新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:PJ
検索結果:1605件
業務内容:・クレジット会社のエンドユーザー向けマイページ刷新プロジェクトの開発支援・要件定義、基本設計・業務要件の抽出、システム化要件定義・業務フロー作成、DB論理設計、システムIF仕様定義・ベンダーコントロール、課題管理勤務地:東京都中央区担当工程:・要件定義・基本設計必須スキル:・業務系システムの要件定義、基本設計経験・クレジット系業務の経験(金融・クレカの深い知見)・ベンダーコントロール、ソリューション技術調査の経験歓迎スキル:・不正検知、与信審査、支払督促、利用者マーケティングの経験・ユーザーアクショントラッキング備考:・募集人数1名・作業期間は即日または5月~長期・リモート併用可 |
業務内容:金融系企業の請求書発行基幹システムとWebシステム刷新プロジェクトにおいて、開発部隊との調整役を担うPMO業務。仕様調整や変更管理、課題に対するシューティング対応を担当。担当工程:PMO業務全般必要スキル:・業務系アプリケーションの開発経験(上流~下流)場所:東京都(基本リモート)期間:2025年5月中旬~2028年2月頃(3年程度)単価:最大90万円その他条件:・長期参画が可能な方・大手SIer案件経験者歓迎 |
業務内容:基幹システム統合におけるプロジェクト管理支援作業並走する3つのプロジェクト(D365、サブシステム、ワークフローシステム)を横軸で管理支援場所:東京都中央区必要スキル:・PMO経験5年以上・SAP、Oracle、Dynamics規模の製品でプロジェクト管理経験歓迎スキル:・PM、メンバーに伴走できるタイプ・新しい技術へのチャレンジ、キャッチアップ意欲が高い・MicrosoftAppsの経験期間:2026年3月まで(延長の可能性あり)募集人数:2名単価:最大95万円(スキル見合い)面談:Web面談2回 |
業務内容:・銀行向け新システム構築プロジェクト・Java、JavaScript、SQLを使ったシステム開発・要件定義、外部設計などの上流工程・プロジェクト管理勤務地:東京都中野区、千代田区必要スキル:・Java、JavaScript、SQLの経験・要件定義や外部設計などの上流工程経験・プロジェクト管理経験・オープン系システムの上流~下流経験・一人称で遂行できること歓迎スキル:・金融システムでの業務経験・Git利用経験・テスト自動化経験期間:2025年5月~2028年頃単価:80万円 |
業務内容:人事システムの導入プロジェクト対応人事・給与、申請領域の設計・設定作業要件定義から開発までの上流~下流工程を担当必要スキル:・人事システム導入プロジェクト経験・人事・給与や申請領域の設計/設定経験歓迎スキル:・コミュニケーション能力・能動的な行動力・高いコミットメント力就業場所:フルリモート/地方在住可単価:70万円前後その他:・マネジメントレイヤーよりも開発者レイヤーを重視・人事/給与のユーザー要件定義がメイン業務・65歳まで検討可能・面談1回 |
業務内容:福利厚生サービスの各種プロジェクトの推進、PMO業務・GitHub導入にあたっての運用マニュアルの作成・CMSツールの入れ替えにあたって代替先の調査・提案書作成・ドメイン統合の調査・要件定義書、移行計画書、システムテスト観点書/仕様書、リリース判定資料などの各種資料作成・要件定義書作成に向けて各種調査や関係者ヒアリングと部門間調整(開発、業務部門等)・PLアシスタントとしてのPJ進行管理(一部分科会レベルのMTGファシリテート含む)場所:東京都千代田区最低1ヶ月はフル出社、その後リモート併用(週2日程度)必要スキル:・PMOまたは上級SEでのPJ参画経験・システム開発を伴うPJ参画経験・要件定義書等の資料作成能力・コミュニケーション能力・調査能力・シナリオテスト項目書作成経験 |
業務内容:SAP導入プロジェクトのS/4HANA新規導入(privatecloud)における要件定義フェーズ以降の業務を担当。担当工程:要件定義フェーズ以降必要スキル:・財務会計(債権・債務)およびFI-AR/FI-APの標準理解・シニアクラス(5-10年経験)のコンサル経験・1人称での作業遂行能力期間:2025年6月から長期(四半期毎の更新予定)場所:東京都品川区(リモート併用)単価:90万円までその他条件:・面談2回・募集人数2名 |
業務内容:・外資系生命保険会社のサーバー置き換えプロジェクト・環境理解(現状調査)・環境構築計画(外部接続)・環境構築設計・非互換設計・テスト計画・運用設計・環境構築・非互換対応/検証・各種テスト(単体/結合/インフラ/運用)・移行準備および作業・進捗管理・ドキュメント更新勤務地:東京都渋谷区(リモート併用/週1-2日出社)※一時的に大阪での移行作業あり期間:2023年5月~11月(7カ月間)、保守フェーズで継続の可能性あり勤務時間:9:00~18:00(月~金)※状況により土日出勤の場合あり(代休取得可)必要スキル:・Hulftの設計・環境構築・テスト経験2~3年以上・作業手順書作成や作業を独力で実施可能・WBS/課題管理表を活用したタスク/課題共有能力・ビジネスレベルの日本語会話力歓迎スキル:・納期を意識した行動力・積極的なコミュニケーション能力 |
業務内容:業務システムとデータ一時格納システムの更改プロジェクト・NW構築業務がメイン・検証環境と本番環境(全国15か所)の導入・サーバ、ストレージ、ネットワーク(L2/L3)の構築・外部ベンダーとの調整作業・5月検証環境構築、11月移行作業、1月本番リリース予定担当工程:・ネットワーク(L2/L3)の設計/構築・Linuxサーバ構築・環境移行・テスト・外部ベンダーとの調整必要スキル:・NW(L2、L3)設計構築経験・Linuxサーバ構築経験・Hyper-V、Hulftの知見・高いコミュニケーション力・ドキュメンテーション力場所:東京都品川区、港区 |
業務内容:地方自治体の基幹業務システムをガバメントクラウド(OracleCloud)に移行するプロジェクト。インフラレイヤの詳細設計~構築、テスト、移行作業を担当。・インフラの非機能要件の設計・構築・移行作業の管理(計画、スケジュール、品質管理、課題管理)・OracleDBの設計・構築・試験・移行必要スキル:・AWSやAzureなどのパブリッククラウドのIaaS、PaaSの設計・構築経験・インフラの非機能要件の設計・実装経験・インフラ移行案件のリーダー/サブリーダー経験・プロジェクト管理経験・OracleDatabaseの設計・構築・データ移行経験・OracleDatabaseの運用・メンテナンス経験・マイナンバーカードの保持または取得可能・1人称での作業遂行能力・チームメンバーとのコミュニケーション力・タスク/課題管理、報告スキル歓迎スキル:・IaCによるインフラ構築経験・高セキュリティ要件での設計・構築案件経験・OracleCloudでの設計・構築経験・OracleGoldenGateの経験・Linux、WindowsServerの設計・構築経験・VMwareの製品知識・要件調整経験勤務地:東京都その他:・出社頻度は柔軟な調整が可能・土日祝(年末年始含む)の対応が必要・マイナンバーカードの保持が必須 |
業務内容:官公庁向け知的財産権システムの刷新プロジェクト・既存システムの刷新に向けた業務要件・機能要件の整理・要件定義資料の執筆(文章、業務フロー図など)・他システム連携I/Fの整理、調整勤務地:東京都千代田区必要スキル:・Java(Spring)・REST・RDB・XML・上流工程の経験、またはこれから携わっていきたい方・文章力・ロジカルシンキング・コミュニケーション能力(主体性)尚可スキル:・要件定義の経験条件:・長期案件(2年、その後継続予定)・スキル見合い(最大70万) |
業務内容:契約受付システム刷新PJにおけるテストリードとして以下を担当-テスト計画作成-各種チームとの調整(開発、ビジネス、IT)-テストの問題解決-環境調整-テスト状況の追跡必要スキル:-ネットワーク(TCP/IP)の知識・経験-CCNA程度の知識-ネットワーク機器の設定(ルーティング、VLAN)の経験2年以上-TeraTerm(Telnet・SSH)、WinSCP(SFTP、FTP)、Wiresharkの使用経験歓迎スキル:-ネットワーク構築設計経験-ネットワーク案件の要件定義、設計経験-プロジェクトリーダー、マネージャー経験(ネットワーク以外も可)勤務地:東京都品川区開始時期:2025年6月から長期その他:単価はスキルレベルによって応相談 |
業務内容:法人向けサービス回線設計、機器へのパラメータ設計・管理を行うシステムに関する保守開発20名規模体制のPJ複数PJが並走している状態担当工程:要件定義~開発、保守必要スキル:■メンバー・Java(5年以上)・DB/SQL■リーダー・Java(5年以上)・DB/SQL・リーダー経験・要件定義含めた上流工程の経験・コミュニケーション力歓迎スキル:・mongoDB・要件定義勤務地:東京都品川区フルリモート中心(初日・有事の際は出社の可能性あり)その他:・長期案件・面談2回 |
業務内容:大規模基幹システム統合プロジェクトにおけるデータ移行業務・データ移行やテスト方式の立案・テスト実施、検証、成績書・エビデンス保存・移行プログラム(Java/SQL)作成・進捗管理・報告書作成勤務地:東京都品川区期間:2023年6月~2026年4月(延長の可能性あり)必要スキル:・大規模プロジェクトでのデータ移行経験・テスト計画/検証/成績書作成の経験・移行プログラム(Java/SQL)作成経験・リーダー経験または推進力・Word/Excelでの進捗管理・報告書作成スキル・ルール/規約に則った実装力歓迎スキル:・パッケージソフトを使った業務フロー理解・Redmine/Teams/Slackでの進捗・課題管理経験・SharePointでのドキュメント作成・管理経験・PowerPointスキル勤務時間:9:00~17:30(7.5時間) |
業務内容:顧客向けWEBシステムのリプレース支援・IBMからAWSへの基盤移行プロジェクト・現行システムの機能はそのままでAWSへ基盤移行・C#を使用したWEBシステムの移行作業稼働場所:東京都港区基本フルリモート期間:6月〜スキル要件:必須:・AWS上でC#を利用した開発経験(基本設計〜テスト)・開発フレームワークの整理や構築経験・PJリード経験・AWSに関する基礎知識(Lambda、EC2、AWSIoTCore、AmazonSQS、CloudWatch等)単価:〜70万円 |
業務内容:メーカーの社内システムプロジェクトにおけるSFA導入支援。販売管理システムの構築およびパッケージアプリケーションの導入支援を担当。担当工程:基本設計以降必要スキル:・システム開発経験5年以上・基本設計以降の経験・顧客折衝経験・販売管理の業務知識またはパッケージアプリケーション導入経験就業条件:・場所:東京都・単価:スキル見合い(上限70万円)・基本リモート |
業務内容:勘定系帳票システムの更改紙帳票による取引の有料化に伴う開発基本設計~結合テストがメイン業務担当工程:基本設計~結合テスト必要スキル:-JavaおよびTypeScriptのフレームワークを用いたWebシステム開発経験-基本設計以降一人称で自走可能な方-自発的、能動的にコミュニケーションが取れる方尚可スキル:-OpenShiftまたはKubernetesの知見開発環境:-Linux-Docker-Oracle-PostgreSQL-Java(SpringBoot)-TypeScript(Angular)期間:2023年6月~2023年12月末(以降継続の可能性あり)就業時間:9:00-17:30場所:東京都(週3,4日リモート併用)単価:MAX65万円 |
業務内容:・現行システムの運用保守・次期システムの設計、構築、移行・上流工程(要件定義、基本設計など)から実施場所:東京都文京区期間:2026年9月まで担当工程:・要件定義・基本設計・構築・移行・運用保守必要スキル:・WindowsServerの設計・構築・運用経験・PowerShellによる開発経験・Windows/VMware/SQLサーバ/Oracleの知識・上流工程(要件定義など)、設計、構築、移行経験1年以上・ジョブネット設計経験・MS系バッチ、スクリプト経験・コミュニケーション能力歓迎スキル:・コールセンターシステム関連の経験就業環境:週1回リモートワーク可能単価:65万円前後(スキル見合い)面談:2回 |
業務内容:大手金融向け統合情報基盤のシステム更改プロジェクト・運用機能の残機能構築・災害対策環境の追加機能開発・性能試験ツールの設計・実装・環境調査、コーディング、テスト業務必要スキル:・シェルやSQLなどのコーディングスキル・システムの性能/リソース面の確認・分析能力・柔軟な対応力、吸収力・要件定義などの上流工程経験があれば尚可勤務地:東京都品川区※初月常駐、その後テレワーク併用可単価:~55万円(スキル見合い)備考:・将来的に要件定義や設計工程も担当の可能性あり・早期着任希望 |
業務内容:企業向け法人カード事業の新規立ち上げプロジェクト。クレジットカード関連の新規システムの開発において、管理機能・ユーザー機能の詳細設計と製造を担当。アジャイル開発方式で詳細設計と製造を並行して進行。場所:東京都渋谷区※リモート可担当工程:・詳細設計・製造・アジャイル開発必須スキル:・TypeScriptの開発経験・Reactでの開発経験・詳細設計経験歓迎スキル:・C#での開発経験・リーダー経験単価:80万程度 |
業務内容:大手商社のERPシステムに関して、SAPS/4HANAへの基幹システム刷新プロジェクトにおけるデータ移行支援業務担当工程:データ移行必要スキル:SAPS/4HANAデータ移行勤務地:都内単価:150万円以上 |
業務内容:基幹システム刷新プロジェクトにおける問合せ対応と課題検討-問合せを受けての調査・回答-GAPがある場合の不具合か改善対応かの一次切り分け-暫定対応が必要な場合はユーザ/システム担当との暫定対応検討/連携-ユーザとの業務課題検討勤務地:大阪府、栃木県※2024年11月頃からUAT準備、2025年9月から12月まで宇都宮常駐必要スキル:-PPモジュール:製造部門との業務・システム面の対話が独力で可能-MES:製造部門との業務・システム面の対話が独力で可能、チーム内のコンサル課題解決推進-MMモジュール:調達・材料管理部門との業務・システム面の対話が独力で可能、チーム内のコンサル課題解決推進-品目マスタ/BOM管理:調達・材料管理部門との業務・システム面の対話が独力で可能、チーム内外連携による課題解決推進尚可スキル:-SAPPP(製造)領域の経験・知見-SAPMDGの経験・知見就業時間:9:00-18:00その他条件:-外国籍の場合:日本語流暢、日本在住必須 |
業務内容:・I/F関連アドオンの要件定義(項目マッピングなど)・設計/開発・結合テスト必要スキル:・I/F要件定義経験・設計経験・開発経験業種:鉄鋼業向け設備保全(EAM)システム場所:東京都新宿区(リモート併用)就業時間:9:00-18:00 |
業務内容:Tableauを用いて、製品・機器に関する情報(機器、アプリケーション、サービスのログデータ)を集計・分析する業務。ログ集計時のデータ加工(ETL)や環境の設定(DBへの接続や開発環境の整備)も含む。AWSなどのクラウドで作業を実施。場所:東京都大崎(リモート併用)必要スキル:・SQLの業務経験(クエリ設計・作成、データ・テーブル調査)・データパイプラインの設計・AWSなどのクラウドの業務経験歓迎スキル:・DBのパフォーマンス改善の経験・ビッグデータ処理の経験・ログデータの集計業務経験・Redshiftの知見・Linuxのオペレーション(基本的な操作)・コミュニケーション力・改善提案などをPJ内で発言できる単価:~72万円※スキル見合い面談:WEB1~2回 |
業務内容:データ活用に関する企画、情報システム部でのデータ活用プロジェクト勤務地:東京都中央区業務詳細:DWH、BIの詳細設計から実装業務原則リモート勤務(一部出社あり)スキル:必須:-DWH、BIの詳細設計から実装の経験歓迎:-snowflake、PowerBIの経験単価:65万円程度(スキル見合い)面談:2回(Web面談含む) |