新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:PM
検索結果:10925件
オフィス移転プロジェクトPM募集/東京都常駐 - 9日前に公開
| 業務内容:-フィジビリティスタディで拠点集約・リニューアルの概算費用・スケジュール・リスク評価-基本設計でプロジェクト体制確立、役割定義、コミュニケーションルール策定、フロア設計方針策定-詳細設計でフロアレイアウト確定、RFP作成・発行、各種工事実施計画-実施計画・実行で見積説明会、オフィスサービス手配、検査・是正対応、サービス開始確認-クロージングで不具合・是正対応、検収担当工程:フィジビリティスタディ、基本設計、詳細設計、実施計画・実行、クロージングスキル:必須:オフィス移転経験者、上記全フェーズの実施が可能な方尚可:なし稼働場所:常駐(東京都)その他:募集人数:1名、年齢制限:40代まで、外国籍不可、稼働率:100%、開始時期:要相談 |
PM/データ分析:位置管理システム実証実験データ収集・報告書作成支援 - 9日前に公開
| 業務内容:-港でのシャーシ・コンテナ入出庫実証実験に伴うデータの収集・集計-滞留時間や作業効率の分析計画の立案-解析結果に基づく報告書(約1冊分)の作成担当工程:-データ収集・集計-解析計画の策定-滞留時間・作業効率の分析-報告書作成スキル:必須:PM経験またはリーダー経験、顧客および業者との調整・折衝経験、能動的に業務を遂行できること、的確な報連相ができること尚可:稼働場所:基本リモート(都内客先訪問あり)/神奈川・大分・福岡の各港で出張ありその他:業種:公共・社会インフラ(港・物流)/勤務時間:9:00〜17:30(平日のみ)/出張:神奈川・大分・福岡の各港/募集人数:1名 |
証券取引システムPMO募集/フル出社/東京都 - 9日前に公開
| 業務内容:-稼働中証券取引システムの運用管理-社内チームからの問い合わせ対応-開発ベンダーのコントロール-ドキュメントレビュー支援-受入テスト実施-データ抽出・資料作成・プロジェクト管理ドキュメント更新-会議日程調整・運営、議事録作成担当工程:PMO業務全般(スケジュール管理、案件推進、PM補佐)スキル:必須:-PMO経験(スケジュール管理・案件推進等)-Webシステム開発経験(言語・業種不問)-能動的に動ける姿勢-高いコミュニケーション力-フル出社可能尚可:-金融システム(FX・証券)開発経験-金融業務知識(FX・証券)-Excel(関数・ピボット・マクロ)操作経験稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:証券・金融システム(金融・保険業)残業月10時間以内、ドリンク・軽食の福利厚生あり長期継続の可能性あり |
PMO業務/若手募集/東京都常駐 - 9日前に公開
| 業務内容:-稼働中システムの運用・エンハンスメント-社内他チームとの調整・問い合わせ対応-開発ベンダーのコントロール-ドキュメントレビュー支援-受入テストの実施-データ抽出・資料作成・PJ管理ドキュメント更新-会議日程調整・運営、議事録作成担当工程:システム運用、エンハンスメント、ベンダー管理、テスト、ドキュメント管理、会議運営スキル:必須:クライアント折衝経験、PMO経験(スケジュール・メンバー管理・案件推進)、Webシステム開発経験、能動的に動ける姿勢、高いコミュニケーション力尚可:金融業務経験・知識、Excel(関数・ピボット・マクロ)操作経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、20代~30代対象、勤務時間10:00~19:00(残業月10時間以内)、福利厚生:ドリンク・軽食の一部無料提供、開始時期:要相談 |
ガバメントクラウド運用管理リーダー/PM・PL経験必須/岐阜県 - 9日前に公開
| 業務内容:-ガバメントクラウドへ移行したサーバ群の運用管理をリーダーとして実施-QA対応、設定変更支援、障害統制管理-月次報告の作成・ファシリテーション、課題・進捗・問題の管理担当工程:-運用保守全般(サーバ監視、障害対応、設定変更)-QA対応および顧客フロント対応-月次レポート作成、課題・進捗管理スキル:必須:-システム運用業務でのPM/PL経験(3年以上)-顧客フロント対応経験と高いコミュニケーションスキル-WindowsおよびLinuxサーバの運用保守経験尚可:-なし稼働場所:-岐阜県(リモート可/出社は必要に応じて)その他:-業種:官公庁・自治体向けクラウドサービス-開始時期:即日または相談に応じて-年齢条件:55歳まで-国籍条件:日本国籍者 |
証券業務/プロジェクトマネジメント:海外システム導入PM募集 - 9日前に公開
| 業務内容:海外拠点で導入済みの証券システムを日本国内へ展開するため、要件定義、進捗管理、ステークホルダー調整等を実施し、プロジェクト全体をリードする。担当工程:要件定義、プロジェクト計画策定、進捗管理、リスク・課題管理、ステークホルダー調整、導入支援スキル:必須:英語を使用したプロジェクトマネジメント経験、PM経験5年以上、日本語ネイティブまたは日本国籍、30代・40代(50代前半は全スキル満たす場合可)尚可:オフショア開発リソース活用経験、証券企業でのビジネス経験、金融企業でのビジネス経験稼働場所:東京都フル常駐(リモート不可)その他:業種:証券(金融・保険業/証券・投資)開始時期:10月(予定)備考:トライアル期間2〜3か月後に1年継続見込み |
PM/SFA・CRM導入プロジェクトマネージャー/エンタープライズ領域 - 9日前に公開
| 業務内容:-複数プロジェクトの計画作成、進捗管理、課題・変更管理、納品物取りまとめ-キックオフ等ミーティングのファシリテーション-インシデント時のレポート作成、ステークホルダー折衝-業務フローの改善・生産性向上-MA/BIツール連携を含むマーケティングソリューションのコンサルティング-フィールドセールス・カスタマーサクセスとの協業による課題解決担当工程:全工程(計画策定、実行・管理、納品)を担当スキル:必須:プロジェクトマネジメント経験(オープン系、Webシステム開発、SaaS導入等)、ステークホルダー折衝経験、社内関係者との円滑なコミュニケーション能力尚可:SFA/CRM/MA/BIツールの知見、エンタープライズ向けサービス導入経験稼働場所:東京都西新宿(週3回以上出社)その他:情報・通信・メディア領域のエンタープライズ向けSFA/CRM導入プロジェクト、即日または11月以降参画可能、募集人数3名、年齢制限40代まで、外国籍不可 |
AIプロジェクトマネージャー/開発全般統括/東京都フル常駐 - 9日前に公開
| 業務内容:-顧客同行・営業支援-AIエージェントの要件定義・PRD・仕様書作成-プロジェクト推進・顧客折衝-社外向け報告書作成-生成AIの技術検証・プロトタイプ作成担当工程:要件定義・仕様策定・開発マネジメント・テスト・リリース・運用支援スキル:必須:プロジェクトマネージャーとしての開発チームリーダー経験3年以上、顧客ヒアリングから開発までの一連業務経験、リーダーシップ・コミュニケーションスキル、任意のプログラミング言語での実装経験2年以上、AIエージェント開発への意欲(プロンプトチューニング)尚可:SaaSプリセールス・要件定義経験、PMPまたはIPAプロジェクトマネージャー資格、コンサルティング・事業開発経験、PythonまたはJavaScriptでの開発経験、GenerativeAIやTransformerに関する知見稼働場所:東京都(出社)フル常駐・中抜け相談可その他:業種:情報・通信・メディア、勤務時間10:00〜19:00、即日開始可 |
SFA/CRM導入プロジェクト・デリバリーマネジメント(東京都) - 9日前に公開
| 業務内容:-お客様への業務ヒアリング・アセスメント分析-要件定義、設計・検証、デモンストレーション-パラメタ設定、実装後テスト-トレーニング(オンボーディング)・受入テスト支援-サクセスチームへの引継ぎ・フォローアップ-生産性向上のための改善活動・レギュレーション化担当工程:要件定義、設計、テスト、トレーニング、受入支援、フォローアップ全般スキル:必須:顧客システムの要件定義、設定、テスト、トレーニング等の実装プロセス経験尚可:Salesforce、HubSpot等のSFA/CRM導入経験、プロジェクトリード(PM)経験稼働場所:東京都(出社必須)その他:業種:情報・通信・メディア/エンタープライズ向けSaaS開始時期:即日または相談可能勤務形態:週3回以上出社、6時間/日×5日/週等応相談年齢上限:40代まで副業不可 |
| 業務内容:-受発注システムの課題抽出・分析-企画・要件定義書の作成支援-ステークホルダー(代理店・仕入先・エンド企業・システム発注先)との要件調整-改善提案の策定担当工程:課題抽出・分析、要件定義支援、ステークホルダー調整、改善提案策定スキル:必須:受発注システム導入・運用経験、業務改革コンサルティング経験、ERP等基幹システム導入経験、BtoB業務知識、優れたコミュニケーション能力尚可:製造業の業務知識、PMO経験(進捗・課題管理)、SAPプロジェクト経験、IT企画部門での実務経験稼働場所:フルリモート(東京都)その他:業種:製造業(自動車・輸送機器等)向けERPプロジェクト、外国籍不可、年齢上限45歳、2名募集 |
PMO/ヘルプデスク運用支援/週4リモート/品川シーサイド - 9日前に公開
| 業務内容:クラウド型購買システムの運用支援全般。マスタ設定更新、仕様検討、グループ会社への展開支援、問い合わせ対応、運用周知活動、操作説明書作成、エラー解析・手配、課題資料作成・説明等を実施。担当工程:運用保守、要件定義・仕様検討、受入テスト支援、マネジメント(関係者調整・作業割り振り)、資料作成(PowerPoint)スキル:必須:Webサービスの開発・試験・運用経験(問い合わせ・仕様検討・受入テスト実務)、マネジメント経験(関係者調整・作業割り振り)、PowerPoint等による資料作成経験、高いコミュニケーション能力尚可:コンサルティング能力(運用効率化提案が可能)稼働場所:東京都品川シーサイド(週4程度リモート、残りは出社)その他:業種:情報・通信・メディア(クラウドサービス)開始時期:即日または相談作業人数:2名体制での提案可服装カジュアル、着任当初は数日間出社、PC持ち帰り可 |
PM/PMO 5年以上/大規模DXシステム開発推進/リモート+週1出社 - 9日前に公開
| 業務内容:不動産・建設業界の大手企業のDXプロジェクトにおいて、役員・課長代理として会議に参加し、アドバイザーとして助言・レポーティング、関係各所との調整を実施します。担当工程:プロジェクトマネジメント全般(進捗管理、課題解決、ステークホルダー調整、レポーティング)スキル:必須:PMまたはPMO経験5年以上、100〜200人月規模のプロジェクトをPMまたはリーダーとして推進した実績、手を動かした開発経験3年以上、事業会社への参画経験尚可:複数案件を同時に推進した経験稼働場所:東京都(リモート勤務)※週1回出社その他:業種:不動産・建設、勤務時間:9:00〜17:40、PC貸与(Windows)、年齢上限45歳、外国籍不可、入場手続き約2週間 |
PMO/SAP HANAシステム統合:販売・会計・ロジスティクス領域 - 9日前に公開
| 業務内容:-販売、会計、ロジスティクス領域のシステム統合管理-要件定義からテスト・マニュアル作成、データ移行までの統括-データベースバッチ開発・データ移行作業-総合テスト・運用テスト計画書作成・実施・結果取りまとめ-業務マニュアル・教育資料作成-プロジェクト進捗報告書作成(PowerPoint/Word/Excel)担当工程:要件定義、設計、開発推進、テスト計画・実施、データ移行、マニュアル作成、進捗管理スキル:必須:高いコミュニケーション能力と推進力、要件定義からの開発経験、データベーススクリプト等によるバッチ処理開発経験、総合テスト・運用テスト計画書・シナリオ・チェックリスト作成経験、テスト結果の分析および関係者対応経験、業務マニュアル・教育資料作成経験、データ移行経験、PowerPoint・Word・Excelによる資料作成スキル尚可:Dr.Sum・PowerBI利用経験、インフラ系基礎知識、データベース関連資格保有稼働場所:東京都(常駐勤務)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:即日開始可能、長期プロジェクト(5年計画) |
| 業務内容:顧客管理Webシステムのフルリプレース開発を担当。Go言語によるバックエンド実装、MySQLでのデータベース設計・実装、Docker/DockerComposeを用いた環境構築、RESTfulAPIの実装を行う。プロジェクトマネージャー/リーダーとして要件定義からリリースまでを統括する役割も含む。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、リリース、プロジェクト管理・チームリーダー業務スキル:必須:Go言語でのバックエンド開発実務経験(2年以上)MySQLでの開発実務経験(2年以上)Docker/DockerComposeを用いた開発実務経験RESTfulAPI実装経験Gitを用いた開発経験(PM/PL枠)3名以上のチームマネジメント経験(2年以上)および要件定義から納品までのプロジェクト管理経験尚可:マイクロサービスアーキテクチャ経験RESTfulAPI設計経験JWT等を用いた認証・認可実装経験TypeScript/JavaScript開発経験React/Next.jsでのフロントエンド開発経験稼働場所:東京都(初週出社、以降リモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)対象エリア:関東在住者限定年齢制限:40歳まで |
リーダー補佐/保守開発プロジェクト/データ集計・資料作成・リスク管理 - 9日前に公開
| 業務内容:-品質・進捗データの集計-顧客向け資料作成(進捗会議、工程審査等)-社内向け資料作成(工程審査)-案件リーダー支援(品質分析、課題・リスク管理)-会議参加・日程調整、議事録作成-プロジェクト内改善活動担当工程:開発全工程(要件定義〜設計・実装・テスト・保守)スキル:必須:開発各フェーズでの実務経験、開発保守経験、PMO経験、課題・リスク管理能力、複数領域調整・コミュニケーションスキル尚可:特になし稼働場所:リモート可(自宅作業)※参画後約2週間でテレワーク開始その他:業種:情報・通信・メディアチーム規模:2名チーム(リーダー補佐1名)勤務時間:09:00〜17:30(土日祝休み)服装:ビジネスカジュアル |
システム統合PMO/計画推進・品質管理・部門連携/東京都神田 - 9日前に公開
| 業務内容:-システム統合業務の計画推進-品質管理-関係部署との連携-開発メンバーの管理担当工程:-PMO全般(計画策定・進捗管理・品質保証・メンバー調整)スキル:必須:業務アプリ設計経験(言語不問)、顧客折衝経験、PL・SL・PMOいずれかの経験尚可:Java(バッチ系)経験、C言語経験、SQL経験稼働場所:東京都神田付近(常勤)その他:システム統合プロジェクトのPMO業務、開始時期は相談可能、対象は正社員等 |
銀行・信託/海外拠点向け貸付管理システム更改/統括PMO - 9日前に公開
| 業務内容:全体統括PMOとして仕様管理、進捗管理、課題管理、テスト推進、移行推進を担当しロンドン支店および海外ベンダーとの調整を実施担当工程:要件定義、設計、テスト、移行、プロジェクト管理全般スキル:必須:銀行・信託系の海外プロジェクトでのPMO経験、ネイティブレベルの英会話、ロンドン出張が可能、プロジェクト途中離任が少ない方尚可:金融システムの知識、アジャイル・ウォーターフォール両方の経験稼働場所:東京都(常駐)その他:金融・保険業(銀行・信託)向けシステム更改プロジェクト、2026年1月開始予定、海外拠点(ロンドン)との連携が中心 |
PMO業務/情報・通信・メディア業界大手プロジェクト・東京都在宅可 - 9日前に公開
| 業務内容:PMレベルのPMO業務として、プロジェクト全体の進捗管理、課題・リスク管理、各グループ間やベンダーとの調整、工程管理を実施します。担当工程:プロジェクトマネジメント支援、進捗・課題管理、ベンダー調整、工程スケジュール管理を担当します。スキル:必須:開発プロジェクトのPM/PL/TL経験、優れたコミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:東京都内(オンサイト)/週1回リモート可その他:情報・通信・メディア業界の大手企業向けプロジェクト、即日開始可能、勤務時間は9:00~18:00(休憩1時間)、期間は即日~2026年5月または6月(延長あり)、開発作業はなし。 |
ネットワークPMO案件/官公庁統計システム更改/東京都常駐 - 9日前に公開
| 業務内容:ネットワーク設計・構築、技術ドキュメント作成・レビュー、チーム間調整・コミュニケーション、技術取りまとめ担当工程:設計・構築・ドキュメント作成・レビュー・チーム調整スキル:必須:ネットワーク設計・構築経験、ドキュメント作成・レビュー経験、コミュニケーション能力(チーム間調整)尚可:課題解決能力、PMO/PM支援経験、テスト計画書作成経験、移行計画書作成経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁向け統計システム更改プロジェクト、外国籍不可、年齢50歳以下 |
フィンテック/ポイント付与システム上流SE・フルリモート可/品川打合せ可 - 9日前に公開
| 業務内容:-業務プロセス構築、業務整理、業務フロー構築-論理的で分かりやすいドキュメント作成-関係部署・顧客との調整・折衝担当工程:要件定義、業務設計、フロー設計、ドキュメント作成スキル:必須:業務プロセス構築/業務整理/業務フロー構築の実務経験、論理的なドキュメント作成力、調整・折衝力尚可:PM/PL経験、MA(マーケティングオートメーション)関連プロジェクト経験、FinTech/ポイントプラットフォーム関連業務経験稼働場所:フルリモート(月1回程度、東京都品川で打合せ)※私服可その他:金融・保険業(フィンテック)領域のポイント付与システム自動化プロジェクト、外国籍可(日本語ネイティブレベル)、開始時期は即日~相談 |
金融機関/海外拠点向け貸付管理システム更改/統括PMO - 9日前に公開
| 業務内容:-仕様管理-進捗管理-課題管理-テスト推進-移行推進担当工程:PMO全般(仕様策定からテスト・移行まで)スキル:必須:銀行・信託系海外プロジェクトのPMO経験、ネイティブレベルの英会話、海外出張が可能尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融・保険業/銀行・信託、開始時期:即日可能、長期案件、前倒し参画交渉可 |
| 業務内容:-次世代制御システムの開発・実装-PLC制御ロジックの設計・テスト-組み込みLinuxカーネル・ドライバの開発・検証-SREプラクティスの導入・運用監視・インシデント管理-環境構築支援・ベストプラクティス策定担当工程:PMO支援、制御ロジック設計・実装、組込みLinuxカーネル・ドライバ開発、SRE運用・監視スキル:必須:PMO経験、PLC制御経験、組み込みLinux開発(カーネル・ドライバ設計・実装・テスト)、C言語開発スキル尚可:SLC制御経験稼働場所:神奈川県(横浜駅周辺)ハイブリッド勤務、出社は路線バスでアクセス可能、リモート勤務は相談可その他:業種:機械・重工業、開始時期:10月または11月開始、稼働率100%、勤務時間9:00~18:00、募集人数3名、年齢制限40代まで(若手歓迎) |
自動車・バイク販売Web/アプリサービス開発支援:PM/フルリモート - 9日前に公開
| 業務内容:自動車・バイク販売向けのWebおよびアプリサービスの要件定義、基本設計、詳細設計を実施し、ベトナム拠点のオフショアチームへ設計を落とし込み、リリースまでプロジェクトを推進します。顧客および開発パートナーと連携し、アジャイル(スクラム)方式で進捗管理・課題解決を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、オフショアチームへの設計展開、リリース支援、アジャイルプロジェクト管理スキル:必須:PL/PM経験3年以上、PHP・Java・Python等のWeb系・オープン系言語での開発経験、BtoC向けWeb/アプリ開発経験、アジャイル開発経験尚可:スクラム開発経験、ベトナムでのオフショア開発経験稼働場所:フルリモート(国内)その他:業種:自動車・輸送機器、サービス形態はWeb/アプリ開発支援、開始時期は相談可能 |
| 業務内容:ミニアプリ(WebView)の運用設計・保守、テスト・リリース準備、本番保守・システム安定稼働管理、セキュリティ維持・監視対応。担当工程:設計、テスト、リリース準備、運用保守、監視。スキル:必須:Webシステムの設計・保守・運用(3年以上)、クラウド環境での構築・運用・保守経験、Docker等コンテナ技術の理解、システム監視業務経験、チームメンバーの業務管理経験尚可:Azureでの構築・保守・運用経験、iOS/Androidアプリの保守・運用経験、APM(NewRelic等)利用経験、.NET(C#)開発経験稼働場所:東京都、千葉県(在宅併用/月2回程度出社)その他:業種:流通・小売業 |
上流工程経験者募集/技術アドバイザー/東京都常駐 - 9日前に公開
| 業務内容:外部SIerと顧客担当者間の技術的橋渡しを行い、提案書・設計書・見積書等の評価・助言を実施。プロジェクトの進捗可視化・報告、定型IT実務の代行・手順化、意思決定支援、関係者間調整を担当。担当工程:要件定義・基本設計、提案書・設計書評価、プロジェクト管理支援(QCD管理)、定型IT業務の実行・標準化。スキル:必須:システム開発の上流工程(要件定義・基本設計)経験、PM/PLまたは補佐としてのプロジェクト統括・完遂経験、SIerとの協業経験、技術提案・報告書の評価能力、非技術職向けIT実務最適化スキル、高度なコミュニケーション(説明・ヒアリング・ファシリテーション)能力、幅広いIT知識による正確な情報提示。尚可:PMOまたはPM補佐経験、BtoC向けWebサービス開発プロジェクト経験、Webアプリの一般的アーキテクチャ知識、AWS基礎知識、多人数会議でのファシリテーション経験。稼働場所:東京都(顧客拠点常駐)その他:業種:旅行・レジャー・娯楽(大手アミューズメント事業) |