新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:PJ
検索結果:1389件
案件1業務内容:電気機器企業向けのSAP移行プロジェクト対応・各領域でのSAPモジュールにおけるテスト・移行対応・CF(BP/品目マスタ中心)、OM(SD)、PROC(MM)orENG(PS)、SVC(CM)、ACC-S/M(FI/CO)、MFG(PP)、LOGI(MM)担当工程:テスト実施、移行対応場所:東京都三鷹市(リモート併用)必要スキル:・SAPPJ経験、移行経験・S/4HANAグリーンフィールドでの移行経験・各領域でのSAPモジュール知見・SQL読み書き・英語ドキュメント作成・読解案件2業務内容:製造業向け基幹システムのFIモジュール概要設計場所:東京都品川区、中央区必要スキル:・FIの概要設計経験2年以上・SAP製造経験3年以上・自走力案件3業務内容:ハードウェアリプレイスに伴うFI開発・設計、製造、テストフェーズ場所:東京都江東区必要スキル:・FI設計経験2年以上・SAP開発経験3年以上・コミュニケーション能力 |
業務内容:製造メーカーの製品保守支援システムリプレースプロジェクトにおいて、Webシステムの検索エンジン機能リプレース、データ移行領域を担当。-全体仕様統括-品質管理-成果物レビュー-メンバの進捗管理場所:東京都港区リモートワークがメイン(入場初日と最終日は出勤必須)必要スキル:-プロジェクト管理スキル(顧客折衝、変更管理、ベンダ管理、進捗管理(EVM)、品質管理)-Webアプリケーション開発における基本設計・製造・結合試験・総合試験工程の経験歓迎スキル:-Webアプリケーション(Java,HTML,Oracle)開発経験-OracleDB開発経験-サイト内検索ツール利用経験-DB、ファイルデータ移行案件経験-AWS環境利用経験 |
業務内容:ソーシャルコマースアプリにおけるバックエンド開発および運用。アプリの機能追加、商品出品者向け体験の強化、レイテンシやインフラコストなどの技術課題への対応。PdMと方向性を議論しながらの新規機能開発、ユーザーインタビューへの同席も可能。高頻度デプロイ(1日1〜2回)とAPI仕様ファースト開発を実践。開発環境:・言語:Go・API:ProtocolBuffers,gRPC・インフラ:GoogleCloud(CloudRun,CloudSpanner,CloudFirestore,CloudMonitoring,CloudLogging,CloudTrace)・CI/CD:GitHubActions,CloudBuild・その他:Terraform,BigQuery,Notion,Figma,Slack必要スキル:・アーキテクチャ選定の経験・バックエンド開発・運用の実務経験3年以上・Goを用いた2年以上の実務経験・GoogleCloudまたはAWSなどクラウドネイティブ環境での実務経験・1-3週間で要件定義からリリースまでを行うサイクルでのチーム開発/運用経験・チーム内のBackendエンジニアが3-5名のチーム開発・運用経験歓迎スキル:・利用中の技術スタックの経験・テックリード、チームビルド、プロセス改善経験・フロントエンド・モバイルアプリ開発経験・PjM,PdM経験勤務地: |
業務内容:エンタープライズtoB案件のアライアンス事業・プロジェクトのプロジェクトマネジメント業務・ステークホルダーマネジメント・システム開発工程上の課題抽出・プロダクトの提案におけるコンサルティング・全体方針の検討/策定・複数プロジェクトの推進/管理・チーム運営サポート・プロダクト・開発チームとの仕様調整・顧客運用設計・外部リソース管理/オフショア推進・各種標準化の社内ルール整備・トラブル対応と対策必須スキル:・大手企業での社内外折衝経験・PM/PLの経験3年以上・基幹システムもしくは業務システムの開発/運用経験歓迎スキル:・数千万円~数億規模のプロジェクト責任者経験・toBSaaS事業経験・保険、金融業界の経験・インターネット業界でのマーケティング経験就業条件:・勤務地:東京都中央区・首都圏在住の場合:週1回オフィス出社+週4リモート・地方在住の場合:フルリモート(出社の可能性あり)・単価:115万円まで・PC貸与可 |
業務内容:行内PCのWindows11OSアップデートに伴うプロジェクト管理業務・PJ進捗/課題管理・ドキュメント作成・会議ファシリテート/議事録作成・ステークホルダーコントロール・行内手続き/各種調整・ヘルプデスク対応必要スキル:・PJ管理経験・コミュニケーション能力・チームマネジメント能力・リーダー経験(配下複数名のマネジメント)があれば尚可・WindowsOSアップデート経験があれば尚可勤務条件:・勤務時間:9:00〜17:20・休日:土日祝日・勤務地:東京都中央区・PJ繁忙期には残業あり・リリース時には休日出勤あり(振替休暇取得)・週3出社(火・水・金)、他リモート勤務単価:〜80万(上振れ相談可能) |
業務内容:証券業界における生成AIを活用したサービス展開のため、RAG導入プロジェクトにおいてRAGの要件定義から実装までを担当。・業務要件定義・課題発見・データ要件定義・RAG環境構築およびチューニング場所:東京都港区必要スキル:・RAG導入の経験1年以上・ビジネス視点・課題発見力・データ要件定義スキル・RAG環境構築およびチューニングスキル歓迎スキル:・コンサル経験・業務ユースケース設計経験・RAG構築プロジェクト経験就業環境:週2-3日の出社を含むハイブリッドワーク相談可能 |
業務内容:文書管理システムの刷新プロジェクト担当工程:基本設計~テスト必要スキル:・Java・PostgreSQL・設計経験3年以上・業界経験5年以上勤務地:静岡県磐田市※週2-3日出社、その他在宅勤務 |
業務内容:パッケージプラットフォームのリニューアルシステム開発に参画。販促用のキャンペーンを作成しお客様へキャンペーンページを提供するシステム開発。汎用的に管理画面よりキャンペーンの構築を行い、複数のキャンペーンが平行で稼働。担当工程:・フロント画面の構築・フロント画面のAPI繋ぎこみ・管理画面の構築・管理画面のAPI繋ぎこみ・自身担当部分の単体テスト・結合テスト設計書作成必要スキル:・Next.js(TypeScript)の開発経験(実務レベル)・UI制御(useState、useEffect)の実務経験・APIRouteを使ったAPIとの連携経験尚可スキル:・マテリアルUI、Tailwindの経験環境/技術:・バックエンド:Golang・データベース:MongoDB(NoSQL)・クラウド:GCP・アーキテクチャ:マイクロサービス勤務地:熊本県(フルリモート)単価:65万円~75万円/月 |
業務内容:導入済みの人事給与パッケージに対する以下の制度変更に伴う設定変更・等級制度変更・定年延長・評価制度変更・管理監督者制度導入担当工程:・基本設計・結合試験必要スキル:・COMPANY(CJK、CSR、CWS)経験・社員情報検索の設定経験があれば尚可勤務地:東京都品川区※初動2-3日出社後、リモート中心単価:75万円 |
業務内容:現場支援システム開発システム開発業務全般担当工程:基本設計から開発まで勤務地:東京都港区スキル:・Java(3年以上)・OracleSQL(3年以上)・JavaScript・Shell・フロントエンド、バックエンド開発・基本設計(2年以上)歓迎スキル:・Angular・TypeScript期間:4月~ |
業務内容:自動車業界向けTagetik(EPMシステム)導入プロジェクト。現行システムSAPBOFCからの移行。2025年7月のPhase1から始まり、2026年5月までの大規模プロジェクト。担当工程:要件定義~詳細設計、開発募集ポジション:・設計者(3-4名)-要件定義~詳細設計-予実管理パッケージ導入経験必須-会計領域知識歓迎・開発者(7名)-SQL、BI/DWH開発経験必須-予実管理パッケージ導入経験歓迎-会計領域知識歓迎必須スキル:設計者:・予実管理パッケージ(Tagetik、OracleEPMなど)の導入経験・ビジネスレポート要件定義~詳細設計の経験開発者:・SQL開発経験(BI/DWHなどのビジネスレポート開発)歓迎スキル:・予実管理パッケージの導入経験・会計領域(特に連結)の知識勤務地:東京都(リモート勤務)関東近郊在住者が望ましい |
業務内容:大手企業向けの基幹システム刷新プロジェクトにおいて、SAPS/4HANAを活用したデータ移行業務の支援を行います。既存システムからのデータ抽出、移行対象データのクレンジング、新システムへのデータロードなどの作業を担当。稼働場所:東京都必要スキル:・SAPERPまたはS/4HANAの開発経験3年以上・データ移行業務の経験・基本設計書レベルの読解力歓迎スキル:・他の基幹システム刷新経験・大規模システムの経験 |
業務内容:電力関連システムの開発担当工程:基本設計以降必須スキル:・Java基本設計以降の経験・API開発経験・AWS環境の経験または知見場所:東京都江東区単価:65-70万円就業時間:9:00~18:00 |
業務内容:グローバル製薬企業のS/4HANAデータ移行プロジェクトにおいて、SAPPlantMaintenance(PM)モジュールの導入およびデータ移行活動を担当。データガバナンス、データ品質、レポートに関するエンドツーエンドのデータ戦略の策定・実施を行う。担当工程:・PMモジュールの導入・PMモジュールおよび関連モジュールのデータ移行・データ移行テンプレートの作成・ETLプロセス全般・グローバルチームのマネジメント必要スキル:・PMモジュールの導入経験10年以上・PMモジュールおよび関連モジュールのデータ移行リード経験・SAPBODS、LSMW、LTMC、Excelを活用したデータ移行経験・ETLプロセス全般の知識・Excel(VLOOKUP、マクロ、ピボットテーブル)活用スキル・ビジネスレベルの日本語・英語力勤務地:東京(ハイブリッド勤務) |
業務内容:ヒューマノイドロボットのタブレット交換プロジェクトの全体管理・日本国内の開発チーム(ハード・ソフト・クラウド・品質管理)との連携・海外パートナー企業との技術移管の調整・交渉・AWSクラウド環境の最適化・プロトタイプの改善と品質管理・競合調査・市場分析を踏まえた開発戦略策定必要スキル:・ハードウェア開発のPM経験・ソフト、クラウド、ハードを横断した開発PJ管理経験・海外チームとの協業経験・Android開発および最新SDKの知識・経験・AWSクラウド環境の知識・経験・プロジェクトメンバーとの円滑なコミュニケーション能力・ビジネス英語(読み書き・会話)歓迎スキル:・AI技術を活用した製品開発の知見・ロボット開発に関する知識勤務地:東京都 |
業務内容:-SharePoint・OneDrive全社展開プロジェクト-運用保守作業必要スキル:-Microsoft365の運用保守経験-SharePointの構築経験-OneDriveの構築経験歓迎スキル:-PowerApps、PowerAutomate、ShareGateの経験-リーダー経験-グローバル管理者経験環境:-場所:東京都千代田区(リモート併用)-PC:Windows貸与 |
業務内容:クラウド型人事給与・会計システムへの入替に際して、主にI/F開発、データ移行、テストに関するSE兼PGをご担当。・設計からリリース後の安定稼働まで・現システムから新システムへの移行全般・既存の他システム連携を新システムへの連携(社内、ベンダー調整)・移行計画、I/F設計・製造、データ移行テスト、本番移行テスト、データ検証担当工程:・設計・開発・テスト・移行・安定化運用必須スキル:・人事給与、会計システム入替の知見・IF設計、製造及びデータ移行構築経験・コミュニケーション能力・自己推進力歓迎スキル:・人事給与、会計システム入替の経験・SaaS人事系・会計システムへの移行経験・ASTERIAWarp、DataSpiderの構築経験・GLOVIAsmart、SaaS人事給与勤怠システムI/F設計、構築、移行に関する経験期間:2025年4月~9月(10月以降延長の可能性あり)勤務地:神奈川県勤務形態:週3出社・週2テレワーク |
業務内容:現行スクラッチシステムの会計及び総務領域をSAP化し、会計以外営業系情報も組み合わせた経営管理高度化(BIレポート)などの構築を行う。移行チームのリーダーとして、お客様及び各業務チームをリードし、プロジェクト推進を担当。現在リーダー役を担当しているメンバーと協力してチーム運営を行う。実際の移行作業やテスト実施時には、各業務チームのメンバー推進フォローとして作業者の投入も検討。場所:大阪府(リモート勤務あり)期間:即日または2024年4月~2027年2月予定必要スキル:・移行チームまたは移行/テストの経験、チームリーダーとしての実績・自発的な課題解決力と提案力・中規模PJ以上におけるPJ横断領域(移行/テスト/教育/他)の経験・会計知識(会計システムにおける移行要件やテストスコープへの理解)・マルチベンダーPJでの経験プロジェクト状況:現フェーズは外部設計(2024年2月~2024年12月要件定義終了)面談回数:1回 |
業務内容:公共系LANシステムの基盤更改において、ミドルウェアまわりの方式検討・基本設計など上流の検討からリリースまでを実施。・ミドルウェア関連の上流検討・要件定義・基本設計・リリース作業必要スキル:・基盤構築PJの要件定義の経験・ミドルウェア設計の経験歓迎スキル:・ミドルウェア製品いずれかの主担当経験勤務地:東京都(基本リモート)その他:・今後構築に向けて大規模な増員予定・上流工程からの参画 |
業務内容:地方自治体教育機関のネットワーク更改プロジェクトにおける運用部隊立ち上げフェーズからのSEサポート業務。稼働場所:東京都飯田橋、千葉市週3以上リモート勤務千葉市内への日帰り出張(月1回程度)必要スキル:・3名以上のメンバーを率いたプロジェクトリーダー経験5年以上・Fortigateの経験(複数のWebフィルタリングのプロファイル管理など)・VPN接続の設計構築経験・無線LANコントローラー(WLC)の操作経験・大規模拠点におけるWAN運用経験・Cisco製品を用いたネットワークの設計構築および維持管理経験・脆弱性対応の経験参画時期:即日または4月から長期単価:85万程度(スキル見合い)それ以上相談可募集人数:1名 |
業務内容:顧客情報システムの立場で開発プロジェクトの支援を行う。要件定義からリリース・保守までを実施。要件定義、ベンダー調整、ベンダー資料のレビュー、課題対応、進捗管理、テスト工程支援、リリース対応などを担当。必要スキル:・開発工程の知識・経験・コミュニケーションスキル・1人で動ける方・発注者側での経験があれば尚可・物流の経験があれば尚可勤務地:東京都その他:フル出社業務内容:決済システム刷新プロジェクトにおける試験統制と外接統制の支援。試験計画の調整・作成、関連システムとの調整、成果物レビュー、ベンダー調整、QA対応、進捗管理、障害対応などを担当。必要スキル:・PMO業務の経験(大規模案件のPMO経験があるとベター)・能動性・情報収集・整理力・会議進行力・プレゼンテーション力・タスク管理力・決済に関する知識があれば尚可・大規模試験統制経験があれば尚可勤務地:東京都その他:・開始時期:2025年4月(5月も相談可)・リモート併用可 |
業務内容:CDP導入プロジェクトにおいて、BI領域のエンジニアとして以下を担当-BI設定のエンジニアリング-BI導入チームとしてユーザ部門の業務展開側としプロジェクト推進-CDP側とBI側の成果物(設計書・設定仕様書など)のレビュー-IT部門・ユーザ部門との要件折衝-PowerBIを利用したBI構築・設定業務-BI導入領域におけるプロジェクト課題管理-CDP導入ベンダ成果物のレビュー-ユーザ部門側(BI領域)とアプリベンダの調整(要件調整、基本仕様への落とし込み)必要スキル:-BIツール(PowerBI)の導入またはエンジニアリング経験-ユーザー側でのプロジェクトマネジメント経験-Excel・PPTによる説明資料の作成・コミュニケーション能力-DBやIF連携の構築プロジェクト経験(アプリケーション側として)-ベンダー成果物のレビュー経験尚可スキル:-インフラベンダとアプリベンダのブリッジ経験-AWSマネージドサービスを利用したデータパイプライン構築プロジェクト経験単価:90万円〜110万円勤務地:東京都その他:基本出社(週4〜5日)、リモート応相談アサイン当初(1〜2カ月程度)は週4〜5日の出社を想定その後は現場と相談の上でリモート頻度は要調整 |
業務内容:携帯キャリア決済システム刷新プロジェクトの試験統制、外接統制支援業務・試験計画の調整、作成・関連システムとの調整、成果物レビュー、ベンダー調整、QA対応・進捗管理・障害対応(関係者連絡、ワークアラウンド、原因・再発防止検討)勤務地:東京都品川区(リモート併用)必要スキル:・PMO業務の経験(客先常駐、大規模案件の経験がベター)・試験に関する統制業務経験・能動性・情報収集、整理力・会議ファシリテーション力・分かりやすく伝える力(図解力、構成力、プレゼン力)・自己タスク管理/スケジュール管理/作業報告力歓迎スキル:・決済についての知識・大規模案件(1000人月規模)での試験統制経験参画時期:2025年4月中(5月着任も相談可) |
業務内容:SaaS型POSシステム開発におけるPM補佐業務・PLもしくはPMOの役割としてプロジェクト管理支援・顧客折衝、会議調整、議事録作成・WBS作成、PJ課題解決のサポート勤務地:東京都(フルリモート)単価:68万円必要スキル:・PLもしくはPMOの経験・顧客折衝、会議調整、議事録作成の経験・WBSを活用したプロジェクト管理経験・システム開発プロジェクトの経験・PJの課題解決に自発的に取り組める方面談:2回(WEB) |
業務内容:・仮想基盤の構築・更改・Windows/LinuxServerの要件定義・設計・構築・DNSサーバ、メールサーバ、プリンタサーバの要件定義・設計・構築・プロジェクトリードと管理・各案件の課題の取りまとめと解決までの推進・ベンダーコントロール・関連ドキュメントの整備必要スキル:・仮想基盤の構築・更改経験・Windows/LinuxServerの要件定義・設計・構築経験・各種サーバ(DNS、メール、プリンタ)の要件定義・設計・構築経験・プロジェクトリーダー経験・ベンダー管理経験・コミュニケーション力就業条件:・勤務地:東京都23区西側・就業時間:9:00-18:00・リモートワーク可(週2-3回の出社必須) |