新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:PJ

検索結果:1605件
業務内容:大手エネルギー企業が進める社内インフラ再構築プロジェクトに参画し、Azureを用いたクラウド基盤の設計・構築・保守を担当します。既存環境の課題整理を行いながら、PaaS/IaaSサービスの最適化、セキュリティおよび運用設計、性能検証、リリース後の運用改善までをチームで実施します。新技術やサービスの検証・取り込みも行います。担当工程:設計、構築、保守、技術検証スキル:必須:・Azureインフラ構築経験・新技術を主体的にキャッチアップできる姿勢・高いコミュニケーション能力・良好な勤怠と柔軟な対応力・東京都内での常駐勤務が可能な方尚可:・GoogleCloud基盤の設計/構築経験または知見・セキュリティ、サーバー、ネットワークのいずれかに関する深い知見と実務経験・1人称での顧客折衝、要求整理、要件調整経験・Windows環境(ActiveDirectory、PowerShell)の知見・マルチクラウド環境での構築経験・PMとしての進捗、品質、課題、メンバー管理経験稼働場所:東京都(週1~2回リモート相談可)その他:業種:公共・社会インフラ(電力・ガス・水道)開始時期:2025年8月予定/長期継続見込み募集人数:1名
金額:840,000円/月
業務内容:レンタルスペース予約プラットフォームの新規および追加開発プロジェクトに参画し、PMと開発メンバーの橋渡しを実施。仕様の詳細整理、進捗・品質・スケジュール・リスク管理、課題抽出と解決策の提示、プロジェクト状況の定期報告を担当する。担当工程:要件整理、プロジェクト計画策定、進捗管理、課題管理、品質管理、リスク管理、報告スキル:必須:・開発実務経験3年以上・開発プロジェクトマネジメント経験3年以上・複数プロジェクトの同時マネジメント経験・技術者・非技術者双方とのコミュニケーションスキル尚可:・React.jsでのフロントエンド開発経験・RubyonRailsでのバックエンド開発経験稼働場所:東京都(週5出社必須、コアタイム11:00~16:00は常時オンサイト、その他時間帯は状況によりリモート可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日~8月想定稼働時間:10:00~19:00貸与PC:Mac募集人数:1名年齢上限:45歳まで
業務内容:自治体系クライアント向けネットワーク構築プロジェクトにおいて、プロジェクトリーダーとして下記を担当します。・ネットワーク要件整理、基本設計、詳細設計、構築・関係各所との調整、ベンダーコントロール・顧客向け資料作成および説明・各種ドキュメント作成担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、導入調整、ドキュメント作成スキル:必須:・ネットワーク構築の実務経験・顧客向け資料作成および説明スキル・高いコミュニケーション能力・ベンダーコントロールまたは協力会社対応経験尚可:・CCNP/CCNAなどのネットワーク資格・自治体系案件の経験稼働場所:東京都/リモート併用(週2〜3日出社)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:即日就業時間:9:00〜18:00勤務形態:ハイブリッド(オフィスとリモートを組み合わせ)
金額:650,000円/月
業務内容:AWS上でのWAS/IHS基盤構築(RHEL9)を中心に、負荷検証、bash/ksh/Python等による運用スクリプト作成、テスト対応およびシステム移行支援を行います。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用設計、移行スキル:必須:・WAS/IHSの構築・設定経験・Linux(RHEL9)環境での実務経験・bash/ksh/Python等でのスクリプト作成経験・負荷試験または運用設計の実務経験尚可:・AWS上でのインフラ構築経験・VBA/Perlでのスクリプト作成経験・生保業界プロジェクト経験・大規模移行案件の経験・中〜大規模チームでの構築PJ参画経験・大阪への出張対応稼働場所:東京都(リモート併用、一部大阪出張あり)その他:業種:保険開始時期:2025年8月〜2026年1月勤務形態:在宅とオンサイトのハイブリッド
業務内容:現行ネットワークおよびサーバー環境のセキュリティ対策状況を評価し、リスク是正施策を提案します。併せてセキュリティインシデント対応チームの立ち上げを支援し、管理対象機器の脆弱性情報を収集・分析して対処方針をまとめ、関係者へ展開します。顧客向け提案資料や説明資料の作成、ステークホルダーとの調整・折衝が中心で、実装作業は発生しません。担当工程:現状調査/要件定義、セキュリティ評価、リスク分析・施策立案、体制構築支援、ドキュメント作成、顧客折衝スキル:必須:・ネットワークまたはサーバー領域での設計以降の経験5年以上・ネットワーク構成図の作成および読解スキル・顧客折衝および提案資料作成の経験尚可:・主体的にタスクを推進できるコミュニケーション力稼働場所:東京都(リモート併用、週1程度の出社想定)その他:8月開始予定の長期プロジェクト。初月は出社、以降は許可取得後にリモート併用が可能です。
金額:600,000~650,000円/月
業務内容:AzureVirtualDesktopを活用したクラウド型仮想デスクトップ環境の導入プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント。要件定義から設計・構築・テストまでの各フェーズを統括し、WBS・課題管理表の作成更新、定例会のファシリテート、ベンダーや協力会社への指示出し、進捗遅延や課題発生時のリカバリー策の立案・実行を行う。担当工程:要件定義、設計、構築、テストスキル:必須:・プロジェクトマネージャー経験(要件定義〜テスト推進)・AzureVirtualDesktopなどクラウド型仮想デスクトップサービスの導入経験・ステークホルダーとの調整・コミュニケーションスキル・リスク、課題、進捗遅延に対するリカバリー経験尚可:・特になし稼働場所:東京都(週2〜3日在宅リモート併用)その他:・開始時期:即日または8月開始想定、長期予定・勤務時間:9:00〜17:30・オフィスカジュアル・PC貸与あり(Mac/Windows)・外国籍不可、年齢40代まで
金額:930,000~1,210,000円/月
業務内容:・SAPECC(FI/CO)および連結システムを用いたファイナンス関連レポート要件の整理・SQLを活用したデータ調査・精査・英語メール/チャットでのコミュニケーション対応・海外拠点との調整(発生時)担当工程:要件定義、データ分析・調査、レポート設計、テスト支援、関係者調整スキル:必須:・財務/管理会計領域でのレポーティングプロジェクト経験・SAPFI/COプロジェクト経験・SQLによるデータ調査スキル・英語の読み書き(メール・チャットレベル)尚可:・海外拠点との業務経験稼働場所:東京都(基本リモート・都内PJルーム併用)その他:業種:機械・重工業開始時期:2025年07月予定言語:日本語・英語
金額:1,300,000円/月
業務内容:-不動産業界の会計システム刷新プロジェクトに参画し、JavaとOracleを用いたアプリケーション開発を担当-DDL/DMLを含むDB設計、テーブル正規化およびインデックス設計-開発効率化やDB運用を支援するツールの作成・保守担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用支援スキル:必須:-Javaでの開発経験-Oracleを利用した開発経験-DDL/DMLを用いたDB操作の知識-テーブル正規化・インデックス設計などDB設計の経験-DB作業を補助するツール作成経験尚可:-DB環境構築(インフラ)の経験稼働場所:東京都(リモート併用、フェーズにより出社頻度変動)その他:業種:不動産・建設開始時期:即日または応相談年齢目安:40代まで服装:指定なし外国籍:不可
金額:670,000円/月
業務内容:・社内パソコンの運用保守(OSインストール、セットアップ、ライセンス設定、Sysprep等)・エンドユーザーからの問い合わせ対応およびリモート操作・数百台規模のパソコンリプレースプロジェクトの進行管理・サーバーアラート発生時の一次対応・対応方針の策定を含む顧客調整担当工程:運用・保守、サポートデスク、プロジェクトリードスキル:必須:・ヘルプデスク運用経験3年以上・パソコン運用保守経験3年以上・数百台規模のリプレースプロジェクトでのリーダー経験・社内外との調整を円滑に行えるコミュニケーション能力尚可:-稼働場所:大阪府(オンサイト勤務、リモートなし)その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年9月1日開始予定、長期勤務時間:9:00~18:00(休憩1時間)不定期にイレギュラースケジュールあり(応相談)外国籍不可年齢上限:45歳まで
業務内容:競走馬厩舎運営に関わる複数システムおよびモバイルアプリについて、ReactNativeとAWSを用いた設計、開発、リリース後の運用保守を担当します。機能追加や改善提案、課題抽出から解決策の立案・実装まで主体的に実施します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守、改善提案スキル:必須:・ReactNativeによるモバイルアプリ開発経験2年以上・AWS環境での開発および運用経験・自主的に課題を発見し解決へ導けること尚可:・TypeScript(Next.js)の開発経験・動物関連サービスへの興味稼働場所:東京都(週2日リモート併用予定)その他:業種:サービス業/旅行・レジャー・娯楽開始時期:長期予定
金額:560,000円/月
業務内容:空調機器系メーカーの基幹システム刷新プロジェクト(SAP+スクラッチ開発)総合テストフェーズにおいて、下記ポジションを担当します。・PMO:品質分析、品質対策の実行確認・モニタリング、改善策立案・チームリーダー:QCD管理、他チーム連携、上位レイヤーとの調整・SAPコンサル/アプリSE:SD・MM領域を中心とした要件確認、仕様整理、不具合調査と改修方針検討、テストシナリオ突合、ソース調査・軽微な修正・SAPFiori/ABAP開発:SAPUI5およびABAPによる設計〜単体テスト、既存ソース解析、Git運用担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、総合テスト、品質管理、課題管理、リリース準備スキル:必須:・アプリ開発経験を有するPMOまたはチームリーダー経験・SAPSDまたはMM領域での要件定義〜テスト経験・Java/JavaScript/TypeScriptによるWebアプリ開発(3年以上)・ソース読解・バグ調査およびシステムテストでの不具合分析経験・SAPFiori開発(目安2年以上)またはABAP開発(目安3年以上)・ユーザー/ベンダー折衝およびドキュメントベースの仕様確認経験尚可:・SAP周辺システムインタフェース知識・JIRA、Redmineなどの課題管理ツール利用経験・スクラッチとSAPが混在するプロジェクト参画経験・CDSView、OData
業務内容:製造業向け生産管理システムをSAPS/4HANAへ移行する新規開発プロジェクトに参画し、現行システムの調査、モック開発、基本設計、製造、単体テスト(P/UT)、結合テスト、リリース作業を担当します。プロジェクトドキュメントは英語ですが、翻訳支援が用意されています。担当工程:調査、モック開発/基本設計/製造/単体テスト/結合テスト/リリーススキル:必須:・Javaを用いた基本設計および開発経験・Node.js/JavaScriptを用いた設計・開発経験尚可:・SAPBTP(CAP/UI5)を用いた開発経験・SAP導入済みシステムでの開発経験・製造業向けシステム開発経験・英語ドキュメントの読解経験(翻訳ツール利用可)・顧客要望に応じた柔軟な対応力稼働場所:東京都三鷹※常駐、テレワークなしその他:プロジェクトフェーズ:第2期(品質課題を踏まえた体制再編後)ドキュメント言語:英語(翻訳支援あり)募集人数:7名予定
業務内容:大手通信サービス企業の回線販売管理システムにおける業務コスト削減を目的として、AWS基盤上で稼働する運用保守製品(特権管理・端末管理など)の構成検討・概要設計を担当します。特権管理・端末管理の設計およびPoCを実施し、要件定義以降の工程をリードしていただきます。将来的なMulesoftやPegaPlatformとの連携を見据えた基盤拡張にも携わります。担当工程:要件定義、概要設計、基本設計、PoC計画・実施、システム構成検討、各種ドキュメント作成スキル:必須:・AWSに関する豊富な技術知識と設計経験・特権管理や端末管理など運用保守製品の知識・構成検討状況を継続的にキャッチアップし主体的に行動できる能力・要件定義から基本設計以降の工程を推進した実績尚可:・特権管理または脆弱性管理製品の設計経験稼働場所:東京都(基本リモートワーク、月1回程度出社・構築フェーズで増加の可能性あり)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:8月予定募集人数:1名
金額:700,000円/月
業務内容:・パブリック/プライベートクラウド環境における既存システム基盤の保守運用、NW・ID設定、仮想サーバ払出し、機器更改、ベンダー調整、情報セキュリティ監視・HULFT・DataSpiderへのデータ連携基盤移行プロジェクト支援・食品卸向け基幹システムの脱HOST対応に伴う基本設計〜総合テスト・リリースまでの改修、および3名以上のチームリード担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース、保守運用、移行計画策定、ベンダー/関係部門調整スキル:必須:・HULFT/DataSpiderの運用または移行経験・クラウド環境(Azure/AWS/Citrixなど)でのインフラ保守運用経験・Java(JDK7以上)による開発経験・3名以上のチームリーダー経験・JSON取扱いおよびRDBMS(Oracle11など)の利用経験尚可:・paloalto・BIG-IP・Cisco・Arubaなどネットワーク機器の知識・WindowsServer2022/RHEL8の運用経験・eclipse、Apache、Tomcat、JUnit、xFramework、SVN、ARMSの利用経験稼働場所:東京都(リモート併用予定の案件と原則出社案件あり)その他:・業種:サービス業(情報・通信・メディア)、流通・小売業(商社・卸売)・開始時期:いずれも8月開始想定・想定期間:長期(1年以上)・クラウ
金額:560,000~650,000円/月
業務内容:官公庁クライアントのM365統合対応として、Intune導入に伴う詳細設計書・手順書作成、設定検証、導入チェックシート作成、本番環境への適用および動作確認を担当します。担当工程:詳細設計、構築・設定、検証、本番導入、運用引継ぎスキル:必須:・M365/Intuneの詳細設計および設定経験・アプリ配布設定とクライアント側動作確認の経験・設計フェーズ以降を担当した実務経験尚可:・アプリ配布後のエラー発生時のトラブルシュート経験稼働場所:東京都(オンサイト中心、23区内での出張あり、リモート要相談)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:2025年8月に1名、2025年9月に1名予定募集人数:計2名
業務内容:年金システム刷新プロジェクトにおけるCOBOL基盤AP機能のC言語アプリケーション開発を担当します。既存COBOL資産を参照しながら、新機能の実装および改修を行います。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:必須:C言語での開発経験/SQL(Oracle)経験/Linux環境でのshellスクリプト開発経験/年齢60歳未満尚可:COBOLソースの読解スキル稼働場所:東京都(常駐・フル出勤)その他:官公庁・自治体向け/2025年8月開始予定/長期継続見込み/募集人数1名/支援費対応が必要
金額:510,000円/月
業務内容:不動産・建設企業の社内業務システムを現行環境から新環境へ移行するプロジェクトにおいて、開発チームのリードを担当し、進捗・課題管理やサブリーダーの取り纏め、マイグレーションベンダーとの交渉・調整を行います。担当工程:プロジェクトマネジメント、進捗・課題管理、開発リード、ベンダーコントロール、移行作業調整スキル:必須:VB.NET、HTML、JavaScript、CSSによるWeb開発経験/RDBMS利用アプリ開発経験/リーダー経験/対外折衝スキル尚可:PowerBuilder経験稼働場所:東京都(週1~2日在宅併用)その他:業種:不動産・建設募集人数:3名開始時期:2025年8月予定終了時期:2026年11月予定長期案件
金額:650,000円/月
業務内容:・情報セキュリティ管理計画書の確認および更新・PJメンバーや委託先を含むセキュリティ遵守状況のモニタリング・情報セキュリティ対策履行状況報告書の作成・PM/サブPM/PMOとの連携による全体タスク推進・事業部全体のISMS・QMS取得準備タスク支援(稼働率0.5人月想定)担当工程:運用管理、監査・評価、文書作成、コンサルティング支援スキル:必須:・情報セキュリティ管理責任者として3年以上の実務経験・以下いずれかの情報セキュリティ関連資格-情報セキュリティスペシャリスト-情報処理安全確保支援士-システム監査技術者-CISSP-CISM-CISA-CAIS尚可:・ISMSまたはQMS取得準備に関する実務経験稼働場所:東京都(オンサイトとリモートの併用)その他:・プロジェクト専任メンバーは1名を予定・稼働率は0.5人月程度を想定
金額:670,000円/月
業務内容:-現行COBOLアプリケーションのソース解析および設計書との差分確認-差分確認後の次期設計書作成とコード生成-Java(画面・ロジック)開発および単体テストの実施-約5名チームのタスク・進捗管理(リーダーポジション)担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、チームマネジメントスキル:必須:-Javaを用いたWebアプリ開発経験-HTML/CSS/JavaScriptの実装経験-基本設計・詳細設計経験-チーム間コミュニケーション能力-5名規模プロジェクトのリーダー経験(リーダー候補のみ)尚可:-システムマイグレーション経験-COBOLの知見-会計業務知識-移行プロジェクト参画経験稼働場所:東京都(週数回リモート併用)その他:-開始予定:2025年8月、期間は2026年5月までを想定-体制:リーダー1名+メンバー4名-外国籍不可-年齢制限なし-チーム提案歓迎(最大5名まで)
業務内容:クライアント企業の立場で企画・要求整理から要件定義、システムテスト、リリースまでを一貫してリードし、複数プロジェクトの進捗・リスク管理や技術仕様調整、利用部門との質疑応答・折衝・説明会を実施します。各種資料作成を行い、社内外との調整を担当します。担当工程:企画・要求整理、要件定義、基本設計、詳細設計、システムテスト、リリース、進捗管理、リスク管理、品質管理スキル:必須:・PJ企画、要望整理、予算化~Fit&Gap、RFP作成、立ち上げの経験・課題管理および品質管理の経験・Webシステム開発工程全般の経験(コードレビュー含む)・ビジネスサイドとの要件調整および設計経験・能動的なコミュニケーション能力尚可:・利用部門向け説明会や追加提案の経験稼働場所:東京都/週2回リモート併用(初期は出社主体、数週間~3か月後に併用予定)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日(参画時期は応相談)想定期間:長期服装:指定なし年齢上限:54歳まで
金額:860,000円/月
業務内容:-製造業向けSAPロールインプロジェクト(CO領域)のコンサルティング支援-日本語設計書の読み解きと英語ドキュメント作成-品目元帳周辺業務に関する知見を活かした課題整理-オフショア/海外チームとの会議および連携-付随する関連業務担当工程:-設計書レビュー-ドキュメント作成-海外チームコミュニケーションスキル:必須:-SAPコンサルタント経験-CO領域における経験と知見-設計書解読およびドキュメント作成スキル-ビジネスレベルの英語力(会話・読み書き)尚可:-SAP導入プロジェクト経験-製造業の業務知識稼働場所:東京都(週2日程度リモート併用)その他:-業種:機械・重工業(製造業系)-期間:即日~2025年8月末(延長の可能性あり)
業務内容:飲料メーカーの社内で利用されるServiceNow基盤の機能追加・改善プロジェクトにおいて、プロジェクトリーダーとして提案書作成、WBS策定・管理、課題解決支援、技術サポート、成果物レビューおよび品質管理を一貫して担当します。担当工程:要件定義、見積・提案、計画立案、進捗・課題管理、レビュー、リリース支援スキル:必須:プロジェクト運営および開発管理経験(ウォーターフォール)、ServiceNow開発経験または同資格、要件定義レベルのServiceNow知識、リーダーシップ、コミュニケーション力尚可:参画後のServiceNow資格取得に前向きであること稼働場所:東京都(週3リモート・週2出勤、参画後1~2週間は出社)その他:業種:食品・飲料開始時期:2025年8月予定/長期
金額:740,000円/月
業務内容:データ移行設計、PL/SQLプログラム開発、移行テスト、移行手順書作成、移行実施サポート担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、移行実施スキル:必須:Oracle、PL/SQLでの開発経験、データ移行作業の経験尚可:大規模移行プロジェクト参画経験、移行自動化ツール利用経験稼働場所:大分県(原則常駐、リモートなし)その他:2025年7月開始予定、5〜10名募集
業務内容:官公庁向け基盤更改プロジェクトにおける技術統括として、サーバ/ネットワークの設計方針策定、設計書・計画書など各種ドキュメントのレビュー、ベンダーやチーム間の調整・進捗管理、技術課題の取りまとめを行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、レビュー、進捗管理、リーダー業務スキル:必須:・サーバまたはネットワークの設計構築経験(特に設計フェーズ)・設計書などのドキュメントレビュー経験・チームリーダーまたは技術統括の経験・高いコミュニケーション能力尚可:・PMOまたはPM支援経験・テスト計画書作成経験稼働場所:東京都(オンサイト中心)その他:業種:官公庁・自治体期間:即日または8月開始~2026年7月(終了後に別案件へ継続の可能性あり)
業務内容:官公庁向け大規模インフラ更改プロジェクトにて、サーバーを中心としたインフラ環境の要件定義・基本設計書作成、構築、テストを担当します。端末リプレースに伴うマスターイメージ作成、監視(Zabbix)、メール(Exchange)、構成管理(skysea)、監査(Splunk)、プライベートクラウド、サイトバックアップなど複数領域の設計・構築も行います。リーダー枠では進捗管理やチームリードも担います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、チームリード(リーダー枠)スキル:必須:・インフラ領域での要件定義~設計経験・下記いずれかの領域経験-Zabbixによる監視設計-端末マスターイメージ作成-skyseaによる構成管理設計-Exchangeによるメール設計-Splunkによる監査設計-プライベートクラウド基盤-サイトバックアップ設計・円滑なコミュニケーション能力尚可:・基本設計書作成経験・チームリーダー経験稼働場所:神奈川県(基本出社、リモートは状況により一部対応)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:2025年7月予定(継続見込み)募集人数:7月4名、8月4名予定勤務形態:平日中心年齢目安:55歳まで
金額:560,000~790,000円/月