新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:PM
検索結果:11934件
| 業務内容:生成AIを活用した新規BtoBSaaSプロダクトのプロダクトマネジメントを支援。業務プロセスの可視化、企画書・要件定義書作成、PM・CS・BPO部門との討議、営業資料作成支援、AIエージェントの評価設計・品質保証、開発チームとの日次コミュニケーションを通じた設計・意思決定、小規模実装、KPIモニタリングと継続的改善、顧客向けリリースおよび改善サイクルの主導を担当。担当工程:企画・要件定義、基本設計、詳細設計、プロダクトマネジメント、開発ディレクション、評価・テスト、リリース、運用改善スキル:必須:・Webサービスにおけるプロジェクトマネジメント経験2年以上・ソフトウェアエンジニアとして0→1フェーズの開発経験尚可:・LLM/生成AIAPIを用いたPoC経験・法人営業経験稼働場所:フルリモート(関東圏在住者優先)その他:業種:情報・通信・メディア勤務形態:フレックス(コアタイム9:00〜15:00)服装自由、PC貸与あり年齢上限:50歳まで募集枠:1名生成AIなど先進技術への高い学習意欲を重視 |
| 業務内容:エンド企業のDX推進プロジェクトにおけるSalesforce導入・開発をリードするプロジェクトマネジメントを担当します。2〜5名規模のチームを統括し、顧客ヒアリングによる課題抽出からスコープ決定、要件定義、基本設計、Salesforce設定・開発、納品、運用開始後フォローまで一貫して推進します。予算・日程管理やステークホルダー調整を行いながら、プロトタイプ作成や改善提案を実施し、プロジェクト成功に導きます。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/開発・設定/テスト/導入/運用フォロー/プロジェクト計画・管理スキル:必須:顧客折衝経験/PMまたはPMO経験/オブジェクト指向またはオープン系言語での開発経験3年以上/Salesforce案件経験尚可:Salesforce設定・開発経験(認定資格歓迎)/要件定義経験稼働場所:東京都/週3日出社+週2日リモート(ハイブリッド)その他:稼働条件:週5稼働期間:随時開始勤務時間:10:00〜19:00PC貸与なし外国籍:日本語ネイティブレベル必須 |
| 業務内容:・クライアント要望を基にビジネス検討を行い案件化・企画メンバーとして案件推進を担当・WEBシステムの機能拡張に伴う要件定義からリリースまでをリード・開発メンバーの管理、進捗・品質管理・担当システムの問い合わせ対応および運用作業担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発管理、テスト、リリース、運用・保守スキル:必須:ITディレクター経験、Linux・Windows・UNIX(Solaris)環境の知識、Java・C・SQLの理解、SQLServerまたはOracleのDB経験尚可:PM経験稼働場所:フルリモート(必要に応じて東京都へ出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月予定募集人数:1名長期継続見込み |
| 業務内容:美容医療領域のCtoCマッチングポータルサイトにおけるUIデザイン全般を担当。ユーザーインサイトを踏まえたUI設計およびグラフィック制作、PM・エンジニアとの協働による意思決定、AIツールを活用したデザインプロセス推進を行う。担当工程:要求整理、情報設計、UI設計、プロトタイピング、ビジュアルデザイン、デザインシステム運用スキル:必須:toCプロダクトでのUIデザイン経験3年以上、Figma実務経験、CtoCサービスまたはtoCアプリのデザイン経験、ユーザーインサイトを反映したUI制作力、自走力、スタートアップ・ベンチャー就業経験、美容医療分野への抵抗がないこと尚可:美容医療領域でのデザイン経験または高い関心、スタートアップでのリードデザイナー経験、Illustrator等によるグラフィック制作経験、35歳以下稼働場所:東京都(基本出社、週2日程度リモート相談可)その他:情報・通信・メディア業界、現行体制はデザイナー1名・PM・エンジニア3名、コミュニケーションはSlack、稼働日数週5日、裁量勤務制で毎日朝礼あり、長期案件(1年以上)、開始時期は7月末〜8月中旬を予定 |
| 業務内容:Ciscoルータ約3,000台をNECIXルータへリプレースする長期プロジェクト。PMは案件取りまとめ・進捗管理・顧客折衝・チームマネジメントを担当。メンバーは既存設計/Config解析、新ネットワーク設計・構築、ドキュメント作成、コンフィグ作成・導入・検証、顧客・社内調整、ベンダーコントロールを実施。担当工程:要件確認、設計、構築、テスト、導入、プロジェクト管理スキル:必須:Ciscoルータ(EIGRP含む)の知識、ルータリプレース経験、現行Configからネットワークを把握できる能力、(PM)進捗管理・顧客折衝・チームマネジメント経験、(メンバー)新ネットワーク設計・構築経験尚可:NECIXルータ知見、大規模ネットワーク構築経験、ベンダーコントロール経験、顧客折衝経験稼働場所:東京都(一部リモート併用可)その他:業種=情報・通信・メディア、期間=2025年7月〜2028年9月予定、募集人数=PM1名・メンバー4〜5名、外国籍不可 |
| 業務内容:-テスト計画書の作成-テスト関連ディスカッションペーパーの作成-テストドキュメントレビューの推進-国内外(英語)会議の出席およびファシリテーション-日英ドキュメントの翻訳・通訳支援担当工程:テスト計画策定/テスト推進/PMOスキル:必須:-テスト計画書策定経験-大規模プロジェクトにおけるテスト推進またはPMO経験尚可:-英語での会議運営・資料作成経験-日英翻訳・通訳経験稼働場所:東京都(常駐)その他:-業種:銀行・信託-年齢上限55歳-外国籍不可-長期想定 |
| 業務内容:4G/5G試験プロジェクトにおける進捗・課題・品質管理、試験計画精査、ラボおよび工事スケジュール調整、ベンダーとの調整、試験結果の報告書作成などPMO業務を担当します。担当工程:企画・計画、試験計画策定、進捗管理、品質管理、課題管理、ドキュメント作成、ベンダーコントロール、報告スキル:必須:・4G/5Gアーキテクチャの理解・OpenRANの概念理解・無線指標に関する知識・IPネットワークの基礎知識・英語技術文書の読解力・3GPPまたはO-RAN仕様の理解・複数企業間での調整経験・日本語での高度な文書作成スキル尚可:・モバイル通信ラボ運用経験・試験自動化ツール使用経験・英語での会議ファシリテーション経験稼働場所:東京都常駐(リモート無し)その他:情報・通信・メディア業界のモバイル通信分野/開始予定:2025年8月25日/終了予定:2026年3月31日/募集人数:2名 |
| 業務内容:クラウドおよびAIソリューション提供プロジェクトにおける進行管理を担当します。課題・進捗の可視化と管理、リスク抽出・対策策定、社内外ステークホルダーとの調整および報告を通じてプロジェクト推進を支援します。担当工程:プロジェクト計画策定、進捗・課題管理、品質管理、関係者調整、報告資料作成スキル:必須:・開発またはインフラ領域でのPMOもしくはPM経験・韓国語ビジネスレベル・(外国籍の場合)日本語ビジネスレベル尚可:・特になし稼働場所:東京都/週2〜3日リモートワーク併用その他:情報・通信・メディア業界8月開始予定勤務時間9:00〜18:00残業は少なめ45歳まで |
| 業務内容:-既存データセンター閉鎖に伴うネットワークおよびシステムの移転プロジェクトで、顧客側と同等の立場で全体統括を行う-ネットワーク/システム移行作業の取りまとめ・調整-各種申請や関係各所との折衝-スケジュール・課題管理、タスク割り当て-会議ファシリテーション、ドキュメント作成担当工程:企画・計画、要件整理、進行管理、移行統括、クロージングスキル:必須:-プロジェクトマネジメント経験-プロジェクト全体を俯瞰するスキル-スケジューリング・課題管理・タスク割り当ての経験-ファシリテーションスキル尚可:-ベンダ対応経験-システム/ネットワーク運用・保守の知識・経験-システム/ネットワーク構築の知識・経験-事務局業務の経験稼働場所:東京都/リモート中心(PCセットアップや対面打合せ時のみ出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月18日予定定時:9:00〜18:00期間:長期想定年齢不問外国籍可(日本語必須)作業PCセットアップ時にスマートフォンへの認証アプリインストールが必要 |
| 業務内容:・官公庁向けWebシステムの新規開発/改修(VB.NET、Access〈VBA〉、SQLServer)・銀行向け大規模開発プロジェクトでのPMO(進捗・品質・課題管理、要件調整、レビュー、ユーザー折衝)・既存業務システムのPowerApps(キャンバス)への移行開発(要件定義〜設計・実装・テスト)・PowerApps(モデル駆動)開発チームのプロジェクト管理・リーダー業務(進捗・課題管理、チームマネジメント)・製造業系システム保守プロジェクトでのPMO(顧客折衝、ドキュメント整備)・既存システムの追加開発・保守(C#、SQL、基本設計〜リリース)担当工程:要件ヒアリング、要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体/結合テスト、リリース、保守、進捗管理、品質管理、課題管理、ドキュメント作成、チームマネジメントスキル:必須:VB.NET開発経験/Access(VBA)開発経験/SQLServer設計・実装経験/PMO業務経験(進捗・品質・課題管理)/銀行系プロジェクト参画経験/PowerApps(キャンバス)開発経験/PowerApps(モデル駆動)開発経験/プロジェクトリーダー経験/C#+SQLでのシステム開発経験/要件ヒアリング・仕様調整経験尚可:C++開発経験/Androidアプリ開発経験/Kintone利用経験/情報システム部門 |
| 業務内容:経理業務をAIと人力で自動化するSaaSプロダクトのPdMとして、β版KPI(仕訳自動化率・問い合わせ解決時間など)の定義・達成、エンタープライズ3社でのPoC推進、正式リリースおよび改善サイクルを主導する。経理業務プロセスの可視化、企画書・要件定義書作成、AIエージェント評価設計・品質保証、PMM/CS/BPO連携や営業支援、日次コミュニケーションを通じた設計・小規模実装、KPIモニタリングも担当。担当工程:企画、要件定義、KPI設計、PoC推進、リリース計画、開発ディレクション、品質保証、運用改善スキル:必須:・BtoB/SaaS領域でのPdMまたはプロダクト責任者経験・以下いずれかの実務経験-経理/財務プロセス-法人向けソリューション営業-ソフトウェアエンジニアリング・システム開発・導入における合意形成と数値目標達成経験尚可:・LLM/生成AIAPIを用いたPoC・プロトタイピング経験・Webアプリ/業務システムのUI/UX設計経験・要件定義〜設計・実装・マネジメントの一連経験・経理・会計領域のドメイン知識稼働場所:東京都/フルリモート(拠点利用可)その他:業種:情報・通信・メディア募集人数:1名 |
| 業務内容:統合管理システムの要件整理から詳細設計・実装・コードレビューまでを担当し、Laravel/Symfonyによるバックエンド開発とAWS環境(AmazonLinux・Docker・Jenkinsなど)の構築・運用を行います。スクラムミーティングのファシリテーションや若手エンジニアへの技術指導・タスクマネジメントも含まれます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用、チームリーダースキル:必須:・PHP(Laravel)開発経験5年以上・PM/PL/テックリードいずれかの経験・AWSを利用したシステム構築・運用経験・PHPUnitによるテスト実装経験・若手エンジニア育成・指導経験尚可:・ECサイトの設計・開発経験・Symfonyフレームワークでの開発経験稼働場所:基本リモート(状況により週1回出社)/東京都その他:業種:情報・通信・メディア服装自由、PC貸与あり年齢上限50歳まで、外国籍不可 |
| 業務内容:-営業部門向け業務システムの保守運用-ユーザーからの問い合わせおよび依頼対応-SQLを用いたデータ抽出・更新-PHP/Laravelによる機能改修・バグ修正-PM・TLとの進捗調整(約2週間サイクル)担当工程:保守運用、改修開発、テスト、リリース調整スキル:必須:-Webアプリケーションの運用経験-RDBMSの基礎知識およびSQL実務経験-デバッグおよびテストの経験-PHP(Laravel準拠フレームワーク)での開発経験-フロントエンドフレームワーク(React/Vueなど)の利用経験-Googleドキュメント・スライド・スプレッドシートの利用経験尚可:-事業会社でのシステム開発経験-Laravelを用いた開発経験稼働場所:東京都(オフィス勤務とリモート併用)その他:-開始時期:8月予定-参画ポジション:開発メンバー-初回3か月はリモート併用、その後は社内またはリモート併用予定 |
| 業務内容:・顧客サーベイの実施・要件定義および設計ドキュメントの作成・開発部門への要件・設計内容の橋渡し・開発チームの進捗確認などPM/PMO業務※開発作業は担当しません担当工程:顧客サーベイ、要件定義、基本設計、詳細設計、プロジェクト管理スキル:必須:・要件定義、設計、ドキュメント作成の実務経験・サブリーダー以上のプロジェクト管理経験・販売管理または購買管理に関する業務知識・高いコミュニケーション能力尚可:・間接購買システムの導入経験・PMOとしての複数プロジェクト支援経験稼働場所:東京都(週1出社、残りは在宅勤務が可能)その他:・週4日程度のリモート勤務が想定されています |
| 業務内容:-FinTech取引システムの顧客折衝-開発チームの進捗・品質管理-要件定義書、総合テスト計画書、運用実施計画書など上流工程ドキュメントの作成-プロジェクト進行管理および関係者調整担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、テスト計画、進捗管理、リリース、運用計画スキル:必須:-金融取引システム(株式・先物・暗号資産等)の開発または運用経験-プロジェクトマネジメント経験2年以上、または上流〜下流を通したSE経験-上流工程ドキュメント作成スキル-何らかの開発経験-円滑なコミュニケーション能力-週2日以上の出社が可能尚可:-FinTech領域での豊富な知見-長期参画が可能稼働場所:東京都(週2日以上出社、リモート併用)その他:業種:フィンテック開始時期:8月開始予定参画後2〜3ヶ月は対面中心、その後リモート併用勤務時間:10:00〜19:00(休憩1時間)服装自由年齢目安:40歳後半まで |
| 業務内容:官公庁向けガバメントクラウド環境におけるAWSインフラの設計・構築を担当します。IaC(CloudFormation、Terraform等)を用いた環境自動化、DirectConnectやTransitGatewayを含むネットワーク設計、CIDR設計やサブネット・ルートテーブル設定、長期運用を見据えたセキュリティおよびガバナンス設計支援を行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、運用設計スキル:必須:・AWS設計・構築経験3年以上(インフラ経験5年以上)・CloudFormationまたはTerraformを用いたIaC自動化経験・CIDR、サブネット、ルートテーブルなどのネットワーク基礎知識・一人称で設計・構築を完遂できる方尚可:・オンプレミスからAWSへのマイグレーション経験・SecurityHub、CloudTrail、IAMなどを利用したセキュリティ/ガバナンス設計経験・PL/PMとしての進捗・課題管理経験・顧客との技術調整・会議対応経験・官公庁案件への参画経験稼働場所:関東フルリモート(初日のみ東京都でPC受け取り)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:応相談(長期案件)募集人数:1名外国籍不可年齢上限:60歳 |
| 業務内容:TypeScript(Next.js)のフロントエンドとTypeScript(Node.js)のバックエンドを対象に、既存BtoBプラットフォームの長期的な機能追加・改善を主導します。実装を担いながらチームをリードし、品質向上と開発プロセス最適化を推進します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、コードレビュー、テスト、リリース、チームマネジメントスキル:必須:・Webアプリケーション開発経験5年以上・PL、TLまたはPM経験・TypeScript(Next.js)でのフロントエンド開発経験・TypeScript(Node.js)でのバックエンド開発経験・直近3年間の平均稼働期間12か月以上尚可:・AWSまたはGCPなどクラウドインフラ構築経験・テスト自動化の経験・休日の自己学習や個人開発実績・AI技術を個人開発等で活用していること稼働場所:東京都週2日出社+週3日リモートのハイブリッド勤務(出社日は調整可)その他:情報・通信・メディア業/開始時期は応相談勤務時間は10:00〜19:00の範囲で調整可年齢目安45歳まで、外国籍不可服装自由PC貸与なし(Mac推奨、相談可) |
| 業務内容:・韓国のAIソリューション企業向けプロジェクトにおける進行管理および推進支援・スケジュール、課題、リスクの管理と関係各所との調整・クラウドやAI関連サービスの導入に伴う各種ドキュメント整備、レポーティング担当工程:企画・要件整理/進行管理/課題・リスク管理/ベンダー・ステークホルダー調整スキル:必須:・開発またはインフラ領域でのPMOまたはPM経験・韓国語ビジネスレベル・(外国籍の場合)日本語ビジネスレベル尚可:・AIまたはクラウド関連プロジェクトの経験稼働場所:東京都(週2〜3日リモート併用)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:8月(開始日相談可)・想定勤務時間:9:00〜18:00・期間:長期を想定・残業:少なめ・年齢目安:45歳以下 |
| 業務内容:数十億円規模で進行中のカードデータ処理システム開発プロジェクトにおいて、PMOとして以下を担当します。・進捗管理の計画策定および状況把握・課題/リスクの抽出と対策推進・各種会議の日程調整、招集、ファシリテーション・資料作成、議事録作成・関係各所とのコミュニケーションを通じたプロジェクト推進支援担当工程:プロジェクト計画策定、進捗管理、課題/リスク管理、品質管理支援、会議運営スキル:必須:・PMO業務の実務経験・ウォーターフォール型の大規模プロジェクト参画経験・Excel、Word、PowerPointを用いた資料作成経験・高いコミュニケーション能力とプロジェクト推進力尚可:・元請けポジションでのエンド顧客対応経験稼働場所:基本リモートワーク(定期・不定期で東京都内に出社)その他:業種:金融・保険業:リース・クレジット開始時期:2025年8月開始予定(7月開始も相談可)作業時間帯:9:00~18:00想定募集人数:1~2名服装:出社時はビジネスカジュアル外国籍の方は対象外(顧客要件) |
| 業務内容:自動車メーカーがユーザー向けに提供するサービスアプリの開発プロジェクトで、1領域を担当するPMOとして以下を実施します。・プロジェクト全体の進捗・課題・品質管理・各種設計書や報告資料の作成およびレビュー・内外部ステークホルダーとの調整・コミュニケーション担当工程:プロジェクト計画、進捗管理、課題管理、品質管理、ドキュメント作成・レビュー、報告スキル:必須:PM/PMO/PLいずれかの実務経験、設計書作成経験、外部・内部との調整および報告スキル、AWSインフラの基礎知識尚可:Git、Confluence、Jiraの利用経験、プログラミング経験稼働場所:全国フルリモート(初日出社なし)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:情報提供なし備考:外国籍不可、50代前半まで |
| 業務内容:光回線サービスの申込システム開発プロジェクトにおいて、ユーザ企業側の立場で開発ベンダーを管理し、課題・スケジュールの統制を行う。各ステークホルダーとの調整や進行管理を担い、要件定義から導入まで一連の工程を支援する。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、導入、運用引継ぎスキル:必須:・システム開発経験5年以上(要件定義~導入)・ベンダーコントロールおよびステークホルダー調整の実務経験・主体的にプロジェクトを推進できるコミュニケーション能力尚可:・Javaでの開発経験・WebAPI開発およびJSON解析経験・通信キャリア系システムの開発経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア開始時期:8月以降で長期見込みポジション:PMO寄り(開発知見必須) |
| 業務内容:大手損害保険会社の満期管理システムを対象としたリプレースプロジェクトで、社員代替としてPMO業務を担当します。プロジェクト計画の策定、進捗・課題管理、関係各所との調整を行いながら、要件定義から運用保守まで一連の工程を推進します。AWS、Linux/Windows、JP1、Oracle、COBOL、Javaで構成された開発・運用チームとの連携も行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・PMO経験・損害保険業界での実務経験・AWS、Linux/Windows、JP1、Oracle、COBOL、Javaのいずれかに関する開発または運用経験・要件定義から運用保守までの一連の経験・損害保険業務知識尚可:・大規模プロジェクトにおけるPMO経験稼働場所:東京都/リモート併用(週3日出社目安)その他:業種:保険開始時期:8月開始予定(長期想定)勤務時間:09:00~18:00PC貸与あり |
| 業務内容:・物流向け倉庫管理システム(WMS)開発プロジェクトにおけるPMO業務・進捗、スケジュール、要員などの管理および各種プロジェクト推進支援・その他付随するPMOタスク担当工程:プロジェクト管理、進捗管理、要員管理、スケジュール管理スキル:必須:・管理業務の豊富な経験と一人称でのプロジェクト推進能力・能動的に行動できる主体性・円滑なコミュニケーションスキルと安定した勤怠尚可:・WMS(倉庫管理システム)に関する業務知識や経験稼働場所:東京都(初期は出社、業務習熟後にテレワーク相談可)その他:・業種:物流・運輸・開始時期:長期予定の増員募集 |
| 業務内容:駐車場管理向けSaaSサービスの運用チームにて、貸主企業からの問い合わせ対応、駐車場新規開設・閉鎖時のシステムデータ更新、契約手続きに伴う各種課題解決、toB向けカスタマーサクセス業務(シニアは全般、ジュニアは補助中心)を担当します。担当工程:システム運用・保守/サポート/カスタマーサクセス/タスク管理スキル:必須:・カスタマーサクセス業務経験・システム開発または運用プロジェクト経験(PMO、エンジニアなど)・Slack等チャットツールによる迅速なコミュニケーション経験・JIRA等管理ツールによるタスク管理経験・能動的な報連相ができること尚可:・システム開発プロジェクトでのリーダ/PMO経験・エンタープライズ向けカスタマーサクセス/サービス経験稼働場所:東京都/原則リモート(担当業務により常駐の可能性あり)その他:業種:サービス業→情報・通信・メディア開始時期:8月開始予定(中長期想定)募集人数:1〜2名 |
| 業務内容:・現行ネットワークの設計書を用いた現状調査と説明資料作成・次期ネットワークシステムの機能別ネットワーク・サービス構成案の立案および資料化・現行から次期への移行方式、スケジュール、分担の検討資料作成・関係各所との会議調整、課題管理を含むプロジェクトマネジメント支援担当工程:調査・分析、方式検討、資料作成、プロジェクト管理スキル:必須:・ネットワーク基盤の詳細設計書を理解できる能力・関係者の知識レベルに合わせたコミュニケーションスキル・PowerPoint・Excelでの説得力ある説明資料作成スキル尚可:・WAN構築やサーバ/ルータ設定などネットワークシステム実務経験・Azure、M365などクラウドサービスの知見・プロジェクト管理やセキュリティに関する知識稼働場所:東京都(週4出社・週1リモート)その他:開始時期:2025年08月01日予定(長期想定)募集人数:1名年齢目安:55歳まで |