新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:PL

検索結果:6131件
業務内容:-Javaによるフロント開発-OraclePL/SQLによるバックエンド開発-データ移行およびバージョンアップ作業-設計、開発、内部結合テストの実施担当工程:設計、開発、データ移行、内部結合テストスキル:必須:Java開発経験、OraclePL/SQL開発経験尚可:金融系案件経験、Java・Oracleのバージョンアップ経験、データ移行経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:金融・保険業(証券系システム)開始時期:2025年10月開始、2026年内完了予定募集人数:2名
業務内容:要件定義から設計、開発、テスト、リリースまでの一連工程を実施し、パッケージ成長分取込および各行個別要件の取込を担当します。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリーススキル:必須:銀行預金系業務知識、PL/Iによる開発経験(COBOLでも可)、要件定義からリリースまでの実務経験、高いコミュニケーション力、長期参画可能尚可:IBMZ/OS、IMS/SAIL等の知識稼働場所:東京都(常駐)その他:銀行預金系システムの保守案件、長期参画想定、外国籍不可、ノーネクタイ可
業務内容:要件定義、パッケージ設定方針の検討、標準機能とアドオン機能の切り分け、PL/SQLおよびVB.NETによるアドオンの設計・実装、単体テスト、結合テスト、システムテスト、受入テスト、導入後の保守・追加開発。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守スキル:必須:人事・給与・就業管理業務に関する知識、顧客との要件定義・仕様確定経験、要件を文書化するスキル尚可:人事・給与・就業管理システムの導入・開発・保守経験、PL/SQLおよびVB.NETでの開発経験稼働場所:東京都(基本在宅、必要に応じて都内出張)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年8月予定、勤務形態:在宅中心・都内出張あり
業務内容:-OracleEBSを使用した基幹システムの保守開発-OracleからMySQLへのデータベース載せ替え-Oracle(PL/SQL)での既存プログラムの解析・改修・テスト-MySQL(ストアドプロシージャ)での新規プログラム作成・テスト-障害発生時の調査・対応担当工程:-要件定義・設計・開発・テスト・保守・障害対応スキル:必須:MySQL(ストアドプロシージャ)での開発経験、Oracle(PL/SQL)での開発経験、コミュニケーション能力、品質重視のシステム構築経験(顧客管理・会計管理等)尚可:プロジェクトマネージャ/リーダー経験、OracleからMySQLへの移行経験稼働場所:東京都(リモートメイン、週1程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア、長期案件、開始時期は相談
業務内容:-要件定義-詳細設計-システム構築-試験実施-付帯資料作成-課題対応-定例会・顧客レビュー等の会議参加担当工程:要件定義、詳細設計、システム構築、試験、資料作成、課題対応、定例会・顧客レビュースキル:必須:Microsoft365導入プロジェクト経験(複数案件)・設計から構築まで一貫対応可能・以下のいずれかの経験:EntraID、MicrosoftDefenderforEndpoint、Intune、MicrosoftDefenderforCloudApps、MicrosoftPurview、SharePointOnline、OneDriveforBusiness、ExchangeOnlineProtection、MicrosoftDefenderforOffice尚可:チームリーダー、プロジェクトリーダー(PL)またはプロジェクトマネージャー(PM)経験稼働場所:東京都内(リモート併用、必要に応じ訪問)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体(教育委員会向け)プロジェクト形態:Microsoft365導入支援開始時期:相談に応じて決定
業務内容:勘定系(預金・融資)の詳細設計、開発、テスト、リリースを担当。使用言語はPL/I(IBMIMS)。担当工程:詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト、リリース作業。スキル:必須:IBMPL/Iを用いた銀行システム開発経験、銀行業務(預金・融資)経験尚可:IMS/SAIL環境でのオンライン開発経験、PL/I未経験でも銀行業務開発経験者、若手層稼働場所:東京都(通勤)。着任後1か月は出社必須。その後テレワーク可。その他:金融・保険業(銀行)/2025年10月開始/長期前提/関東エリア/年齢上限58歳
業務内容:・サーバー(オンプレミス)インフラの基本設計、詳細設計、構築、テストを実施・必要に応じて上流工程(PM・PL)業務へのステップアップ相談可担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト(SE)※上流工程対応可スキル:必須:サーバー(オンプレミス)インフラ設計・構築経験(複数年)、Windows(ActiveDirectory)運用経験、Linuxサーバー構築経験尚可:仮想環境(VM等)経験、JP1運用経験、運用設計経験、ネットワーク知識、クラウドに関する知見稼働場所:愛知県(名古屋)・大阪府(大阪)・東京都(首都圏)での勤務、リモートワーク併用可能その他:業種:情報・通信・メディア(民間企業向けシステム)/長期案件/開始時期:即日または相談可能/年齢不問/複数名募集
業務内容:-VPC、EC2、Aurora、ECS、CloudWatch等のインフラをIaC(InfrastructureasCode)で設計・構築し、テストを実施-セキュリティ、監視、バックアップ等の共通基盤機能の設計・構築・テスト-基本設計、運用設計、詳細設計、構築、テスト全工程担当工程:基本設計、運用設計、詳細設計、構築、テストスキル:必須:AWSに関する設計・構築経験(3年以上)、Linuxサーバー、ネットワーク、セキュリティの基礎知識尚可:ECS、Aurora、Lambda、APIGateway、StepFunctions、SNS、CloudWatchの利用経験、CloudFormationによるIaC経験、Docker(Dockerfile、buildspec)利用経験、AnsiblePlaybook開発経験、Zabbix、Prometheus、fluentBit、snmptrapd等による監視・ログ分析知見、CodePipeline等を用いたCI/CDパイプライン構築経験、Python(Lambda)開発経験稼働場所:神奈川県(基本リモート、必要に応じて打ち合わせあり)その他:業種:情報・通信・メディア(通信キャリア向けインフラ構築)、開始時期:2025年9月頃予定、募集人数:1名、数か月間のプロジェクト
業務内容:-Linuxサーバーの構築・運用管理、リプレイス企画・計画・実施・テスト、データベース管理(DBA)-原価管理システムの機能改善、開発見積り、基本設計~詳細設計、製造、テスト-既存システムの改善、組織再編に伴うデータセットアップ・既存データコンバージョン、将来的なJava開発案件への移行支援担当工程:-サーバー構築・運用・リプレイス-要件定義・設計(基本設計・詳細設計)-製造(プログラミング)・単体テスト・結合テスト-データセットアップ・データコンバージョン作業スキル:必須:Linuxサーバー構築経験、DBA経験、Javaでの開発経験(画面・バッチ)、PL/SQLでの開発経験、Shellスクリプト作成経験尚可:原価管理に関する知識稼働場所:-三重県(テレワーク可、出社メインでもテレワーク併用可)-大阪府(テレワーク併用、必要に応じて三重県へ出張)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日開始可能、長期案件(期間は2025年9月~12月の間で継続の可能性あり)人数:1名
業務内容:-PL補佐業務(ベンダー調整、報告資料作成、顧客報告)-故障対応(原因調査・改善検討・復旧・障害報告)-設定変更対応(監視装置)-回線・ルータ・スイッチ・サーバ等の保守対応-定例会資料作成等のレポーティング-運用効率改善の検討・実施担当工程:-運用設計・ドキュメント整備-トラブルシューティング-提案活動-保守・障害対応全般スキル:必須:-PL業務またはPL補佐業務の経験-CCNP相当のネットワークエンジニア知識-L3/L2/RT/FW/LB等を含むNWインフラ運用保守経験(3年以上)-運用設計・マニュアル作成経験-自発的に業務調整できるコミュニケーション能力-MS‑Word、MS‑Excel、MS‑PowerPointの使用経験尚可:-インフラ基盤でのTier2業務経験(インシデント・問題・変更・構成管理)-NW基盤の構築設計・構築経験(2年以上)-RHEL、Windows、ESXi等サーバ環境での運用設計・実務経験-Zabbixによる監視設計・設定経験-Zscaler運用経験稼働場所:-基本リモート(必要時は東京都内で打合せ)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:2025年8月以降予定-求める人物像:自律的にタスクを推進し、ベンダーや顧客との調整を円滑に行える方
業務内容:PowerPlatform導入支援全般。ユーザー折衝による要件整理、設計・構築、運用支援を一貫して実施します。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用支援スキル:必須:Microsoft365環境設計・設定経験(特にPowerPlatform)、ユーザー折衝を通した要件整理経験尚可:プロジェクトマネジメント(PMO等)経験稼働場所:リモート併用(東京都)、フルリモートは要相談その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談、稼働率:フルタイム想定
業務内容:評価装置向けの統括制御アプリを開発します。Windows環境でC#(WPF)によるUI実装と、IPv6を用いたルーティング機能(MPLS・QoS対応)を組み込みます。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、結合テストまでを担当します。スキル:必須:Windowsアプリ開発、C#(WPF)、IPv6ルーティング(MPLS・QoS)尚可:-稼働場所:新潟県(フルリモート)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:随時
業務内容:通信試験装置の試験環境構築および試験装置の開発。組込みC/C++によるソフトウェア実装、MQTT、CAN、SPI(RS422)等の通信プロトコル実装、Linux(petalinux)上でのデバイスドライバ開発、IPv6ルーティング(MPLS・QoS)実装を行います。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、結合テストスキル:必須:組込みC/C++、MQTT、CAN、SPI(RS422)、Linux(petalinux)、LinuxDriver、IPv6ルーティング(MPLS・QoS)尚可:なし稼働場所:新潟県柏崎市(リモートなし)その他:業種:情報・通信・メディア、地域:中部、勤務地:新潟県
業務内容:-要件分析・見積依頼・見積妥当性評価・要件調整-提案資料作成、設計書・テスト結果レビュー、テスト計画作成、リリースレビュー-現行システム解析による新システム要件まとめ-ユーザー問い合わせ調査(顧客開発会社への依頼)担当工程:要件定義、設計、テスト、リリース、保守・運用、サーバーリプレーススキル:必須:顧客対応経験またはPM/PL/PMO的な管理作業経験、サーバー系開発経験(要件定義~外部設計、ソース分析)、コミュニケーション能力、自己タスク管理能力、プレッシャー耐性尚可:損害保険(特に精算・収納)に関する知識稼働場所:東京都(基本週1回テレワーク、開始3か月はフル出社)その他:業種:保険(損害保険)勤務時間:9:00〜17:30、残業は月20時間程度を想定開始時期:相談に応じて調整可能
業務内容:-既存ECシステムおよび周辺システムの機能追加・改修-Webフロント、基幹API、バッチ処理、アプリサーバ間API、企業間APIの開発担当工程:-設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:-Java(8/11)での実務開発経験2年以上-API・バッチ等基幹系処理の開発経験-チーム開発経験-以下のうちいずれかの経験:SpringBoot、Thymeleaf、jQuery、RESTAPI、Seasar2、iBatis、Shell(Bash)、SQL*Plus、Oracle19c尚可:-他フレームワーク・ツールの経験-大規模システム開発経験稼働場所:東京都(新宿・中野)在宅リモート併用、最初の2週間程度は出社。本番移行時は中野へ。その他:-業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)-勤務開始時期:10月から-募集人数:5名(PG・SE)
業務内容:-ユーザーストーリー・リスク分析、資料作成、実装仕様策定-Figmaプロトタイプの分析・実装仕様策定-仕様レビュー・改善-テスト設計(観点・ケース作成)-シナリオテスト・リグレッションテストの設計・実施・保守-テストデータ作成・テスト実施・不具合報告・リリース確認-テスト自動化、テスト結果管理環境整備-QAチーム・開発チームとのミーティング、勉強会参加-AI活用による業務改善担当工程:テスト設計、テスト実装、テスト自動化、リグレッションテスト、リリース確認スキル:必須:Webシステムおよび業務系システムのテスト設計・実施経験、他職種(エンジニア・UXデザイナー等)との円滑なコミュニケーション能力尚可:介護・医療・福祉領域のドメイン知識、上流工程での要件定義経験、チームリードまたはサブリード経験、テスト計画作成経験、ユーザーストーリー活用経験、アジャイル開発でのテスト経験、mabl・Playwright等によるE2E自動化テスト実装経験、JMeter・k6等の負荷テスト経験稼働場所:東京都(週4リモート可、金曜は出社想定)その他:サービス業(福祉系サービス)/2025年9月開始予定/AWS・TypeScript(React/Next)・RubyonRails等の環境使用
業務内容:既存リース・レンタル基幹システムの保守開発。調査、要件定義、基本設計、リリースまでを実施。担当工程:調査、要件定義、基本設計、リリーススキル:必須:PL/SQLまたはストアドプロシージャ開発経験。自ら調査・設計・開発を行い、報連相ができること。尚可:Webシステム開発経験、Java開発経験、会計知識稼働場所:東京都(リモートワーク対応可、基本は出社)その他:業種:サービス業(リース・レンタル)開始時期:2025年10月開始、長期案件
業務内容:・AWSインフラ(Fargate、ECS、Aurora、S3等)およびCI/CD(CodeCommit、CodeBuild、CodeDeploy、CodePipeline)環境の設計・構築・調査・インシデント対応・追加開発等の運用保守・タスク、進捗、課題の管理担当工程:設計・構築、運用保守、追加開発、インシデント対応、タスク管理スキル:必須:・AWSインフラの設計・構築経験(IaC、SDK、TypeScript)・タスク把握と自己管理ができること・課題提起・改善策提示ができること・既存システムの構成を設計書や実機から調査・把握できること・AWSサポートへの問い合わせ経験尚可:・リーダー経験(顧客への進捗説明含む)・大手SIerでの構築プロジェクト経験稼働場所:東京都豊洲(ほぼリモート)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月開始(長期)リモート中心の勤務形態リーダー経験者歓迎
業務内容:・ZabbixAPIを利用した複数サーバの定義登録・プログラム言語でのZabbixDBデータ抽出・変換・VeeamBackupReplicationによる仮想基盤のDR設計・設定担当工程:設計、構築、設定スキル:必須:ZabbixAPI運用経験、データ抽出・変換のプログラミング経験、VeeamBackupReplicationによるDR設計・設定経験尚可:なし稼働場所:東京都内常駐その他:業種:官公庁・自治体、開始時期:即日、各チーム1名体制で募集
業務内容:既存パッケージサービスの終了に伴い、販売管理・在庫管理システムをフルスクラッチで刷新するプロジェクトをリード。要件定義書・仕様書への落とし込み、設計書作成、開発ドキュメント整備、システム開発・リリースを担当し、8名以上のメンバーの管理・推進を行います。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリース、プロジェクトマネジメント(PL)スキル:必須:要件定義書への落とし込み経験、設計書レビュー経験(3プロジェクト以上)、0→1のプロダクト開発経験、ウォーターフォール型開発でのWebアプリ開発経験(3年以上)、プロジェクトメンバー8名以上のマネジメント経験尚可:マルチプラットフォーム・マルチロール対応の統合アプリ開発経験、プロダクトデザイン(フレームワーク・インフラ構成・UI/UX)経験、販売管理または在庫管理システムの要件定義・設計・開発経験、DjangoRestFrameworkでの開発経験、AI活用システム開発経験稼働場所:福岡県(リモート併用/週2〜3日常駐、車通勤可)その他:情報・通信・メディア業界向けのシステム開発案件、勤務開始時期は調整可能(2025年8月以降)
業務内容:Oracle10gおよびMySQLの設計、構築、保守業務。DDLリリース、パフォーマンス監視、設定変更等を実施します。担当工程:設計、構築、保守、DDL変更、パフォーマンス監視スキル:必須:OracleまたはMySQLでの設計・構築・保守経験(2年以上)、円滑なコミュニケーション能力尚可:SQLServerの設計・構築経験、DBチューニング・SQL性能分析、Linuxシェル・バッチ作成、PLリーダー経験稼働場所:東京都/テレワーク週1〜2回その他:業種:情報・通信・メディア
業務内容:-アカウント・認証連携の設計・導入支援-AzureEntraID、ADDS等認証・ポリシー設計の実装支援-Intune設計支援-ベンダーコントロールおよびPLとの技術的コミュニケーション-顧客ミーティングのファシリテーション、WBS作成、課題管理担当工程:テックリード、PMO、ベンダー管理(設計・構築フェーズ)スキル:必須:AzureEntraID、ADDS等認証・ポリシー設計経験、Intune設計経験、設計・構築における技術リード経験、他社ベンダーのコントロール経験、PLとの技術的コミュニケーション能力、顧客ミーティングのファシリテーション、WBS作成、課題管理経験尚可:なし稼働場所:リモート併用(東京都)※出社頻度低その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:9月から、期間は10月までの短期プロジェクト対象年齢:40代まで(要相談)国籍:日本人希望
業務内容:-オーナー部門との調整(移管対象選定、要件定義、スケジュール管理、課題管理)-RFI・RFP対応-ベンダーコントロール(見積精査、選定、発注依頼、進捗・課題管理)-受入検査・本番立会い・障害初期対応-定例会議・その他会議対応担当工程:-要件定義・要件整理-ベンダー選定・契約管理-移管計画策定・進捗管理-テスト受入・本番リリース立会い-保守・障害初期対応スキル:必須:Web系またはクラウド系開発経験、PL/PMとしてのプロジェクト推進・顧客調整経験、intra-martを用いた開発経験尚可:特になし稼働場所:東京都(週1日以上出社、残りはリモート)その他:業種:保険業界(損害保険)/開始時期:相談に応じて調整
業務内容:-AWSとOpenShiftを活用した基盤の設計・構築-コンテナ基盤およびDevOps環境の整備-要件定義・設計から本番移行までの全工程実施-銀行系金融機関向け融資システム更改に伴う要件調整・ドキュメンテーション担当工程:上流工程(要件定義・基本設計)→中間工程(詳細設計・構築)→下流工程(テスト・本番移行)全般スキル:必須:AWS環境構築経験、OpenShift構築経験、コンテナ・DevOpsの実務経験、銀行系プロジェクト参画経験、JavaまたはJavaScriptの知識、リーダー(PM・TL等)経験、上流~下流全工程のレビュー経験、課題に対する能動的対応姿勢尚可:SlimDarwin、JBoss、Oracle、Ansibleを用いた開発経験、Redmine・Gitの利用経験、テスト自動化(Junit、Jest、Playwright、Karate等)の知見、大規模プロジェクト経験、システム子会社・システム部での業務経験、要件調整・資料作成・合意形成実務経験、品質管理・スケジュール管理スキル稼働場所:東京都中野(週2〜3回テレワーク)その他:業種:金融・保険業(銀行系)/開始時期:2025年9月予定/プロジェクト規模:最大約100名規模の大規模体制/リーダー的役割を期待
業務内容:証券系次期システムにおける小規模バッチ機能の新規開発および、テスト工程で検出された不具合の調査・解消担当工程:要件定義、設計、実装、単体テスト、結合テスト、不具合修正スキル:必須:PL/SQLによるバッチ開発経験(単独で0から作成可能)、C++でのオブジェクト指向開発経験、Linuxサーバ上での開発・運用経験、業務システム開発経験(組み込み系除く)、関係者とのコミュニケーション能力、残業対応可能尚可:特になし稼働場所:東京都内オフィスにてフル出社その他:業種:金融・保険業(証券・投資)/長期案件/年齢条件:62歳以下歓迎/国籍条件:日本国内在住者限定