新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:PM
検索結果:11833件
| 業務内容:ISPサービスの会員管理、支払方法管理、課金管理など共通機能に対する業務設計を担当します。各機能の作業概要、入出力情報、実施方法、所管、作業量などを整理し、基本設計書を作成します。あわせて運用フローの改善提案およびマニュアル作成を行い、関係部門との調整業務を実施します。担当工程:要件整理、基本設計、運用設計、ドキュメント作成、部門調整スキル:必須:・基本設計の実務経験・運用フロー改善またはマニュアル作成経験・資料作成を含むコミュニケーションスキル・自発的な行動・発言ができること・勤怠良好尚可:・ISP領域の業務知識・ソフトウェア開発経験・PMO補佐経験や営業経験稼働場所:東京都(リモート併用50%目安)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月開始予定、長期見込み外国籍不可30代以上が望ましい |
| 業務内容:会計パッケージ「Biz∫」を用いたマンション管理向けシステム導入プロジェクトにて、システムテスト以降のフェーズで下記業務を担当する。・システムテスト計画の立案および推進・テスト実施内容の取りまとめ、進捗・品質管理・顧客折衝、課題管理、各種会議体の運営・PMOとしてのドキュメント整備、報告資料作成担当工程:システムテスト計画立案、システムテスト、進捗管理、品質管理、課題管理、PMO支援スキル:必須:・テスト計画立案の経験・システムテストの実務経験・顧客折衝の経験・開発経験尚可:・システム移行プロジェクトの経験稼働場所:東京都/週3~4日出社とテレワークの併用(応相談)その他:業種:不動産・建設(マンション管理)開始時期:即日または応相談外国籍不可 |
| 業務内容:CURSUS-BC/EEパッケージを用いた電力・ガス・水道向け帳票出力システムの開発支援を行います。PMOとしてチーム内タスクの整理、進捗管理、課題抽出・解消を推進し、開発メンバーへの技術的フォローやコミュニケーションを担当します。担当工程:要件整理、タスク管理、進捗管理、設計レビュー、開発支援、品質管理、リリース支援スキル:必須:・PMO経験3年以上・Java開発経験・TypeScript(JavaScript)開発経験・Oracleデータベース利用経験・高いコミュニケーション能力尚可:・CURSUS-BC/EEの利用経験稼働場所:東京都(原則オンサイト)その他:業種:電力・ガス・水道募集人数:1名年齢不問 |
| 業務内容:AIと人力を組み合わせた経理業務代行サービスのPoC加速と正式版リリースに向け、PdMとして以下を担当します。・β版KPI(仕訳自動化率・問い合わせ解決時間など)の策定と達成に向けた推進・エンタープライズ3社でのPoC成功に向けたプロダクト管理・顧客向け正式リリース後の改善サイクル主導・業務自動運転率30%→70%を目標とした機能ロードマップ策定・経理プロセス可視化、要件定義書作成、AIエージェント評価設計・PMM、CS、BPO、営業との連携および支援・開発チームとの日次コミュニケーション(設計・小規模実装含む)・KPIモニタリングと継続的改善担当工程:企画/KPI設計、要件定義、機能設計、プロダクトマネジメント、検証、リリース後改善スキル:必須:・BtoBSaaS領域でのPdMまたはプロダクト責任者経験・以下いずれかの経験①経理・財務プロセス(購買管理・支出管理など)②法人向けソリューション営業③ソフトウェアエンジニアリング・システム開発または導入における合意形成と数値目標達成経験尚可:・LLM/生成AIAPIを用いたPoCやプロトタイピング経験・Webアプリまたは業務システムのUI/UX設計経験・要件定義~設計・実装・マネジメントまでの一連経験・経理・会計分野のドメイン知識稼働場所:フルリモート(拠点:東京都)※地方在住者も参画可能その他:開始時期:随時 |
| 業務内容:Pythonを用いた食品小売向け需要予測システムPoCにおける設計、実装、テストを担当。非IT系顧客に対して技術説明や要件確認を行い、プロジェクトマネージャーと連携しながらタスク調整・課題解決を進める。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース支援スキル:必須:・Pythonによる上流〜下流工程の一貫した開発経験・IT非専門の顧客に対する分かりやすい技術説明力・PMと円滑にコミュニケーションできること尚可:・機械学習モデルの構築および運用経験・Azure(BlobStorage、ContainerApps、Function)利用経験稼働場所:東京都/基本リモート(最大月1回程度の地方出張あり)その他:業種:流通・小売業(百貨店・スーパー)期間:即日〜2026年3月(延長の可能性あり)募集人数:2名外国籍:不可 |
| 業務内容:・取引フィルタリングシステムのリリース案件および基盤EOS対応を統括するPM補佐・海外拠点決済系データをAMLシステムへ連携するDataHubプロジェクトの課題改善リード・30〜40名規模チームに対する進捗管理・課題管理・品質管理の推進・管理フォーマットやプロセスの改善提案と実行、会議ファシリテーション・部長級以上向け報告資料の作成と顧客対応担当工程:企画・要件定義/計画策定/プロジェクトマネジメント(進捗・課題・品質管理)/課題改善リード/顧客報告スキル:必須:30名以上規模のシステム開発案件でのプロジェクトマネジメント経験/金融業界での複数システム開発経験/能動的なコミュニケーション能力/部長級以上向け報告資料を一人称で作成できるスキル尚可:海外拠点プロジェクト経験/課題改善活動のリード経験/英語での資料作成・会議ファシリテーション稼働場所:東京都/リモート併用(週数日の出社あり)その他:業種:銀行・信託開始時期:即日稼働率:100%想定期間:2027年4月まで(継続の可能性あり)体制規模:30〜40名年齢上限:45歳 |
| 業務内容:生命保険向けシステムの保険金・保険契約領域において、要件定義の推進を中心に基本設計・詳細設計を支援し、ベンダーコントロールや進捗管理などプロジェクトマネジメント全般(PM/PMO業務)を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、プロジェクト管理、リリースまでの全工程スキル:必須:・要件定義からリリースまでの一貫した開発経験・生命保険システム領域でのPM/PMOまたはリーダー経験・ベンダーコントロール経験・高いコミュニケーション力と提案能力尚可:・特記事項なし稼働場所:東京都/週3日リモート併用その他:業種:保険開始時期:記載なし年齢目安:40代中心(経験次第で50代可)外国籍不可 |
| 業務内容:・銀行・信託向けに稼働中の複数システム保守開発・更改案件を推進するPMOポジション・ベンダーコントロール(進捗/品質管理、課題吸い上げ、改善指示)・ユーザー要件整理とドキュメント整備・打ち合わせ日程の調整およびファシリテーション・各開発工程(設計〜テスト)の成果物レビュー、資料作成・総合試験、受入試験への対応とリリース判定支援・タスク・課題・リスク管理、関係者報告担当工程:要件整理、基本設計レビュー、詳細設計レビュー、テスト計画・結果確認、リリース調整、運用引継ぎ支援スキル:必須:・PMOまたはベンダーコントロール経験・設計書や各種ドキュメントのレビュー経験・コミュニケーション能力と調整力・勤怠良好尚可:・銀行または金融系プロジェクト経験・PL/PM/社員代替いずれかの経験・Salesforce、AWS、JP1、DBAのいずれかの経験・チームリーダー経験・開発系SE出身稼働場所:東京都(原則常駐)その他:・業種業界:金融・保険業/銀行・信託・開始時期:9月予定・勤務時間:9:00〜18:00(夜間・早朝・休日対応が年数回発生する可能性あり)・服装:ビジネスカジュアル |
| 業務内容:-鉄道グループ内システムの問合せ対応を中心としたヘルプデスク業務。慣れてきたらPCキッティングやグループウェア管理も担当。-大手通信会社の大規模インフラ構築案件でPMとして計画立案、AzureEntraID・M365を用いたハイブリッド環境推進、ベンダー調整、若手育成支援を実施。-人事給与システムのアドオンプログラムに対する総合テスト実施、JP1ジョブ実行、エビデンス取得、連携ファイル確認。-大手コンビニATMシステムセンターのネットワーク更改に伴う設計・構築・検証、BGP/OSPF冗長構成、トラブルシューティング。担当工程:-問合せ対応、運用保守、キッティング-企画・計画立案、プロジェクトマネジメント-総合テスト計画〜実施〜報告-基本設計・詳細設計、構築、検証、リリース対応スキル:必須:-ユーザーからの質問を正確に聞き取るヒアリング力と説明力-インフラエンジニア出身のPM経験(10名以上規模)-AzureEntraID+オンプレADハイブリッド構築経験、M365構築経験-システム開発またはテスト経験、MS-Office基本操作-CCNP相当のネットワーク設計・構築スキル、YAMAHA/Cisco/Juniperいずれかの機器経験、BGP・OSPF冗長構成尚可:-OS・アプリケーションの基礎知識(ITパスポートレベル)-コールセンター・接客経験 |
| 業務内容:クラウド型ビジネスアプリのPMI推進を中心に、プロダクトおよびシステムの情報・体制整備、課題/タスクの作成と進捗管理、関連ドキュメントの作成、要件定義と開発チームへの依頼を行います。担当工程:PMI推進、要件定義、計画策定、進捗管理、ドキュメント作成スキル:必須:Webシステム開発のPM/PMO経験3年以上、Webアプリ開発経験5年以上、計画・進捗管理およびドキュメント作成経験尚可:SaaSまたはCMSプロジェクト経験、セキュリティの基礎知識、クラウド環境の構築・運用経験稼働場所:東京都/フルリモート(必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディアPC(Mac)貸与、フレックス相談可 |
| 業務内容:-法人向け団体保険Webサイト(約700社対応)の改善プロジェクトを推進-調査、要件定義、基本設計、詳細設計、移行計画策定-顧客およびSI企業との仕様調整・折衝、進捗管理-HTML/CSS/JavaScriptを用いたフロントエンド設計・レビュー-ApacheまたはNginxを用いたWebサーバー構築・設定、SSL/TLS証明書設定、ドメイン設計担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発管理、テスト計画、移行計画、リリース、保守計画スキル:必須:-数千万円規模以上のプロジェクトにおけるPM経験(3年以上)-要件定義〜移行計画までの実務経験-顧客折衝および対面ミーティングの経験-HTML/CSS/JavaScriptを用いたWebアプリ設計・構築経験-フォームメール程度のサーバーサイド開発経験-ApacheまたはNginxによるWebサーバー構築経験尚可:-SSL/TLS証明書設定やドメイン設計の経験-長期プロジェクトでの推進経験稼働場所:東京都(リモート併用・週3日出社)その他:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:即日〜長期(2027年6月頃まで想定)募集人数:1名年齢目安:50歳未満外国籍不可 |
| 業務内容:・ユーザー数約30万人のテキスト通話アプリにおけるiOSフロントエンド開発・Swiftによる詳細設計、実装、テスト・既存機能の複雑な改修対応・3〜5名のフロントエンドチームに参画しPM指示のもと作業担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、改修、コードレビュースキル:必須:・Swiftでの開発経験3年以上・SwiftUIの利用経験・TCAフレームワークの利用経験尚可:・Combine/CombineExtの使用経験・SwiftLint、R.swift、Kingfisher、Apolloなどライブラリの利用経験稼働場所:全国フルリモート(都道府県問わず)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または応相談日本語N1レベル必須 |
| 業務内容:銀行のIT部門に常駐し、シミュレーションテストおよびUATの計画立案・推進、成果物レビューと品質管理、行内各部門や開発ベンダーとの調整、進捗・課題管理を担うPMO業務担当工程:テスト計画策定、テスト推進、品質管理、進捗管理、課題管理、ステークホルダー調整スキル:必須:・シミュレーションテストまたはUATの推進経験・PMOとしての進捗/課題管理経験・銀行業務の実務経験・高いコミュニケーション力と主体性尚可:・大規模システム開発プロジェクトでのテスト管理経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:銀行・信託開始時期:8月開始予定期間:1年程度(延長の可能性あり)想定年齢:40歳まで |
| 業務内容:・HELIOS共同運営事務局として資産・ライセンス管理、運用費課金管理を担当・共同会議の運営およびファシリテーション・共通契約の管理・PCIDSSを含む各社監査対応の窓口・3社スコープ調整の窓口業務・ログおよびセキュリティ点検・その他、共同運営に関わる庶務・調整担当工程:・PMO(計画策定、進捗管理、課題管理、各社調整、報告)スキル:必須:MicrosoftOffice(Word/Excel/PowerPoint)でのドキュメント作成/メール対応・会議ファシリテーションなどのコミュニケーション力/勤怠に問題がないこと尚可:PCIDSSに関する知識や監査・対応経験稼働場所:記載なし(リモート条件未定)その他:・開始時期:2025年9月予定・稼働期間:長期想定・募集人数:1名(交代枠)・外国籍不可・男性希望 |
| 業務内容:官公庁システム更改に伴う移行リハーサルおよび各種テストイベントの推進を担当し、課題抽出・検討、関係部署との調整、資料作成、定例会議運営・議事録作成、顧客対応・報告を行います。担当工程:移行計画策定、テスト計画策定、運用設計、進捗管理、課題管理、品質管理、各種調整スキル:必須:・Windowsサーバー構築経験・Linuxサーバー構築経験・ユーザー部門や他チームとの調整経験・高いコミュニケーション能力・主体的に行動できる方尚可:・PMO経験稼働場所:埼玉県(出社メイン・週1テレワーク)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:9月開始予定募集人数:1名契約期間:長期想定年齢目安:55歳まで外国籍:不可 |
| 業務内容:-海外拠点と連携するAPIにおける不具合や仕様差異の原因調査-是正策の立案・実施および影響範囲の確認-英語を用いた技術調整・進捗共有-PMO・コンサルタントとの協働による費用対効果向上支援担当工程:調査・分析、技術設計、改修支援、テスト、効果検証、報告スキル:必須:-開発またはテストを含むエンジニア経験5年以上尚可:-API連携のトラブルシュート経験-自動車・輸送機器領域の知見-英語での読み書き・会話-PMO業務経験稼働場所:東京都(週1出社・リモート併用)その他:-業種:自動車・輸送機器-開始時期:即日-参画期間:長期予定-技術チーム拡大フェーズ |
| 業務内容:ITサービス管理(ITSM)プロジェクトにおけるPMOとして、ITIL準拠のプロセス分析・改善・設計、ServiceNowなどのITSMツール導入、顧客チーム向けトレーニング支援、インシデント/問題管理プロセスの設計・実行、プロジェクト計画立案および進捗・予算管理、ステークホルダー調整、リスク管理を担当する。担当工程:企画、要件定義、設計、導入支援、教育、運用改善、進捗・予算管理、リスク管理スキル:必須:PMまたはPMO経験/ServiceNowまたはZendesk利用経験/基礎的なITインフラ・アプリケーション知見/顧客・部門間の折衝調整能力尚可:チェンジマネジメント経験/ITSMまたはITIL実務経験/PMPまたはITIL認定資格/英語での読み書き・会話稼働場所:東京都常駐その他:開始時期:9月以降で調整可能外国籍不可 |
| 業務内容:・基幹系システムのプロジェクト計画、進捗、課題、品質、リスク管理支援・顧客およびベンダーとの各種打ち合わせ、調整業務担当工程:上流工程(企画、要件定義、計画立案、プロジェクト管理全般)スキル:必須:・PM、PMOまたはPLとしてのプロジェクト管理経験・C#またはVB.NETによる開発経験・SQLおよびデータベースに関する知見・円滑なコミュニケーション能力尚可:・特になし稼働場所:兵庫県内(基本は顧客先常駐、リモート併用の可能性あり)その他:・開始時期:9月予定・期間:未定・募集人数:若干名・想定年齢:50歳前半まで |
| 業務内容:クラウド/AIソリューション案件の進行管理を中心に、プロジェクト推進支援およびステークホルダー調整を担当します。韓国企業との協業案件のため、韓国語でのコミュニケーションを行いながら課題抽出・解決、進捗報告、関係部門との調整を実施します。担当工程:要件整理、計画策定、進捗管理、課題管理、レポーティングスキル:必須:開発またはインフラ領域でのPMOもしくはPM経験、韓国語ビジネスレベル、日本語ビジネスレベル尚可:特になし稼働場所:東京都(週2〜3日在宅勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日想定勤務時間:9:00〜18:00(残業0〜20h目安)年齢目安:45歳まで |
| 業務内容:・プロジェクト進捗、課題、コスト管理・プロジェクトルール策定および成果物レビュー・関係者とのコミュニケーションとファシリテーション担当工程:プロジェクト管理/PMO支援スキル:必須:一般的なPMOスキル(進捗・課題・コスト管理)、コミュニケーション・ファシリテーション能力、論理的思考力、責任感、多様な視点尚可:ITインフラ知識(端末、ネットワーク、ゲートウェイ、データセンター、セキュリティ)、高いストレス耐性、自律的な課題解決力稼働場所:東京都(ハイブリッド:週2日程度出社、その他リモート)その他:開始時期9月予定/稼働率100%/募集人数1名 |
| 業務内容:・タスク管理、チケット管理による進捗モニタリング・Salesforceへの情報入力・プロジェクト管理ドキュメントや各種資料の作成・更新・会議日程の調整、運営補助、議事録作成・PMの指示の下でプロジェクト全体を円滑に進めるための各種サポート担当工程:プロジェクト管理支援、進捗管理、資料作成、会議運営スキル:必須:・IT業界でのPM補佐経験2年以上・タスク・進捗管理、資料作成、会議運営など本業務に類する実務経験・高いコミュニケーション能力・安定した勤怠実績尚可:・銀行・信託または証券・投資システムに関わる経験・自身での投資経験稼働場所:東京都(リモート併用、月6回程度出社/参画初期1〜2か月は出社中心の可能性あり)その他:・情報・通信・メディア業界・即日または9月開始想定の中長期案件・募集人数1名 |
| 業務内容:・社内および国内外拠点間ネットワークの設計、構築、運用・脆弱性対策や情報漏えい対策などセキュリティ施策の立案と改善推進・ISMS、J-SOX、GDPR、PCI-DSSなどの基準に基づくIT統制および内部監査部門との連携・WindowsServer(ADCS/DNS/RADIUS)運用、サーバ統合管理、DNS管理・グループウェア統合やIT教育・訓練の企画・実施・PMI対応を含む海外拠点(インド・ベトナム等)とのネットワーク管理強化担当工程:要件定義/設計/構築/テスト/運用保守/監査対応スキル:必須:・社内または拠点間ネットワークの構築・運用経験・セキュリティ改善・対策の実務経験・ISMS、J-SOX、GDPR/CCPA、PCI-DSSなどに基づくIT監査対応経験・海外拠点と業務が可能なビジネスレベルの英語力尚可:・Cisco、Fortinet、Juniper製品の導入・運用経験・WindowsServer(ADCS、DNS、RADIUS)設計・構築経験・クラウド/SaaSツール統合経験稼働場所:東京都(週2リモート・週3出社)その他:・開始時期:8月18日予定・業種:上場企業情報システム部門・就業時間:10:00〜19:00・募集人数:1名・年齢目安:40代まで(50代応相談)・外国籍可(日本語チェックあり) |
| 業務内容:-サーバシステムおよび各種ツールの導入・運用体制構築-社内ネットワーク/拠点間ネットワークの構築・改善(国内外拠点を含む)-セキュリティ改善施策の推進(脆弱性対策・情報漏洩対策)-IT統制対応(ISMS、J-SOX、GDPR、PCI-DSS)および内部監査対応-PMIに伴うドメイン統合、DNS・サーバ管理統合-WindowsServer(ADCS、DNS、RADIUSなど)の管理-グループウェア統合やIT教育・訓練の企画・実施担当工程:要件定義・設計・構築・テスト・運用保守・監査対応スキル:必須:-社内または拠点間ネットワークの構築経験-セキュリティ対策・改善施策の実務経験-ISMS、J-SOX、GDPR/CCPA、PCI-DSSなどの監査対応経験-ビジネスレベルの英語力(会話・読み書き)尚可:-CiscoまたはFortinet製品の設計・構築経験-PMIプロジェクトでのITインフラ統合経験-WindowsServer/ActiveDirectoryの高度な運用経験稼働場所:東京都(週2リモート・週3出社)その他:-業種:情報・通信・メディア-参画時期:2025年8月18日以降-勤務時間:10:00〜19:00-年齢目安:40代までを想定(50代応相談)-募集人数:1名-外国籍可(日本語コミュニケーション必須) |
| 業務内容:-損害保険システム開発プロジェクトのPM/PMOとしてプロジェクト全体を推進-プロジェクト計画策定、要件定義~リリースまでの工程管理-ベンダーコントロール、進捗・課題・品質管理-関係各所との調整、報告資料作成、改善提案担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース、運用フォロースキル:必須:-上流~下流までの開発プロジェクト経験-プロジェクトマネジメントおよびPMO経験-ベンダーコントロール経験-リーダーシップと能動的なコミュニケーション能力-過去案件を参照し自走できるスキル尚可:-損害保険業務の知見-大規模プロジェクトでの品質/リスク管理経験稼働場所:東京都(週2出社・週3リモート)その他:-業種:金融・保険業(保険)-募集人数:2名-開始時期:9月予定-稼働期間:長期想定-年齢制限:60代不可 |
| 業務内容:・現行基幹システムの仕様調査と分析・仕様書の無いシステムからのドキュメント起こし・PMの技術的判断支援および代行・リスク管理およびロールバック計画策定・業務フローや技術調査資料など各種ドキュメント整備担当工程:要件調査、現状分析、設計補佐、ドキュメント作成、リスク・品質管理、移行計画策定、PMO支援スキル:必須:・レガシーシステムの保守または移行経験・.NETFramework(旧バージョン)を用いた保守運用経験・C#などオブジェクト指向言語による実装経験(5年以上)・PM補佐としての推進力とコミュニケーション力・コードリーディングによる問題解決スキル尚可:・日本企業の基幹システム刷新プロジェクト経験・ドキュメント作成および業務フロー整備経験・ソースコードからの仕様書作成経験・リスク管理およびロールバック設計経験稼働場所:東京都(基本オンサイト)その他:・業種:流通・小売業(専門店・チェーン店)・開始時期:8月予定(長期案件)・外国籍:顧客と円滑にコミュニケーションが取れれば相談可 |