新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:PJ
検索結果:1820件
| 業務内容:・建築業界グループ企業16,000ユーザー向けM365導入プロジェクト・既存M365テナントからのファイル移行・M365管理センターでの設定作業スキル(必須):・M365の構築経験(M365管理センターでの設定作業)スキル(尚可):・M365の要件定義経験・M365の設計経験(基本設計、詳細設計、移行設計、運用設計)・以下の製品に関する技術的な知見-EntraID(旧AzureAD)-Intune-MicrosoftDefenderforEndpoint(MDE)-M365AppsforEnterprise(Office)-Teams-PowerPlatform-テナント統合(移行)-メール移行-ファイル移行勤務地:東京都大崎勤務時間:09:00-18:00単価:~65万円(税別)その他:・面談:2回(Web)・募集人数:4名 |
| 業務内容:サーバ・ストレージのリプレース案件のプロジェクト推進業務ベンダ・ユーザとの調整および管理実作業なし勤務地:東京都千代田区必要スキル:・30名以上の規模のインフラ案件でのPM/PMO経験・サーバのリプレース案件経験(新規構築の大規模案件も可)・ストレージのリプレース案件経験(新規構築の大規模案件も可)稼働条件:・リモート併用・単価:〜90万円面談:1回(オンライン) |
| 業務内容:サーバ・ストレージのリプレースプロジェクトのPJ推進担当として、ベンダおよびユーザとの調整・管理業務場所:東京都中央区必要スキル:・30名以上規模のインフラ案件のPMまたはPMO経験・サーバリプレース案件の経験(大規模新規構築も可)・ストレージリプレース案件の経験(大規模新規構築も可)その他条件:・リモート併用可・オンライン面談 |
| 業務内容:品質管理業務・作業手順書のレビュー(サーバー・NW含めたインフラ全般)・チェック観点に従って不備箇所の指摘と修正確認、品質承認・月末レビュー対象一覧の作成・手順書レビューシステムへのUser、PJCode登録場所:神奈川県川崎市リモート併用必要スキル:・Linux基本コマンドの理解・コミュニケーション能力・CCNAやLPICの資格歓迎スキル:・キャリア系作業経験・英文読解力待遇:スキル見合い、最大40万円まで |
| 業務内容:コンビニエンスストアのバッチ処理開発プロジェクトにおける要件整理・方式検討、概要設計、製造・単体テストを担当。2025年6月から9月は要件定義フェーズ、以降は設計~開発フェーズを予定。担当工程:要件定義~製造・単体テスト必須スキル:・Pro*C(C言語)またはPL/SQLによるバッチ開発経験(4年程度)・OracleまたはMySQLの実務経験・基本設計~製造まで一貫した対応経験歓迎スキル:・既存バッチシステムの改修経験・方式検討など上流工程の対応経験開発環境:・言語:Pro*C/PLSQL・DB:Oracle/MySQL勤務地:東京都単価:60万円 |
| 業務内容:会計システムの更改に伴う移行作業全般・移行作業の設計書及び手順書作成・移行の製造・移行の試験・移行の全体管理・グループをまたいだコミュニケーション、統率・顧客折衝・前回更改資材の流用および改修・一部別チームの更改PJのテスト工程支援必要スキル:・Oracleの経験・JP1(ジョブネット、シェル)の経験・移行作業の経験(チーム間調整、主体的な対応)・リーダーシップ・マネジメントスキル尚可スキル:・Java(FW:TERASOLUNA)・SQLの基礎知識・Linuxコマンドの基礎知識勤務地:東京都千代田区期間:2025年6月から長期募集人数:2名待遇・環境:・スーツ着用必須(ネクタイ自由)・単価:60万円~70万円(スキル見合い) |
| 案件1:業務内容:・旧オンプレ環境から新オンプレ環境基盤への移管に伴うPMO支援・PJの進捗管理、課題管理、品質管理、会議ファシリテート全般・PJ進捗管理(タスク・納期)・PJ課題管理(起票・更新・問題化・クローズ)・PJ品質管理(品質計画に対する予実管理)・マネジメントに関わる資料作成・更新およびPJ分析・レポーティング・PJマネジメント会議のファシリテート・PMとのマネジメントコミュニケーション・メンバーへの確認およびQA対応勤務地:東京都中野区(基本リモート、週1回出社)必要スキル:・過去複数案件でのPMO経験案件2:業務内容:・AIツール(Python)の試験実施・開発業務・ツールの使用感などのレポーティング勤務地:基本リモート(PCセットアップ期間は出社)必要スキル:・Python開発経験・開発試験工程の知識・Pythonのテストスキル・自走力・コミュニケーション能力 |
| 業務内容:システム部門の横串組織に所属し横断的にプロジェクト推進を行う業務。主なプロジェクトはApacheバージョンアップとTLS1.1廃止(1.2へ移行)の2案件。実作業は別チームが担当し、横串組織としてプロジェクト推進・支援を実施。TLS1.1廃止プロジェクトではデータ取得・加工・展開、SQLやExcel集計、資料作成の業務。その他セキュリティやインフラ関連の支援作業も担当。勤務地:東京都千代田区必要スキル:・セキュリティルール/ポリシー立案経験・システム運用(インフラ)の経験(Apache脆弱性、TLS、暗号化、NW、OSI参照モデル、IPS、WAF)・PMO業務経験尚可スキル:・システムのデータフローやアーキテクトの知識・SQL、スクリプト、マクロ等の作成経験単価:70万円~75万円程度その他:・PC貸与・面談1回 |
| 業務内容:サーバまたはストレージのリプレースプロジェクトの推進ベンダおよびユーザとの調整・管理業務※実作業は含まない勤務地:東京都千代田区必要スキル:・30名以上規模のインフラ案件のPMまたはPMO経験・サーバのリプレース案件の経験(大規模新規構築も可)・ストレージのリプレース案件の経験(大規模新規構築も可)待遇・環境:・単価:95万円(スキル見合いで応相談)・リモートワーク併用可(頻度応相談)・精算:40日(末日締翌々月10日) |
| 業務内容:POSシステム開発におけるPM補佐業務・PM業務補佐・顧客折衝、会議調整、議事録作成・プロジェクトの課題管理、改善提案(課題の抽出、解決立案)必要スキル:・PMO経験(PJ計画作成、WBS、顧客折衝、会議調整、議事録作成経験等)・PJの課題管理、改善提案経験・システム導入プロジェクト経験その他条件:・勤務形態:フルリモート(地方在住不可)・単価:80万円~87万円(スキル見合い)・面談:2回(WEB面談) |
| 業務内容:基幹システム刷新のプロジェクト複数の業務システムをOutsystemsで再構築設計~テストまでの工程を担当担当工程:設計開発テスト必要スキル:・Outsystems、SQLの経験(必須)・設計からの経験・開発経験単価:SE:60万円~65万円PG:55万円~60万円※スキル見合い勤務地:東京都その他:・Web面談1回・リモート対応あり(工程による) |
| 業務内容:基幹システムのバックエンドエンハンスにて概要設計~リリースまでの作業を行う。証券基幹システムの譲渡益税の性能改善、制度改定テーマ(新NISA、税制改正)などの対応。オフショア開発案件。勤務地:東京都新宿区就業形態:初月は出社、以降週2~3リモートワーク必要スキル:・基本設計~リリースまでの経験・金融基幹系システム経験5年以上・Oracle、SQL、Linux、shellの実務経験・通勤時間1時間以内歓迎スキル:・証券基幹システム経験・証券業務知識・pro-COBOLの読解スキル |
| 業務内容:・金融向けWindows11PC端末導入支援業務・9000台規模のWindows10⇒Windows11化対応・各種ドキュメント作成(キッティング手順書、チェックシート、現地展開手順書、WBS作成、課題管理、PC一覧表等)・プロジェクト会議参加・個別アプリケーションの調査、一覧表作成・Windows11展開時の各種サポート・現地立会作業勤務地:東京都江東区単価:450,000円必要スキル:・大規模PC端末展開のコントロール側でのプロジェクト経験・ドキュメント作成経験勤務時間:9:00~17:30その他:・常駐勤務・募集人数3名・面談2回 |
| 業務内容:・PMO業務およびプロジェクト推進支援・GitHubの運用マニュアル作成・CMSツール入れ替えに関する調査・提案・ドメイン統合の調査・要件定義書、移行計画書、システムテスト観点書/仕様書、リリース判定資料などの作成・各種調査や関係者ヒアリング、部門間調整・プロジェクト進行管理、MTGファシリテート必要スキル:・PMO経験・システム開発プロジェクト参画経験・要件定義書等の資料作成能力・コミュニケーション能力・調査能力・シナリオテスト項目書作成経験勤務地:東京都千代田区(リモート併用応相談)単価:77万円(税抜) |
| 業務内容:経過管理システムの刷新における性能設計およびテストの実施業務。・システム全体の性能試験実施・収集したログからのグラフ化・性能分析・評価・性能問題の原因箇所特定勤務地:東京都三鷹市(出社/リモート半々)期間:2025年7月~2025年12月必要スキル:・性能設計経験・JMeterの利用経験・一人称で対応可能尚可スキル:・LinuxOS利用経験・OracleDB利用経験その他条件:・勤務時間:9:00~18:00・PC無償貸与あり・上位プロジェクトへの進捗・課題確認(週1回) |
| 業務内容:・クレジット会社のエンドユーザー向けマイページ刷新プロジェクトの開発支援・要件定義、基本設計・業務要件の抽出、システム化要件定義・業務フロー作成、DB論理設計、システムIF仕様定義・ベンダーコントロール、課題管理勤務地:東京都中央区担当工程:・要件定義・基本設計必須スキル:・業務系システムの要件定義、基本設計経験・クレジット系業務の経験(金融・クレカの深い知見)・ベンダーコントロール、ソリューション技術調査の経験歓迎スキル:・不正検知、与信審査、支払督促、利用者マーケティングの経験・ユーザーアクショントラッキング備考:・募集人数1名・作業期間は即日または5月~長期・リモート併用可 |
| 業務内容:金融系企業の請求書発行基幹システムとWebシステム刷新プロジェクトにおいて、開発部隊との調整役を担うPMO業務。仕様調整や変更管理、課題に対するシューティング対応を担当。担当工程:PMO業務全般必要スキル:・業務系アプリケーションの開発経験(上流~下流)場所:東京都(基本リモート)期間:2025年5月中旬~2028年2月頃(3年程度)単価:最大90万円その他条件:・長期参画が可能な方・大手SIer案件経験者歓迎 |
| 業務内容:基幹システム統合におけるプロジェクト管理支援作業並走する3つのプロジェクト(D365、サブシステム、ワークフローシステム)を横軸で管理支援場所:東京都中央区必要スキル:・PMO経験5年以上・SAP、Oracle、Dynamics規模の製品でプロジェクト管理経験歓迎スキル:・PM、メンバーに伴走できるタイプ・新しい技術へのチャレンジ、キャッチアップ意欲が高い・MicrosoftAppsの経験期間:2026年3月まで(延長の可能性あり)募集人数:2名単価:最大95万円(スキル見合い)面談:Web面談2回 |
| 業務内容:・銀行向け新システム構築プロジェクト・Java、JavaScript、SQLを使ったシステム開発・要件定義、外部設計などの上流工程・プロジェクト管理勤務地:東京都中野区、千代田区必要スキル:・Java、JavaScript、SQLの経験・要件定義や外部設計などの上流工程経験・プロジェクト管理経験・オープン系システムの上流~下流経験・一人称で遂行できること歓迎スキル:・金融システムでの業務経験・Git利用経験・テスト自動化経験期間:2025年5月~2028年頃単価:80万円 |
| 業務内容:人事システムの導入プロジェクト対応人事・給与、申請領域の設計・設定作業要件定義から開発までの上流~下流工程を担当必要スキル:・人事システム導入プロジェクト経験・人事・給与や申請領域の設計/設定経験歓迎スキル:・コミュニケーション能力・能動的な行動力・高いコミットメント力就業場所:フルリモート/地方在住可単価:70万円前後その他:・マネジメントレイヤーよりも開発者レイヤーを重視・人事/給与のユーザー要件定義がメイン業務・65歳まで検討可能・面談1回 |
| 業務内容:福利厚生サービスの各種プロジェクトの推進、PMO業務・GitHub導入にあたっての運用マニュアルの作成・CMSツールの入れ替えにあたって代替先の調査・提案書作成・ドメイン統合の調査・要件定義書、移行計画書、システムテスト観点書/仕様書、リリース判定資料などの各種資料作成・要件定義書作成に向けて各種調査や関係者ヒアリングと部門間調整(開発、業務部門等)・PLアシスタントとしてのPJ進行管理(一部分科会レベルのMTGファシリテート含む)場所:東京都千代田区最低1ヶ月はフル出社、その後リモート併用(週2日程度)必要スキル:・PMOまたは上級SEでのPJ参画経験・システム開発を伴うPJ参画経験・要件定義書等の資料作成能力・コミュニケーション能力・調査能力・シナリオテスト項目書作成経験 |
| 業務内容:SAP導入プロジェクトのS/4HANA新規導入(privatecloud)における要件定義フェーズ以降の業務を担当。担当工程:要件定義フェーズ以降必要スキル:・財務会計(債権・債務)およびFI-AR/FI-APの標準理解・シニアクラス(5-10年経験)のコンサル経験・1人称での作業遂行能力期間:2025年6月から長期(四半期毎の更新予定)場所:東京都品川区(リモート併用)単価:90万円までその他条件:・面談2回・募集人数2名 |
| 業務内容:・外資系生命保険会社のサーバー置き換えプロジェクト・環境理解(現状調査)・環境構築計画(外部接続)・環境構築設計・非互換設計・テスト計画・運用設計・環境構築・非互換対応/検証・各種テスト(単体/結合/インフラ/運用)・移行準備および作業・進捗管理・ドキュメント更新勤務地:東京都渋谷区(リモート併用/週1-2日出社)※一時的に大阪での移行作業あり期間:2023年5月~11月(7カ月間)、保守フェーズで継続の可能性あり勤務時間:9:00~18:00(月~金)※状況により土日出勤の場合あり(代休取得可)必要スキル:・Hulftの設計・環境構築・テスト経験2~3年以上・作業手順書作成や作業を独力で実施可能・WBS/課題管理表を活用したタスク/課題共有能力・ビジネスレベルの日本語会話力歓迎スキル:・納期を意識した行動力・積極的なコミュニケーション能力 |
| 業務内容:業務システムとデータ一時格納システムの更改プロジェクト・NW構築業務がメイン・検証環境と本番環境(全国15か所)の導入・サーバ、ストレージ、ネットワーク(L2/L3)の構築・外部ベンダーとの調整作業・5月検証環境構築、11月移行作業、1月本番リリース予定担当工程:・ネットワーク(L2/L3)の設計/構築・Linuxサーバ構築・環境移行・テスト・外部ベンダーとの調整必要スキル:・NW(L2、L3)設計構築経験・Linuxサーバ構築経験・Hyper-V、Hulftの知見・高いコミュニケーション力・ドキュメンテーション力場所:東京都品川区、港区 |
| 業務内容:地方自治体の基幹業務システムをガバメントクラウド(OracleCloud)に移行するプロジェクト。インフラレイヤの詳細設計~構築、テスト、移行作業を担当。・インフラの非機能要件の設計・構築・移行作業の管理(計画、スケジュール、品質管理、課題管理)・OracleDBの設計・構築・試験・移行必要スキル:・AWSやAzureなどのパブリッククラウドのIaaS、PaaSの設計・構築経験・インフラの非機能要件の設計・実装経験・インフラ移行案件のリーダー/サブリーダー経験・プロジェクト管理経験・OracleDatabaseの設計・構築・データ移行経験・OracleDatabaseの運用・メンテナンス経験・マイナンバーカードの保持または取得可能・1人称での作業遂行能力・チームメンバーとのコミュニケーション力・タスク/課題管理、報告スキル歓迎スキル:・IaCによるインフラ構築経験・高セキュリティ要件での設計・構築案件経験・OracleCloudでの設計・構築経験・OracleGoldenGateの経験・Linux、WindowsServerの設計・構築経験・VMwareの製品知識・要件調整経験勤務地:東京都その他:・出社頻度は柔軟な調整が可能・土日祝(年末年始含む)の対応が必要・マイナンバーカードの保持が必須 |