(PowerBI)の導入・エンジニアリング経験・PMOチームに関わった経験・DB/IF連携の構築プロジェクト経験・プロジェクト推進経験・成果物のレビュー経験・Excel、PPT資料作成経験その他:・週4出社、週1リモート勤務・東京都・面談2回(WEB)
業務内容:認証系/セキュリティプロジェクト領域における改善活動の推進。上位コンサルタントが支援している現場での業務。主担当として改善施策の推進を主体的に行う。社員の工数を最小限に抑えつつ、内容を把握し進行していくことが求められる。担当工程:改善活動に向けた施策推進スキル:-認証系/セキュリティプロジェクト領域の経験(必須)-Oktaの知見(必須)-Taniumの知見(必須)-主体性をもった行動力-自律的に業務を遂行する能力就業形態:リモート併用(週3日出社)勤務地:神奈川県、東京都業種:情報・通信・メディア
金額:930,000~1,300,000円/月
業務内容:CDP導入プロジェクトにおいて、PowerBIを利用したBI構築・設定業務を担当。BI導入領域でのプロジェクト課題管理、CDP導入ベンダ成果物のレビュー、ユーザ部門側とアプリベンダの調整を行う。担当工程:BI構築・設定、プロジェクト管理、ベンダーコントロール、資料作成スキル:必須:-BIツール(PowerBI)の導入またはエンジニアリング経験-Excel・PPTによる資料作成能力、コミュニケーション能力-アプリケーション側として開発orプロジェクト推進経験-ベンダー成果物のレビュー経験尚可:-インフラベンダとアプリベンダのブリッジ経験-AWSマネージドサービスを利用したデータパイプライン構築プロジェクト経験勤務地:東京都その他:-当初は週4~5日出社、2か月目頃から徐々にリモート移行-最低週3日出社
金額:840,000~930,000円/月
業務内容:大手不動産デベロッパーにおけるCDP導入とBI整備プロジェクトでの業務。主な内容は以下の通り:・PowerBIを利用したBI構築・設定業務・BI導入領域におけるプロジェクト課題管理・CDP導入ベンダ成果物のレビュー・ユーザ部門側(BI領域)とアプリベンダ(CDP)領域の調整・要件調整、基本仕様への落とし込み担当工程:要件定義、設計、構築、テストスキル:必須スキル:・BIツールの導入・エンジニアリング経験(特にPowerBI)・DBやIF連携の構築プロジェクト経験・各種成果物のレビュー経験・Excelを使用した設計書等のドキュメント作成経験歓迎スキル:・アプリケーション経験(インフラベンダとアプリベンダの仕様調整・スケジュール調整)・CDP製品の導入経験・データ連携・IFの構築経験・PowerPointを使用したクライアント向け説明資料の作成経験プロジェクト概要:営業業務の付加価値創出を目的としたプロジェクト。AWSのマネージドサービスを活用して顧客データを収集・統合・送付する統合基盤(CDP)をDWH+ETL機能で構築するプロジェクトと、データ利用のためのBI整備をするプロジェクトを並行で進行。勤務条件:・勤務時間:9:00-18:00・勤務形態:基本的に出社(在宅ワーク応相談)・出社頻度:最低週3日以上、開始1~2カ月は週4~5日・稼働率:100%・開始時期:即日もしく
金額:840,000円/月
業務内容:大手金融機関向けのMicrosoft365DLP導入プロジェクトにおいて、SaaSの端末大規模更改を行う。OS(RHEL)設計、テスト設計、構築、テストを担当。Microsoft365製品の取り扱いあり。顧客折衝や要員マネジメント、計画系のタスクも担当。担当工程:上流工程(顧客折衝、要員マネジメント、計画立案)設計(OS設計、テスト設計)構築テストスキル:必須:-Microsoft365の製品経験-顧客折衝経験-PM/PL経験-クラウド経験尚可:-Microsoft365DLPの経験その他情報:-業界:金融・保険業-勤務地:東京都-高稼働の可能性あり-一部テレワーク可能
金額:790,000円/月
業務内容:大規模Webサイトのリニューアルプロジェクトにおける制作ディレクション業務。CMS開発チームや外部パートナーとの連携、タスク推進。制作会社/開発会社との制作ディレクション。デザイン/HTML等の成果物検証と対応策の検討。担当工程:制作ディレクション、外部ベンダー管理、品質/納期/進行管理、CMS実装・コンテンツ投入の制作ディレクションスキル:・Webディレクター経験5年以上・外部ベンダー管理経験・品質/納期/進行管理能力・CMS実装・コンテンツ投入の制作ディレクション経験・HTML/CSS/JavaScriptの知識・PowerCMS、ALAYA、Drupal等のCMS実装・運用経験があれば尚可求める人物像:協調性を持ち、チームと連携できる方その他条件:・服装自由・禁煙オフィス・リモート勤務可(プロジェクト状況により定期出社あり)・就業時間10:00~19:00勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
金額:470,000円/月
業務内容:CXサービス提供企業におけるテクニカルセールスの業務です。プロジェクト管理や提案業務を行います。担当工程:プロジェクト管理提案業務スキル:テクニカルセールスプロジェクト管理提案スキル勤務形態:リモート併用勤務地:東京都業界:サービス業
金額:650,000円/月
業務内容:既存システムのEOL対応に伴い、インフラの全面刷新を実施。PMとしてPJ管理における業務を推進する。進捗管理・課題定義・変更管理・WBS作成・見積・次工程計画等を担当。担当工程:・PMとしてPJ管理における業務を推進・進捗管理・課題定義・変更管理・WBS作成・見積・次工程計画等スキル:必要要件:・インフラ領域の新規開発におけるPM経験・インフラ全般(NW、サーバー、クラウド)の知識・進捗管理、課題定義、WBS作成、見積、変更管理などの経験・顧客折衝経験その他:・勤務地:東京都・基本オンサイトで可能な日にリモート検討・面談回数:1回
金額:880,000円/月
業務内容:社内向け統合管理システムの開発プロジェクトにおいて、PJリーダーとして従事する。-PHPを用いたシステム開発業務-PJリーダーとしてチームのマネジメント業務担当工程:開発、マネジメントスキル:必須:-PHP(Laravel)の開発経験5年以上-PM、PL、テックリードいずれかの経験-AWS周辺の経験-PHPUnitの利用経験尚可:-ECシステムの設計・開発経験-Symfonyでの開発経験勤務地:東京都稼働場所:リモート(週1出社の可能性あり)その他:-長期案件(8月開始予定)-服装自由-PC(Windows)貸与あり業種業界:情報・通信・メディア
金額:740,000円/月
業務内容:官公庁向けプロジェクトにて、オンプレ環境にセルフホステッドの形でServecenowの以下製品を導入。・ITServiceManagement・ITOperationsManagement・ITAssetManagement・SBOM・その他関連オプション実現する機能:・統合ダッシュボード(オブザーバビリティ)・構成管理(CMDB/CI)・SBOMリスク可視化・ITIL4ベースのITサービスマネジメント(運用プロセス管理)・ナレッジ管理・チャットボットFAQ担当工程:・要件定義~方式・詳細設計・構築~試験、移行スキル:必須:・Servecenow設計・構築の経験・設計ドキュメント作成が1人称でできる方尚可:・リーダ経験、プロジェクトマネジメント経験・セルフホステッド経験・要件定義経験勤務地:東京都業種:公共・社会インフラその他条件:・面談回数:2回(オンライン+対面)・年齢:40代まで・求める人物像:勤怠が良好、心身ともに健康、向上心がある、コミュニケーション良好、能動的、報連相の良い方
金額:930,000円/月
業務内容:インテグレーション部門のインフラ構築チームとして以下の業務を担当:-新規構築/リプレイス/バージョンアップ/システム移行の実施-キックオフから納品まで一貫した案件対応-PJ計画書、作業手順書、タイムテーブル、納品ドキュメントの作成-オンプレミス・クラウド環境のサーバ、ネットワーク、アプリケーションなどの構築対応-ネットワーク構築、ActiveDirectory構築、バージョンアップ、移行、障害切り分け-仮想基盤の構築、移行、障害切り分け-顧客対応(作業進捗報告、作業範囲・役割調整)-作業レビュー、リスクポイント指摘、改善案の提示-ドキュメンテーション(設計書、MTG議事録作成)担当工程:キックオフ、作業準備、作業調整、作業実行、動作確認、納品スキル:-ネットワーク構築経験-ActiveDirectoryの構築・バージョンアップ・移行・障害切り分け経験-顧客対応スキル-ドキュメンテーションスキル-仮想基盤の構築、移行、障害切り分け経験(尚可)-チームPMの経験(尚可)その他:-勤務地:東京都-就業時間:9:00~18:00-稀に出張の可能性あり-土日/夜間対応の可能性あり
金額:700,000~740,000円/月
業務内容:電気機器企業向けSAP支援(SDコンサル)として、LOGI/PROCチーム(在庫・購買系)での再構築要員(設計者やコンサル)を担当。SAPPJおよびSDコンサル経験を活かし、S/4HANAグリーンフィールド移行に関わる業務を行う。担当工程:設計、コンサルティングスキル:-SAPPJ経験-SDコンサル経験-英語ドキュメント作成・読解能力-S/4HANAグリーンフィールド移行経験(尚可)-SD領域のモジュール知見(尚可)就業時間:9:00~18:00(昼休み12:00~13:00)面談回数:2回業種業界:製造業系(電機・電子・精密機器)勤務地:東京都
業務内容:大規模システム開発プロジェクトの円滑な推進をサポートするPMOの業務。プロジェクトの進捗・課題・リスク管理、リソース管理、スケジュール調整、会議体運営、プロジェクト関連のドキュメント作成、関係各所との調整・情報共有、プロジェクト管理手法の標準化やベストプラクティスの展開。担当工程:プロジェクト管理全般スキル:・SI案件または開発案件のPMOやPMでのプロジェクト管理経験・ITプロジェクトの進捗管理やスケジュール調整の実務経験・コミュニケーション能力や調整力尚可スキル:・SE経験・CMS構築経験・Gitでのバージョン管理ツールの使用経験・JavaScriptフレームワークの経験や知識勤務地:神奈川県稼働場所:一部リモートワーク可業種:情報・通信・メディア
金額:670,000円/月
業務内容:損害保険会社の商品共通化対応システムプロジェクトにおいて、会社合併に伴うシステム更改・統合を支援するPMO業務。具体的な業務:-WBS作成-会議の推進-課題の管理-プロジェクト運営のための資料作成-上流~下流に向けてのプロジェクト計画-製造のための資産管理-レビュー記録の管理方法の検討-レビュー管理表の作成-案件管理・推進に伴う作業全般必要スキル:-開発系PMOを5年程度経験-プロジェクト計画の立案・執筆経験-案件推進系のPMO経験尚可スキル:-VBAでのマクロ作成能力-保険業界での経験その他情報:-勤務時間:9:30~18:30-面談回数:2回-稼働場所:東京都-国籍:日本
業務内容:IT企業におけるSAP導入プロジェクトのテスト推進グループへの支援業務。各種支援管理推進(進捗、品質、課題、インシデント)、会議のファシリテーション、他チームとのコミュニケーションを担当。テスト推進グループにおける各種支援管理推進、会議のファシリテーション、他チームとのコミュニケーションが主な業務。担当工程:結合テストフェーズでのマネジメントスキル:-システム開発プロジェクトにおけるマネジメント経験-進捗管理・課題解消促進支援・品質管理経験-計画策定スキル-積極的な姿勢(コミュニケーション力)-SAP導入プロジェクトのPM/PMO業務経験があれば尚可その他条件:-顧客本社での作業が可能な限り求められる-プロパー社員を含むチーム体制での支援予定-シフト勤務の可能性あり勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
金額:840,000~930,000円/月
業務内容:生命保険会社で4つの大規模プロジェクトに対するPM、PMO業務を担当。プロジェクトは以下の通り:1.代理店システムリニューアル2.顧客WEBシステム開発3.保全イメージワークフロー開発(Salesforceベース)4.コールセンターリニューアル(PrimeTiaas導入)担当工程:PM、PMO業務全般スキル:-生命保険業界経験(必須)-代理店システム開発プロジェクト経験-WEBシステム開発プロジェクト経験-Salesforce関連知識-PrimeTiaas関連知識その他条件:-勤務地:東京都-長期(年単位)の案件-常駐が原則だが、一部在宅勤務も可能-着任時期は8月、9月、10月で調整可能