新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:PJ

検索結果:1820件
業務内容:IT企業におけるSAP導入プロジェクトのテスト推進グループへの支援業務。各種支援管理推進(進捗、品質、課題、インシデント)、会議のファシリテーション、他チームとのコミュニケーションを担当。テスト推進グループにおける各種支援管理推進、会議のファシリテーション、他チームとのコミュニケーションが主な業務。担当工程:結合テストフェーズでのマネジメントスキル:-システム開発プロジェクトにおけるマネジメント経験-進捗管理・課題解消促進支援・品質管理経験-計画策定スキル-積極的な姿勢(コミュニケーション力)-SAP導入プロジェクトのPM/PMO業務経験があれば尚可その他条件:-顧客本社での作業が可能な限り求められる-プロパー社員を含むチーム体制での支援予定-シフト勤務の可能性あり勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
金額:840,000~930,000円/月
業務内容:生命保険会社で4つの大規模プロジェクトに対するPM、PMO業務を担当。プロジェクトは以下の通り:1.代理店システムリニューアル2.顧客WEBシステム開発3.保全イメージワークフロー開発(Salesforceベース)4.コールセンターリニューアル(PrimeTiaas導入)担当工程:PM、PMO業務全般スキル:-生命保険業界経験(必須)-代理店システム開発プロジェクト経験-WEBシステム開発プロジェクト経験-Salesforce関連知識-PrimeTiaas関連知識その他条件:-勤務地:東京都-長期(年単位)の案件-常駐が原則だが、一部在宅勤務も可能-着任時期は8月、9月、10月で調整可能
業務内容:既存システムからSAPHANAへの移行プロジェクトにおいて、CO(管理会計)領域のコンサルタント業務を行う。基本設計フェーズから参画する。要件定義、基本設計を担当する可能性がある。担当工程:要件定義、基本設計スキル:必須:-SAPCO領域導入経験-要件定義を一人で担当できること(リードコンサル経験必須)尚可:-SAPHANAの経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
金額:1,210,000円/月
業務内容:CXサービス提供企業におけるプロジェクト管理・提案業務およびテクニカルセールス業務担当工程:プロジェクト管理提案業務テクニカルセールススキル:プロジェクトマネジメント提案スキルテクニカルセールススキルCXサービスに関する知識勤務形態:リモートとオフィス勤務の併用勤務地:東京都業界:サービス業→情報・通信・メディア
金額:650,000円/月
業務内容:大手通信プロバイダーの公共案件を中心とした部署で、顧客システムのフロントエンジニアとして運用チームに参画。定型・非定型業務を含む運用業務を担当。サーバ証明書更新、DNSレコード登録、問い合わせ・障害対応、プリセールス活動にも関与。担当工程:運用保守(定型/非定型)、問い合わせ対応、障害対応、構成変更、要件整理スキル:・Linux、VMwareの運用経験(3年以上)・エンドユーザー向けの問合せ・障害報告などフロント対応経験・メンバー指示やPJ推進などのリーダー経験・RHELベースのOS操作スキル・顧客提出用ドキュメントの作成スキル(Word、Excel、PowerPoint)・課題・進捗管理経験・障害時の二次対応・構成変更対応経験尚可スキル:・DNS/ドメイン管理・CDN/CMSやWEBホスティング・WEBログ収集/解析・メールセキュリティ、WEBプロキシ、FW/IPS、振分けプロキシ等セキュリティ知見勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
金額:840,000円/月
業務内容:受発注業務支援、見積・SOW作成、検収業務、PR起票、PJリーダーへの案件説明、VCM起票、他部門連携、予実管理、問題対応など担当工程:経理関連業務全般スキル:必須:・経理知識(簿記2級以上)・英語力尚可:・コミュニケーション能力・勤怠・健康面に不安がない方・清潔感その他:・期間:2025年8月から長期予定・面談:1回(対面)・募集人数:複数名・勤務地:東京都・外国籍可
業務内容:金融機関向けインフラ基盤更改検討プロジェクトAWS各種サービスの更改やマイグレーション、最適化を検討AWSを用いた検討、上流設計PMO支援成果物レビュー担当工程:要件定義上流工程スキル:AWSの全般的な経験(5年以上)上流工程の知見(5年以上)設計や仕様書等のドキュメントレビューの経験尚可スキル:金融業務知識稼働場所:フルリモート稼働開始時期:2025年7月または8月から長期就業時間:09:00~17:30
業務内容:地方自治体教育機関におけるネットワークの更改プロジェクトの運用部隊の立ち上げを行います。主な業務は以下の通りです。-zabbixの設定変更作業対応-仮想化基盤(VMwarevSphereやHyper-V)の提供-Windowsserver(WSUS)の構築、設定変更担当工程:運用保守スキル:必須スキル:-zabbixの設定変更作業が対応可能なこと-運用保守の経験2年以上歓迎スキル:-SKYSEA、もしくは代替製品(Endpoint、LandScape、QNDなど)の経験-ActivedirectoryDNSの経験勤務地:東京都、千葦県稼働形態:週3以上リモート業種:公共・社会インフラプロジェクト期間:2025年8月から長期その他:-出張が月に1回程度あり
業務内容:複数の自社サービスを抱える事業会社における上流ポジション(ディレクター)業務。複数プロジェクトの進行管理/スケジュール調整。関係部署(営業・エンジニア・他プランナー)との連携。機能拡張・イベント企画(合同説明会など)。要件定義、仕様検討、テスト設計・確認。プロダクト利用状況の分析/改善提案。各種ドキュメント整備、必要に応じたPJ工程管理。担当工程:上流工程(要件定義、仕様検討、テスト設計など)スキル:-Webサービスやシステム開発に関する知識-進行管理/要件定義/ドキュメント作成の実務経験-Slack、Backlog、GoogleWorkspaceツールの使用経験-コミュニケーション力・主体性・多部署との調整力-イベント企画や営業企画などに興味があり、ユーザーのことを考えてユーザーのために動ける方その他条件:-週3日出社・週2日在宅-貸与PCを使用(Winのみ)-服装自由尚可スキル:ニアショア開発に関する実務経験業種:情報・通信・メディア勤務地:東京都
金額:840,000円/月
業務内容:IT/OTSOC/CSIRTの立ち上げのコンサルティング業務担当工程:・エンドユーザ向け対策説明・折衝・提案資料・各種ドキュメント作成・事業部内、およびPJ個々の進捗会議への参加、進捗等の共有スキル:必須:・ITSOC/CSIRT知見・エンドユーザ向け対策説明・折衝能力・提案資料・各種ドキュメント作成スキル・プロジェクト進捗管理能力尚可:・OTセキュリティ知見・OTSOC/CIRT知見・立ち上げ経験勤務形態:テレワーク(週4日)、出社(週1回)勤務地:東京都その他:・ITセキュリティよりの方歓迎・適性があればスライド案件あり・外国籍不可面談:Web2回
金額:840,000円/月
業務内容:大手SI企業における各種IT基盤(Microsoft製品・認証基盤・ネットワークセキュリティなど)の導入プロジェクトのプロジェクトマネジメント業務担当工程:プロジェクトマネジメント必要スキル:・1億円以上/10名以上の大規模PJにおけるPM経験・以下いずれかの技術領域における構築経験:-AzureEntraID+オンプレADのハイブリッド参加構成-M365グループウェア構築-認証基盤(ID統合管理、IDaaS等)構築-SWGやUTMなどセキュリティ機能を持つプロキシ構築尚可スキル:・メンバーへの技術育成・指導経験・以下いずれかの経験:-Windows/Linuxのミドルウェア構築-NW/セキュリティを含むグランドデザイン作成スキル-運用設計(バックアップ/監視/セキュリティインシデント対応など)勤務地:東京都その他:・面談回数:2回・開始時期:7月~・就業時間:9:00~18:00(目安)・一部リモート可
金額:1,400,000円/月
業務内容:-SAPの使いにくい部分に対する改善要望・要件のヒアリング-業務/システム両面で最適な解の整理、改善推進担当工程:-業務要件定義-システム要件定義-AsIs分析-ToBe方針策定-業務フロー作成必要スキル:-SAP導入プロジェクトにおける業務要件定義からの一連の経験-システムに疎いユーザーへの分かりやすい説明能力-ドキュメント作成スキル-日本語ネイティブレベルのコミュニケーション能力尚可スキル:-コンサルファーム出身プロジェクト情報:-業界:製造業系(石油)-開始時期:2025年8月-場所:東京都-面談:1回(Web)、場合により2回
業務内容:新規ビジネス企画部門において、IT技術を活用したプロジェクトの技術見積もり、クラウドサービスやWeb系開発案件における技術評価やアイデア提案、コスト見積もり、インフラ設計に関する方向性を決定必要要件:・ソフトウェア開発経験(3年以上)・プロジェクト管理経験(5年以上)・インフラ・ネットワーク構築業務における提案、要件検討、見積もり経験・複数部門をまたいだコミュニケーション、PJ推進の経験・日本語で技術的なコミュニケーション及び仕様書が理解できる尚可要件:クラウド環境でのアーキテクチャ設計勤務地:神奈川県稼働場所:社内作業勤務形態:在宅と出勤のハイブリッド業種:情報・通信・メディア
業務内容:既存のデータ連携の刷新プロジェクトにおけるPMO業務-資料を用いて他部署へ説明-会議の調整-議事録作成-進捗管理担当工程:PMOスキル:-PMおよびPMOの豊富な経験-大規模プロジェクトの経験-自身で資料作成し顧客へ説明する経験-エンジニアとしての設計・製造経験-プロジェクトを先読みし能動的に行動できる能力-優れたコミュニケーション能力と報連相スキル必要経験:-PMOおよび大規模プロジェクトの経験-エンジニアとしての設計・製造経験勤務地:東京都稼働形態:週4リモート可能
業務内容:大手情報通信事業者にて、公共・社会インフラ向けインフラ更改プロジェクトのセキュリティ領域における運用設計を担当。基本設計フェーズを終え、構築フェーズに向けた準備段階。セキュリティ運用設計全般の推進、Microsoft製品やPaloAltoなどの製品に関する導入・運用設計、担当者との折衝、設計推進、他部署を巻き込んだプロジェクト進行管理を行う。担当工程:基本設計フェーズ終了後、構築フェーズに向けた準備段階スキル:必須:・セキュリティ運用設計経験・大規模環境でのプロジェクト推進経験・PMまたはPL相当のリード経験尚可:・CISベンチマークへの理解・Intuneに関する知識・各種セキュリティガイドラインへの理解勤務地:東京都稼働場所:基本リモート
金額:700,000~790,000円/月
業務内容:クレジットカード案件のテスト計画作成およびテスト推進担当工程:テスト計画期:全体テスト計画・個別テスト計画の作成テスト実施期:テスト推進・運営スキル:・クレジットカード案件のテスト計画作成経験・テスト推進経験その他情報:・業界:金融・保険業・場所:東京都・人数:2名・面談回数:2回
業務内容:総合商社向けのシステム更新プロジェクト。AzureAD、M365の知見を活かしたシステムの更新作業等を自走して行う。複数業務のマルチタスク対応が必要。担当工程:システム更新作業スキル:必須:-EntraIDもしくはAzureAD、ADの業務で指示が出せるレベルの知見-M365での業務経験-マルチタスク能力尚可:-リーダー経験-ExchangeOnlineの経験-ADに関する幅広い知見-認証系サーバの知見その他条件:-東京都-週2日出社、フルリモート可能-面談2回-勤怠良好な方業界:商社・卸売
業務内容:toC向け既存Webサービス開発プロジェクトにおけるフロントエンド開発全般。UI/UX設計に基づいた詳細設計と実装、品質管理。フロントエンドチームの技術的なリードとマネジメント。メンバーのタスク管理、進捗管理、技術指導、育成。バックエンドエンジニア、デザイナー、プロダクトオーナーとの連携、API仕様策定への参画。コードレビュー、テスト戦略の策定と推進、開発プロセスの継続的改善。技術選定への関与と新技術の導入検討。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守必要スキル:・JavaScript(TypeScript必須)を用いた開発経験5年以上・HTML/CSS:セマンティックなHTML記述、CSSの基本的理解と実践・JavaScript/TypeScript:ES6+の文法理解と利用、非同期処理の実践的利用、TypeScriptを用いた型安全なコード記述、Webpack・Viteなどの基本的理解と利用・React:コンポーネント指向開発の理解、Hooksの適切な利用・Next.js:ルーティング、データフェッチ、SSR・SSGの基本理解・バージョン管理:Gitを用いたチーム開発経験・チームリーダーまたはプロジェクトリーダーとしてのマネジメント経験3年以上(メンバーの育成含む)尚可スキル:・HTML/CSS:TailwindCSSを用いたスタイリング経験・React:状態
業務内容:メーカー向けSAPマイグレーションプロジェクトにおいて、APO/SD/MM/PP/FI/COの領域の基本設計フェーズ作業を担当。担当工程:基本設計スキル:・S/4HANAの以下いずれかの領域にて基本設計以降の経験対象領域:APO/SD/MM/PP/FI/CO・直近4,5年以内はSAP業務のみ経験稼働場所:東京都その他条件:・Web面談(1~2回)・業務用PCの準備を検討(応相談)
業務内容:小売業グループ企業における海外製POSシステムの導入プロジェクトのPMOとして、品質確保や運営支援を担当。POSシステムの刷新および基幹システムとの接続がスコープに含まれる。海外ベンダーとの英語によるコミュニケーションが必要。プロジェクト進捗・課題管理、関係者との連携を行う。担当工程:PMOとしてのプロジェクト推進全般スキル:必須:-大規模プロジェクトにおけるPMO経験-office365を用いたドキュメンテーションスキル-ビジネスレベルの英語力(読み書き・会話)-ビジネスレベルの日本語力(日本語を母国語としない場合、N1レベル)-基幹システムに関する知見・経験尚可:-プロジェクト管理手法の改善経験(進捗・課題管理、会議体設計など)-小売業界でのプロジェクト経験その他条件:-稼働場所:基本リモートワーク(大阪出張あり)-面談:1回(オンライン)-外国籍:可※N1以上-年齢:40代まで求める人物像:勤怠がまともで、心身ともに健康、向上心があり、コミュニケーション能力が高く、能動的で報連相の良い方業種業界:流通・小売業
金額:930,000円/月
業務内容:防衛関連の基盤系統括支援作業におけるプロジェクト管理業務。プロジェクト全体の進捗管理、各社のコミュニケーション取りまとめ、AI・QAの管理等を行う。構築作業自体は他社で実施。担当工程:プロジェクト管理スキル:・基盤系プロジェクト管理の経験・一般的な基盤知識その他条件:・日本国籍必須(二重国籍不可)・顔写真付き公的証明書が必要勤務地:東京都業種:公共・社会インフラ
業務内容:大手損害保険会社の商品共通化対応システムに関するプロジェクトでのPMO業務。会社合併に伴うシステム更改・統合を1年半程度かけて実施。要件定義から設計・製造までを担当。WBSの作成、会議の推進、課題の管理、PJ運営のための資料作成、PJ計画、製造のための資産管理、レビュー記録の管理方法の検討、レビュー管理表の作成など、案件管理・推進に伴う作業全般。担当工程:要件定義、設計、製造スキル:・PJ計画の立案経験・案件推進系のPMO経験・損害保険案件の経験があれば望ましい・Java・Oracle・オンプレ環境(AWSへの移行可能性あり)その他:・稼働開始:2023年7月または8月・勤務時間:9:30~18:30・外国籍可(日本語能力試験N1以上必須)・勤務地:東京都
業務内容:大規模システム開発プロジェクトのPMO業務支援。-進捗管理/課題管理/リスク管理等のPJ推進タスク管理-会議調整-社内会議ファシリテーション-議事録作成-進捗報告資料作成-工程審査資料作成補助担当工程:PMOスキル:-PMO経験-ウォーターフォール型での大規模PJ開発経験-高いコミュニケーション能力-プロジェクト推進力-オフィス製品(Excel/Word/PowerPoint)操作可能勤務地:東京都勤務形態:基本リモート(定期・不定期で出社あり)業種業界:金融・保険業その他:-参画期間は8月から長期-就業時間は9:00~18:00-出社時はビジネスカジュアル-Web面談あり
業務内容:クライアント企業のWebシステムプロジェクトにおいて、PM業務全般を担当。企画から要件定義、テスト、リリースまでを一貫してサポート。主な業務は以下の通り:-各種資料の作成-複数プロジェクトの進捗管理、リスク特定と指摘-開発PMのサポート役として、技術的な仕様調整-利用者部門への質疑応答対応、折衝、社内向け説明会実施担当工程:企画、要求整理、要件定義、システムテスト、リリーススキル:-PJの企画、要望整理、予算化、RFP作成等のPJ立ち上げ経験-課題管理、品質管理(評価)の経験-エンジニアとして開発一連工程の経験-Webシステム開発経験-コードレビュー経験-ビジネスサイドとの要望吸い上げ、設計への落とし込み経験-能動的なコミュニケーション能力、QAや追加提案ができる方勤務地:東京都業種:情報・通信・メディアその他:-面談:ウェブ面談1回-年齢制限:54歳まで-外国籍:不可-服装:指定なし-勤務形態:入所後数週間~3カ月は出社、その後リモート併用の予定
業務内容:Sier内での開発支援業務。複数の案件に柔軟に対応する。現在進行中のプロジェクトには、ECサイト改修案件(PHP/EC-CUBE)とプラットフォーム新規開発案件(React/Node)がある。担当工程:開発全般スキル:必須:-以下のいずれかの経験1.PHP4~5年以上、EC-CUBE経験2.React.jsでのフロントエンド開発経験、またはNode.jsでのバックエンド開発経験3.エンジニアとしての経験4~5年程度歓迎:-上流工程の経験-独力で業務を進められる能力-チームマネジメント能力勤務地:東京都就業時間:9:00~18:00その他条件:-週2,3回のリモート勤務可能-Web面談1回
金額:600,000~700,000円/月