新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:PM

検索結果:11722件
業務内容:AWS上でのインフラ設計・構築・運用、CI/CDパイプラインの構築・保守、マイクロサービス・コンテナ環境(ECS/EKS/Kubernetes/Docker)の設計・導入、IaC(Terraform・CloudFormation)によるインフラ自動化担当工程:設計、構築、運用、保守スキル:必須:PMレベルの経験、UNIX系サーバの設計・構築・運用経験、AWS構築・運用経験、IaC(Terraform/CloudFormation)経験、マイクロサービス・コンテナ(ECS/EKS/Kubernetes/Docker)使用経験尚可:Git/GitHub利用経験、DB基礎知識(SQL読解・操作)、新技術への積極的な取り組み姿勢、英語で業務可能稼働場所:東京都(リモート相談可)その他:業種:EC・オンライン小売、個人事業主可、外国籍の場合は日本語確認あり
業務内容:GPU基盤の新規構築に伴うPMO業務全般を担当。具体的には進捗管理、課題管理、会議体の運営・ファシリテーション、管理体系・ルール設計、資料作成、組織間調整を実施。担当工程:プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)全般の業務を担当。スキル:必須:ITプロジェクトでのPMO経験、進捗管理・課題管理・会議体運営(ファシリテーション)経験、管理体系・ルール設計経験、プロジェクト管理資料作成経験尚可:インフラプロジェクトの推進経験、GPU基盤構築に関する知見稼働場所:フルリモート(東京都在住者歓迎)その他:業種:自動車・輸送機器、開始時期:2025年9月、期間:長期、リモート勤務、地方・外国籍不可
業務内容:特定顧客向けアカウントマネージャ支援、複数案件の一部切り出しによる顧客調整および開発ベンダーコントロール担当工程:プロジェクトマネジメント全般(計画策定、進捗管理、ベンダー調整、顧客折衝)スキル:必須:システム開発マネジメント経験(3案件以上、合計100人月以上)、提案型で自ら課題解決に動ける姿勢尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、勤務時間:9:00~18:00(昼休憩1時間)、対象者:日本国内在住者のみ
金額:680,000円/月
業務内容:-PoC実装の開発作業全般-プロジェクトマネージャーと連携し要件定義・実装を推進担当工程:実装および要件定義支援スキル:必須:Pythonによる豊富な開発経験(またはJava/C#の豊富な開発経験)、開発への高い意欲、ブランクなし、PMとの臨機応変なコミュニケーション能力尚可:機械学習の実務経験、Pythonによる機械学習経験、Azure(Blob、ContainerApps、Function)利用経験稼働場所:基本リモート(最大月1回程度の出張あり)、勤務地は東京都その他:業種:流通・小売業(スーパー向け需要予測システム)開始時期:即日開始可、募集人数2名
業務内容:-進捗管理-課題・リスク管理-会議調整-資料作成-会議ファシリテーション-議事録作成担当工程:PMOとしてプロジェクト全体の推進支援を担当。ウォーターフォール型大規模開発における進捗・課題・リスクの把握と報告、会議の設定・ファシリテーション、テスト企画・設計支援、関連資料作成等を実施。スキル:必須:PMO経験および総括経験、ウォーターフォール型大規模プロジェクト経験、テスト企画・設計経験、高いコミュニケーション能力、プロジェクト推進力、Excel・Word・PowerPointの実務使用経験尚可:元請立場でのエンド顧客対応経験稼働場所:基本リモート勤務。定期・不定期で東京都内への出社あり(ビジネスカジュアル)。その他:業種:金融・保険業(カード会社)開始時期:2025年8月開始、長期継続可能勤務時間:9:00〜18:00募集人数:1〜2名年齢上限:50歳まで
業務内容:-プロジェクト全体の取りまとめ-ベンダー調整、進捗・品質・セキュリティ管理-東京・大阪におけるインフラリプレイスの部門横断的進捗管理-証券・銀行向けオンプレミスシステムのリプレイス検討(オンプレ→オンプレ/オンプレ→クラウド)担当工程:PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)全般スキル:必須:PMO経験(リーダーとしての実績または単独参画実績)、金融・証券業界での実務経験尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融・証券業界、インフラリプレイスプロジェクト、開始時期:未定
業務内容:-デバイスログ・Webアクセスログ等を対象としたビッグデータシステムのプロジェクトマネジメント-ユーザー・社内向け情報サービスの企画・提案・設計・開発・運用・改良-特定ユーザー向け情報処理システムの企画・提案・設計・開発・改良担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用、改善の全工程を統括スキル:必須:ビッグデータ基盤(CDP/DMP)構築・運用経験、GCP上でのデータエンジニアリング実務経験、ファーストパーティデータの設計・保守・活用経験、PM/PL経験尚可:メディア業界での就業経験、アクセスログ・デバイスログの収集・加工・集計・分析・可視化経験稼働場所:東京都(リモート併用、出社・リモート半々)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年9月または10月開始予定、勤務時間:フレックス(コアタイム11:00~15:00)、服装自由、募集人数:1名
業務内容:-各課で滞留しているセキュリティ課題の推進-部長業務に準ずる課題整理・対応方針策定支援-推進力が不足している現場への支援および各種調整業務担当工程:PMO業務全般、課題整理・方針策定、ステークホルダー調整、現場支援スキル:必須:-PMOまたはプロジェクト推進の実務経験(3年以上)-セキュリティ関連課題の対応または調整経験-部門横断的な調整や利害関係者との連携経験尚可:-部門単位での業務改善や課題整理支援経験-エンタープライズ領域におけるガバナンス体制構築経験-大手企業における組織横断的プロジェクトの推進経験稼働場所:基本リモート(関東エリア)その他:業種:情報・通信・メディア(IT部門)開始時期:即日開始可能外国籍の方は対象外
業務内容:-プロジェクトの進捗・課題・リスク管理-会議体の運営(アジェンダ作成、議事録作成、アクション管理)-WBS、週次報告、依頼文書等の資料作成-関係部門との調整・情報連携-PM補佐としての実行支援担当工程:-プロジェクト管理全般-会議体運営-資料作成・情報共有スキル:必須:PMO支援経験、会議運営・議事録作成経験、Excel・PowerPointでの資料作成スキル、円滑なコミュニケーション・調整能力尚可:金融またはテクノロジー領域の業務理解稼働場所:東京都二子玉川(週5出社)その他:業種:金融・保険業/フィンテック勤務形態:常駐
業務内容:PoC実装に伴う需要予測システムの開発支援。Pythonでの実装、機械学習モデルの構築、AzureBlob、ContainerApps、Functionの活用。担当工程:要件定義・設計、Pythonによる実装、機械学習モデル開発、Azureサービス設定・デプロイ、テスト・検証。スキル:必須:Pythonでの実務開発経験(Java/C#経験でも可)、開発ブランクなし、PMと臨機応変にコミュニケーションできること尚可:機械学習の実務経験、Pythonによる機械学習実装経験、Azure(Blob、ContainerApps、Function)利用経験稼働場所:基本リモート勤務(最大月1回程度の地方出張あり)。勤務地は東京都。その他:業種:流通・小売業(スーパー)/開始時期は相談可/外国籍不可/関東(東京都)で要員募集
業務内容:ネットワーク運用設計、運用開始支援、システム更改に伴うネットワーク設計・管理を長期で実施担当工程:運用設計、導入支援、運用管理全般スキル:必須:NW環境の運用設計経験、PMレベルのマネジメント力尚可:Extreme機器の取扱い経験、SD‑WANの知識・経験、Zabbixの運用経験、Intune・EntraIDの導入・運用経験稼働場所:東京都(完全常駐)その他:公共・社会インフラ(官公庁向けシステム更改)、長期プロジェクト、運用開始は2026年3月および2027年4月から
業務内容:-金融機関向けZscaler導入支援とFit&Gap分析、PM/PMO業務-約1万台規模のCiscoCatalyst・Merakiネットワーク機器の構築・保守-医療連携ネットワークプロジェクトのPLとして作業・課題・コスト管理、システム設計・導入支援-プライベートクラウドに関する問い合わせ分析・改善提案-社内システムの保守・追加開発、NW機器・ストレージ設計・障害対応-オンプレミス環境のAWS移行支援(Hinemos設計、IaC構築)担当工程:要件定義・Fit&Gap、基本設計・詳細設計、構築・設定、テスト、運用保守、プロジェクト管理、データ分析・提案資料作成、ベンダー調整、チームコミュニケーションスキル:必須:-PM/PMOまたはPL/チームリーダー経験-CiscoCatalyst・Meraki等ネットワーク機器構築経験-オンプレ/クラウドのセキュリティ機器運用経験(Zscaler等)-AWSインフラ設計・構築経験-データ分析・顧客ヒアリング経験-Hinemos設計・構築経験、基本設計書作成経験-SEとしてのネットワーク設計・構築経験尚可:-Zscalerまたは他セキュリティプラットフォーム導入経験、EDR経験-AWS実務経験、IaC(Ansible/Terraform)経験-医療システム(電子カルテ・PACS等)
業務内容:モバイル領域におけるエネルギー効率改善・排出削減を目的としたサステナビリティプロジェクトの計画・実行。通信インフラ(RAN/RF、IPTx、データセンター)に対する省エネ施策の提案と実装、AI活用による分析・技術提案、KPIモニタリング、プロセス改善、報告資料作成、チーム統括をリード。担当工程:プロジェクト計画、施策提案・実装、AI分析、KPI最適化、報告資料作成、ステークホルダー対応、チームマネジメントスキル:必須:プロジェクトマネジメント経験(PMまたはPMO)、ステークホルダー対応および報告資料作成経験、データ分析・戦略提案スキル、ビジネス英語(読み書き・会議対応)尚可:AIやデータドリブンによる省エネ分析経験、大規模プロジェクトリーダー経験、通信インフラ(RAN/RF、IPTx、データセンター)の知識、サステナビリティ施策実行経験稼働場所:東京都(リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト開始時期は相談の上決定
業務内容:-発注者側の技術支援(システム開発に伴う基盤インフラ)-課題検討・調整、顧客向け資料作成・説明(コスト・調査内容・提案等)-基盤インフラチームの作業計画支援担当工程:-基盤インフラの設計-基盤インフラの構築-プロジェクトリーダー(PL)としての進捗管理・調整スキル:必須:-基盤インフラ(設計・構築)での実務経験5年以上-プロジェクトリーダー(PL)経験3年以上-共通プラットフォームに関する経験-大規模プロジェクト/基幹系システムの新規構築経験-顧客向けドキュメント(提案資料・説明資料)作成実績尚可:-調達仕様書作成経験-プロジェクトマネジメント(PM)/PMO経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:官公庁・自治体(公共システム刷新プロジェクト)開始時期:要相談勤務時間:9:00~18:00
業務内容:-OracleERPCloud/SCMCloudの新規レポート開発(OTBI/BIP)-顧客マスタ登録・修正機能の開発(OracleERPRestAPI/OracleAPEX)-品目マスタ一括登録・修正機能の開発(OracleERPRestAPI)-品目マスタメンテナンス機能の開発(OracleERPRestAPI/OracleAPEX)-アドオン開発および周辺インターフェースの保守・メンテナンス担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守スキル:必須:OracleERP/SCMCloudでの開発経験、既存システムの解析から改修までの経験、DB設計・開発経験、顧客要件ヒアリング経験尚可:プロジェクトマネジメント/PMO経験稼働場所:フルリモート(関東圏在住者歓迎)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談の上決定
業務内容:生命保険業界向けシステムのタブレット領域および引受領域の保守業務に対し、PMOとして支援・管理を行う。既存ベンダーから段階的に業務を移管し、保守体制の維持・改善を担当する。担当工程:保守業務全体の進捗管理、課題管理、リソース調整、ベンダーコーディネーション、品質保証等のPMO工程。スキル:必須:保険業界の知見、システム保守経験、PMO経験尚可:ITIL等の運用管理フレームワーク、プロジェクトマネジメント資格稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:保険(生命保険)サービス業、開始時期:即日または9月開始可、フルタイム常駐
業務内容:-次世代システムの開発及び改修-区分10統合検索のプロジェクトマネジメント(PM)-定例会の進行(顧客・社内)-各種報告資料作成、進捗管理、課題管理-開発作業全般の推進-年2回の納品作業担当工程:-プロジェクト計画策定・進行管理-要件定義・設計支援-開発・テスト推進-納品・リリース作業スキル:必須:PMとして10名以上のチームを複数年にわたり管理した経験、システム開発・改修の実務経験、優れたチームワーク・コミュニケーション能力尚可:AWSまたはOracleCloud上での開発経験、StrutsからSpringへの移行経験稼働場所:東京都(オンサイト)その他:業種:官公庁(公共・社会インフラ/官公庁・自治体)、開始時期:即日開始可能、外国籍不可、報酬:スキル見合い
業務内容:-CiscoNexus系列機器を用いたネットワークシステムの設計・構築-基本設計書・詳細設計書・運用設計書等のレビューおよび修正指摘-構築・移行作業時の立会い、作業チェック-作業エビデンスの確認・指摘担当工程:要件定義、基本設計・詳細設計、構築・移行、検証・評価、PMO支援スキル:必須:NW設計構築経験、CiscoNexus系列機器の知識、要件定義経験、顧客折衝経験尚可:PMまたはPMO経験稼働場所:東京都(常駐)※9・10月は埼玉県(常駐)その他:業種:電力・ガス・水道(公共・社会インフラ)/開始時期:即日可能/期間:長期参画想定
業務内容:-予算管理、リソース管理-PMOメンバー間のアサイン調整、トラブルシューティング-顧客役員層への提案・折衝・エスカレーション対応-ステアリングコミッティ対応担当工程:PMO全般(進捗・課題管理、予算・リソース管理、ステアリングコミッティ対応等)スキル:必須:豊富なPMO経験、大規模プロジェクト経験、自走できるレベル(プロジェクト立ち上げに関する知識)、部課長クラスとの折衝が可能尚可:数十億~数百億円規模のプロジェクト経験稼働場所:東京都神田(常駐)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)勤務期間:2025年8月または9月開始、最長2027年1月まで勤務人数:2〜3名サイト日数:月35日程度年齢制限:50歳まで外国籍不可開始時期:2025年8月〜9月
業務内容:-要員管理(受入・退出処理)-端末管理(キッティング・棚卸等)-納品成果物の取りまとめ(推進・チェック等)-実施要領の策定(各種管理)担当工程:PMO業務全般(要員・端末管理、成果物取りまとめ、実施要領策定)スキル:必須:コミュニケーションスキル、ドキュメンテーションスキル尚可:進捗管理、障害管理、品質管理等の経験稼働場所:東京都浜松町(テレワーク可)その他:業種:金融・保険業(政府系金融機関)開始時期:9月から外国籍不可
業務内容:-システムエンハンス開発における仕様調整、会議調整、議事録作成-エンドユーザ向けシステム運用支援-システム受入テスト(テスト設計・実施)担当工程:-仕様調整・会議調整-テスト設計・実施-運用支援・受入テストスキル:必須:Webシステム開発プロジェクトでの実務経験(1年以上)、システム開発工程および成果物の理解、ステークホルダーとの円滑なコミュニケーション尚可:なし稼働場所:横浜ランドマークタワー(神奈川県)※週3日程度リモート可その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)勤務時間:9:00‑18:00長期(最低1年)就業可能正社員登用あり外国籍不可
業務内容:-ドキュメント作成支援-ベンダー調整-整合性チェック-議事録作成-テスト項目作成(テスト作業経験がある場合)担当工程:PMO支援全般(ドキュメント作成、ベンダー調整、テスト支援等)スキル:必須:IT業界でのマニュアル・ドキュメント作成経験、円滑なコミュニケーション能力、以下のいずれかの経験(整合性チェック、議事録作成、ベンダー調整、設計書作成・修正)尚可:テスト支援経験、Java開発経験または知見稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務:オフィス常駐+テレワーク)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/プロジェクトマネジメント支援、開始時期:9月開始予定、健康状態:心身ともに健康であることが求められる
業務内容:-サーバ更改(AWSへの移行)に伴うプロジェクト推進全般-進捗資料の作成-課題管理(期限管理・トラッキング)-ステークホルダーとの調整-会議運営および議事録作成担当工程:プロジェクト推進(PMO)スキル:必須:PMO業務の実務経験(数年以上)、単独で作業可能、積極的なコミュニケーション能力尚可:損保業務に関する知識稼働場所:東京都(常駐)その他:即日開始、長期案件(2025年8月〜2027年9月リリース予定)、年齢上限49歳まで、PMO担当者1名募集
業務内容:-案件進捗・課題管理(ベンダーから課題吸い上げ、解決策検討、指示)-既存機能への影響調査-開発ベンダー・銀行とのQA対応、成果物レビュー(設計書、開発・テスト仕様書、テスト結果)-本番障害時の調査(Linuxコマンド操作、SQLデータ分析)-リリース手順作成・立ち合い担当工程:-課題管理・調整-影響調査-QA対応・レビュー-障害調査-リリース作業スキル:必須:銀行システムの経験・知見、案件推進経験(PMOまたはPL経験)、英語でのチャット・メール対応(Google翻訳等使用可)尚可:オンラインバンキングシステムの経験稼働場所:東京都(週1回出社、参画当初は出社対応あり)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始時期:即日開始、長期プロジェクト社員代替(1名)、年齢制限なし
業務内容:-顧客先ネットワークチームでの案件調整-ファイアウォール、ロードバランサ、Router/L3Switch、L2Switchの設計・構築-運用保守担当工程:-要件定義・設計-構築・導入-運用・保守-プロジェクト管理・顧客折衝(PMクラス対象)スキル:必須:-ネットワークプロジェクトのPM経験(リーダーシップ、顧客折衝含む)※PMクラス対象-ネットワーク設計・構築実務経験3年以上で単独対応可能-メンバークラスは自ら学び業務にチャレンジできる姿勢尚可:-ロードバランサ構築・設計経験-金融業界での大規模ネットワーク構築経験稼働場所:東京都品川エリア(オフィス)+在宅(在宅率約50%、ハイブリッド勤務)その他:-深夜作業が月1回程度発生する可能性あり-プロジェクトは金融系の大規模ネットワークを対象