新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:PM

検索結果:12416件
業務内容:-PMO支援(進捗管理、課題管理)-各チームへの参画・検討サポート-ストーリー作り・資料作成(構造化・ビジュアライズ)-ファシリテーションによる議論推進-顧客折衝-デジタル機器補償サービスのシステム構築支援-故障・紛失時の受付・代替品郵送等物流オペレーション設計担当工程:PMO支援、システム導入支援、物流オペレーション設計スキル:必須:PMO経験、コンサルティングファーム等でのプロジェクト参画経験、業務設計・システム導入経験、論点整理・資料作成(構造化・ビジュアライズ)スキル、ファシリテーション能力、課題抽出・推進力、顧客折衝経験尚可:特になし稼働場所:東京都(週4日出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能稼働率:100%対象年齢上限:50歳、外国籍不可
業務内容:-IoT技術を統合するデータベースの設計・構築-新規事業要件の整理・技術要件抽出(セキュリティ・パフォーマンス等)-プロジェクト進行管理(WBS策定、進捗・品質管理)-ベンダーとの要件定義から契約、開発中の仕様調整、納品確認-顧客向けUI案の作成および社内報告資料作成-複数事業パートナーとの折衝-システムアーキテクト設計担当工程:要件定義、システム設計、データベース設計、ベンダー折衝、UI提案、プロジェクト管理スキル:必須:ヘルスケア領域の外販またはSaaSプロダクト開発経験、PM/PdM経験3年以上、要件定義書作成経験、システムアーキテクチャ設計経験、ベンダーとの技術的コミュニケーション経験、外部サービスとのAPI連携経験尚可:アジャイル/スクラムでの開発マネジメント経験、モバイルアプリ(Flutter)やクラウド(AWS/GCP/Azure)での開発経験、Node.jsでの開発経験、SQL/NoSQLデータベースの設計・運用経験、機械学習・データ分析の知識、医学・工学系の理系学位稼働場所:東京都(常駐・基本出社)その他:業種:情報・通信・メディア(ヘルステック・IoT)開始時期:即日チーム規模:21〜30名、募集人数:1名勤務時間:9:00〜18:00、週5日勤務PC貸与、オフィスカジュアルの服装規定あり
業務内容:・顧客同行・営業案件獲得サポート・AIAGENTのPRD/要件定義書/仕様書作成・プロジェクト推進・顧客折衝・社外向け報告書作成・生成AIの技術検証・プロトタイプ作成担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用までの全工程を統括し、開発チームのリードと進捗管理を実施スキル:必須:-プロジェクトマネージャーとして開発チームをリードした経験(3年以上)-顧客業務ヒアリングから開発までの経験-リーダーシップ・コミュニケーションスキル-任意のプログラミング言語での実装経験(2年以上)-AIAGENT開発におけるプロンプトチューニング実施意欲尚可:-SaaSプリセールス・要件定義経験-PMPまたはIPAプロジェクトマネージャー資格-コンサルティング・事業開発経験-PythonまたはJavaScriptを用いた開発経験-GenerativeAIやTransformerに関する知見稼働場所:東京都(出社・フル常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日参画可能勤務形態:フル常駐オフラインでのコミュニケーションが重視される環境
業務内容:・請求関連事務・受発注データ入力・契約書管理・営業事務・入退社手続き・アカウント管理・日程調整・備品調達・業務改善・自動化推進・新サービス企画時の業務設計・実装サポート・イベント受付・現場支援・PM補佐業務担当工程:バックオフィス業務全般の実行およびプロジェクトマネジメント補助(要件定義、業務設計、実装支援、運用サポート)スキル:必須:・受発注業務の実務経験5年以上・高いコミュニケーション能力・一般企業での就業経験・庶務経験・Excel/Word(中級~上級)・PowerPoint(初級~上級)・メール文面の作成が可能・社内外での電話対応経験・Windows使用経験・四大卒以上・女性、35歳まで尚可:・PM補佐経験・Teams/Slack等のチャットツール使用経験(未経験可)・主体的に幅広い業務を担当できること・マルチタスクが得意・スピード感のある環境への柔軟な対応・社内外との円滑な調整・協働稼働場所:東京都(週1程度のテレワーク可)その他:・サービス業(バックオフィス)・即日開始可能、長期(相談可)・募集人数1名・日本国内在住者限定
業務内容:-ポイント付与システム自動化に伴う業務プロセス再構築-既存メンバーと連携した上流推進支援-会議ファシリテート、関係者調整、各種ドキュメント作成担当工程:上流工程(要件整理、業務整理、業務フロー構築、ファシリテーション)スキル:必須:高いコミュニケーション能力、会議ファシリテート力、ドキュメント作成力、論理的思考力、自走力、リーダー経験、協調性尚可:業務プロセス構築・業務整理・業務フローデザイン経験、PM/PL経験稼働場所:東京都(基本リモート/月1回程度の出社)その他:業種:金融・保険業(フィンテック領域)開始時期:即日または相談
業務内容:-ホワイトラベルバンキングアプリの開発におけるPMO支援-進捗管理・課題管理-設計書・仕様書の作成-開発チームとの調整・ドキュメント作成担当工程:プロジェクトマネジメントオフィス業務全般(計画策定、進捗・課題管理、成果物レビュー、ステークホルダー調整)スキル:必須:システム開発各フェーズのドキュメント作成スキル、Web/スマホアプリ開発の実務経験、PMO経験、円滑なコミュニケーションスキル尚可:金融領域(特に銀行)でのプロジェクト経験、金融セキュリティに関する知見稼働場所:東京都・フル常駐その他:業種:証券・投資(金融領域)参画時期:随時募集人数:2名年齢上限:45歳まで外国籍:不可
業務内容:-サロン予約サービスのWeb版におけるUI/UX設計・改善-プロダクトチームの一員として、PM・エンジニアと協働しスクラム開発に参画-デザインツールはFigma、AdobeXD、Photoshop、Illustratorを使用-Slack、Notion等で情報共有・タスク管理担当工程:UI/UXデザイン全般、ユーザーフロー設計、画面レイアウト作成、プロトタイプ作成、デザインレビュースキル:必須:BtoC向けWebサービスまたはアプリのUI/UXデザイン実務経験3年以上、プロダクトチームでのデザイン業務経験、FigmaまたはAdobeXD等のデザインツール実務経験尚可:なし稼働場所:東京都(フルリモート可)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア、開始時期:2026年1月予定
業務内容:-試験管理:ベンダー試験の計画検討、進捗・不具合管理-試験実施:結合・総合テスト(試験項目作成、実施、不具合解析)-環境構築:テスト環境準備(サーバ、NW機器の設定投入等)担当工程:試験管理、試験実施、テスト環境構築スキル:必須:システム開発における試験工程の経験またはPMO的役割経験(Web系・汎用系・オープン系問わず)、開発経験年数2年未満でも可尚可:携帯電話通信に関する業務経験、メール機能に関する業務経験、ネットワーク機器の構築・テスト・解析経験稼働場所:東京都(基本出社、週1回程度リモートワーク可)その他:期間:2026年1月~2026年7月(6か月契約、更新可)募集人数:1名業種:情報・通信・メディア
業務内容:-社内サーバ環境の移行計画策定、検証、切替支援-海外オフィスのネットワーク不具合調査、機器リプレース選定支援、設定方針整理-新フロア開設に伴うオフィスネットワークの設計、機器手配、ベンダー調整、構築、運用-日常的なネットワーク/インフラのオペレーション業務担当工程:-ネットワーク設計-機器選定・調達-構築・設定-運用・保守-プロジェクト進行管理(PM)スキル:必須:CCNAレベル以上のネットワーク設計・構築・運用経験、エンドツーエンドの実装スキル(機器選定含む)、小~中規模プロジェクトの進行管理またはPM経験尚可:Windowsサーバ(認証基盤、DHCP/DNS、RADIUS等)の知見、セキュリティツール・ソリューションの選定・構築経験、IT統制(内部統制・監査対応)の知見、ISMS・プライバシーマーク等の認証制度運用経験稼働場所:東京都内オフィス(週3日程度出社、設計・運用フェーズは週1~2への変更相談可)その他:業種:情報・通信・メディア、社内IT基盤刷新プロジェクト、開始時期:即日または相談、対象年齢:40代まで想定
業務内容:-AI製品の導入支援およびデータ整理支援-AI製品環境構築のフォロー、ベンダ調整、ノウハウ蓄積-データ加工要件定義・設計・実装支援-AWS上にDatabricksを構築-Databricksでのデータパイプライン開発(機械学習バッチ処理を含む)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、ベンダ調整、テスト、運用支援スキル:必須:AWS環境構築経験(S3、IAM、RedShift等)、Databricks構築経験、Pythonによるデータ加工実装経験、機械学習バッチ処理作成経験、顧客折衝・資料作成・ベンダ調整経験、データ加工リーダーまたはPMO経験、単独で作業を遂行できること尚可:Pysparkでのデータ加工経験、Databricks操作経験稼働場所:東京都(テレワーク中心)その他:業種:情報・通信・メディア、期間:2025年12月〜2026年3月、人数:各1名
業務内容:-請求関連事務、受発注データ入力-契約書管理、営業事務-入退社手続き、備品調達-各種日程調整、イベント受付-業務自動化・業務改善提案-新サービス企画時の業務設計・実装-PM補佐業務担当工程:業務設計・実装、業務改善提案、PM補佐、バックオフィス業務全般スキル:必須:受発注業務経験5年以上、Word・Excel・PowerPoint(中級以上)、メール作成、電話対応、MicrosoftTeams/Slack/LINEWorks等のチャットツール使用経験、WindowsPC操作、コミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都千代田区飯田橋(週1回リモート可)その他:対象:女性(35歳まで)、大学卒以上(4大卒含む)、外国籍不可、テレワーク併用可(週1回程度)、業種:サービス業(情報・通信・メディア)
業務内容:AWS環境の設計、構築、運用を実施し、併せて小規模プロジェクトのマネジメントを担当します。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用、プロジェクト管理スキル:必須:AWSインフラ構築の実務経験、AWSSolutionsArchitectAssociate相当以上の知識、プロジェクトマネジメント経験(小規模可)尚可:InfrastructureasCode(例:Terraform、CloudFormation)経験、ネットワーク全般の知識、Windows環境での運用経験稼働場所:東京都(リモート週4日、出社週1日)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談可
業務内容:地方銀行合併に伴う事務移行支援を実施し、ドキュメント作成・進捗管理を行います。担当工程:PMOとして全体進捗管理、関係者調整、資料作成、リスク管理等を担当します。スキル:必須:金融機関でのPMO経験、優れたコミュニケーションスキル、PowerPoint・Word・Excelによるドキュメント作成スキル尚可:地方銀行合併・基幹系更改案件でのPMO経験稼働場所:秋田県(常駐)その他:業種は銀行・信託。長期支援可能。若手・フットワーク軽く元気な方歓迎。開始時期は相談可能。外国籍不可の条件があります。
業務内容:-AWSインフラの設計・構築・運用-パフォーマンス・コスト最適化(CloudEconomics)-IaC(Terraform/CloudFormation)による環境自動化-CI/CDパイプラインの構築・運用(GitHubActions/GitLabCI/CodePipeline)-EKS/ECSを用いたコンテナ基盤の構築・標準化-タスク・進捗・リスク管理(PM/チームリード)担当工程:設計、構築、運用、IaC実装、CI/CD導入、コンテナ基盤構築、プロジェクト管理スキル:必須:AWSでのインフラ設計・構築・運用(4年以上)、DevOps/SRE実務経験(CI/CD、IaC、監視、自動化)、Docker・Kubernetes(特にEKS)実践経験、Linuxサーバー運用経験、VPC・サブネット・FW・ルーティング等のネットワーク知識、Python/Bash等によるスクリプト開発尚可:プロジェクトマネジメント経験、AWS認定SolutionsArchitectProfessionalまたはDevOpsEngineerProfessional、マイクロサービスアーキテクチャの構築・移行経験稼働場所:東京都(基本リモート勤務、必要に応じてオフィス出社可)その他:業種:公共・社会インフラ/情報・通信・メディア、開始時期:即日または12月開始可能、勤務形態:オフィスカ
業務内容:-コミュニケーションサービスアプリの企画、要件定義、開発管理、テスト設計・実施、運用支援-サービス仕様検討、将来構想策定-問題対応・調査・解消の統制、顧客問い合わせ対応-開発タイムライン管理、品質・リスク管理-外部企業との交渉・ミーティング運営担当工程:プロジェクトマネジメント(PMPMO)全般、企画・要件定義、開発管理、テスト・品質管理、運用支援スキル:必須:要件検討、関連部署調整、開発管理、テスト設計・実施、品質・リスク管理、外部企業交渉、資料作成、高いコミュニケーション能力、情報整理能力尚可:客先常駐経験、メール業務経験、Android/iOSアプリ要件検討・開発経験、サーバ開発経験、フレームワークに関する知識稼働場所:神奈川県(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/サービス提供勤務時間:09:30〜18:30(出社前提)/募集人数:1名/開始時期は相談の上決定
業務内容:-ライブラリ管理(CI/CD・ソース管理)に関する課題検討-方針策定と推進-関係部署との調整・コミュニケーション担当工程:-PMO業務全般(方針策定、推進、調整)スキル:必須:-プロジェクト推進経験-関係部署との積極的なコミュニケーション能力-PLまたはPMO経験-30代〜40代前半の方尚可:-ライブラリ管理の方針・構成検討ができること-ミドルウェアに関する知見-CI/CD実務経験稼働場所:東京都(在宅可、週1出社推奨)その他:-業種:金融・保険業(銀行系システム刷新)-長期参画(2027年末まで)を予定-2025年1月開始は不可
業務内容:-ライブラリ管理全般(CI/CD、ソース管理)の課題検討-方針・構成の策定および推進担当工程:PMOとして方針策定・推進、課題検討全般を担当スキル:必須:プロジェクト推進経験、関係部署との積極的なコミュニケーション能力尚可:ライブラリ管理における方針・構成検討経験、ミドルウェアの知見、CI/CD実務経験稼働場所:東京都品川(基本出社、週1回リモート可)その他:業種:金融・保険業(銀行系システム刷新)開始時期:2025年11月~長期(2027年末まで継続予定)勤務時間:09:30~18:30
業務内容:-公共・企業向けサービスのAWSインフラ設計・構築-パフォーマンス最適化・コスト最適化(CloudEconomics)-IaC(Terraform/CloudFormation)による環境自動化-CI/CDパイプライン構築・運用(GitHubActions/GitLabCI/CodePipeline)-EKS/ECSでのコンテナ基盤構築・運用標準化-プロジェクトマネジメント/チームリードとしてタスク・進捗・リスク管理担当工程:インフラ設計、構築、運用、パフォーマンス・コスト最適化、IaC実装、CI/CDパイプライン構築、コンテナ基盤構築・標準化、PM業務スキル:必須:AWS設計・構築経験4年以上、DevOps/SRE実務経験、Docker・Kubernetes(EKS)実践経験、Linuxサーバー運用経験、ネットワーク(VPC等)知識、Python/Bash等でのスクリプト開発尚可:プロジェクトマネジメント経験、AWSSolutionsArchitectProfessional/DevOpsEngineerProfessional資格、マイクロサービスアーキテクチャの構築・移行経験稼働場所:東京都港区赤坂見附(立ち上がり問題なければ基本リモート)その他:業種:情報・通信・メディア(公共・企業向けサービス)開始時期:即日または12月開始予定勤務形態:フレックス
業務内容:-プロダクト機能の企画・改善提案-課題発見とPoC推進-外注開発チーム(6〜7名)の進行管理-要件定義・仕様策定-設計・コードレビュー-成果物の品質管理・セキュリティチェック-技術的提案と社内PM連携-将来の内製開発チーム構築支援担当工程:要件定義、仕様策定、設計、コードレビュー、開発プロセス管理、テクニカルリーダーシップ、プロジェクトマネジメントスキル:必須:Webアプリ開発経験5年以上、要件定義からリリースまでの実務経験、外注ベンダー管理経験、設計・コードレビュー経験、セキュリティを考慮したシステム設計経験、技術的意思決定経験尚可:CTO/TechLead経験、医療系システム開発経験、内製化チームの立ち上げ経験稼働場所:フルリモート(東京在住可)その他:業種:情報・通信・メディア(ヘルステック領域)開始時期:2023年12月開始(週3以上勤務可)年齢:27歳~45歳外国籍可(日本での就業経験と日本語での仕様書対応が必要)
業務内容:-IoTデータ統合データベース設計-新規事業要件整理・技術要件抽出(セキュリティ・性能等)-WBS作成、進捗・品質管理等の進行管理-ベンダーとの要件定義から契約・仕様調整・納品確認までの管理-UI案作成・社内資料作成-複数パートナー企業との折衝-システムアーキテクト設計担当工程:要件定義、システム設計、ベンダー管理、プロジェクト進行管理、アーキテクト設計全般スキル:必須:ヘルスケア領域の外販またはSaaSプロダクト開発経験、PM/PdM3年以上、要件定義書作成経験、システムアーキテクチャ設計経験、ベンダーとの技術コミュニケーション経験、外部サービスとのAPI連携経験尚可:アジャイル/スクラムでのPM経験、Flutterまたはモバイルアプリ開発経験、AWS/GCP/Azureのいずれかでの開発経験、Node.js開発経験、SQL/NoSQLデータベース設計・運用経験、機械学習・データ分析の知識、理系学位(医学・工学系)稼働場所:東京都内オフィス常駐その他:業種:情報・通信・メディア(ヘルステック・IoT)/サービス業、即日開始可能、勤務時間は標準的な9時間勤務、PC貸与、オフィスカジュアル
業務内容:-関係所管との要件調整-ベンダー成果物の受入れ・評価-テスト計画・テスト設計の策定支援-資料作成担当工程:上流工程全般(要件定義、設計、テスト計画策定等)スキル:必須:Webアプリ開発の上流工程経験、コミュニケーション力・フットワークの軽さ、成果物レビュー経験、保険の提案書・申し込み領域の経験尚可:PMPMO経験、Figuma経験、UI/UX経験稼働場所:東京都(基本常駐)その他:業種:保険業界(販売支援・新契約領域)開始時期:1月開始、長期案件
業務内容:-要件整理支援-PMO支援-業務要件検討支援-トライアル支援-Excel・BI帳票の定義・改善-Snowflakeを用いたデータマート定義支援-ユーザヒアリング-ベンダとの討議担当工程:要件定義、業務フロー改善、データマート設計、PMO支援等スキル:必須:ExcelやBI帳票の定義実務経験、Snowflakeを利用したデータマート定義経験、会計用語(売上、売上総利益、営業原価払出、損益調整、期間計上等)の理解、ミーティングでの討議・ヒアリングを主導した経験尚可:Salesforce(SFA)導入経験、ビジネスコンサルティング経験稼働場所:東京(週2〜3回出社)その他:業種:情報・通信・メディア/プロジェクト開始時期は即日または相談、年齢目安は40歳前後
業務内容:-IoT技術を統合するデータベース設計-新規事業の要件整理・技術要件抽出(セキュリティ・パフォーマンス等)-プロジェクトの進行管理(WBS策定、進捗・品質管理)-ベンダーとの要件定義から契約締結、開発中の仕様調整、納品確認-顧客向けUI案作成および社内報告資料作成-複数事業パートナーとの折衝-システムアーキテクト設計担当工程:要件定義、システム設計、データベース設計、開発マネジメント、ベンダー折衝、UI設計、品質管理スキル:必須:ヘルスケア領域の外販またはSaaSプロダクト開発経験、PM/PdMとしての3年以上の実務、要件定義書作成経験、システムアーキテクチャ設計経験、ベンダーとの技術的コミュニケーション経験、外部サービスとのAPI連携経験尚可:アジャイル/スクラムでの開発マネジメント経験、Flutterによるモバイルアプリ開発経験、AWS/GCP/Azure等クラウド利用経験、Node.jsでの開発経験、SQL/NoSQLデータベースの設計・運用経験、機械学習・データ分析の知識、医学・工学系等の理系学位稼働場所:東京都内常駐(六本木エリア)その他:業種:情報・通信・メディア(ヘルステック領域)/開始時期:即日開始可能/年齢制限:30歳〜49歳/外国籍の方は対象外
業務内容:-S/4HANA導入に伴うテスト戦略の策定・実装・管理-ユニットテスト、統合テスト、回帰テスト、UAT、パフォーマンステストの全工程管理-グローバル・地域チームとの調整・スケジュール管理-テスト要件・不具合解決のための機能・技術・事業チーム間の調整-ステークホルダー(ビジネスユーザー、PMO等)への進捗・リスク報告(日本語・英語)担当工程:テスト計画策定、テスト設計、テスト実行、欠陥管理、テスト結果評価、リリース準備スキル:必須:日本語ネイティブ、ビジネスレベルの英語、ERP導入テスト管理10年以上、SAPS/4HANAロールアウト3年以上、SAPモジュール・エンドツーエンドプロセスの深い知識、多国籍・多地域チームのマネジメント実績、TricentisTosca等テスト管理ツール実務経験、テスト自動化フレームワーク知識、SAPSolutionManagerによるテストスイート管理経験尚可:特になし稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、必要に応じて週2日までオンサイト)その他:業種:自動車・輸送機器、ハイテク領域の大手企業向けSAPS/4HANA導入プロジェクト、長期プロジェクト、日英バイリンガルが必須、レジュメは日本語・英語の両方が必要
業務内容:-運航システム刷新プロジェクトにおけるPMO業務全般-他チームとの調整、進捗・課題・リスクの管理-調査・原因追及業務担当工程:-プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)として計画策定、実行支援、監視・コントロールを担当スキル:必須:プロジェクト管理経験(進捗・課題・リスク管理)、WEBアプリ開発経験、高いコミュニケーション力・調整力、健康状態が良好であること尚可:特になし稼働場所:東京都(テレワーク併用可能)その他:業種:公共・社会インフラ/交通・鉄道ベテラン層(50代前半まで)を優先、開始時期は相談