新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:PM
検索結果:11620件
| 業務内容:ECサイト改修に伴う受入テストの計画策定、テスト仕様書作成、テスト実施、結果報告、リリースフォローを支援します。担当工程:テスト計画の立案、テストケース作成、システムテスト実行、テスト結果の分析・報告、リリース後のフォローアップ。スキル:必須:・PM:WBS作成、進捗・課題・リスク管理、ステークホルダー調整、システムテスト設計・実施経験・リーダー:顧客折衝、テスト計画書・仕様書作成経験・テスター:システムテスト実施経験尚可:(なし)稼働場所:リモート併用(在宅+上位会社オフィス)※千葉県/東京都その他:業種:EC・オンライン小売(情報・通信・メディア領域)勤務時間:平日9:00‑18:00、緊急時は土日・夜間・早朝の対応ありプロジェクト期間は数か月を想定、開始時期は相談に応じます。PM・リーダー・テスターをそれぞれ募集。 |
| 業務内容:-建設業界向けキャリアアップシステムの再構築に伴う要件定義、設計、実装、テスト、リリース-プロジェクトマネージャまたはリーダーとしての進行管理・チーム統括担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、バックエンド実装(Java/SpringBoot)、フロントエンド実装(Vue.js)、データベース設計・運用(AmazonAuroraPostgreSQL)、テスト、リリーススキル:必須:大規模Web業務アプリの要件定義~テスト経験、PMまたはリーダー経験、Java(SpringBoot)実務経験、Vue.js実務経験、PostgreSQL(Aurora)設計・運用経験尚可:AWS等クラウド基盤経験、CI/CDツール経験、アジャイル開発経験稼働場所:東京都内のオフィスその他:業種:建設業向けシステム開発(情報・通信・メディア領域)/開始時期:即日開始可能/期間:開始から9月まで/作業時間:09:00〜18:00/人数:1名体制 |
| 業務内容:・現行PHPベースのWebシステムの運用引継ぎ・改修・追加開発・テスト実施担当工程:・要件定義・基本設計等の上流工程・実装(PHP開発・フレームワーク使用)・単体テスト・結合テスト・運用保守スキル:必須:Webアプリケーション開発経験7年以上、PHPフレームワーク使用経験5年以上、要件定義・基本設計等上流工程経験、Unix系サーバでの基本コマンド操作、Gitでの独力操作(コンフリクト対応等)尚可:OracleDB使用経験、PHP5.2・5.5等のバージョン経験、ZendFramework・Phalcon・Smartyいずれかの経験、Jenkins使用経験、PM/PLやベンダーコントロール経験稼働場所:リモート主体(初日のみ都内出社可)その他:業種:情報・通信・メディア、10月開始の長期プロジェクト、約20名が参画、作業PCはWindows、対象は大規模Webサービス、アダルトコンテンツを含む案件 |
| 業務内容:・顧客折衝・課題調整・手順書・運用マニュアル作成・運用業務支援・改善提案・進捗に応じた業務キャッチアップ担当工程:PMO支援全般、運用ドキュメント作成、業務改善提案スキル:必須:PMO業務または運用支援経験(3年以上)、手順書・運用ドキュメント作成スキル、運用改善・業務フロー設計経験、顧客折衝経験、報連相ができる高いコミュニケーション力尚可:特になし稼働場所:東京都内(リモート可、週1回出社)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア、開始時期:相談 |
| 業務内容:保険業界の業務・システム共通化を目的に、調査・分析・提案を実施。業務整理、課題抽出、成果物レビュー、関係各社との調整をマネージャーとして主導します。担当工程:調査・分析、要件定義、提案資料作成、PMO支援、成果物レビュー、関係調整スキル:必須:生命保険業務に関する知見・保険業界での大規模プロジェクト経験・業務コンサルティング/ビジネスアナリスト経験・ユーザーサイドでのPJ経験(業務設計・PMO)・契約・保全・給付金等複数事務領域の理解・プレイングマネージャーとしての実務スキル尚可:調査報告書や提案資料の作成・ドキュメンテーションスキル稼働場所:東京都内(出社60%、リモート40%)その他:金融・保険業(保険)/長期プロジェクト/調査フェーズから開始、開始時期は相談 |
| 業務内容:-基幹システムの開発・実装(RubyonRails)-Auth0を用いた認証認可機能の実装-プロジェクト進行管理(WBS作成・更新、ルール整備等)-品質管理(工程評価・品質向上施策)-問題・課題管理(ヒアリング・解決策提示)-経営層向けドキュメント・報告資料作成担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守の全工程のマネジメントスキル:必須:RubyonRailsによる実務開発経験、PL/PMまたはメンバー管理実績、管理能力・問題解決能力、リーダーシップ尚可:暗号資産取引システム開発経験、Auth0等の認証認可実装経験、長期プロジェクトでのマネジメント経験稼働場所:東京都渋谷区(駅直結)/リモートハイブリッドその他:業種:情報・通信・メディア(暗号資産取引システム)開始時期:即日〜調整可勤務形態:フレックス勤務で調整可プロジェクト期間:超長期(2026年2月以降も継続予定)募集人数:2名〜4名(リーダー枠優先) |
| 業務内容:-オーナー部との調整(移管要件・開発要件・スケジュール・課題管理)-RFI/RFP対応-ベンダーコントロール(見積もり精査・選定・発注依頼・進捗・課題管理)-受入検査・本番立ち会い・障害対応-各種会議・定例業務担当工程:-プロジェクトリーダー(PL)/プロジェクトマネージャー(PM)としての推進スキル:必須:PLまたはPMとしてのプロジェクト推進・顧客調整経験、intra-martを用いた開発経験尚可:Web開発経験、クラウド系開発経験稼働場所:東京都(週3リモート)その他:-損害保険部門向けシステム化支援プロジェクト-長期参画予定-年齢上限50歳、外国籍不可 |
| 業務内容:-Tableau/Power BIを用いたKPIダッシュボードの設計・構築-GCP/AWS上でのデータマート開発-DAXを活用した高度な分析ロジック作成-顧客向け報告資料作成(PowerPoint)および説明・合意形成-メンバーの進捗管理・課題解決支援担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守運用までの全工程を統括し、プロジェクトマネジメントを担当スキル:必須:TableauまたはPower BIの実務経験、GCPまたはAWSでのデータマート構築経験、要件定義から運用までの開発経験、プロジェクトマネジメント(PM)経験、顧客折衝経験尚可:Power BI(2年以上)・DAXの実務経験、KPI可視化やARPU・LTV等の分析経験、SQL/ETL設計・構築経験、データ基盤・データ連携プロジェクト経験、ステークホルダー間調整・要件合意形成経験、作業工数見積り経験稼働場所:基本テレワーク。端末受渡しやセットアップのため、数日間の出社あり。勤務地は東京都または大阪府内の拠点その他:業種:情報・通信・メディア業界(大手通信事業者向け)開始時期:2025年10月開始予定。期間は2025年10月〜2026年1月を想定し、案件状況により延長の可能性あり。人数:1名 |
| 業務内容:要件定義・企画提案(ワイヤーフレーム、サイトマップ作成)、プロジェクト管理(スケジュール・人員・予算・品質管理)、大手クライアントとの顧客折衝、5名以上のチーム管理、開発・デザイン進行管理、要件定義からリリースまでの一連工程の遂行担当工程:要件定義、企画提案、設計、開発管理、テスト管理、リリーススキル:必須:要件定義・企画提案経験5年以上、プロジェクト管理経験5年以上、顧客折衝経験3年以上、コーポレートサイト開発経験、要件定義~リリースまでの工程経験、5名以上のチーム管理経験、HTML/CSS/PHP/JavaScriptの実務知識尚可:Webマーケティング・SEO対策・データ分析経験、元デザイナーとしてのデザイン知見稼働場所:神奈川県(週5出社)その他:情報・通信・メディア業界の大手企業向けコーポレートサイト制作プロジェクト、即日開始可、長期継続を想定 |
| 業務内容:損保業界向け基盤ネットワーク更改プロジェクトにおけるPMO支援業務。進捗管理、課題管理、ステークホルダー調整、データセンター移行計画策定等を実施。担当工程:プロジェクトマネジメント(PMO支援)全般、特にDC移行に係る計画立案・実行支援。スキル:必須:基盤系PMO経験、損保業界の基盤・ネットワークに関する知識、主体的に業務を推進できること尚可:特になし稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、週2〜3回出社)その他:業種:保険(損害保険)/開始時期:2025年9月開始/長期参画可能/求める人物像:一人称で動ける方 |
| 業務内容:業務・システム共通化に向けた調査・分析・提案、業務整理、課題抽出、成果物レビュー、関係社調整担当工程:調査フェーズ、分析フェーズ、提案フェーズを中心とした業務設計・PMO支援スキル:必須:生命保険業務に関する知見、保険業界での大規模プロジェクト経験、業務コンサル/ビジネスアナリスト経験、ユーザーサイドでのプロジェクト経験(業務設計・PMO)、契約・保全・給付金等複数事務領域の理解、プレイングマネージャーとしての実務スキル尚可:調査報告書や提案資料の作成・ドキュメンテーションスキル稼働場所:東京都内(出社60%、リモート40%のハイブリッド勤務)その他:業種:保険業界、長期プロジェクト、現在調査フェーズ実施中 |
| 業務内容:-HRSaaS共創プラットフォームの導入支援-連携設定や各種設定の確認・調整-多数の関係者がいる環境でのマネジメント・導入推進担当工程:-要件定義・設定確認-導入支援・調整-ステークホルダー調整・プロジェクト推進スキル:必須:SaaS導入経験、自走力を持ちリードできるマインド、関係者とエネルギッシュにコミュニケーションできること尚可:PM/PMO経験、人事システム導入の知見、30代~40代がフィットする経験稼働場所:基本リモート(在宅勤務中心)その他:業種:人材・教育(HRSaaS)開始時期:9月開始予定稼働率は約30%募集人数は1名 |
| 業務内容:-フィールドセールスと連携し、提案段階で顧客要件の整理と技術検討を実施-API連携、音声対応、データ処理等の仕様調整とドキュメント化-社内エンジニアと実装可否確認、工数見積もり、開発工程の調整-顧客との打ち合わせによる要件定義・仕様決定-プロジェクトスケジュール作成、進捗・課題管理、ミーティングファシリテーション-導入までの進行管理と品質確保(約6か月/案件、複数案件を同時に推進)担当工程:要件定義、設計調整、スケジュール策定、進捗管理、課題解決、品質管理、導入支援スキル:必須:ITプロジェクトのマネジメント経験(3年以上)、顧客折衝および要件定義の実務経験、API・システム連携の基本知識、スケジュール・進捗管理の実務経験尚可:コールセンターシステムや音声認識技術の知見、AI関連プロジェクトの経験、複数案件の並行管理経験稼働場所:東京都(リモート相談可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談、案件規模:複数案件同時進行(約6か月/案件) |
| 業務内容:-顧客折衝および要件取りまとめ-プロジェクトリーダーとして段取り作成・管理-受入試験・ドキュメントレビュー-要件定義書・画面・バッチ修正イメージ資料作成-概算・詳細見積書・リリース申請書作成担当工程:上流工程全般(要件定義、顧客折衝、プロジェクト管理、受入テスト、ドキュメントレビュー、見積・リリース資料作成)スキル:必須:顧客折衝経験、PM/PL経験、複数案件同時進行能力、高いコミュニケーション力、要件定義・取りまとめスキル、責任感尚可:MySQL経験、シェル・Unixコマンド使用経験稼働場所:東京都(週4出社、週1リモート)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/開始時期:2025年11月以降/リモート勤務可/自宅PCのネットワーク環境必須 |
| 業務内容:-ユーザーからの要求・課題のヒアリング・折衝-要件定義およびドキュメント作成-開発メンバーへの指示出しと進捗管理-現行ソースの解析による処理把握担当工程:要件定義、設計、開発指示、プロジェクト推進管理スキル:必須:プロジェクトマネジメント経験、JavaによるWeb開発経験、SQL・プログラミング知識を活かしたソース読解力、ユーザー課題のヒアリング・折衝力尚可:ASP開発経験、物流関連の知識稼働場所:愛知県瀬戸市(常駐が望ましいが相談可)その他:業種:製造業(自動車・輸送機器等)開始時期:相談可能プロジェクト期間:相談 |
| 業務内容:インフラ系SIer常駐にて、開発標準・ドキュメントテンプレートの整備、品質分析・課題抽出、改善施策の企画・推進、関係者調整・ファシリテーションを実施します。担当工程:開発標準策定、品質改善、プロセス改善支援、ファシリテーションスキル:必須:インフラ設計・構築・運用の実務経験、インフラ開発プロセス改善・品質管理経験、Word・Excel・PowerPointによるドキュメント作成スキル尚可:PMO経験、開発標準・設計書・手順書策定経験、横断的標準化推進経験、顧客折衝・チーム調整経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア(SIer)/開始時期:2023年8月中旬〜2023年10月末(期間は数か月)/対象年齢層:30代〜40代 |
| 業務内容:医療系顧客向けの大規模ネットワーク更改プロジェクトにおいて、全体計画の立案、RFP(提案依頼書)作成、ベンダ選定、及びプロジェクトマネージャーの補佐業務を実施します。医療現場の特性を考慮したネットワーク設計・構築支援が主な業務です。担当工程:-プロジェクト計画策定-要件定義・RFP作成-ベンダ選定・契約交渉支援-進捗管理、課題・リスク管理-ネットワーク更改実装フェーズのサポートスキル:必須:ネットワーク基礎知識(L2/L3、セグメンテーション等)、複数拠点にわたるネットワーク更改経験、RFP作成・ベンダ選定経験、プロジェクト管理経験(計画・進捗・課題・リスク管理)尚可:医療機関や大学等のネットワーク構築・運用経験、要件整理フェーズからの設計参画経験稼働場所:東京都内常駐オフィスその他:業種:医療・ヘルスケア(情報・通信領域)開始時期:相談に応じて決定 |
| 業務内容:-旧基幹システム(VB6/VB.NET)の調査・分析-機能仕様書作成(既存コード参照)-フロントエンド・バックエンドの新規実装(TypeScript/Angular、C#)-製造、テスト項目作成、単体テスト、総合テスト、差分吸収-要件・バグ対応、保守・運用担当工程:-調査・分析、設計、実装、テスト、保守・運用スキル:必須:VB、C#、またはTypeScriptのいずれかで1年以上の実務経験、Windows/Linux環境での開発経験(SQLServer等)尚可:HTML、CSS、Angular、SQL、Git(TortoiseGit)、Slack、Redmineの使用経験、基幹システムの保守・運用経験稼働場所:福岡県(必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディアプロジェクトは上位交代枠で、並行案件がある場合は調整が必要チーム構成はPM1名、PG4名の5名体制、現在は保守・運用フェーズ(直近半年〜1年) |
| 業務内容:-定例タスクの実施(部局課室管理者一覧提出、統合NWFW遮断ログ管理、リリース管理・ファシリテート、出席調整、進捗報告資料作成等)-臨時タスクの対応(連携個別対応、更新検知・確認、提出物のレビュー・提出、更新管理等)-官公庁職員向けシステム・端末作業の周知、組織改編・人事異動に伴う調整、システム満足度アンケート運営、情報取得・集計・ドキュメント作成等担当工程:-PMO補佐としての運用支援全般-リリース管理・会議ファシリテーション-ドキュメント作成・進捗管理スキル:必須:-IT業界でのプロジェクト参画経験-会議ファシリテーション(対面での会話が可能)-MSOffice(Excelの基本関数)およびTeamsの使用経験-自発的に業務を推進できるコミュニケーション力尚可:-PMO・PMO補佐経験(運用・業務改善)-システム運用保守経験-官公庁案件経験-ITインフラ基盤の更改・移行プロジェクト参画経験-会議議事録作成、WBS更新等のドキュメント管理経験稼働場所:東京都霞が関(千代田区)・豊洲(江東区)。常時3〜5人体制での現場作業が中心で、リモートワークは不可。その他:-業種:公共・社会インフラ/官公庁-勤務開始は9月以降を予定-募集人数は1名 |
| 業務内容:-銀行向け電話帳管理システム(PAP)の更改に伴うデータ移行支援-テスト支援全般および無影響確認作業-新規UPNでのPAPアカウント登録および変更後の運用確認-プロジェクト全体のマネジメント(要件定義からリリース・保守まで)担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリース、保守、データ移行、テスト支援、プロジェクトマネジメントスキル:必須:システム開発の要件定義~リリース・保守経験、柔軟な要件理解力、SaaSアプリの迅速なキャッチアップ、社内外への積極的なコミュニケーション、VBAの読み書き、自走できること尚可:なし稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務可、在宅は一部)その他:業種:金融・保険業(銀行系)開始時期:2025年9月期間限定プロジェクトセキュリティ研修必須 |
| 業務内容:-ユーザー側システムの運用設計-バッチ運用設計-障害設計担当工程:運用設計、バッチ運用設計、障害設計スキル:必須:システム運用設計経験、バッチ運用設計経験、障害設計経験尚可:大規模マルチベンダプロジェクト参画経験、プロジェクトマネジメント経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ長期参画可能 |
| 業務内容:システム開発・保守・運用の統括マネジメント。追加開発の推進、ステークホルダーとの調整、テスト設計・支援、障害対応、運用改善を実施。担当工程:企画、要件定義、設計、開発、テスト、リリース、保守・運用全般。スキル:必須:Javaを用いたアプリ開発経験、企画~リリースまでの開発経験、PL/PM/PMO経験、高いコミュニケーション能力尚可:インフラ部隊や関連チームのコントロール経験、ステークホルダー調整経験稼働場所:フルリモート(東京都)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)勤務形態:ビジネスカジュアル開始時期:相談 |
| 業務内容:・EC系システムの構築・Web/アプリ開発のディレクション・デザインディレクション・既存ECシステムの分析・解析・顧客要望のヒアリング・RFI/RFP作成・アーキテクチャ検討・設計・開発ディレクション・要件定義からテストまでの全工程担当工程:要件定義、設計、開発ディレクション、テストスキル:必須:マネジメント経験、システム開発実務経験、社内ディレクター/情報システム部門経験、開発言語によるプログラミング経験(または知識)、ECサイト開発経験尚可:IT関連管理職経験、SEまたはPG出身者稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディアプロジェクト開始:即日可能プロジェクト期間:即日~9月募集人数:1名 |
| 業務内容:-クレジットカードサービス拡充プロジェクトの計画立案-要件整理・要件定義-プロジェクト計画書作成-進捗・課題・リスク管理-テスト・リリース計画書作成-ユーザー・ベンダー調整担当工程:要件定義、計画策定、PMO支援全般スキル:必須:PMO経験、ドキュメンテーション能力、高いコミュニケーション力、マネジメント提案力尚可:大規模プロジェクト経験、クレジットカード業務知識、ユーザー側支援経験、システム開発経験稼働場所:東京都(週3日出社)+リモート(週2日)その他:業種:金融・保険業/リース・クレジット |
| 業務内容:-ソフトウェア全体のプロジェクトマネジメント-EUチームとの連携によるプロジェクト推進-PMツールを活用した進捗管理担当工程:プロジェクトリーダー(全工程の統括・管理)スキル:必須:プロジェクトマネジメント経験、ApplicationLayer/BasicSoftware/ISO 26262の実務経験、ビジネスレベルの英語(TOEIC目安800)尚可:PMツール(例:JIRA、MSProject)使用経験、欧州チームとの協働経験稼働場所:神奈川県(常駐またはリモート相談可)その他:業種:自動車・輸送機器、開始時期:相談 |