新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:PJ

検索結果:1371件
業務内容:大手カード会社のシステム開発支援のPMを担当。PMOチーム内でのプロジェクト推進業務。・進捗管理/課題管理/リスク管理等のPJ推進タスク管理・会議調整及びファシリテーション・議事録作成・顧客報告用進捗資料作成・工程審査資料作成支援勤務地:東京都千代田区基本リモート(不定期出勤あり)必要スキル:・PMO経験・ウォーターフォール型の大規模プロジェクト開発経験・高いコミュニケーション能力・プロジェクト推進力・オフィス製品(Excel、Word、PowerPoint)の使用能力
業務内容:電力会社向けの次世代スマートメータプロジェクトにて、要件定義(計画)・基本設計を担当。顧客や他のプロジェクトチームと調整を行い、プロジェクトを円滑に進行。作業場所:神奈川県横浜市担当工程:・要件定義(計画)・基本設計・プロジェクト進行管理・顧客や他のプロジェクトチームとの調整必要スキル:・PM・PLの経験・AWSの知識・JAVAの知識単価:70万円程度(スキル見合い)その他条件:・出張あり(最大1週間の地方滞在の可能性あり)・出張先は主に関西・出張経費は日当3,000円支給、交通費・宿泊費は実費精算(上限あり)・リモート要相談(基本は常駐)面談回数:1回
業務内容:オープン系システムの新規開発対応(品質管理・不適合品対応)クラサバシステムからのWEB化リプレース対応担当工程:詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト開発環境:Java、PL/SQL、Intra-mart必須スキル:・Javaでの設計および画面開発経験・コミュニケーション能力・勤怠が良好な方歓迎スキル:・PL/SQL実装経験・Intra-mart経験案件情報:・場所:東京都昭島・PJ規模:50~60名程度・単価:55万円~60万円(スキル考慮)・面談:Web面談1回
業務内容:・システムテストや開発物の受け入れを行うプロジェクト支援・会議内での英語通訳業務・ドキュメント作成作業担当工程:・PMO支援・システムテスト・開発物受け入れ必要スキル:・ビジネス英語使用経験・システム開発経験・顧客折衝経験・一人称でのドキュメント作成経験尚可スキル:・小売り/製造業でのプロジェクト参画経験勤務地:東京都就業時間:9:00-18:00
業務内容:会計システムの刷新プロジェクトのPMO支援。現在の会計システムをパッケージシステムに移行する計画に携わる。システム要件定義、製品選定、プロジェクト全体のPMOを担当。担当工程:・システム要件定義・製品選定・PMO業務全般必要スキル:・会計システムの構築・導入経験(複数案件経験優遇)・プロジェクトマネジメント経験・ベンダーマネジメント経験・対人コミュニケーション力勤務条件:・勤務地:基本リモート(出社要請時は柔軟に対応)・想定勤務時間:9:00〜18:00・単価:150万円〜230万円(スキル見合い)面談:2回
案件1業務内容:パッケージをAWSに構築し、移行・テスト検証・本番対応までを実施大阪府の自治体現地作業あり担当工程:・パッケージAWS構築・移行作業・テスト検証・本番対応必要スキル:・SQLスキル・AWS使用経験・設計業務経験・自治体構築経験・円滑なコミュニケーション能力案件2業務内容:製薬業界向けアプリの導入/改訂プロジェクト管理、維持運用大阪府にて稼働(準備でき次第フル在宅)担当工程:・ユーザと製造元の調整・ベンダコントロール・テスト成果物のチェック必要スキル:・SE作業経験・製薬の販売系の業務知識があれば尚可案件3業務内容:金融系システムの維持保守(基盤)神奈川県横浜市での稼働担当工程:・問い合わせ対応・障害対応・運用改善対応・定常作業(月次稼働状況報告、Windowsパッチ適用、サーバ証明書更新)必要スキル:・WindowsServer・RHEL・ジョブ開発運用・Oracle・Postfix・クラスタソフト(Lifekeeper、ClusterPro)・トレンドマイクロ製品・IIS・スクリプト開発(bat、sh、csh)備考:休日保守対応の可能性あり
業務内容:基幹システム統合におけるプロジェクト管理支援作業。並走する3つのプロジェクト(D365、サブシステム、ワークフローシステム)を横軸で管理支援する。場所:東京都中央区必要要件:【PMOポジション】-SAP、Oracle、Dynamics規模の製品でプロジェクト管理経験【技術者ポジション】-MicorsoftApps、API連携の経験尚可要件:【PMOポジション】-PM、メンバーに伴走できるタイプ-新しい技術へのチャレンジ、キャッチアップ意欲が高い-MicorsoftAppsの経験【技術者ポジション】-MicrosoftFabric-一部PMO業務サポート可能-新しい技術へのチャレンジ、キャッチアップ意欲が高い募集人数:PMO:2名技術者:1名単価:PMO枠:75万円~90万円(上振れ相談可)技術者枠:60万円~80万円(上振れ相談可)面談回数:2回
業務内容:・音楽コンテンツのディストリビューションシステムでのデータ移行プログラム開発および保守作業・新システムへのデータ移行プログラムの設計、開発、検証・既存システムの機能追加と保守対応必要スキル:・JavaとSpringを用いた開発実務経験(3年以上)・AWSの主要サービス、SQL、シェルの操作スキル・コミュニケーション力・自ら能動的に作業を組み立てられること開発環境:・AWS環境・データモデル:100テーブル程度・技術要素:XML、JSON、DocumentDB・ツール:Github、Backlog、Notion、Office系アプリ作業場所:フルリモート(初日のみ出社)スケジュール:・4月:要件定義、方式設計・5月:製造、単体テスト・6月:検証、リリース期間:4月~6月末(3ヶ月間、継続可能性あり)単価:70万円
業務内容:・SAP生産管理コンサルタント業務・製造業向け大型プロジェクトの要件定義対応・生産管理(PP)、原価計算(CO-PC)領域の設計担当工程:・要件定義・上流工程全般必要スキル:・SAP業務経験(PP、CO-PCのいずれか)・要件定義経験・上流工程対応経験稼働条件:・稼働開始:2025年4月~・稼働率:100%・勤務地:京都府・勤務形態:基本出社(プロジェクト序盤)、一部リモート相談可募集人数:1名
業務内容:企業向けAndroidスマートフォン提供に伴うIntune導入サポート業務・PJ管理業務(対顧客、委託元ベンダー、社内間の調整)・セキュリティ要件の合意形成・Intune設定変更の手順書作成/レビュー・ベンダーコントロール場所:東京都千代田区※リモート併用可(週3回出社)必要スキル:・PM経験(進捗管理、課題管理、ベンダーコントロール)・Intune設計/構築経験勤務時間:9:00~17:30※フレックス勤務可能単価:105万円/月(スキル見合い)
業務内容:介護情報基盤のプロトタイプ開発・バックエンド開発(Go言語)-Base64のエンコード・デコード機能実装・フロントエンド開発(TypeScript,React)-ページ生成機能-二重送信防止機能-メッセージ管理-入力チェック-ページネーション・設計書レビューと問題点の洗い出し・他チームとの連携場所:北海道札幌市必須スキル:・Go言語・React・TypeScript・AWS知識・DynamoDB利用経験・設計書の読解力・コミュニケーション能力尚可スキル:・Figma・Locofy単価:60万円までスキル見合い
業務内容:AIソリューション開発における要件定義・PMOを担当。顧客要望とAI技術をつなぐ要件定義、顧客へのソリューション提案、プロジェクトマネジメント、AIエンジニアを巻き込んだプロジェクトの牽引を行う。開発実績:建設業界向け見積もり自動作成AI、設備DB自動構築AIの開発担当工程:・要件定義・プロジェクトマネジメント・ソリューション提案必須スキル:・SIerでのシステム開発の要件定義経験5年以上・PMの経験歓迎スキル:・デジタル技術を活用した事業の企画や立ち上げ、運用の経験・エンジニアとの協働経験もしくは、エンジニアバックグランド・理系大学・大学院レベルの知識や学習経験(統計に関する基本的な知識)・DeepLearning/AI/その他最新の技術/業界トレンドを常に学習する意欲稼働形態:基本リモート(状況に応じて出社可能が望ましい)週4〜5日
業務内容:地方自治体の基幹業務システムをガバメントクラウド(OracleCloud)に移行するプロジェクト-インフラレイヤの詳細設計~構築、テスト、移行-監視、バックアップ、セキュリティ、運用のインフラ非機能要件の設計・実装-全体計画作成、移行スケジュール管理、品質管理、課題管理-OracleDBの設計・構築・データ移行、パラメータ検討、メンテナンス場所:東京都港区必要スキル:-パブリッククラウドのIaaS、PaaSの設計・構築経験-インフラ非機能要件の設計・実装経験-インフラ移行案件のリーダー/サブリーダー経験、プロジェクト管理経験-OracleDBの設計・構築・データ移行経験-マイナンバーカード保持または作成可能-1人称で業務推進・提案できる-チームメンバーとのコミュニケーション力-作業の効率化/自動化を考えられる歓迎スキル:-IaCによるインフラ構築経験-金融・公共相当のインフラ設計・構築経験-OracleCloudでの設計・構築経験-OracleGoldenGateの設計・構築・トラブルシューティング経験-Linux、WindowsServerの設計・構築経験-VMwareに関する製品知識-お客様との実装内容調整経験その他:-週1~2回程度の出社-月3~4回程度の休日対応発生見込み
業務内容:・ヒューマノイドロボットのタブレット交換プロジェクトの全体管理(PM業務)・開発チーム(ハードウェア・ソフトウェア・クラウド・品質管理)と連携したプロジェクト推進・海外パートナー企業からの技術移管に伴う調整・交渉・AWSを活用したクラウド環境の最適化・プロトタイプの改善と品質管理・競合調査・市場分析を踏まえた開発戦略の策定作業場所:東京都プロジェクト概要:ロボティクス企業が開発・展開するヒューマノイドロボットのタブレット交換プロジェクトの推進。現在のOSを最新のAndroidSDKにアップデートする。タブレット交換に伴いロボット本体の動作チューニングや基盤のアップデートも発生する。ハード・ソフト・クラウドを横断してPJ管理を行う。必要スキル:・ハードウェア開発のPM経験・ソフト、クラウド、ハードを横断した開発PJの管理経験・海外チームとの協業経験・Android開発および最新SDKの知識・経験・AWSを活用したクラウド環境の知識・経験・プロジェクトメンバーとの円滑なコミュニケーション能力・ビジネス英語(読み書き・会話)歓迎スキル:・AI技術を活用した製品開発の知見・ロボット開発に関する知識稼働形態:基本常駐(プロジェクト安定後リモート可)
業務内容:・IPAガイドに準拠したセキュリティリスク分析の実施・リスク対策ロードマップの作成・セキュリティポリシー・プロシージャの作成・エンドユーザへの対策内容の説明・提案活動および受注支援・社内およびプロジェクト進捗会議への参加、報告必要スキル:・OTシステムに関するリスク分析・対策検討経験・セキュリティポリシー/プロシージャの作成経験・エンドユーザ向け説明・提案経験・社内会議/PJ会議への参加・情報共有能力・報連相スキル・能動的な業務遂行能力勤務地:東京都三鷹市(週1出社)単価:最大80万円
業務内容:・大手宅配サービス業のシステム刷新に伴うスクラッチ開発・現行システムの刷新対応・基本設計〜システムテスト工程の担当・顧客要望に対する見積作成対応担当工程:・基本設計・詳細設計・開発・システムテスト必須スキル:・小規模PJの見積作成スキル・Java開発経験・PL/SQL経験開発環境:・OS:Windows・言語:Java・DB:PL/SQL期間:・2025年5月から長期稼働場所:・東京都稲城市(リモート併用)単価:・スキル見合い
業務内容:クラウド環境へのサーバ構築運用社内OA基盤システムの刷新プロジェクト金融系システムの基盤構築※複数プロジェクトの本番運用基盤における維持管理および個別プロジェクト参画担当工程:基本設計以降必要スキル:【リーダー】・管理・マネジメントスキル-進捗管理(WBS)-課題管理-リスク管理-ToDo管理・基本設計以降の経験・クラウド環境構築、維持管理の実務経験・パブリッククラウド上でのシステム構築経験・若手への教育経験【メンバー】・ドキュメンテーションスキル・コミュニケーションスキル・Linux/Windowsサーバ構築経験(1~3年)募集人数:2名単価:・リーダー枠MAX72万円(要相談)・メンバー枠MAX52万円(要相談)面談回数:1回勤務地:神奈川県稼働期間:2025年4月or5月~※長期(1年以上)その他:週1リモート要相談
業務内容:金融系大規模システム刷新プロジェクトのPM業務・顧客とJava開発チームの間に立ち、要件定義や調整・開発チームへのタスク割り振りや課題解決・会議体運営、各種資料作成・コスト/品質/課題/進捗管理・テスト全般の品質評価場所:東京都港区必要スキル:・300人月以上の大規模プロジェクトにおけるPM/PMO経験3年以上、PM/PMO経験合計6年以上・テスト全般の品質評価結果報告書作成経験・Java開発経験2年以上環境:・開発工程の担当はなし・インターネットの使用可能・勤務時間:10:00~19:00/9:00~18:00・ビジネスカジュアル可
業務内容:ストレージ系システムの更改プロジェクト。現行のディスク装置、SANスイッチ、バックアップストレージ、バックアップ用テープライブラリの構成から、フラッシュストレージへの移行及びバックアップのクラウド化対応。基本設計完了後の詳細設計以降の工程を担当。担当工程:・詳細設計・構築・テスト・リリース必要スキル:・ストレージ製品の設計構築テストスキル・RHTの設計、構築、テスト、リリース経験・シェルスクリプトの知識・ジョブスケジューリングの理解・インフラ保守運用経験・コミュニケーション能力期間:2025年4月~2025年10月(延長可能性あり)場所:東京都
業務内容:・金融系大規模システム刷新プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント・Java開発チームとの調整役・要件定義、資料作成、会議体運営・コスト/品質/課題/進捗管理・テスト全般の品質評価必要スキル:・300人月以上の大規模プロジェクトでのPM/PMO経験3年以上・PM/PMO経験合計6年以上・テスト全般の品質評価結果報告書作成経験・Java開発経験2年以上場所:東京都単価:105万円まで面談:web2回その他:金融業界の業務知識は不要
業務内容:セキュリティプロジェクトにおける環境チームでの業務支援・既存システム環境の維持管理・既に適用済みの環境での問合せ対応と最新版の適用準備/調査作業・商用開発プロジェクトの最新版をデモ環境に適用・新規環境への初期導入支援・本番環境に近い環境での構築/検証・構築/検証手順のドキュメント作成と提供詳細業務:・サーバ構築:アプリケーションを導入するサーバの構築手順作成・アプリケーション構築/検証:アプリケーションの構築/検証手順作成・システム全体の検証:アプリケーションを導入した環境全体の検証手順作成必須スキル:・Linux(Ubuntu/RHEL)の設計~運用経験・Docker使用経験・VM系仮想構築経験歓迎スキル:・ネットワーク知識(環境構成図の理解程度)・Go言語知見・Vue.js3.4(Javascript)知見・AWS知見・Ansible、CI/CD知見勤務地:東京都渋谷区(基本リモート)
業務内容:生産管理システムの新規開発および改修業務・生産管理システムの要求定義・生産管理システムの要件定義・その後の開発工程全般勤務地:京都府必要スキル:・要求定義、要件定義の経験・顧客折衝の経験・Javaベースでの画面/バッチ処理設計の経験その他:・月数回の出社が必要・面談1回
業務内容:SAPS/4HANAを活用した基幹システム刷新プロジェクトにおけるデータ移行支援業務・商社向け基幹システム刷新におけるデータ移行支援・SAPS/4HANAを使用したシステム構築支援スキル:・SAPS/4HANA
業務内容:金融系大規模システム刷新プロジェクトのPM業務-開発チームとお客様間の調整・コミュニケーション-要件定義、各種資料作成、会議体運営-コスト/品質/課題/進捗管理-テスト全般の品質評価担当工程:-要件定義-進捗管理-品質評価-プロジェクトマネジメント全般必要スキル:-300人月以上の大規模プロジェクトにおけるPM/PMO経験3年以上-PM/PMO経験合計6年以上-テスト全般の品質評価結果報告書作成経験-Java開発経験2年以上開発環境:-コミュニケーションツール:Slack、Googlemeets、Zoom、Teams-管理ツール:Github、JIRA、Confluence、Notion-使用ツール:Office、Googleドキュメント-サーバー/DB:Linux、AWS、Aurora、PostgreSQL-開発言語:Java18-22(Springboot)、Hibernate、Javascript(jQuery)、React勤務地:東京都チーム構成:チーム30~80名程度/全体300~1000名
業務内容:消費者行動データの分析およびCRM施策立案支援。小売・流通・サービス業向けコンサルティング業務にて、顧客情報や購買情報などを活用したビッグデータ解析およびソリューション提案。Pythonを用いたDB分析、CRM関連のプロダクト仕様検討や分析機能の拡充業務。具体的な作業:・Pythonを用いたデータベース分析業務・CRM関連のプロダクト仕様検討・分析機能の拡充業務必要スキル:・Python等による統計解析ソフトの利用経験・データベース分析の実務経験(3年以上歓迎)歓迎スキル:・BI(特にTableau)の構築・運用経験・機械学習によるデータ解析、関連ソフト使用経験・データ分析を起点としたソリューション提案・PJ推進経験・CRMに関する知見勤務地:東京都渋谷区就業環境:・週2回の出社が必要・服装自由、Slackなどのコミュニケーション活発・地道なデータ統合作業や整っていないデータの処理を実施し、仮説立て~分析~施策提案まで一貫して取り組める方を歓迎・「一消費者としての感覚」を持ちつつ、分析に落とし込める方にマッチ