新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:PJ
検索結果:1818件
ガス事業向け通信機器管理システム化対応改修/PMO業務全般 - 14日前に公開
| 業務内容:PMOとして、複数システムの要件定義支援、進捗・課題管理、品質管理、成果物管理等を実施し、プロジェクト全体の推進を支援します。担当工程:要件定義支援、進捗管理、課題管理、品質管理、成果物管理スキル:必須:PJマネジメント手法の知識、PMサポート意識、提案型・質問型アプローチ、情報取得能動性、Redmine経験、MS‑Project経験、Excelピボット・マクロ活用、PMBOK実務経験、品質評価分析経験尚可:なし稼働場所:大阪府(リモート併用)その他:業種:公共・社会インフラ/ガス事業、開始時期:2025年12月〜2026年1月、募集人数:2名 |
AD新規設計・構築エンジニア募集/詳細設計書・パラメータシート執筆経験者 - 14日前に公開
| 業務内容:-AD環境の新規設計・構築-詳細設計書およびパラメータシートの作成担当工程:設計、構築、ドキュメント作成スキル:必須:AD環境の新規設計・構築経験、AD詳細設計書・パラメータシート作成経験、コミュニケーション能力尚可:Hyper‑V、WindowsServer、RHEL、Zabbix、Veeam、DeepSecurity稼働場所:東京都大手町常駐(PJルーム)その他:業種:官公庁・自治体向けネットワークシステム開始時期:未定 |
大手町常駐 サーバチーム:リーダー/設計/メンバー/AD設計構築 SE - 14日前に公開
| 業務内容:-大規模/中規模サーバインフラの詳細設計・構築-設計書・パラメータシートの作成-AD環境の新規設計・構築-実装・テスト・障害対応-プロジェクトリーダーとしてチームマネジメント、現場PL・元請けとの調整担当工程:要件定義、基本・詳細設計、構築、テスト、運用設計、ドキュメント作成、プロジェクト推進スキル:必須:サーバインフラの設計・構築経験、設計書・パラメータシート作成経験、AD設計・構築経験のいずれか、コミュニケーション能力、常駐可能尚可:Zabbix、Veeam、DeepSecurity、Hyper‑V、ActiveDirectoryの実務知識稼働場所:東京都大手町PJルーム(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月〜2026年12月(優秀者は10月中参画可) |
保険業界企業合併/サーバ更改支援:代理店顧客システムPMO - 14日前に公開
| 業務内容:-代理店顧客システムの合併およびサーバ更改に伴う支援-管理職層との方針議論-進行管理・課題管理-クライアント・社内向け報告資料作成-品質管理(レビュー)担当工程:PMO全般/進行管理/品質管理スキル:必須:PMBOKに基づくコアPMOスキル、クラウドシフトに伴う業務側PJリード経験、500人月規模(50名体制)でのプロジェクト推進経験、長期アサイン可能、保険業界に関する知見尚可:なし稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、週2回程度出社)その他:業種:保険(損害保険)開始時期:即日期間:3か月(延長の可能性あり)稼働率:70% |
インターネット投票システム 基本設計リーダー/上流工程/オフショア連携 - 15日前に公開
| 業務内容:-会員管理、入金、投票等の業務フロー・データパターン整理-業務・要件定義から基本設計書作成・レビュー-オフショア開発との業務・システム整合性担保担当工程:要件定義、基本設計、設計書レビュー、業務フロー整理、オフショア調整スキル:必須:-スクラッチ領域の基本設計経験(要件定義・基本設計複数PJ)-上流設計・合意形成リーダー経験-バッチ設計、API設計、帳票設計、シーケンス図作成スキル尚可:-業務理解・要件把握力、ユースケース定義経験-大規模・金融系開発経験、非機能要件(性能・可用性・拡張性)設計力-Freshdesk、Liferay等パッケージ製品の上流設計経験稼働場所:東京都(リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月開始予定対象:日本国内在住(日本国籍)者 |
| 業務内容:Windowsサーバ、Linux(RHEL)サーバ、ストレージ(VSPS、FC‑SW、FC‑IP、NAS)およびVMwarevSphereの詳細設計・パラメータ設計、テスト計画書・チェックリスト作成、構築手順書作成を担当します。担当工程:詳細設計、パラメータ設計、テスト計画策定、チェックリスト作成、構築手順書作成スキル:必須:Windowsサーバの設計・構築経験、Linux(RHEL)サーバの設計・構築経験、ストレージ(VSPS、FC‑SW、FC‑IP、NAS)に関する知識、クラスタ(WSFC、HAモニタ、ClusterPro)経験、VMwarevSphereの運用経験、Ansibleの利用経験尚可:なし稼働場所:東京都内PJルーム常駐その他:業種:公共・社会インフラ(電力・エネルギー)開始時期:即日開始可能期間:2026年8月まで |
| 業務内容:製造業の基幹システムをCOBOL/PL1からJavaへマイグレーションするプロジェクトにおいて、PM/BrSEとしてプロジェクト全体の統括リーダーを務めます。要件検討・設計を含む上流工程の実施、顧客折衝、PJメンバーおよびオフショアメンバーのマネジメント・統括を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、顧客折衝、プロジェクトマネジメントスキル:必須:PJマネジメント経験(5名規模程度)、上流工程およびメンバー管理経験、顧客折衝・オフショア指示(日本語コミュニケーション可)、Java、HTML、SQLの実務経験、AWSコンテナ(RHEL)環境、SpringMVC/Boot、SQLServer2022の使用経験尚可:製造業における出荷情報から売上実績を算出する業務経験、製造業関連の技術知識(詳細設計はオフショアで実施)稼働場所:愛知県(週1出社、リモート勤務)その他:業種:製造業、期間:2024年11月開始、2025年3月終了予定、外国籍不可、リモート勤務中心 |
スクラムマスター/オンラインストア追加開発・保守(リモート) - 15日前に公開
| 業務内容:-既存のオンラインストアに対する機能追加と保守業務のマネジメント-スクラムマスターとしてチームをリードし、スプリント計画・デイリースクラム等を実施-必要に応じてフロントエンド(Vue)開発支援を行う担当工程:-要件定義・設計-スプリント計画・進捗管理-開発支援・コードレビュー-保守運用スキル:必須:スクラム実務経験、PMO・リーダー等の管理経験、フロントエンド開発経験尚可:Vueを用いた開発経験、通信系プロジェクト経験稼働場所:リモート勤務が基本。プロジェクト開始時や必要時に東京都での出社あり。その他:業種:サービス業/EC・オンライン小売開始時期:2025年11月開始予定プロジェクト規模:既存PJの拡大補充、炎上や過度な残業はなし |
サーバ仮想化プロジェクトPM/200台P2V移行/東京都 - 15日前に公開
| 業務内容:-200台規模の物理サーバを仮想環境へ移行するプロジェクトの全体管理・進行-拠点訪問によるヒアリング・要件定義-移行方法・スケジュール策定・顧客合意形成-運用方法策定(権限管理・ユーザー追加削除等)-移行作業(リモート作業可)-各種ドキュメント作成(PJ管理資料・説明資料・運用手順等)-ヘルプデスク対応担当工程:要件定義・計画策定・実装・運用設計・ドキュメント作成・ヘルプデスクスキル:必須:WindowsServer構築・運用・保守、ネットワーク設計・構築(CCNA相当)、プロジェクトマネジメント、NAS構築、P2V(物理→仮想)経験、トラブルシューティング能力、AD設計・構築、VMware運用経験尚可:セールスまたはプリセールス経験稼働場所:東京都内の拠点で出社勤務(一部出張あり)、リモート作業可(移行作業等)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:12月から、長期想定、勤務時間:9:00〜18:00、勤務日数:週5日、人数:1名、年齢不問 |
| 業務内容:-GoとGoogleCloudを用いたWebアプリケーションの開発・運用-新規機能の設計・実装・リリース-高頻度デプロイ(1日1〜2回)-APIファースト設計による開発-10〜15名規模の少数精鋭チームでの開発担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、リリーススキル:必須:バックエンド開発実務経験5年以上、Go実務経験6か月以上、GoogleCloudまたはAWSのクラウドネイティブ環境実務経験、1〜3週間スプリントでの要件定義〜リリース経験、3〜5名規模のバックエンドチーム開発経験尚可:テックリード・チームビルド・プロセス改善経験、フロントエンドまたはモバイルアプリ開発経験、PjM・PdM経験稼働場所:フルリモート/必要時出社(埼玉県)その他:業種:情報・通信・メディア(ソーシャルコマース領域)開始時期:即日開始、長期案件PC(Mac)貸与、年齢制限あり(30代まで) |
システム更改PJ/PHPバックエンド開発(セット提案可) - 16日前に公開
| 業務内容:-HPバックエンド開発(PHP)-大容量ファイル(100MB超)アップロード・ダウンロード処理実装-Apache・cakePHP・MariaDBの設定-要件・仕様に基づくSQL作成担当工程:バックエンド実装、ミドルウェア設定、SQL設計スキル:必須:PHPでのWeb開発経験5年以上、大容量ファイルのアップロード/ダウンロード経験、Apache・cakePHP・MariaDBの設定経験、要件・仕様からSQLを作成できること尚可:なし稼働場所:東京都晴海トリトンスクエア(リモートワークあり)その他:業種:情報・通信・メディア領域のシステム開発開始時期:即日開始または11月以降の長期勤務が可能募集人数:2名(ベテラン+経験2〜3年の組み合わせ可)セット提案可 |
経営・経理管理システム開発支援/Java・SpringBoot/東京リモート併用 - 16日前に公開
| 業務内容:-経営情報システムの設計、開発、テスト、導入、フォロー-Web画面のUI領域に関する保守・運用担当工程:設計、開発、テスト、導入、保守・運用(UI)スキル:必須:Java、SpringBoot、Apache/Tomcat、Oracle/PLSQL、PJ管理(品質・スケジュール)経験、リーダー経験尚可:WebPerformer、SVF、快速サーチャー稼働場所:東京都(当初出社、以降リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア(システム開発)募集人数:リーダー1名、メンバー2名長期案件、長期対応可能な方歓迎外国籍の方は日本語レベルに応じて相談可(メンバーのみ)40代までの方を優遇 |
Webシステム開発PJ管理/設計レビュー支援:愛知県常駐 - 16日前に公開
| 業務内容:仕様書・設計書のレビュー、進捗管理、課題管理支援を実施し、ベンダー成果物の品質確保を支援します。担当工程:要件定義支援、設計レビュー、進捗管理、課題管理スキル:必須:高品質なレビュー実施能力、顧客の技術知見不足を補完できる経験、ベンダー成果物の欠陥検出スキル尚可:MicrosoftAzure、React.js、Node.js、AzureDevOpsPipeline、SQLの知見稼働場所:愛知県(顧客先常駐)その他:業種:公共・社会インフラ(電力・ガス・水道)開始時期:11月から可能即日開始可能人数:1名 |
官公庁向け運用システムPJ/サブリーダー募集/東京都常駐 - 16日前に公開
| 業務内容:官公庁向け運用管理システムのマネジメント業務(進捗管理、課題管理、顧客調整等)改善に関する追加設計・構築業務の推進サブリーダーとしてチームをリードし、将来的にリーダー候補へ育成担当工程:進捗管理・課題管理・顧客調整、追加設計・構築の推進スキル:必須:・リーダー経験またはインフラPMO経験(運用保守PJの進捗・課題管理等)・インフラ(クラウド、ネットワーク、サーバ、ソフトウェア)設計構築経験3年以上(設計経験必須)・セキュリティ技術の知識・経験尚可:・顧客折衝、ベンダー管理、メンバ管理の経験・セキュリティ製品の導入・運用経験・運用管理ソフトウェア(監視ツール、バックアップ等)の導入・運用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:官公庁向けシステム運用対象年齢:30代〜40代、外国籍不可、フリーランス不可 |
メガバンク会計プロセス刷新PJ/PMOメンバー募集(テスト・移行・運用推進) - 16日前に公開
| 業務内容:テスト、システム移行、運用推進の各フェーズにおいて、計画書作成、テスト実施、システム移行作業、運用推進活動を実施担当工程:テスト、移行、運用推進スキル:必須:ガイドや他プロジェクト成果物を参考にしながら、成果物を自立して作成できること。関係者と能動的にコミュニケーションを取れること尚可:MUITプロジェクト参画経験稼働場所:東京都(テレワーク可)その他:業種:金融・保険業(銀行)募集人数:1名 |
| 業務内容:-既存のオペレーター支援WebシステムへAI機能を追加し、顧客要望の把握・ナビゲートおよび通話内容のタグ付けを実装します。担当工程:-要件定義、基本設計、詳細設計、バックエンド実装、テスト、デプロイスキル:必須:Pythonでの実務経験3年以上、設計経験、5名以上のチーム開発経験、AWS利用経験(PJレベル)、個人PCで作業可能尚可:AI・機械学習関連知識、コンタクトセンター業務知識稼働場所:フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア(コンタクトセンター向けシステム)/開始時期:即日着手可能/外国籍不可/年齢制限:30代まで |
システムレジリエンス強化支援/PMO支援/金融系知見必須/東京都常駐 - 16日前に公開
| 業務内容:・全体PMO支援(進捗・課題管理、レポート作成、会議体運営)・施策アセスメント支援(他社比較、評価、課題抽出)・再点検統括支援(戦略・方針整理、横断課題まとめ)・再点検コーディネート(点検内容・方法論検討、調整)・体制強化テーマ支援(SCP/BCP、障害対応、ナレッジ整理)担当工程:・プロジェクトマネジメント全般・評価・分析・改善提案スキル:必須:システム障害対応経験、ITシステムのサービスマネジメント経験、金融系知見尚可:大規模プロジェクトでのPMOまたは運用改善経験、障害対応・品質管理・BCP・SCPの知見、資料作成・レポーティング・ファシリテーションスキル、関係者間調整スキル、金融機関(メガバンク)でのPJ経験、レジリエンス改善提案経験稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:金融(銀行・メガバンク)関連、全社横断プロジェクト、システムレジリエンス強化と再点検が主目的、開始時期は相談、長期案件 |
公共領域次世代共通基盤構築/サービスメッシュPMO/リモート中心 - 17日前に公開
| 業務内容:工程管理、課題管理、品質管理の推進、システムベンダー調整、成果物レビュー対応、課題整理・解決支援、クライアント向け報告資料作成、進捗会議運営支援を行う。担当工程:PMO全般(進捗管理、課題管理、品質管理、ベンダー調整)スキル:必須:大規模システム構築プロジェクトでのPMまたはPMO経験(3年以上)、工程・課題・品質管理の知見、システムベンダー調整・成果物レビュー経験、課題発生時の関係者巻き込みと解決実績、公共または金融・インフラ領域でのプロジェクト参画経験尚可:AWS・Azure等クラウド、コンテナ基盤、API連携、サービスメッシュ技術の理解、複数ベンダーが関与する共通基盤・基幹システム構築PJ経験、クライアント向け資料作成・上位層報告経験、コンサルファームや大手SIerでのPMOリード経験稼働場所:基本リモート、必要に応じて東京都内で出社その他:業種:公共領域(官公庁)開始時期:相談に応じて決定 |
SFA/CRMサービス導入支援 PM募集/週3日出社・複数PJ同時管理経験者 - 17日前に公開
| 業務内容:-プロジェクト計画作成-スケジュール・進捗管理-キックオフ等ミーティングのファシリテーション-課題管理・変更管理-納品物取りまとめ-インシデント時の上席レポート-社内外ステークホルダーとの折衝担当工程:プロジェクトマネジメント全般(計画策定、進捗管理、リスク・課題管理、ステークホルダー調整)スキル:必須:PM経験3年以上、複数プロジェクトの同時管理経験、ステークホルダー折衝経験、高いコミュニケーション能力尚可:マーケティング系ツール(MA、BI等)の導入支援経験稼働場所:東京都(週3日出社)その他:業種:情報・通信・メディア(SFA/CRMSaaS)/即日開始可能/勤務時間10:00〜19:00/長期案件/チーム規模3名/日本語ネイティブ必須 |
会計プロセス刷新PJ/テスト・移行・運用推進メンバー募集/東京都(リモート可) - 17日前に公開
| 業務内容:テスト、移行、運用推進に関する計画書作成や成果物の作成を独力で進めます担当工程:テスト、移行、運用推進全般スキル:必須:・成果物を自ら作成できること・関係者と自発的にコミュニケーションを取れること・MUITプロジェクト参画経験(あると望ましい)尚可:・(なし)稼働場所:東京都(リモート可)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)年齢制限:60代不可 |
| 業務内容:製造業(電力ケーブル)における生産管理システムの再構築プロジェクトで、要件定義、構想策定、設計、テスト計画策定、PJマネジメント、Java・PL/SQLを用いた開発支援を実施担当工程:要件定義、構想策定、設計、テスト計画策定、開発支援、運用テストスキル:必須:製造業の知見、要件定義経験、結合テスト・システムテスト・運用テスト計画策定経験、PJマネジメント(見積・スケジュール管理)、Java、PL/SQL尚可:なし稼働場所:東京都(週2回出社、リモート併用)その他:業種:電機・電子・精密機器、開始時期:2025年11月、リリース予定:2028年12月、勤務形態:ハイブリッド(週2回出社) |
| 業務内容:-SD‑WAN環境の詳細設計、設計書・パラメータシート作成、機器設定・実装、テスト、リリース-CiscoISE等認証システムの設計・構築、EntraID連携、NetAttest導入、検証・リリース-Windows/Linuxサーバ、Hyper‑V・RHEL仮想基盤、ActiveDirectory設計・構築、Zabbix・Veeam・DeepSecurity導入・運用担当工程:要件定義以降の設計、構築、テスト、リリース、運用引継ぎスキル:必須:-大規模ネットワーク/サーバインフラの詳細設計・構築経験-SD‑WAN、CiscoISE、EntraID、NetAttest、Hyper‑V、WindowsServer、RHELのいずれかまたは複数の実装経験-設計書・パラメータシート作成経験-プロジェクトリーダー(PL)またはチームリード経験-顧客・チームとの円滑なコミュニケーション能力-東京都内PJルームへの常駐対応可能尚可:-Zabbix、Veeam、DeepSecurity等監視・バックアップツールの運用経験-大規模インフラプロジェクトのマネジメント経験稼働場所:東京都内PJルーム常駐(オンサイト前提)その他:公共・社会インフラ(官公庁)向けネットワーク基盤(GSS)プロジェクト、期間2025年11月~2026年12月(延長の可能性あり) |
電力ケーブル生産管理システム再構築/機能別設計リーダー・リモート勤務 - 17日前に公開
| 業務内容:-製造業の生産管理業務の見直しとシステム再構築-要件定義、基本設計からシステムテスト、運用テスト計画策定までの一連の工程を実施-結合テスト・運用テスト計画の策定・実行-機能別WGの設計リーダーとして課題管理、タスクコントロール、メンバー管理を担当-PJマネジメント(チームリーダー経験)を活かしたプロジェクト推進担当工程:要件定義、基本設計、結合テスト、システムテスト、運用テスト計画策定、プロジェクトマネジメントスキル:必須:要件定義・基本設計~システムテストの実務経験、結合~運用テスト計画策定経験、チームリーダー経験を有するPJマネジメントスキル、製造業(電力ケーブル)生産管理の知見尚可:構想策定経験、JavaおよびPL/SQLの実務経験、OracleDBに関する知識、製造業の生産管理に関する深い知見稼働場所:基本はリモート勤務、エンドユーザーとの打合せ時は千葉県に出社その他:業種:製造業(電力ケーブル)開始時期:2025年11月開始予定期間:2025年11月~2028年12月(約3年)募集人数:2名 |
JavaScript/Java 中堅以上向け新基盤移行プロジェクト/基本リモート - 17日前に公開
| 業務内容:-サーバーサイドおよびフロントエンドの開発・デバッグ-テスト実施-チームメンバーの進捗管理、コードレビュー、ナレッジ整備担当工程:要件定義・設計・開発・デバッグ・テスト・コードレビュー・進捗管理・ナレッジ整備スキル:必須:JavaScriptでの開発経験(3年以上)、JavaでのWebアプリケーション開発経験(3年以上)、メンバーの進捗管理やコードレビュー経験尚可:TypeScriptでの開発経験、Ajaxを用いた非同期通信実装経験、VBAでのツール作成経験、生成AI活用経験稼働場所:基本リモート(PJルームは東京都内)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:12月開始、長期予定対象年齢層:30代希望、40代応相談対象者:日本国内在住者 |
| 業務内容:-サーバ基盤(Windows、Linux)の詳細設計、構築、試験-ActiveDirectory(AD)環境の新規設計、構築、試験-設計書・パラメータシートの作成-サーバ関連機器・ソフトウェアの設定・導入-進捗・課題管理および関係部門との調整(リーダー業務含む)担当工程:設計・構築・試験・進捗管理・課題管理・リーダー(チーム牽引)スキル:必須:大規模サーバインフラ案件での詳細設計・構築経験、PL(リーダー)経験、設計書・パラメータシート作成経験、AD環境の新規設計・構築経験、コミュニケーション能力、常駐可能尚可:Hyper‑V、WindowsServer、RHEL、Zabbix、Veeam、DeepSecurity稼働場所:東京都大手町(PJルーム)常駐その他:業種:官公庁向け公共・社会インフラ、プロジェクト規模は4名体制、長期継続の可能性あり、開始時期は相談 |