新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:PM

検索結果:11626件
業務内容:-DWH刷新プロジェクトの計画立案・製品選定(Snowflake、GoogleBigQuery、Databricks)-現行データ資産の調査・動作検証、SQLパフォーマンスチューニング担当工程:上流支援(計画策定、要件定義、製品選定、資産調査・検証)スキル:必須:DWH構築における要件定義経験、SQLによるパフォーマンスチューニング実務尚可:Snowflake、GoogleBigQuery、Databricksのいずれかの実務経験、Pythonプログラミング稼働場所:東京都・浜松町(常駐)※在宅勤務相談可その他:業種:製造業(精密機器)/プロジェクト開始時期:随時/就業時間:9:00〜18:00/開発用PC貸与
金額:700,000~790,000円/月
業務内容:PM業務全般(顧客対応、進捗管理、開発・設計チームとの調整)担当工程:プロジェクトマネジメント全般スキル:必須:組み込み系C/C++開発経験5年以上、PM経験1年以上、MicrosoftOffice(Excel,Word)使用経験、主体的なコミュニケーション能力尚可:複合機プリンタの知識・開発・評価経験稼働場所:愛知県豊田市(豊田駅周辺)出社メイン、週1回リモート相談可その他:業種:電機・電子・精密機器(複合機製造)開始時期:相談に応じて決定
業務内容:次世代メディアIP伝送基盤の企画・設計・構築リーダーとして、4K/8K映像伝送やSRT等の高品質IP伝送技術を導入し、放送局とデータセンター間のネットワーク刷新を推進します。担当工程:要件定義、基本・詳細設計、構築・テスト、リリース、プロジェクト管理・ベンダー調整スキル:必須:・100Gbps以上の大規模ネットワーク(通信キャリア・SIer・データセンター等)設計・構築経験・BGP・OSPF等ルーティングプロトコルを用いた高可用性・高拡張性ネットワーク設計経験・プロジェクトマネージャーまたはチームリーダーとしてのインフラ構築推進経験・SRT等を用いた映像伝送システムの設計・構築経験尚可:・放送業界向けネットワーク(例:SMPTEST2110)設計・構築経験・映像・音声伝送におけるQoS設計・実装経験・PTP(PrecisionTimeProtocol)を用いた時刻同期ネットワーク設計経験・AWSDirectConnect・AzureExpressRoute等のクラウド接続設計経験・事業会社でのPM経験・ベンダーコントロール経験・コンサルティングファーム/SIerでの放送事業者担当経験稼働場所:東京都内複数拠点(訪問あり)+リモートワーク併用、フレックスタイム制その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/プロジェクト開始時期は相談可能/次世代コンテンツ配
業務内容:現状分析から課題整理、改善提案までを元請プロパーと協働し実施し、DX推進を支援します。プロジェクトは上流工程に特化し、手を動かさずにマネジメントを行います。担当工程:要件定義・設計・課題提案などの上流工程、プロジェクトマネジメント(PM/PL)全般。スキル:必須:システム開発の上流工程経験、PM/PL経験、課題提案または業務刷新経験、マネジメント業務で実務を行わない方尚可:高いコミュニケーション能力、能動的な姿勢、報告・連絡・相談が円滑にできる方稼働場所:東京都(常駐)その他:情報・通信・メディア業界のDX推進案件です。長期での継続が見込まれます。
業務内容:-進捗・課題管理-予算・リソース管理-PMOメンバーのアサイン調整・トラブルシューティング-顧客役員層への提案・折衝、エスカレーション対応-ステアリングコミッティ対応担当工程:PMO業務全般(プロジェクト立ち上げ支援、進捗・課題管理、予算・リソース管理、ステアリングコミッティ対応)スキル:必須:PMO経験が豊富、大規模プロジェクト経験、自走できるレベル(プロジェクト立ち上げ知識)、部課長クラスとの折衝が可能尚可:数十億〜数百億円規模のプロジェクト経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディアプロジェクト規模:システム刷新の大規模案件人数:2〜3名体制での参画
業務内容:-CRM連携電話システムの機能追加・改善-設計、開発、保守運用全般-PM/PLとしてメンバー管理・プロジェクトマネジメント-デスクトップ・スマホアプリの開発・運用担当工程:-要求定義、設計、実装、テスト、保守、運用、プロジェクト管理スキル:必須:-PM/PLとしてのマネジメント経験-CRM・営業管理システムの開発経験-SaaSの開発経験-MVCフレームワークでの開発3年以上尚可:-PHP(Laravel)を用いた開発経験-モバイルアプリの開発経験-簿記3級レベルの会計知識-自社サービスの開発経験稼働場所:-フルリモート(東京都在住者歓迎)その他:-業種:情報・通信・メディア(SaaSサービス)-長期参画が前提、短期移動不可-フレックスタイム制(コアタイム10:00〜15:00)-デイリー朝会、ウィークリーでCSとの打ち合わせあり-日本語でのコミュニケーションが可能な外国籍可-年齢上限40代まで、即日開始可能
業務内容:PMO業務全般を担当していただきます。具体的にはプロジェクトの進捗調整、会議資料作成、関係者間の調整業務などです。担当工程:プロジェクト管理全般(進捗管理・資料作成・調整業務)スキル:必須:高いコミュニケーション力、PC基本操作(Excel、Word、PowerPoint)尚可:PMO業務の実務経験稼働場所:神奈川県内(バスで約15分の通勤圏)。在宅勤務は週に数回(最大2日)可能。その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:10月からの長期案件募集人数:数名勤務時間:9:00〜18:00対象年齢:40代まで(若手優先)女性歓迎、外国籍不可
業務内容:-RTGSのISO対応プロジェクトにおけるユーザー受入テスト(UAT)の実施支援-インシデント発生時の一次対応・管理(調査・修正は別要員)-朝会・夕会・週次進捗会議への出席-各種報告資料の作成-11月のシステム移行に向けたキャッチアップと案件管理-移行完了後の決済HUB基盤更改基礎検討支援(2026年1月開始予定)担当工程:UAT実施支援、インシデント一次対応、進捗管理、資料作成、プロジェクトマネジメントスキル:必須:プレイングマネージャー/PMPMO経験、IBMAIX、IBMMQ、IBMWASの実務経験、UAT経験、コミュニケーション能力、早期キャッチアップ可能尚可:なし稼働場所:東京都内常駐その他:業種:金融・保険業/銀行・信託、開始時期:即日開始、契約期間:長期(2026年1月以降も継続可能)
業務内容:-プロジェクト進捗管理支援-プロジェクト内機器の調達管理-ベンダー対応および社内事務-プロジェクト運営ツール支援-ライブラリ管理、成果物納品運用支援担当工程:プロジェクト管理全般(進捗管理、WBS運用、報告資料作成)およびツール支援・調達業務スキル:必須:システム開発または運用保守プロジェクトのPMO経験(WBS運用、集計、報告資料作成等)、報連相が円滑に行えること、コミュニケーション力、長期勤務可能なこと尚可:Windowsサーバのメンテナンス経験、Office系ツールまたは支援ツール作成経験、ライブラリ管理またはCI/CD関連業務経験、Notesクライアントアプリケーション開発経験稼働場所:東京都水道橋・九段下(テレワーク併用、週2回程度)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月から長期(外国籍不可)勤務時間:9:00~18:00(シフト勤務あり、月1〜2回程度13:00~21:00)
業務内容:-生命保険システムにおける収納・保全業務のサポート-Javaを用いた新規機能開発および既存機能改修-MICHLパッケージを活用した業務ロジック実装-プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)業務として進捗管理・課題管理担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト、PMO支援スキル:必須:Java開発実務経験、PMO業務経験、生命保険系システムの収納・保全業務知識尚可:MICHLパッケージの使用経験(未経験でも可)稼働場所:東京都(出社勤務)その他:業種:保険業(生命保険システム)開始時期:2025年10月1日募集形態:長期募集
業務内容:-販売管理・物流・EC領域の業務プロセス支援-要件定義・設計支援(上流工程)-PMOとしてプロジェクト進行管理・ステークホルダー調整-コミュニケーション重視のチームマネジメント担当工程:要件定義、設計、プロジェクト進行管理(PMO)スキル:必須:販売管理、物流、EC等の業務経験、上流工程(要件定義・設計)経験、高いコミュニケーション能力尚可:リーダー経験、50代後半でも歓迎稼働場所:東京都豊洲オフィス出社/在宅勤務(顧客相談可)その他:業種はEC・オンライン小売、開始時期は2025年9月、経験者歓迎、年齢層は幅広く歓迎
業務内容:-サーバ維持管理・保守運用(Linux/Windows、OracleDB、AWS等)-コンテンツ管理システムのオペレーションテスト、Web配信管理、トラブル対応-大規模リニューアルプロジェクトのPMO支援、インフラ開発、横断課題推進、テスト環境調整-職員端末のOSリニューアル(Win10→Win11)構築・テスト・MECM配信・検証・スクリプト作成-オンプレ環境からクラウドへの移行設計・構築、資料作成-顧客・メーカー折衝、運用ドキュメント整備、進捗管理、見積作成担当工程:-要件定義、設計、構築、テスト、運用保守、プロジェクトマネジメント支援スキル:必須:-サーバ保守・運用経験(Linux/Windows)-基本的なSQL操作スキル-手順書に基づくオペレーション実施経験-インフラ設計・構築経験(オンプレ・クラウド)-PowerShell等スクリプト作成経験-高いコミュニケーション能力と折衝経験尚可:-AWSSolutionArchitect相当知識、CloudFormation経験-大規模プロジェクトのPMO経験-WindowsServer、ActiveDirectory、MECM知識-長期参画(3年以上)経験-在宅勤務(最大50%)可稼働場所:-大阪府(顧客先)または東京都(顧客先)/在宅勤務可(最大50%)その他:-業種:情報・通信・メディア
業務内容:-複数案件(2~3件)の進捗・課題・会議体の管理-品質評価時のデータ集計・取りまとめ-PMへの報告・課題解決の推進-資料作成・データ整理担当工程:-進捗管理-課題整理-品質評価データ集計-PM支援スキル:必須:-高いコミュニケーション能力-推進力(課題整理・指示・期限管理)-データ整理・資料作成スキル-PMPMO経験尚可:-AzureDevOpsの利用経験稼働場所:東京都(週3日出社、週2日テレワーク)その他:-金融業界向けシステム開発プロジェクト-2025年9月開始、長期-人数:1名
業務内容:-ネットワークシステムの設計・構築(CiscoNexus、スイッチ、ルータ)-ベンダーが作成した設計書類(基本設計書、詳細設計書、運用設計書、移行設計書、テスト仕様書等)の妥当性確認・修正指示-構築・移行作業時の立会い、作業チェック、エビデンス確認-既存要員からの業務引継ぎ(9月末まで)担当工程:-要件定義・設計-詳細設計レビュー-構築・移行作業支援-テスト・検証支援-PMOとしてベンダー調整・ドキュメント管理スキル:必須:3年以上のネットワーク設計・構築経験、CiscoNexus実務経験、顧客折衝・ベンダー調整経験(PMO的立ち位置)尚可:プロジェクトマネージャまたはPMO経験稼働場所:東京都常駐(基本)。9・10月は埼玉県常駐。その他:業種:電力・エネルギー系(電力会社グループ)/プロジェクト期間は長期想定/開始時期は即日着手可能
業務内容:-パワーユーザトレーニングの講師・資料準備、システム・データ環境の構築-Forms/Excelを用いたアンケート回収と進捗管理、約50名へのフォロー担当工程:-トレーニング企画・実施-システム・データ環境構築-進捗管理・事務局業務スキル:必須:ドキュメンテーション・ファシリテーション能力、マルチベンダーPJでの横断的PMO/事務局経験、業務側でのプロジェクト推進経験尚可:生産領域プロジェクト経験、SAP導入経験、VBA経験、PowerPlatform経験稼働場所:東京(出社)+国内工場への出張ありその他:業種:半導体製造業向けのSAP導入支援(自動車・輸送機器・電機・電子・精密機器等)開始時期:2025年10月開始、稼働率100%契約形態:3か月ごとに更新
業務内容:-業務移行計画の策定、マニュアルドラフト作成後の読み合わせ・トレーニング準備-キーユーザ/パワーユーザの習熟度向上支援、エンドユーザトレーニングのリード担当工程:-業務移行計画策定-トレーニング計画策定・実施-PMO/事務局業務全般スキル:必須:-業務移行計画を単独で実施できる能力-マルチベンダー環境での横断的PMO/事務局経験(課題解決型)-業務側でのプロジェクト推進経験尚可:-半導体製造業や生産領域のプロジェクト経験-SAP導入経験-VBA経験-PowerPlatform経験稼働場所:東京(週3日出社)+国内工場への出張(3か月に1回程度)その他:業種:電機・電子・精密機器(半導体製造)開始時期:2025年10月開始、以降3か月ごとの更新可能
業務内容:-テスト計画・スコープ策定、検証方法・体制・スケジュール策定-タスク分担・進捗管理、成果物・シナリオ作成ガイドライン作成-障害管理、テスト実施要領の策定担当工程:テスト計画策定、テスト実施要領策定、テスト実行支援、PMO/事務局業務全般スキル:必須:個人で完遂できるテスト計画策定能力、マルチベンダーPJでの横断的PMO/事務局経験(課題解決型)、タスク推進力・課題解決志向尚可:生産領域(生産計画・調達・物流・製造)PJ経験、SAP導入経験稼働場所:東京都内(赤坂または府中)週3日出社、国内工場への出張(3か月に1回程度)その他:業種:電機・電子・精密機器(半導体製造)開始時期:2025年9月稼働率:フルタイム期間:3か月ごとに更新可能
業務内容:-アプリ側の要件調整-課題整理-障害対応-コスト見積支援-客先折衝-進捗・品質管理-チーム運営担当工程:要件定義・設計・開発支援・テスト・リリースまでの全工程におけるPM支援スキル:必須:スマホアプリ開発経験、クレジットカード業界のアプリ開発経験、PM/PL経験、顧客折衝能力尚可:特になし稼働場所:リモート併用(最低週3回本郷3丁目エリア出社)※東京都その他:業種:金融・保険業(クレジットカード・フィンテック)開始時期:2025年8月1日頃開始予定期間:2025年8月~2025年10月(継続の可能性あり)稼働率:80%~100%言語要件:日本語ビジネスレベル以上年齢要件:40代優先、50代前半まで
業務内容:-進捗管理、課題管理、品質管理、仕様変更管理-会議調整・ファシリテーション-総合試験の運用計画作成・試験統制-試験環境の資材リリース支援担当工程:-要件定義・設計・開発フェーズ全般の進捗・品質管理-テストフェーズにおける試験計画策定・試験統制・環境構築支援スキル:必須:開発PMOの実務経験尚可:Javaの理解、GitLabまたはGitHubの使用経験、Springフレームワーク、JUnit稼働場所:東京都(リモート週4)※初月出社その他:業種:情報・通信・メディア(クレジット決済システム開発)/開始時期:即日または相談可
業務内容:・単体テストおよび結合テストの実施と結果報告・5-10名規模のテストチームのマネジメント・PMとの協議・調整・進捗報告・メンバーのスキル向上支援・リカバリー・生産性改善支援・必要に応じて月1回程度の拠点出勤担当工程:テスト実施・テスト管理(単体テスト・結合テスト)スキル:必須:・単体テスト・結合テストフェーズでのリーダー経験・5-10名規模のチーム管理経験・PMとの直接調整・報告経験・リモートワーク環境が整っていること尚可:・サブリーダー以上の経験・日本国籍稼働場所:フルリモート(作業用PC貸与、初回に拠点で受取、必要に応じて拠点出勤)その他:業種:医療系システム開始時期:即日〜8月前倒し歓迎在籍証明書の提出が必須
業務内容:-PMO業務全般(プロジェクト状況の可視化、対策立案・推進、成果物・プロセス管理)-ラインPMO業務(ライン実態の情報収集・分析、進捗・課題・品質の把握・共有)-炎上ラインの解決策提示・ユーザー対話による軌道修正-既存PMOメンバーとの連携担当工程:-要件定義・外部設計(上流工程)-設計・開発・テスト(下流工程)全般の支援と管理スキル:必須:-上流工程(要件定義・外部設計)の実務経験-プロジェクト管理経験-オープン系システムの上流~下流経験-大規模プロジェクトでのPMO経験-リーダー経験-顧客折衝スキル-JavaScript、SQL、Javaのコードレビューが可能-自律的に作業を遂行できること尚可:-銀行システムでの業務経験-社員代替対応の業務経験-Git利用経験-テスト自動化経験稼働場所:東京都(週1〜2回出社、リモート作業可)その他:-業種:銀行・信託(金融・保険業)-開始時期:2025年10月開始、長期(2028年頃まで想定)-外国籍可(日本語N1相当)-対象年齢:30代〜60代
業務内容:・開発ベンダ・内部メンバーとの要件整理・合意形成(スコープ・優先度・受入基準定義)・定例ミーティング運営、議事録・進捗資料作成、課題・リスク管理・エラー発生時の一次切り分け(再現手順整理・影響範囲仮説・ログ取得)・テスト計画立案、受入基準・テスト観点・テストケース作成、UAT運営・CloudWatchを用いたログ・メトリクス確認、一次報告書作成・障害報告書(テンプレート準拠)作成・更新・関係者展開・SaaS製品マニュアル、外部連携仕様書、内部ドキュメント、リリースノートの作成・更新(Markdown/PowerPoint)担当工程:・要件定義・合意形成・テスト設計・実施・障害一次調査・報告・ドキュメント作成・管理・プロダクトマネジメント全般スキル:必須:・外部開発ベンダとの協業経験(3年以上)・AWS環境での実務経験(3年以上)およびCloudWatchを用いた一次調査経験・PowerPoint/Markdownによるマニュアル・技術ドキュメント作成スキル・MECEを意識したテスト仕様書の作成・レビュー能力・PdMのレビュー下で定例運営・要件整理・課題整理・合意形成を主導できること・AWSSAA以上の資格保有(あれば尚可)尚可:・テレフォニー領域(PBX/CTI等)での開発・運用経験・SI/受託開発におけるSE経験(上流~受入まで)・エンジニアとしての開発経験、リードエン
業務内容:・ユーザー側PMOとして全体管理(進捗・課題・品質・障害・テスト管理)・複数ベンダーのWBSレビュー、進捗報告の受領とユーザーへの連携・ベンダーコントロール、障害取りまとめ、課題・リスク抽出と優先順位付け・テスト計画策定、システムテスト・運用テスト・受入テスト支援・週次・月次報告資料作成、会議調整担当工程:・PMO支援全般(進捗管理、課題管理、品質管理、障害管理、テスト管理)スキル:必須:・大規模金融系プロジェクトでのPMO経験・複数ベンダー管理経験・開発ベンダーコントロール経験・受入テスト実務経験(計画策定・スクリプト作成)・週次・月次報告資料作成経験尚可:・事業会社側でのPMO経験・プロジェクト診断・改善提案経験稼働場所:東京都大手町(常駐)。リモート作業は週1回相談可。その他:・業種:金融系大規模プロジェクト・開始時期:即日または相談に応じて開始・勤務形態:フルタイム勤務
業務内容:-会計システム、ALMシステム、AMLシステム更改のPMO業務-ユーザーとのコミュニケーションを含むタスク管理・課題解決担当工程:PMO業務全般(計画策定、進捗管理、課題管理、ステークホルダー調整等)スキル:必須:PMO経験、開発・保守経験5年程度(分野不問)、コミュニケーションスキル(ユーザー対応含む)、自発的なタスク実施・調査・課題解決能力、銀行業務知識、インフラ知識尚可:WindowsServer・PublicCloudの構築・運用・保守経験、開発案件でのリーダー相当経験、会計・ALM・AMLの業務・システム開発経験稼働場所:東京都(テレワーク5割、習熟まで出社)その他:業種:銀行・信託、開始時期:要相談、勤務時間:08:40~17:40、外国籍不可
業務内容:-品質管理チームのリーダー業務-官公庁システム開発における品質管理-ベンダーコントロール-Slack・Teams・Backlog等ツールの活用担当工程:品質管理全般、ベンダーコントロール、プロジェクト統括スキル:必須:-システム開発のPMまたはPMO経験-官公庁システム開発経験-Slack、Teams、Backlogの実務使用経験尚可:-自主的に業務支援できる姿勢-アジャイル開発経験-官公庁案件でのベンダーコントロール経験稼働場所:東京都内オフィス常駐(リモート希望の場合は週2日程度)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁開始時期:2025年9月から勤務時間:平日8:30〜17:30(昼休憩1時間)